[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-409 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:16:47 ID:Y7z1hJd50(1/31)調 AAS
>>755
いやいや岩崎のままでもアカンだろ
何言ってんだお前?
765: (ササクッテロレ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 02:18:41 ID:oSWPZyHSp(1/4)調 AAS
夜更けにいつもの病的な岡田信者がまた踊り狂ってたのか
1時間で30レスオーバーとか相変わらずの基地外
766: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:19:34 ID:Y7z1hJd50(2/31)調 AAS
>>754
矢野カスはお花畑脳だから
ファンどころか在宅の話など聞く耳持たんわ
767: (アウアウエー Sa23-1lwo) 2022/08/07(日) 02:19:34 ID:JRgf0kwTa(2/2)調 AAS
ケラーは日本の環境に慣れてきたのかな?

7月以降調子良いし、この暑さで成績残せてるなら来年は楽しみ
768: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:21:14 ID:Y7z1hJd50(3/31)調 AAS
>>763
岩崎は疲労とか不調とか関係ない
普段から打たれてる
昨日の結果はたまたまじゃなく
必然的なものや
要するに実力不足
769
(1): (アウアウウー Sa55-TEL0) 2022/08/07(日) 02:23:30 ID:St+OQAc+a(9/9)調 AAS
もう優勝無いしケラークローザーやっていかないと来年の参考にもならん
岩崎を来年クローザーに使う監督なんていないのになんでこんな無意味な事続けるんだろう
球団もその辺の話とかすればいいのに
このローテに中継ぎ持っててCSなんて低いハードル目指しながらでも色々試せるはず
770: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:23:35 ID:Y7z1hJd50(4/31)調 AAS
>>760
あいつはチャンスで全く打たんよな
ことおこしする能力ないこと証明しとるがな
矢野カスはいつまで現実逃避しとんねん
現実は7番以下の非力打者や
771: (ワッチョイ 9b0c-ejVR) 2022/08/07(日) 02:23:47 ID:y2tj+Rem0(1)調 AAS
でも湯浅がいるのが救いやんね
矢野が岩崎に遠慮してるだけで
将来の抑えはいる
772: (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:23:49 ID:Amu8qB8e0(14/20)調 AAS
岩崎はクローザーとしてはアレだが、防御率は1点台と一流の結果残してる。

糸原、あれなんや?
ついに島田にも抜かれて。今日も守備で足引っ張ってたからな。
773: (スフッ Sd73-HIe1) 2022/08/07(日) 02:23:51 ID:8R+QYhIYd(10/12)調 AAS
そもそも連投効かないクローザーってクローザー失格やろ
クローザーが週1登板なんてするのか?
仮に疲労が原因ならそれこそクローザー失格やわ
774: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:26:07 ID:Y7z1hJd50(5/31)調 AAS
>>769
本当にそこなんだよな
岩崎をクローザーで使う意味が無い
優勝できるなんて誰も思ってない
それを抜きにしても全く意味が無い
775: (ササクッテロレ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 02:26:31 ID:oSWPZyHSp(2/4)調 AAS
>>395
訂正させてもらうと
ケラーの奪三振率は25個/14回で16.07(8/6現在)
776: (ワッチョイ a193-s6Hz) 2022/08/07(日) 02:27:15 ID:wfkv3BD60(1/4)調 AAS
4番佐藤 抑え岩崎

よっわw
777
(1): (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:28:28 ID:Amu8qB8e0(15/20)調 AAS
ドラマを起こしたいんで。
ザギはいるだけで安心するんでね。
打たれたことよりもその次どうするかが大事なんで。明日からも俺たちの野球をやっていきます。
778: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:28:33 ID:Y7z1hJd50(6/31)調 AAS
矢野カス自身が勝つ気無いのなら色々変えろよ
岩崎アルカンタラとかあかん奴はどんどん下に落とせ
779: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:30:05 ID:Y7z1hJd50(7/31)調 AAS
>>777
もう岩崎に4敗以上に失敗しとるし
クローザーを変えることが大事
最初の内は失敗するだろうが
780: (ワッチョイ a932-2x6Z) 2022/08/07(日) 02:31:28 ID:QJbdgC5w0(1/2)調 AAS
ケラーはあっさり見切り付けたのに岩崎は本当矢野ポイント高いんやろなあ
781: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:31:45 ID:Y7z1hJd50(8/31)調 AAS
例えば昨日の岩崎とか途中交代でも良かったくらいや
あれだけボロボロの状態で最後まで投げさせるのは矢野カスだけ
782: (ワッチョイ a932-2x6Z) 2022/08/07(日) 02:32:55 ID:QJbdgC5w0(2/2)調 AAS
>>715
マジで運だけで抑えてるな
783: (ワッチョイ a193-s6Hz) 2022/08/07(日) 02:32:59 ID:wfkv3BD60(2/4)調 AAS
ゴミカス監督ウンコ打線の分際で逆転優勝あるでーとか頭イカれてるやろ
ベイスだけ気にしとけよカス
784: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:33:13 ID:Y7z1hJd50(9/31)調 AAS
単に考えるのが面倒なだけやろう
矢野以外の監督なら
岩崎は交代させられとる
785
(1): (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 02:33:39 ID:wS11c3N+d(4/12)調 AAS
>>541
そういうことは江夏さんの例の一件以来、虎ファンなら誰でも知ってる当たり前の話。

ウチは万年2位3位で構わないし、そのほうが興行的には美味しいし、収益性でみるとベストパフォーマンスやってねw

プロ野球は興行スポーツなんだから、強い優勝チームのライバル役でも引き立て役でも観客動員数が多ければ勝ちだし、
それで選手グッズ売れれば勝ちなのだから。
ペナントレース優勝は無くて弱くてもとにかく観客動員数No.1、収益No.1でプロ野球界の盟主なのだからそれでええんやってね。
786: (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:35:08 ID:Amu8qB8e0(16/20)調 AAS
抑えは岩崎!
セカンドは糸原!
代打は糸原!
キャプテンは坂本!

それがオレタチノヤキュウ。
787: (スフッ Sd73-HIe1) 2022/08/07(日) 02:35:54 ID:8R+QYhIYd(11/12)調 AAS
まあ優勝目当てならまず野球ファンになるのが間違いやしな
v9時代の巨人なら、応援してるチームが自動的に優勝したやろけど
788
(1): (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:36:34 ID:Y7z1hJd50(10/31)調 AAS
防御率の計算の仕方とか
自責点じゃなく失点で計算しろ
789: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:38:09 ID:Y7z1hJd50(11/31)調 AAS
>>785
球団的には成績悪い方が都合良いw
790: (ワッチョイ a193-s6Hz) 2022/08/07(日) 02:39:19 ID:wfkv3BD60(3/4)調 AAS
そもそもこの投手はともかくこの野手の生え抜きレベルで優勝なんかありえるわけないやろ
791: (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:39:27 ID:Amu8qB8e0(17/20)調 AAS
>>788
自責点ありの防御率指標あるといいね。
失点率みたいな。
差が無ければないほどピンチに強い的な。
792
(3): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 02:41:18 ID:Ct1WtLI/0(3/11)調 AAS
そもそも岩崎って本来の抑えのケラーが最初の2登板が酷すぎた(1.1回5失点)ための代役だよな??

そのケラーが戻って来て復調どころか無双に近い投球を見せ続けてるのに何故岩崎にこだわるのか??

「急に押しつけた慣れない役回りなのに今までよくやってくれてありがとう。これからは本来のセットアッパーで存分に力を発揮してくれ。」の一言で済む事じゃないのか?

これだけ岩崎に固執する理由を真面目に教えて欲しいわ
793
(1): (ワッチョイ 1355-U613) 2022/08/07(日) 02:43:07 ID:6Q8QRxzI0(6/9)調 AAS
後半戦の3敗中どうしようも無かったのはウィルク乱調の虚塵戦の1つだけ(これも石井を打席に立たせて送りバント失敗させて反撃のキッカケを潰したってのはあるが)。
村上と昨日の負けが無ければ貯金4、ゲーム差7.5と順調に追い上げ出来てたのがな。
794
(1): (ワッチョイ 6165-TkeV) 2022/08/07(日) 02:44:37 ID:O2PuaWI/0(2/3)調 AAS
>>792
セーブ王が目の前にあるから

以上
795: (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 02:45:15 ID:Ct1WtLI/0(4/11)調 AAS
>>541
真弓監督の時の金本や
金本監督の時の鳥谷は
岡田がいちいち直接本人に電話かけて
「何がなんでも絶対に出続けろ」とか余計な空気入れやがったんだよな
コイツ部外者の分際でマジで一体何様なん?って当時思ったわ
796
(1): (テテンテンテン MM8b-mc0p) 2022/08/07(日) 02:47:00 ID:ceDeu69JM(1)調 AAS
糸原に代わるやつを取れ
そしてらもう小幡もいらん
797: (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:47:01 ID:Amu8qB8e0(18/20)調 AAS
>>792
矢野がアホだから仕方ないよ。
ベテランにはやたら気使うし。
798: (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 02:47:03 ID:Ct1WtLI/0(5/11)調 AAS
>>794
うお~・・価値ねぇ~・・
799: (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 02:47:39 ID:wS11c3N+d(5/12)調 AAS
>>573
本当は平石監督とか、しがらみも忖度も無くてフレッシュで面白いと思う。今までの阪神にはなかった斬新な野球やってくれると思う。

だけどしょせん阪神ムラというのはコテコテの村社会でOBも関西財界もタニマチも人事に干渉してくる風土。
ノムさんですらそれには逆らうことが出来なかった。

だからこそ阪神ムラが最高に納得いくようにいっそ岡田内閣今岡、鳥谷、藤川入閣でいくのが阪神ムラらしくて八方丸く収まるのだと思うし
それがウチの野球、ウチの風土、ウチの興行。
だから阪神ムラテイスト全開の岡田内閣で良い。
これからも徹底的に岡田内閣阪神を推すつもり。
どうすればペナントレース優勝出来るか?では無くて、どうすれば阪神ムラがうまく収まるか、興行的にうまくいくかが至上命題。だからこそ岡田内閣一択。
800: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:49:06 ID:Y7z1hJd50(12/31)調 AAS
>>796
糸原外した所で
結局使うのは矢野のお気に入り
小幡とか使い道無いやんけ
801
(1): (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:49:16 ID:Amu8qB8e0(19/20)調 AAS
糸原いらんし小幡は使い所ないし、
糸井は出番もないし、坂本上げた意味ないし。
むちゃくちゃやで。

何が全員野球やねん。
802: (ワッチョイ 1355-U613) 2022/08/07(日) 02:49:21 ID:6Q8QRxzI0(7/9)調 AAS
連敗中は茶化しネタに使ってたが、ここに至っても采配のこの体たらく、つくづく『1にカケル』ってスローガンは何だったんだろうって思うわ。
803: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 02:50:33 ID:Y7z1hJd50(13/31)調 AAS
>>801
矢野が言う全員とは
お気に入りだけでしょうねw
804: (ワッチョイ 0167-7vhs) 2022/08/07(日) 02:50:51 ID:Amu8qB8e0(20/20)調 AAS
イチニカケルw

岩崎に賭けるに変えろやw
805: (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 02:51:41 ID:wS11c3N+d(6/12)調 AAS
>>586
私も岩崎投手はワンポイントリリーフや7回、8回担当が適材適所だと思う。

だけど岩崎投手は大企業の課長補佐顔している通り、組織の役割分担には忠実なサラリーマン投手。
球団の意向にはちゃんと従う事が阪神ムラで生きていくためには個人成績やセーブ数より大切だとちゃんと心得とる。
806: 2022/08/07(日) 02:56:20 AAS
やらかすは京都国際と興国か
807
(1): 2022/08/07(日) 02:57:14 AAS
やらかすみてたら岩崎は9回の方がよくなってきた
やらかすへの嫌がらせのために
808
(1): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 02:58:10 ID:Ct1WtLI/0(6/11)調 AAS
>>793
勝敗がひっくり返るわけだから
村上と昨日の負けがなければ貯金6だな・・
809: (ワッチョイ 1355-U613) 2022/08/07(日) 02:58:12 ID:6Q8QRxzI0(8/9)調 AAS
イトニカケル or イワニカケル
の誤植だったんだろうか?
810
(1): (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 02:58:42 ID:wS11c3N+d(7/12)調 AAS
>>616
やらかすの住民とかそこらへんの虎ファンの意向なんて別にどうでも良くて
阪神OBと関西財界とタニマチの最適解が岡田監督。
巨人と阪神の監督人事は霞が関の政治みたいなもの。

ファンがそれに気がつくか気が付かないか、それだけ。
自分としてはその政治的なものも含めて阪神はおもろいから応援しているのだけどね。

見てミイ、巨人なんか原長期政権が行き詰まったら第二次高橋政権持って来るぞ、
それが政治というものだw
811: (ワッチョイ 1355-U613) 2022/08/07(日) 03:00:57 ID:6Q8QRxzI0(9/9)調 AAS
>>808
おっとそうだった。算数出来てなくて恥ずかしわ~
812: (ワッチョイ a193-s6Hz) 2022/08/07(日) 03:00:57 ID:wfkv3BD60(4/4)調 AAS
誰が監督しても優勝とかないけどな
采配つうか戦力の問題で
813: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 03:01:32 ID:Y7z1hJd50(14/31)調 AAS
>>807
あー結局お前が1番のアンチ阪神やんw
814: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 03:02:55 ID:Y7z1hJd50(15/31)調 AAS
まあ40歳の糸井を使う時点でなw
815: 俊介鮪◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 3374-qiwT) [age] 2022/08/07(日) 03:06:30 ID:K3+71PNG0(40/41)調 AAS
まあ打力がしょぼ過ぎるから優勝は無理よ
816
(2): (ワッチョイ 331e-c3AI) 2022/08/07(日) 03:13:56 ID:jf1FoCZP0(2/3)調 AAS
>>792
岩崎も盤石とは言わないが抑えてたわけだし
ケラーが復調したからって即「もういいよ乙」とはさすがに言いづらいだろ
817
(2): (ワッチョイ d167-N11w) 2022/08/07(日) 03:14:39 ID:fleJ6s1W0(1)調 AAS
岡田監督復帰で大きく期待できるのは、
コラム等で「糸原を重用する意味がわからん」的な発言をしていること
818: 俊介鮪◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 3374-qiwT) [age] 2022/08/07(日) 03:17:41 ID:K3+71PNG0(41/41)調 AAS
ケントを使わんだけで満足されてもな

戦力たるセカンドやらを用意できんと一緒だ。
819
(1): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 03:18:13 ID:Ct1WtLI/0(7/11)調 AAS
>>810
政治やタニマチまみれの阪神の方が面白いのか・・変わった人だな。

俺は80年代後半~90年代後半までのド暗黒時代と
それにも関わらず全く球団体質を変えようとしない上に
なおも次期監督候補に安藤統男の二次政権や派閥丸出しの岡田を検討してる阪神に
ほとほと愛想が尽きてファン辞めようと思ったわ。
そしたら急転直下で恥も外聞もかなぐり捨ててノムさん招聘に方向転換した事で
チーム改革の本気度を感じ取ってもう少し期待してみようと思い留まったが。

ノムさん退任後もさらにノムの「遺言」通り星野を招聘した事でマジで阪神球団を立て直そうとしてるんだという意気込みが伝わって心が熱くなったわ

でも暗黒を抜けて喉元の熱さを過ぎたら年月を経てまーた元の木阿弥に・・
来年から阪神村に逆戻りしたらまぁ・・俺にとっては潮時だな
820: (スフッ Sd73-HIe1) 2022/08/07(日) 03:22:34 ID:8R+QYhIYd(12/12)調 AAS
糸原は打順がおかしいだけで使うのは別にいい
無論他のセカンドがいるなら糸原いらんが
821: (ワッチョイ 0916-uF4f) 2022/08/07(日) 03:22:47 ID:+hDNg9FE0(5/5)調 AAS
矢野八は選手に嫌われたないからな
失格の烙印とか押せんのやろ
しかしその選手に助っ人は入らんのがクズなところや
822: (ワッチョイ 3374-MJ7B) 2022/08/07(日) 03:22:54 ID:f2TlkqTk0(1)調 AAS
トラヤマって底辺カスチューバーが昨日の試合に不謹慎な原 爆投下ネタ動画をやらかして炎上していってるな、どんどん拡散されてざまぁw
823
(2): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 03:23:00 ID:Ct1WtLI/0(8/11)調 AAS
>>816
岩崎が今のポジをノリノリでやってて
本人にもこだわりが出来たならそれも分かるんだけど
どうも本意でやってる感じではないのは前から見て取れてたし
現実問題として危なっかしすぎるからなぁ・・
824
(1): (スププ Sd33-uSm7) 2022/08/07(日) 03:23:46 ID:IKD+MNhnd(1)調 AAS
掛布はん、エモやん、川藤はん
戻ってきてくれ
825: (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 03:26:19 ID:wS11c3N+d(8/12)調 AAS
>>817
阪神ムラとは違う、外部招聘監督が古参兵をバッサリ切ろうとすると必ずOBやタニマチからクレームの電話や圧力がかかって来る。
だけど岡田内閣なら阪神ムラど真ん中のレジェンドだから発言力も大きいし、
古参兵をバッサリ切ってもどこからも圧力がかかってこないというのは大きなメリット。

岡田内閣だからこそ、糸原選手だの古参兵をバッサリ切っても波風たたないし、岩崎投手を配置転換してもOBの干渉は招かない。

外部招聘監督の中では最強と言われた星野監督はバックに政治力があったから古参兵に随分ナタをふるえたけれど
それでも湯舟投手とか古参兵としてそれなりに実績のある投手だとバックのタニマチとか使ってかなり抵抗したのだからw

それこそ平石監督クラスだと、チーム人事刷新しようにも、タニマチやら妙な政治力で選手達が怠業でわざと負けて
却って監督の方が潰されてワンシーズンと持たずに責任取らされて監督休養になったりしかねない。

かつてあれだけの実績のあったフォークボーラー杉下さんも阪神で監督やったらヘトヘトになってすぐに監督辞任してしまったぐらいだから。
826
(1): (ササクッテロレ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 03:27:01 ID:oSWPZyHSp(3/4)調 AAS
>>824
岡田は金輪際ノーサンキューだが掛布江本川藤だったら笑えるから見てみたい
827
(2): (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 03:33:42 ID:wS11c3N+d(9/12)調 AAS
>>819
分かってないなあ、
巨人みたいな球団は要するに自民党の清和会みたいなところだし
阪神は宏池会、中日は自民弱小派閥みたいなところよ。

もう少し言ってしまうと日ハムは維新みたいな感じ。

そういうプロ野球球団の政治力との親和性に気がついた時は正直とても落胆したけど
そういう日本の政治風土も込み込みでプロ野球を見ると、また別の意味での面白さに開眼して
興行としてのプロ野球を楽しめるようになった。
それが大人の野球の楽しみ方の一つですよw
828: (ワッチョイ d167-b4mn) 2022/08/07(日) 03:37:20 ID:Y7z1hJd50(16/31)調 AAS
>>816
いやいやもう普通に何回も失敗しとるし
いつまで使うねん?と言いたくなるレベルや

>>823
危なっかしいどころかもうアウトやろう
クローザーが3点差も守れないとか失格にも程がある
829: (ワッチョイ 331e-c3AI) 2022/08/07(日) 03:41:49 ID:jf1FoCZP0(3/3)調 AAS
>>823
なんかノリ気じゃなさそうだし配置変更しよっかとか普通言えるか?
相手何ら実績のないケラーだしプライドズタズタだろ
昨日みたいな事があってからなら「ちょっと一回休もっか」て言えるかもしれんが
830: (ササクッテロレ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 03:42:30 ID:oSWPZyHSp(4/4)調 AAS
>>827
そんなもの分かる必要も意味もない

そんなマゾヒスティックな楽しみ方を「大人の楽しみ方」だと思い込んでるのなら
随分とズレた人も居るんだなぁとしか思わんな
831: (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 03:42:59 ID:wS11c3N+d(10/12)調 AAS
どうして今シーズンの巨人がいまいち弱いのかと言うと、それは読売系グループが自民党清和会とうまくいかなくなってついに反旗を翻して清和会叩きの急先鋒にまでなったから。

ヤクはもともと産経系との結びつきがあるし、産経は安倍派の応援団でもある。
反自民の東京新聞≒中日新聞という文脈が解ればどうして長いこと球団が低迷しているかという理由の一端もわかる。これ以上は話さないけど、
政治力、政治と野球との結びつきが分かるとまた別の文脈でプロ野球を楽しむ事が出来るようになる。
832
(2): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 03:46:12 ID:Ct1WtLI/0(9/11)調 AAS
>>827
上にも書かれてるが奇特な楽しみ方してる手合いもいるんだなとしか・・

AVのジャンルをあらかた網羅したので
今は趣向を変えて食糞モノにハマってますってな感じ・・
833: (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 04:00:08 ID:Ct1WtLI/0(10/11)調 AAS
>>832
あぁ・・奇特じゃないわ奇抜だったw
奇特だったら褒め言葉じゃねーかw
834
(1): (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 04:03:09 ID:wS11c3N+d(11/12)調 AAS
>>832
たとえが卑小過ぎて面白くない。

スポーツと政治力とは不可分の関係だと言うことは誰でも分かる。

たまたま東京五輪のスポンサーとも絡む仕事に少し関わる機会があってね、
スポーツと政治との結びつきのあまりの深さに卒倒しそうになったのだけど
その時にはっきりとプロ野球と政治とは密接不可分の関係だとはっきり悟って
それでプロ野球の見方を変えたら、それまで見えていなかった事がスルスルと解るようになったし
その角度で興行としてのプロ野球を見る面白さも解るようになったんだ。

どうして巨人は今でも球界の盟主なのか?孫さんのソフバンの打倒巨人の野心の政治的意味はとか?
どうして近年中日はショボいのかとか。
ロッテはどうして昔から伝統的にアウトロー的な実力者を好んで招聘するのかとか
全部政治的言語で理解出来てしまうw

それでプロ野球の奥深さが更に理解出来て知的好奇心を掻き立てられた訳。

何で戦前の沢村投手は肩を壊しても繰り返し繰り返し兵隊に召集させられたのか?
どうしてある選手は国内の楽な軍隊勤務で助かり、ある選手は外地の激戦地で戦死するまで戦わされたのか?
これほとんど学閥と政治力とか実家関係とか球団との人間関係と軍との関係などと全部絡んでいる。

沢村投手は実家は蕎麦屋さんでしかも本人は商業学校しか出ていなかったから、政治的守護神も学閥的守護もいなくて
常に激戦地の最前線で戦わされたんだよ。
それは同じ巨人の吉原捕手も同様で、
手榴弾を投げまくって大奮闘の挙げ句戦死してしまったんだ。
835
(1): (ワッチョイ 6974-2fmk) 2022/08/07(日) 04:08:24 ID:Ct1WtLI/0(11/11)調 AAS
>>834
自慰的な長文なんでまともに読む気もしないが
一言で表すとそういう輩たちが巣食ってるから
阪神は長らく低迷して来たのだなとしか
836
(1): (スップ Sd73-amrx) 2022/08/07(日) 04:15:01 ID:wS11c3N+d(12/12)調 AAS
>>835
自慰も何も歴史的史実じゃん。
すべてのプロ野球球団は政治力学閥力の背景があるけどその中でも特に巨、神、中は政治性が強い。ということ。

そして学閥繋がりというのもまたけっこう大きい。
プロ野球が実力主義だなんて大いなる虚構で、実力がモノをいうのは入団時と若手選手時代だけで、それ以外は政治力と学閥力が肝腎なんよ。
特に選手引退後の進路決定時にそれはかなり強く働くってことも。
837: (ワッチョイ 81db-G513) 2022/08/07(日) 04:53:12 ID:KNShAcqf0(1)調 AAS
ちなヤク
だから言ったろ
岩崎には無理だって(´^ω^`)
838: (ワッチョイ 0167-Xt4H) 2022/08/07(日) 05:42:05 ID:rHi/GHXb0(2/2)調 AAS
>>836
巨人は政治につよいが
沢村は蕎麦屋の息子で
繰り返し激戦地に送られた
839: 2022/08/07(日) 05:43:56 AAS
岩崎で重要な試合を2試合落とした
ヤクルト戦と今回だ
矢野は投手の球のキレとかの判断が出来ないのか?
素人目にも岩崎のボールはキレが全くなかった
岩崎のメンツを壊さないように気を遣って負けた
ケラーと入れ替えるとか湯浅を使うとか臨機応変に出来ないのが矢野監督の凡将たる証明
840: 2022/08/07(日) 05:51:07 AAS
昨日の糸原はチャンスを悉く潰して追加点を取れなかった
アソコで取っていれば広島は諦めた

満塁→セカンドゴロ
2、3塁→サードゴロ
満塁→サードゴロ
841: (ワッチョイ d167-TEL0) 2022/08/07(日) 05:51:17 ID:gaH5R4F40(1)調 AAS
ヤクルトまたボロボロだが9.5ゲーム差じゃ残り試合考えたら優勝は無理だわ(・∀・)
842: (オッペケ Sr5d-3f6a) 2022/08/07(日) 05:59:15 ID:CUXLGKkrr(1)調 AAS
スグルはせめて
三振を取れるウイニングショットがあったら
843: (ワッチョイ 290c-woMg) 2022/08/07(日) 06:04:52 ID:GwHlu3d+0(1/2)調 AAS
スグル&タクムGJや!最高にいい試合やった!
1-5で最高につまらん試合やな見る価値ねえわと展開追わんかったけど、ネットの記事を信也みて最高にいい気分になってぐっすり眠れたわ
さすが12勝3敗なだけある!
気持ち悪いあと一球!コール阻止しただけでもヒロシマ様には感謝や!
今日は癌蹴るやろ?勝てるわけねえやんwww
844: (スププ Sd33-k8HI) 2022/08/07(日) 06:06:08 ID:0oxfLno3d(3/4)調 AAS
先発投手でも打たれすぎやけど43登板41回で被打率.294はかなり酷いわ
チーム打率.294のチームなんてないぞ
それぐらい打ち(打たれ)まくり状態
845: 2022/08/07(日) 06:11:19 AAS
>>826
掛布と川藤を同格にしているどアホ
846
(1): (オッペケ Sr5d-c3AI) 2022/08/07(日) 06:11:32 ID:bnqecNvzr(1/4)調 AAS
学習能力が低すぎる
コーチ何年二軍監督何年で一軍監督何年目だよ

もう政治家にでもなれ矢野は
847: 2022/08/07(日) 06:17:54 AAS
矢野、井上、藤井コイツらは来年全て消える
コイツらに特に可愛がられた誠志郎はどうなるのかな?
848
(1): (ワッチョイ 6127-N8iD) 2022/08/07(日) 06:20:41 ID:lT38UJ/G0(1)調 AAS
>>817
その一点で監督就任に賛成するわ。
849: (ササクッテロラ Sp5d-w3Mt) 2022/08/07(日) 06:21:06 ID:d2JnZsirp(1)調 AAS
うるせえよ2代目山上徹也
850: (ササクッテロラ Sp5d-w3Mt) 2022/08/07(日) 06:21:50 ID:4U1rb71op(1)調 AAS
>>846
年収600万以下の負け犬が矢野に嫉妬してて草
山上てっちゃんちーっすw
851: (ワッチョイ a193-jJOR) 2022/08/07(日) 06:23:24 ID:EqmPnar90(1)調 AAS
どんでん監督なら正捕手はせーしろーやろなぁ
梅野のリードボロクソに罵ってるし
MARCH出身やし
852: (スププ Sd33-k8HI) 2022/08/07(日) 06:26:49 ID:0oxfLno3d(4/4)調 AAS
糸原 得点圏打率.238
88打席80打数19安打28打点 四球3

二死二塁も無死満塁や二三塁も区別ないが単においしい場面で回ってるだけなんだよな
問題は勝負を避けられる打者(かつての福留とか)ではないからガンガン勝負されてる結果

一発の怖さのない新井みたいな打者
それが糸原
853: (オッペケ Sr5d-c3AI) 2022/08/07(日) 06:28:02 ID:bnqecNvzr(2/4)調 AAS
>>681
普通に連投できない抑えなんか置いてたら連勝を止めるよ
854: (ワッチョイ 6bb7-rlZt) 2022/08/07(日) 06:29:23 ID:gjOQvHt50(1/8)調 AAS
調べてみると岩崎は今季44試合登板で失点した試合は7試合、内4試合は負け
すべてがセーブ失敗というわけではないだろうけど6試合投げたら1試合は失点するのはクローザーとしてみたらどうなんだろうか
855: (オッペケ Sr5d-c3AI) 2022/08/07(日) 06:34:01 ID:bnqecNvzr(3/4)調 AAS
矢野の勝ち方は戦力のごり押し横綱相撲
以上

学習能力はイカレていて数字やデータは無視
私情が挟まる
コロナ特例で一軍枠が拡大して代走を使いまくるところだけが奇跡的に合った
856: (ササクッテロ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 06:35:00 ID:h29mbDySp(1/2)調 AAS
>>848
それだったら俺でもお前でも監督になれるよ
857: (オッペケ Sr5d-c3AI) 2022/08/07(日) 06:36:47 ID:bnqecNvzr(4/4)調 AAS
>>715
失点は多いけど自責点がついてないんだろうな
858: (ワッチョイ 6bb7-rlZt) 2022/08/07(日) 06:38:45 ID:gjOQvHt50(2/8)調 AAS
感覚でしかないがクローザーのセーブ:敗戦は10:1が許容範囲じゃないかなあと思う
岩崎は25セーブ4敗
他球団見ると
マクガフ27セーブ2敗
大勢25セーブ1敗
ライマル23セーブ2敗
ヤマヤス23セーブ2敗
栗林20セーブ1敗
だからやはり他球団の抑えと見比べるとちょっと負けが多すぎるね
859: (ワッチョイ 938b-TEL0) 2022/08/07(日) 06:39:38 ID:OKR/4VPm0(1/5)調 AAS
5番糸原がすべてだよ
まあ良く絶望的最下位から今、2位にいるよ
頑張って3位にはなろうぜ
860: (ササクッテロ Sp5d-2fmk) 2022/08/07(日) 06:39:58 ID:h29mbDySp(2/2)調 AAS
>>681
こいつ青柳とか井川とか絶頂期の藤浪を嬉々としてセットアッパーに回すんだろうねw
861
(1): (ワッチョイ b315-ge2J) 2022/08/07(日) 06:50:37 ID:Y1IQLYh70(1/3)調 AAS
藤浪は昨日の好投でローテに入るやろか
862: (ワッチョイ 938b-TEL0) 2022/08/07(日) 06:52:53 ID:OKR/4VPm0(2/5)調 AAS
他球団のクローザーはドラ1が3人、外国人が2人
ドラ6、背番号67な訳だから、岩崎はここまで良く成長、育成できたと見るべきだろ
863: (ワッチョイ 938b-TEL0) 2022/08/07(日) 06:54:09 ID:OKR/4VPm0(3/5)調 AAS
>>861
ウィルカーソンの替わりになるんやないの
864: (ワッチョイ b1d6-dqIP) 2022/08/07(日) 06:55:26 ID:Tohn82go0(1)調 AAS
岩崎が生え抜き最高年俸だからね
そりゃ叩かれるよ
865: (オッペケ Sr5d-3f6a) 2022/08/07(日) 06:57:08 ID:7Q0rS88qr(1)調 AAS
クローザーはセーブ機会の成功率がすべてだと思うんだけど一般的なデータには出ないよね
セーブ数や防御率より大事だと思うわ。失敗回数も出して欲しい
866: (ワッチョイ 13a3-WdF6) 2022/08/07(日) 07:01:46 ID:AV+v7ahr0(1/2)調 AAS
拙攻で追加点が取れない
連投岩崎に球威なし
867: (オッペケ Sr5d-3f6a) 2022/08/07(日) 07:05:18 ID:lU+Z33jsr(1)調 AAS
本当は力んでノ―コンになったりしなければ 齋藤でもいいような気もするけど
ボール自体はいいもの持ってるんだし
868: (ワッチョイ 1316-Yjqo) 2022/08/07(日) 07:09:37 ID:JZcsdxSY0(4/4)調 AAS
優勝は当然無理として、CSを矢野は狙ってるのかな?
869: (ワッチョイ 693c-Uod3) 2022/08/07(日) 07:13:58 ID:rAwNmGFp0(1/9)調 AAS
宗りんコロナになったのかよ
チャンスだな
870: (ワッチョイ 13a3-WdF6) 2022/08/07(日) 07:20:42 ID:AV+v7ahr0(2/2)調 AAS
勝ちがつかない藤浪は持ってないね
871: (ワッチョイ 93c8-NgfX) 2022/08/07(日) 07:30:31 ID:zcTW77FD0(1)調 AAS
他球団ファンだけど、どうしてケラー抑えじゃダメなのか?
872: 2022/08/07(日) 07:36:52 AAS
おはやら八
昨日はよく眠れたかクズども
873: (ワッチョイ 693c-Uod3) 2022/08/07(日) 07:38:34 ID:rAwNmGFp0(2/9)調 AAS
dnaがやばいな
ヤクルトに負けてもいいから2位を確保してほしいわ
874: (ワッチョイ 0167-8/z1) 2022/08/07(日) 07:41:03 ID:HLArrd4R0(1/2)調 AAS
本来なら巨人三戦目以外はすんなり勝ってたからもったいないよな
つまり7勝1敗だった
875
(1): (ワッチョイ b10c-gTvx) 2022/08/07(日) 07:46:09 ID:t6i1wxpt0(1)調 AAS
糸原もう代打でいこうよ。
あの打撃で使う意味ない。
守備や走塁がいいなら話は別だが、プロ野球レベルでない守備走塁でなぜ使う?
876
(1): (ワッチョイ 0167-8/z1) 2022/08/07(日) 07:52:45 ID:HLArrd4R0(2/2)調 AAS
今日からまた連敗して10連敗いきそうだな
877: (ワッチョイ 690a-f7G8) 2022/08/07(日) 07:53:04 ID:zgu6heAj0(1/3)調 AAS
岩崎って安定しないなほんと
去年も6月7月ボロボロだったし
去年8回の男とか言われて引分・敗戦ゲームで
チームとして8回の失点が一番多いという
878: (ワッチョイ 693c-Uod3) 2022/08/07(日) 07:54:52 ID:rAwNmGFp0(3/9)調 AAS
巨人は村上の代役にすぐに頭にデッドボールぶつけて徹底的に相手選手をつぶそうとしてたわ
うちの球団ももっと相手選手を破壊してやらないと優勝なんかできないぞ
879: (スププ Sd33-Eo4Z) 2022/08/07(日) 08:01:11 ID:m31vJcKTd(1/4)調 AAS
八戸光星(北條)対創志学園(西純)
880
(2): (ワッチョイ 0bf6-JRyS) 2022/08/07(日) 08:03:44 ID:qJUdv+d80(1)調 AAS
岩崎:被打率.293、被OPS.659、奪三振率7.02

こんなのがクローザーって正気の沙汰じゃねえな
881: (ワッチョイ 0167-sX/4) 2022/08/07(日) 08:04:57 ID:AxsBUiKM0(1)調 AAS
明らかに采配が原因で負けてるからイライラマックスですわ
矢野はファンを苛つかせる術を心得てるね
882: (スププ Sd33-Eo4Z) 2022/08/07(日) 08:05:25 ID:m31vJcKTd(2/4)調 AAS
>>880
矢野井上がこんなデータ見てるわけないわな
883: (オッペケ Sr5d-AGZl) 2022/08/07(日) 08:06:18 ID:IHbE89YCr(1)調 AAS
>>26
自分の失敗や判断ミスを認めたくないんやろ
884: (ガラプー KK0d-NjNd) 2022/08/07(日) 08:08:54 ID:Pw1lqRcUK(13/13)調 AAS
>>880
飛ばないボールの年に3割近く打たれる投手とかクビだわな普通
885: (ワッチョイ d1b7-+5fQ) 2022/08/07(日) 08:09:39 ID:XDM7J/lt0(1/5)調 AAS
イレギュラーの後、中野が取りに行け、とネットですんごい怒っている人いるけど、
思ったより打球が転がっていったから、近本に任せた方が
良いと判断したようにも見えるけどな。
上本の内野安打は小幡は一塁に投げてはいかんなあ。ファインプレー狙いに行ってしまった、
セカンド争いが裏目に出たな。
886: (ワッチョイ c978-d/7O) 2022/08/07(日) 08:09:39 ID:r5avPt+N0(2/7)調 AAS
岩崎は球速よりはやくみえるつう、よくわからんのが武器やからな
でもガンガン打たれてるし変化球で仕留める球ないし 特に昨日は藤浪先発だからストレートもゴミに見えたやろ
887
(2): (オッペケ Sr5d-odbm) 2022/08/07(日) 08:10:26 ID:abM+qNbBr(1/2)調 AAS
現状岩崎しかおらんねんからしょうがない
お前らはスアレスや藤川みたいな完璧超人じゃないと納得いかんやろうけど
888
(1): (ワッチョイ d1b7-+5fQ) 2022/08/07(日) 08:10:56 ID:XDM7J/lt0(2/5)調 AAS
まあ、9回にランナー出ると異様な雰囲気になるから、
ランナー出しながら抑える岩崎は8回の方が向いているかもな。
今年は9回でも良くやっている方だけど。
889: (オッペケ Sr5d-odbm) 2022/08/07(日) 08:12:13 ID:abM+qNbBr(2/2)調 AAS
来年は湯浅かケラーが残留するんならケラーを試してみるのもいいかもしれんけどな
890: (スッップ Sd33-TEL0) 2022/08/07(日) 08:13:12 ID:hXa+jYxSd(1)調 AAS
>>876
危機管理、防衛本能としてはええけど悲観論者だなw
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s