[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-86 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(3): (ワッチョイ 1593-BJvE) 2022/04/03(日) 17:41:09 ID:HfzARi790(4/8)調 AAS
試合後の矢野燿大監督(53)の一問一答は以下の通り。
−先発ガンケル本来の投球ではなかった
そうやね。もうちょっとスピードもほしいし、本来のコントロールもいつも通りではなかった感じがするけどね
−立ち上がりは難しい
立ち上がりはみんな難しいんやけど、ここまでの流れの中で…。流れと相手バッターの調子も、もちろんガンケルも分かっていることだから。
丁寧にというのもあるし、それが逆に攻めていくというところが減ってしまい、そこをつけ込まれたってことかな
−東京ドームは本塁打の怖さがつきまとう
それは、結果そうでも、(小川)一平の場合は、ああいう形で坂本は2ランだったけど、この球場はある程度仕方がない部分で、そのバランスがすごく難しい。
だからこそバッテリーで協力して、より意識高めてやっていかないと。バッテリーにとっては難しい球場やけど、それでも勝負して、抑えていかないとダメなんで
−勝ちパターンで期待するアルカンタラの制球が乱れた
制球っていうか、変化球がもうちょっとしっかり腕を振ってボールが切れる形にならないと。変化球もほとんど振らせられるような、
空振りを取ったのは中田の空振りぐらいで。なかなか空振りは…、反応させられてないんで。真っすぐはある程度、そこそこなのかなと思うけど、
結果的にそれでカウントが苦しくなっているんで。状態的には、まだいいとは言えないよね
−9回2発でベンチのムードも上がっていた
それはもう、いつも一緒になっちゃうけども、俺らの野球をやるしかないんで。『超積極的』とか『諦めない』とか『挑戦する』とか。
やっぱり今までそういうものを大事に戦ってきたんで。何か大きく変えられる事って、まあまあちょっと俺も浮かばないんで。
だからこそ目の前の事に集中して、誰かに変えてもらうんじゃなくて、1人1人が『俺が変えてやる』っていう気持ちでね。
もちろん俺もそうやし。そういうのをやっていくしかないのかなと思っています
540: (ワッチョイ 4d27-ivo7) 2022/04/03(日) 17:45:02 ID:wpoaKuzl0(10/13)調 AAS
>>504-505
審判のストライクゾーンについてとか、巨人の選手絶賛とか、ぜんぜんないやん
543: (ワッチョイ 0df3-6W3Y) 2022/04/03(日) 17:45:28 ID:OZ7poNKs0(7/11)調 AAS
>>504
超積極的=当たりゴー
挑戦する=ケラーぶっつけクローザー登板
やね。矢野は理想の野球やっとる
579: (ワッチョイ 6376-9iyQ) 2022/04/03(日) 17:49:29 ID:TELirzFv0(3/17)調 AAS
>>504
梅野が捕手だといつもこんなんやな
捕手が悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s