[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-269 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750(1): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:44:20 ID:iBpzk+kC0(22/59)調 AAS
藤浪はたしかに和田中西の時の酷使の肩の炎症から崩れていった感じはあるが
金本初年度もフラフラしてても別に棒球で三振とれず四球だらけってほど崩れてなかったんよな
やはり俺はその翌年のWBC球でいよいよおかしくなってしまったと思うがな
あれから今まで藤浪はほとんど棒球しか投げなくなった
与える四球率も倍くらいに跳ね上がったし
ローテ投手でなくなったのもこの年から
単純な勝敗やらで金本初年度の2016からクソやったことにされがちなのだが、指標的にはキャリアハイやった2015から言うほど変わらんからな。
751: (ワッチョイ 93b0-FqZJ) 2022/05/29(日) 10:45:21 ID:BVaQ1iwS0(1)調 AAS
坂本 借金11
阪神 借金11
あっ
752: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:45:39 ID:iBpzk+kC0(23/59)調 AAS
藤浪は今も160ガンガン出せるスペックあるから身体は壊れてへんやろ
ただピッチングが壊れたままや
昨日も三振で圧巻のピッチングやという見方すれば好投やが
たった2イニングで44球もかかってるくらい無駄の多さ)
753(1): (ワッチョイ 9193-93Kn) 2022/05/29(日) 10:46:53 ID:aW4zuzL60(11/17)調 AAS
藤浪は壊れたんじゃなくてクロスステップ修正に失敗したのが全てだろ?
他球団の選手がたまーに藤浪のこと語るときによく言ってるよ、
イップスだのなんだの、わけわからないこと言ってないで普通に技術的な問題なんだから技術的に解決しろよって
754(1): (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:47:25 ID:toWb5fRQ0(32/47)調 AAS
藤浪がどうしても野球で頑張りたいなら
球団に放出願い出た方がええわ
阪神のままなら無理や
755(1): (ワッチョイ f3a4-CNTg) 2022/05/29(日) 10:48:14 ID:p+BNU9H60(4/8)調 AAS
>>693
BSもないんか、まあいいか
756: (ワッチョイ f3a4-CNTg) 2022/05/29(日) 10:49:15 ID:p+BNU9H60(5/8)調 AAS
>>754
どうぞ他に行ってください、他所でもダメなのを証明してください
757(2): (ワッチョイ 4167-LOS0) 2022/05/29(日) 10:49:23 ID:COHXbJvh0(1/3)調 AAS
161球投げさせた時はもう藤浪はノーコンでおかしくなってたよ
投げるたびに四球から崩れるから金本がキレてずっと続投させただけ
758: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 10:49:49 ID:/oQOm/zS0(3/14)調 AAS
てかあの変わったモーションは微細なズレからの修正が難しいんやろな
高3春まではCランク評価だったのよ。あのタッパと球速で桐蔭なのに大注目ではなかった
堺のボーイズでも故障が多く制球難とか性格面で退部を勧告されたこともある
高3からの4年間が出来過ぎだった。2016年は普通。その後6年のアベレージが実力と言うしか
759: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:50:07 ID:toWb5fRQ0(33/47)調 AAS
1番はやる気やろ
藤浪の現状の立場で先発しか嫌とか言ってる場合ちゃうわ
何でもやる精神で先発に這い上がるハングリー精神が無いと無理
760: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:50:13 ID:iBpzk+kC0(24/59)調 AAS
インステップにメスを入れてからノーコン化したが2年目~4年目は普通に抑えられてたんやからそこじゃないやろ
ただインステップしたままシュート回転の動く投手のままやったどうなってたかな?てのはあるやろけど
1年目みたいに左に打たれやすい投手やったかもしれんな
761(1): (アウアウウー Sac5-yTNn) 2022/05/29(日) 10:51:25 ID:wYKqqMVSa(1/2)調 AAS
>>755
ネット配信はあるよ
虎テレ DAZN
762: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 10:51:27 ID:XA4bcTeF0(8/15)調 AAS
それまで感覚頼みでやってきたもんがフォームいじると壊れて元にすら戻せんようなるのは今岡と一緒やな
763(2): (スププ Sdb3-qdGa) 2022/05/29(日) 10:52:03 ID:RRMxCaWOd(4/5)調 AAS
藤浪(二軍)
投球回14 打者50 被安打7 与四球1 WHIP0.57
安藤が藤浪まで復活させてしまった
マジで有能やん
764: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:52:32 ID:toWb5fRQ0(34/47)調 AAS
>>757
鉢が全て悪いとは言わんけど
161球をさせる意味がない
明らかに悪いのに曝し投げとか愚の骨頂や
そういう所から鉢と矢野は監督失格や
765: (スップ Sdb3-0GX0) 2022/05/29(日) 10:53:11 ID:IjjPgcMod(6/6)調 AAS
和田をdisるネタとして大和を使うとか頭イカれてる
766(1): (ワッチョイ 4167-LOS0) 2022/05/29(日) 10:53:19 ID:COHXbJvh0(2/3)調 AAS
藤浪は高校時代から右打者の頭付近には時々抜けていた
身体の変化やフォームの崩れからその頻度が上がっていった
要するにそれを修正する能力がなかっただけ
767: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:54:01 ID:toWb5fRQ0(35/47)調 AAS
>>763
最初は中継ぎさせてた方がええわ
先発とか競争に勝ってこそや
768(1): (ワッチョイ f3a4-CNTg) 2022/05/29(日) 10:54:26 ID:p+BNU9H60(6/8)調 AAS
>>761
ダゾーンって値上げしてたなもう入らない
今年はそもそも試合見てないからいいか、土日だけはちょっと見れるんだけどな
769(2): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:54:30 ID:iBpzk+kC0(25/59)調 AAS
>>757
その161球の年の四球率は3.73で
キャリアハイとされる2015年の与四球率は3.71とほぼ変わらんで
だからイメージ先行してるだけ
2015年 三振率9.99 四球率3.71
2016年 三振率9.37 四球率3.73
2015に比べて鮮やかに抑えられるシーンが減ってしまい苦しいピッチングが多かったが、金本が期待しすぎて逆ギレしただけや
本当におかしくなったんは
2017年 三振率6.25 四球率6.86
どうみても2017年から三振がとれなくなり、三振並に四球出すという異常な状態になってる
770: (スフッ Sdb3-u0PB) 2022/05/29(日) 10:54:35 ID:/sIJuYoNd(2/2)調 AAS
DAZNを見るならとらせん、やらかすスレどっちも
見れへんな
遅延が酷すぎて先に結果わかってしまうw
771: (テテンテンテン MM4b-11kL) 2022/05/29(日) 10:56:27 ID:cAEo7R3kM(1)調 AAS
今日はどこかのネットで試合を見られないの?
772(1): (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:56:38 ID:toWb5fRQ0(36/47)調 AAS
>>769
てことは福原になってからだなw
やはり福原に問題があるな
773(1): (スッププ Sdb3-MC5V) 2022/05/29(日) 10:56:51 ID:BCEQr7UQd(2/4)調 AAS
>>693
阪神ファンなら虎テレに加入してお布施を払うべきだろw
774: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 10:56:51 ID:XA4bcTeF0(9/15)調 AAS
TJやって強制的にクリーンインストールしてみるのもいいんちゃうか
775(1): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:56:51 ID:iBpzk+kC0(26/59)調 AAS
ぶっちゃけ期待値より下回るやろけど
金本がきれた2016程度の投球がやれるなら今でも先発ローテおったやろしFAで好きなところに行ってたかもしれん
これすらできなくなって一軍二軍のエレベーター選手になったのが今や
三振より四球出すかもしれん投球じゃそら無理やからな
なにより単純に打たれることも増えた
776: (アウアウウー Sac5-yTNn) 2022/05/29(日) 10:57:37 ID:wYKqqMVSa(2/2)調 AAS
>>768
あれ酷い値上げたよな前はdocomo会員で980円だった
777: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:58:14 ID:iBpzk+kC0(27/59)調 AAS
>>772
俺はWBCやと思うがな
なによりWBCでぶつけまくって幽閉されて帰ってきても
抜けまくりのやばいまま、畠山にぶつけたり
矢野バレンティン事件にも繋がりこの数値やねんから
たしかWBC球からリリース感覚がおかしくなって戻らんわみたいな記事はちらっとでてたことある
778(1): (ワッチョイ 4167-LOS0) 2022/05/29(日) 10:58:17 ID:COHXbJvh0(3/3)調 AAS
>>769
イメージじゃなくいつも5回ぐらいに四球から崩れて点取られてたから
四球率じゃなく毎回同じ点の取られ方してた
779: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 10:58:32 ID:RJvLNWxW0(10/21)調 AAS
>>749
まそれよかリーグトップの年間3000球やな
酷使ポイントでも1度の160球よりも積み重ねや連投で故障リスクがはね上がってた
780: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 10:58:37 ID:toWb5fRQ0(37/47)調 AAS
この最近投手が壊れてるの見るとやっぱり福原が原因やんけw
781: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 10:59:43 ID:iBpzk+kC0(28/59)調 AAS
>>778
実際フラフラしてたけど内容から言えばそこまで悪くはなかった
金本が腹いせの161球はただの逆ギレや
まああれのせいでおかしくなったとかじゃないからどうでもええけど
782: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:00:24 ID:iBpzk+kC0(29/59)調 AAS
藤浪が2016フラフラしてたんは
間違いなく前年の影響やろ
肩の炎症から縦回転で投げられなくなったしな
それさえなきゃここまで崩れることはなかったのかも
今となってはもはや分からない
783: (ワッチョイ dbf5-D2AN) 2022/05/29(日) 11:01:41 ID:hFSNpI/f0(1/2)調 AAS
150後半だそうが余裕で打たれるからな藤浪に価値はないわ
784(1): (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:02:08 ID:RJvLNWxW0(11/21)調 AAS
>>750
権藤だな
権藤は藤浪の件で阪神を叩きまくってるけど
あのWBCで春キャンプで藤浪は5000球のWBC球投げ込みをする羽目になった
またWBCで致命的にやらかしはしなかったものの、不振で途中から登板もさせてもらえなくなって自信も失ってしまった
785: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:02:27 ID:iBpzk+kC0(30/59)調 AAS
1イニングで160なんなら自己最速の162を超えるくらいの気合いで投げたらなんとかなるかもしれんやろ?
786(1): (ワッチョイ d9a3-yO3c) 2022/05/29(日) 11:04:17 ID:WsSFg9nM0(1)調 AAS
「何を考えてるのかわからない」と言われがちな阪神・矢野監督に、いま必要なこと(筆者:金子達仁)
外部リンク:bunshun.jp
787: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:04:51 ID:iBpzk+kC0(31/59)調 AAS
>>784
権藤て悪いやつではないやろけど
若い才能のある投手への過大評価というか贔屓目が強いんやろな
藤浪に惚れ込み連れていったイメージがあるわ
案の定、中国のレジェンド選手にぶつけて骨折させたり大暴れ
俺はWBC球に触れてリリース感覚が狂ったと考えてるが
よう考えたらWBCの為に早い調整求められて投げすぎるてのもあったな
それでむしろ阪神を叩いてたから何言うてるねんこのジジイて思った記憶がある
お前がWBC連れていくからやろと
788: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:05:20 ID:/oQOm/zS0(4/14)調 AAS
新庄
92年.278 11発(95試合)
93年.257 23発(102試合)
94年.251 17発
95年.225 7発(70試合)
96年.238 19発
97年.232 20発
98年.222 6発
99年.255 14発
00年.278 28発
藤浪の2017-22は新庄の94-99より格段に悪いからなあ
新庄がレギュラーじゃ勝てんけど試合は壊さないしな
悪いなりにどん底年は95.98くらいだったしな
短い現役で23-28歳って主要キャリアなんでな。復活という言葉も適切かどうか
789: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:05:22 ID:RJvLNWxW0(12/21)調 AAS
>>753
フォームも安定してないし、合ってないし
あと藤浪の下半身が貧弱なのは藤浪の意識も足りない
150キロ投げてガリガリの奴は、たいていノーコン
体が150キロの球を支えてない
790: (ワッチョイ d988-iYwX) 2022/05/29(日) 11:07:36 ID:10eECEsd0(3/3)調 AAS
ストライク入らんなら200キロ出しても無意味やで
140キロのストレートと100キロのカーブの組合せでもコントロールあれば抑えられる
藤浪は二軍か三軍育成で何時でもストライク取れる変化球覚えてからや
791: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:08:12 ID:RJvLNWxW0(13/21)調 AAS
>>763
藤浪は数年前からあんまり四死球出してないよ、今年もそう
その数字の通り被安打が多い
疲労もメンタルももう過去の話
今は不安定なフォームと貧弱な下半身のせいで球威がない
792: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:10:59 ID:RJvLNWxW0(14/21)調 AAS
>>766
藤浪は新人の4月に一塁暴投してたな
元から送球はサイドスローだったし
もともとそんな奴なのになぜ高校の数字に出てなかったのか数字との違いに驚いた
793: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:12:21 ID:iBpzk+kC0(32/59)調 AAS
藤浪が四球ださんなんて嘘や
今年二軍ででてへんのは二軍がそういうレベルやからやし
今年も一軍なら15イニングで10四球の量産ぷりやし
昨年も一軍で与四球率7.45やぞ
やばい死球を出さなくなっただけで、四球は何も減ってない
適当言うたらあかん
794: 2022/05/29(日) 11:13:28 AAS
>>773
それはない、こっちは解約したわ
虎テレは日テレジータスなんかと組んだ裏切り者
795: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:13:40 ID:/oQOm/zS0(5/14)調 AAS
藤浪の制球が落ち着けば・・・
未だに言うてる奴はまともに数字も見れんのか
春先の巨人戦みたいにまとまると連打食らいまくっとるやん
被打率見てもこの5年、もはや凡Pでしかない。球の質も悪い
こういう奴らは西勇、秋山、伊藤らの投球まったく見てないのか
マスゴミが「出たア160?」とか「眠れる大器藤浪」とか思考停止の自動言語繰り返すからやな
現場までそんなアホな声に引っ張られてw無根拠藤浪で年間数試合落とすのはもう見たくない
796(1): (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:13:43 ID:RJvLNWxW0(15/21)調 AAS
>>775
ここ3年くらい藤浪は四死球では問題ないのに単純に打たれているな
上半身と下半身が連動してなくて手投げ、球威なし
手投げで160出るんだからすごい才能だ
797: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:13:57 ID:toWb5fRQ0(38/47)調 AAS
>>786
実際矢野は何を考えてるのか分からん
昨日の青柳にしても意味が分からんし
7回の時点で普通にヤバかったしな
798: (オッペケ Sr8d-1Iuk) 2022/05/29(日) 11:14:04 ID:K8AAbBNfr(5/7)調 AAS
藤浪... あぁ黒田が憎い。 直接ではないにしろ あの恫喝 が遠因だとは思う
799: 2022/05/29(日) 11:14:05 AAS
なんでジジ介◆Kb19MD/h8Y規制されとらんねん
800: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:14:27 ID:iBpzk+kC0(33/59)調 AAS
>>796
だから四球は問題やぞ
普通に異常に多すぎて
打たれる以前に自分でピンチ作ってるレベルだから
801: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:15:22 ID:toWb5fRQ0(39/47)調 AAS
藤浪はもう諦めよう
無条件で先発さえやらんかったらええわ
802: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:16:36 ID:iBpzk+kC0(34/59)調 AAS
藤浪が打たれやすくなったのは、こうやって何年も燻ってる間にスピードの希少性が失われたことやな
藤浪の平均球速はまだまだNPBでは速い部類だろうけど
もうただ速いだけならゴロゴロおるからな
うちにもユキヤとか藤浪2号がおるくらいやし
803: (オッペケ Sr8d-1Iuk) 2022/05/29(日) 11:16:54 ID:K8AAbBNfr(6/7)調 AAS
才木 早く上げてくれよ
この間好投したみたいだし もう復活間近だろ
804(2): (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:17:27 ID:/oQOm/zS0(6/14)調 AAS
いや四死球で問題ありまくりやんw
歩かす前に打たれるくらい威力なくなってるってのは同意だがな
二軍で歩かせてないのは年齢考えたら当たり前
あとコイツの試合に付き合いたくない。尺長すぎて時間泥棒や
805: 2022/05/29(日) 11:18:01 AAS
自首乙の下痢便野郎規制されたんかな
ジジ介と一緒に通報しといたから
806: 2022/05/29(日) 11:18:31 AAS
>>804
虚カスはどんだけ藤浪好きなんだよ
807: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:18:55 ID:iBpzk+kC0(35/59)調 AAS
二軍はそもそもボール見れない低レベルも多くて、アピールの為に四球より打つってテーマもあるから待球されない
というかともある
なにより一軍やと打たれる藤浪のボールでも二軍なら抑えてまうてのが対バン
まあ一番あかん時は二軍で打たれてたけど
808(2): (オッペケ Sr8d-1Iuk) 2022/05/29(日) 11:19:21 ID:K8AAbBNfr(7/7)調 AAS
とにかく藤浪は右恐怖症なんとかしないとな
809: (アウアウウー Sac5-7+bA) 2022/05/29(日) 11:20:24 ID:xHlCOp/La(1/8)調 AAS
ガルシア取れたら本格的に三塁糸原だろうけどどうなのかねぇ三塁糸原
佐藤岡本村上宮崎板倉に比べたら話にならんレベル、だけど石川昴や高橋周平を使ってる中日よりはまだマシとも思えるけど
810: 2022/05/29(日) 11:20:43 AAS
>>808
やら八は藤浪恐怖症何とかしないとな
811(2): (スッププ Sdb3-MC5V) 2022/05/29(日) 11:21:14 ID:BCEQr7UQd(3/4)調 AAS
>>808
球が当たったら「避けれんお前が悪い!」くらいに考えれんもんかね
プロなんだからそれでいいだろ
812: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:21:22 ID:XA4bcTeF0(10/15)調 AAS
最近死球が減っとるのは相手が右打者減らしとるからいうのもあるやろ
813: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:21:39 ID:RJvLNWxW0(16/21)調 AAS
>>804
藤浪が投げる日は主力打者が休養してたりしてな
相手チームが苦慮してるのがうかがえる
814(1): (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:22:10 ID:/oQOm/zS0(7/14)調 AAS
昔はよかった
槙原や小松、石毛の148?が前に飛ばなくて
郭李の棒球146?や中込のマッスラ143?で剛球といわれた
「何年も燻ってる間にスピードの希少性が失われた」
俊介に完全同意やな。もはやガンの160?にさしたる意味はない
藤浪の球質もさして変わった印象はないし
815: (スッププ Sdb3-0GX0) 2022/05/29(日) 11:22:26 ID:rluqP8QJd(1/2)調 AAS
>>811
それでいいよ
黒田に言われたのと金本監督様がダメ出しして、もう巨人行きたい思いが強くなった
816(1): (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:22:30 ID:toWb5fRQ0(40/47)調 AAS
ぶつけまくっても平然としていた東尾を見習えと思う
817: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:23:23 ID:iBpzk+kC0(36/59)調 AAS
まあ行方はボールに聞いてくれ、みたいなピッチングのままやとどうにもならんわな
これで何イニングも投げる先発とかようやろうと思うわ
もう何度も飽きるくらい言うてるけど1イニング全力しかないはずや
藤浪の155kmはもう遅い
160kmでワンチャンあるかどうかやし
818: 2022/05/29(日) 11:25:11 AAS
>>573から5時間で243レスもするキチガイ集団
819: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:25:47 ID:iBpzk+kC0(37/59)調 AAS
そう考えると藤浪ほど壊れてないけど
四死球多めのノーコンやった青柳はコツコツと弱点や欠点なくしてエースになったもんや
努力家だな
あとは年間もたせるスタミナと対左くらいか、まあかなり左も抑えるようになったが
対右 被打率.197 被OPS.487
対左 被打率.227 被OPS.556
820(1): (ワッチョイ d974-11kL) 2022/05/29(日) 11:26:21 ID:WT4UypPA0(2/3)調 AAS
>>546
25日の楽天戦西純だと簡単に6失点させてるから
坂本じゃなければ防御率0点台になってるぞ100%w
>>591
真弓が監督の時も球団の圧力あったらしいし
今もあるんじゃないんかな~?
821(2): (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:26:37 ID:/oQOm/zS0(8/14)調 AAS
ショボいのにこれだけ大勢に気を遣われる藤浪ってなんなのw
本人も打ち込まれても平然としてて「また次先発で仕切り直しです」てなもんや
印象て大事だな。高3からの4年と身長、球速。これが彼の全て・・・
822(1): 2022/05/29(日) 11:27:35 AAS
>>820
球団というより坂本後援会かな
ここも実質坂本後援会だし
823: (ワッチョイ 9193-bPlH) 2022/05/29(日) 11:28:02 ID:ZxF1YrWM0(4/5)調 AAS
青柳は制球よくなったのもあるけど
シンカー覚えて左打者手玉に取れるようになったのがでかい
824: (スッププ Sdb3-0GX0) 2022/05/29(日) 11:28:22 ID:rluqP8QJd(2/2)調 AAS
>>821
みんなに愛されて羨ましいよな?
分かるよ
825: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:28:29 ID:RJvLNWxW0(17/21)調 AAS
青柳は藤浪よりも死球が多いこともあって、二軍で修正することになった
コーチのせいにされたら溜まらんな
藤浪は青柳に何が足りてないか聞けよ
826(1): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:29:06 ID:iBpzk+kC0(38/59)調 AAS
>>821
やはりスターだからよ
俺も藤浪は諦めきれん
北條ならもうどうでもいいんやが
827: (ワッチョイ 2b6d-tPb5) 2022/05/29(日) 11:29:09 ID:fxomhQkK0(1)調 AAS
>>814
田村や古溝の140出ないストレートで空振りが取れていた時代が懐かしいな
828: (ワッチョイ 9333-SKa1) 2022/05/29(日) 11:30:39 ID:MC89/9j10(2/2)調 AAS
藤浪の球速活かす変化球はフォークのはずなのに
肩の問題で投げられへんの?
829(1): (スッププ Sdb3-MC5V) 2022/05/29(日) 11:31:08 ID:BCEQr7UQd(4/4)調 AAS
>>826
球場行っても藤浪のユニフォームきている人は今でも多いね
830: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:32:14 ID:iBpzk+kC0(39/59)調 AAS
西純…森木もう若い速い投手はバンバンとってるし
今後もドラフトで入ってくるやろう
投手なんていくらおってもいいけど
貧相な野手より厳しい争いになるくらいは選手おるからな
藤浪はもう敗戦処理から居場所勝ち取らなあかん立場や
831: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:33:23 ID:iBpzk+kC0(40/59)調 AAS
>>829
春夏連覇の大エース甲子園スターやからな
桑田…松坂…
このへんくらいにはなって欲しかったな
832: (オイコラミネオ MM9d-EBWv) 2022/05/29(日) 11:34:28 ID:hDMXVGkOM(4/8)調 AAS
藤浪はコントロールやろ。
スピードはもうええから諦めてコントロールを磨くしかないよ。
西純も青柳も結局コントロールの向上やろ。
833: (ワッチョイ dbf5-D2AN) 2022/05/29(日) 11:35:01 ID:hFSNpI/f0(2/2)調 AAS
藤浪はもう首でええよ
いるから使うんやそして負けるチームの空気もお通夜にする
野球にならん試合見せられるファンも呆れるし相手チームにも迷惑かかる
834: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:36:45 ID:iBpzk+kC0(41/59)調 AAS
いまさらコントロールこそどうにもならんやろ
藤浪が唯一残ってるのは全力で投げたら160出るスペック
これはまだ日本人やと多くはない領域やから
スピードの出ない藤浪なんていよいよ使い道がない
835: (アウアウウー Sac5-7+bA) 2022/05/29(日) 11:37:01 ID:xHlCOp/La(2/8)調 AAS
敗戦投手なら一定以上の勝ちはあるからクビになるようなことは絶対ないやろな
本人が未だに先発とか言っちゃってるから余計にダメダメに見える
今の位置から勝ちパ掴み取るくらいの気概を見せてくれたら充分チームに必要な一人と思えるのに
先発しかやりたくないならそりゃもう要らん子やわ
836: (ワッチョイ b993-yTNn) 2022/05/29(日) 11:38:24 ID:NJ3DGO1M0(10/14)調 AAS
>>822
坂本誠志郎後援会などと誤魔化さない方が良い
ハッキリ言って部落解放同盟
あの手この手の圧力をかける
キャプテン選挙の前の日に坂本誠志郎に決まっていると
コイツ等は確信的に書き込んでいた
球団は排除したいだろ誠志郎の年俸を見れば分かる
837: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:38:26 ID:iBpzk+kC0(42/59)調 AAS
一昨年リリーフで一瞬良さげに見えたのに
あんな投球してたら壊れますわとさっさと先発に戻っちゃうからな
先発で何年も結果でてへんのに
そして昨年も今年も中途半端に一軍にリリーフ待機?
として上がってくる訳分からんパターンだ
まあ阪神も扱いに困ってるのは明白やが
838: (ワッチョイ 93ac-PGUZ) 2022/05/29(日) 11:38:35 ID:t7OgsS8R0(1)調 AAS
>>816
わざとぶつけるのとぶつけてしまっているいでは
だいぶ心境も違うだろう
839(1): (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:38:52 ID:XA4bcTeF0(11/15)調 AAS
長身と腕の長さ活かしてサイドスロー試したらええやん
日ハムおった工藤みたくなるかもしれんで
840(1): (オイコラミネオ MM9d-EBWv) 2022/05/29(日) 11:39:04 ID:hDMXVGkOM(5/8)調 AAS
いやその全力投球、160キロで四球連発じゃ話しにならんのよ。
そのスタイル何時まで続けんねん
841: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:40:02 ID:iBpzk+kC0(43/59)調 AAS
てか意図して右打者の懐に食い込むシュートPとシュート回転してぶつけてるんじゃ全くちゃうやろう
東尾にしてもうちやったらかつての薮やっけ?
清原に恫喝されてもケロッとしてたん
あまり記憶ないねんけどな
シュート投げる投手はビビってたら商売にならんよ
842: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:40:39 ID:XA4bcTeF0(12/15)調 AAS
自分を客観視できんのは意識高いアホの典型やからな
843(1): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:40:57 ID:iBpzk+kC0(44/59)調 AAS
>>839
迷走しすぎて一瞬やってたことあるで藤浪
どうやっても横振りになるタイプやからサイドスローでええやんけとは言われまくってたからな
844(4): (アウアウウー Sac5-7+bA) 2022/05/29(日) 11:41:32 ID:xHlCOp/La(3/8)調 AAS
森木は逆に155手前直球で制球も悪くないのにけっこう打たれるんだっけ
何が悪いのかわからんけど一概にスピードやコントロールだけでは語れないんだろうな
845(1): 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:43:31 ID:iBpzk+kC0(45/59)調 AAS
>>840
先発スタイルやとやや抑え気味で投げてるから160ピッチやないんよ
中途半端に球速はあるけどやや抑え気味で投げていて、やはりノーコンのまま
球速帯も150-155でMAXが150後半で感じ
しかし、一昨年リリーフで全力投球してた藤浪はスアレスと球速変わらなかった
155-160でMAX162km
もうこれでもダメかもしれんけど唯一、生き残る道があるとしたら後者の全力投球スタイル
846: (オイコラミネオ MM9d-EBWv) 2022/05/29(日) 11:44:30 ID:hDMXVGkOM(6/8)調 AAS
>>844
そしたら球種増やすとか今ある球種を磨くとかやろうけど、大前提はコントロールやろ。
藤浪は大前提無視してスタイル貫いて結局これやもん。
スピードが魅力とか何年言うてるつもりやねんて話しやろ。
847(2): (ガラプー KK75-Ihg+) 2022/05/29(日) 11:44:34 ID:7Pizd6/rK(17/20)調 AAS
>>811
藪「避けない(清原が)悪い」
テレビで語ったことあったな
848: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:45:01 ID:XA4bcTeF0(13/15)調 AAS
>>843
腹くくってそれくらいドラスティックにやれいう話でな
849: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:45:22 ID:/oQOm/zS0(9/14)調 AAS
藤浪はまず敗戦処理から
遅くてもいいから長い腕が遅れて出るような感じでさ
一球一球丁寧に投げるといいよ
けど右Pでそのスタイルは難しいんだよなw
850: (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:47:11 ID:XA4bcTeF0(14/15)調 AAS
ブルペンは先発の負け犬が行くところや思うとるんやろ藤浪
自分の負けを認めな何も始まらんのに
851(1): 2022/05/29(日) 11:47:24 AAS
さて昼食
画像リンク
今日もこれ食べて阪神カツ!
馬鹿なやら八共は日曜で炊き出しないから食べるもんないんか?かわいそにwww
852(1): 2022/05/29(日) 11:47:48 AAS
さあIDなしにレスするアホはどこのどいつやwww
853: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:48:57 ID:iBpzk+kC0(46/59)調 AAS
何事も発想の転換やのにな
リリーフはたしかに先発からの格落ちは否めんが
セットアッパー、クローザーと登りつめたらNPBやと先発とかわらん年俸を稼げることもあるのに
854: (オイコラミネオ MM9d-EBWv) 2022/05/29(日) 11:49:00 ID:hDMXVGkOM(7/8)調 AAS
>>845
それでも長く続かんのは結局投球フォームが安定してないからなんやろ。
左打者と右打者が交互に出てくるとすぐおかしくなるし。
投球フォームとかコントロールとかプロの投手の基本やろ。
何年基本をやってんねん。
855: (ワッチョイ 9367-Ro4k) 2022/05/29(日) 11:49:16 ID:RJvLNWxW0(18/21)調 AAS
>>844
西純と比べても変化球が雑魚すぎ
856(1): (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:50:19 ID:toWb5fRQ0(41/47)調 AAS
>>847
藪は清原が小心者だと分かって舐めてたよなw
実際清原は見掛け倒しだけどw
857(1): (テテンテンテン MM4b-mC86) 2022/05/29(日) 11:50:22 ID:I2z1ounsM(1)調 AAS
>>851
臭そうな飯やな
858: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:51:49 ID:toWb5fRQ0(42/47)調 AAS
>>844
森木は高校野球で燃え尽きた
明徳の馬淵の球数稼ぎ作戦にやられた
859: 2022/05/29(日) 11:51:50 AAS
>>857
>>852
860: 2022/05/29(日) 11:52:40 AAS
やら八が興奮するからあちこちで30℃超えてるところがあるな
861(2): (ワッチョイ 3916-6+h+) 2022/05/29(日) 11:53:54 ID:XA4bcTeF0(15/15)調 AAS
毎日毎日茶色い土方飯ばっか食うとるから下痢便が止まらんのやろ
862: 2022/05/29(日) 11:53:55 AAS
なにが俊介の糸 ◆Kb19MD/h8Y や
蜘蛛の糸のつもりか?
阪神に負けてほしいやら八の微かな希望みたくすぐ切れるけどなwww
863: 2022/05/29(日) 11:54:21 AAS
>>861
なんや下痢便野郎規制されとらんのか
864: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:54:44 ID:iBpzk+kC0(47/59)調 AAS
なんやまたキモ豚が臭い飯でも貼ったのか
865(1): (ワッチョイ 9193-bPlH) 2022/05/29(日) 11:54:51 ID:ZxF1YrWM0(5/5)調 AAS
藤浪は先発やりたいなんて言える立場ちゃう
866: (ワッチョイ 93c3-HoF8) 2022/05/29(日) 11:55:17 ID:B96XYWhb0(1)調 AAS
藤浪は手遅れだよ
人の話を聞かず迷走してるうちにプロ10年目で直球の力が落ちてきた
これは取り戻せないし、二軍で無双して一軍で通用しないタイプに落ち着く流れよ
867: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:55:23 ID:/oQOm/zS0(10/14)調 AAS
在野のマイク仲田をメンタル&危機管理コーチとして招聘してはどうか
上手くいく方法はわからないが、上手くいかない方法に逸れ、遠回りするのを防ぐ役割
仲田も91年オフ、藁にもすがる思いで広岡に従ったら変身したやんか
直球とカーブだけだったのがスライダー、スクリューの習得で楽にカウントが取れる
ようになり、モーション変更や駆け引きに余裕が出た事で制球難がウソのように消えた
1.2年でいいならそういうモデルチェンジも大歓迎だな
868: (アウアウクー MM0d-xECL) 2022/05/29(日) 11:55:28 ID:YYpCCBAhM(1)調 AAS
>>844
言うて奪三振率とFIPはいいから。多分運が悪いだけ。去年の高橋宏人と同じ
869: (ワッチョイ f167-rwxX) 2022/05/29(日) 11:55:31 ID:kBla+0cD0(6/12)調 AAS
西純の休養が目的なら代わりが藤浪で文句ないわ。抑えてくれるならありがたいし、打たれたら二軍にまた落とせばいい。
藤浪好投したからといって西純とローテを入れ替えるのはあかんぞ。あくまで代わりだ。
870(1): (アウアウウー Sac5-KM54) 2022/05/29(日) 11:55:59 ID:JO/v7ms3a(1)調 AAS
ディズニーランドの舞浜駅より圧倒的に海浜幕張駅の方が多いんだな、駅でるのに一苦労したわ
因みに二階席なのに9300円かかりました
871: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:56:05 ID:toWb5fRQ0(43/47)調 AAS
>>865
しかしそれを許可しているカス矢野
872: 俊介の糸◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ b374-Kxh3) [age] 2022/05/29(日) 11:56:26 ID:iBpzk+kC0(48/59)調 AAS
阪神ファンからカモりたいカモメや
873: (ワッチョイ c155-JRZ0) 2022/05/29(日) 11:57:43 ID:/oQOm/zS0(11/14)調 AAS
藤浪て野球部にしては勉強できたらしいが
たぶん仕事はイマイチやったやろな
あの立ち居振る舞いや内省の浅さ見ると
874: (ガラプー KK75-Ihg+) 2022/05/29(日) 11:58:33 ID:7Pizd6/rK(18/20)調 AAS
>>856
ファンキーモンキー寛平先生の歌の歌詞みたいだからな
あれだけデカいゴツいいかついけどビビりだからねえ
デカい犬に吠えて追いかけられたら全速力で逃げるの間違いなし
875: (オッペケ Sr8d-6oM4) 2022/05/29(日) 11:58:43 ID:DTho1Kewr(1/3)調 AAS
>>861
肉は加熱せなあかんやろ下痢便
あ、お前は生食しとるんか?鶏肉生食したら食中毒なるどwww
876: (ワッチョイ 4167-WZUw) 2022/05/29(日) 11:59:08 ID:toWb5fRQ0(44/47)調 AAS
高校での藤浪は王様扱いやろ
誰も文句言えないスーパー高校生やったからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s