[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 22-55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): (テテンテンテン MM96-Wcll) 2022/03/28(月) 17:07:37 ID:VpSHzXo6M(3/3)調 AAS
>>409
2年ブランクはとてつもなく大きい
もう内野手はできんやろな
420
(1): (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 17:08:02 ID:soh5epQW0(10/17)調 AAS
内野で言うたのは同窓糸井を外して欲しく無いからや
読売には外野でも充分守れます言うてるし
読売も外野でしか使わんつもりで指名してる

何にせよポジ固定してない矢野が悪い
だけどレフト大山なら開幕戦のライトを糸井にしてるかも怪しいぞ
マジでライトロハスあったでw
421: (ワッチョイ 5e57-gtvs) 2022/03/28(月) 17:08:27 ID:1hq9m8Cr0(1)調 AAS
広島めっちゃ強いやん><
422: (ワッチョイ 8167-VQaK) 2022/03/28(月) 17:08:55 ID:S+MEuEf00(1)調 AAS
打撃はそのうち向上しそう。問題はリリーフ陣。スアレスが抜けて予想以上に
痛手。矢野監督の後任はかつて抑えで大記録を残した岩瀬を監督にして投手陣を
立て直して欲しい。
423: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:09:11 ID:YyJyMilLr(22/42)調 AAS
>>314
試合数増加の恩恵、初めてというのは中島も達成したから

鳥谷が80打点を越えたのはその年だけ
基本は打点が低い
424: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:11:44 ID:YyJyMilLr(23/42)調 AAS
>>326
これ1日も早く矢野は休養してほしいと思った

糸原が春名打つというデータは入っているようだが
左腕にひねられているということはデータに入ってないね
425: (ワッチョイ 92b0-ih1D) 2022/03/28(月) 17:17:51 ID:J0DOPtye0(1)調 AAS
大阪桐蔭の前田君から猛虎魂を感じる
426: (ワッチョイ d267-VQaK) 2022/03/28(月) 17:18:22 ID:Y6Gs4auf0(4/4)調 AAS
>>413
大山なんて先が無いコル〇バッター
横浜のロメロにHRの次の打席怒りのビンボール食らう
チャンスに弱く死体蹴りばっか
初球ポップとかも多い
内野ゴロでの打点も多く「韓〇特権で4番に座っているからの打点」じゃ
ファンドン引きで観客減少
427: (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 17:18:24 ID:soh5epQW0(11/17)調 AAS
代えても二塁熊谷にレフトロハスだからな
糸糸コンビと変わらん言われたらそうかもしれんw
428: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:18:34 ID:YyJyMilLr(24/42)調 AAS
>>349
中野以上って指標もあるな
UZRとか数字を出されないのは中野レベルで良いから
429: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:19:21 ID:YyJyMilLr(25/42)調 AAS
>>350
二軍でローテ回してればいいだろ
先発って言って一軍ローテと言ってる奴はいないんだから
430: (ワッチョイ 6955-OrYS) 2022/03/28(月) 17:20:29 ID:jWHxzKIt0(7/9)調 AAS
やっぱり今季は100試合、9イニング制程度で開催すべきではないでしょうか
サンズやドリスよびもどして
431: (ササクッテロラ Sp79-9K4N) 2022/03/28(月) 17:20:30 ID:H74HYQQNp(5/8)調 AAS
>>419
毎日必ず三塁でノック受けさせてるから来年から佐藤サードが基本線やろうね
432: (ワッチョイ 5193-DM4X) 2022/03/28(月) 17:21:18 ID:4vKxLgb50(1)調 AAS
今週中に5割に戻したいとこやね
433: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:22:01 ID:YyJyMilLr(26/42)調 AAS
高橋はともかく、控えキャッチャーと高梨の143キロを打ち損じ続ける打線はヤバすぎ

投手と違って打者は離脱してるの島田だけだぞ
434
(2): (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 17:23:59 ID:soh5epQW0(12/17)調 AAS
大山の三塁守備はココで言われてる程悪くはない
だけどGG取れる上手さも無い
無難で普通
そんで佐藤の三塁守備はココで言われる程上手くはないw
ライト守備は実は重要だから足肩ある佐藤にやってもらいたいのよね
435: (ワッチョイ 6955-OrYS) 2022/03/28(月) 17:25:59 ID:jWHxzKIt0(8/9)調 AAS
岡田「前半戦は5割でええのよ。その線キープしながら色々測ってくわけやね」
おまえ5年で一遍しか帳尻合わんかったやんw
436: (ワッチョイ a967-qXzA) 2022/03/28(月) 17:26:36 ID:ur5xr42h0(1)調 AAS
チーム防御率 チーム打率など
全てが最下位になりそう
437
(1): (スフッ Sdb2-PV9U) 2022/03/28(月) 17:29:53 ID:S7GKYFsAd(1/2)調 AAS
大山は三塁を何年もやってアレ
守備範囲の狭さと肩は強いが送球の正確さに難がある
グラブ捌きも上手くはない
佐藤にやらせるのもアリ
内野から外野はいつでもいけるが逆は若い時でないと難しい
438: (アウアウウー Sacd-HVM+) 2022/03/28(月) 17:30:19 ID:uI1gadg7a(4/8)調 AAS
>>434
真弓を外野にコンバートしたよっさんも、岡田や平田を内野に使いたいからセンスのいい真弓をあえて外野にもってきたとかだしな
439: (ワッチョイ ad15-JolG) 2022/03/28(月) 17:30:22 ID:JPeIr0Vx0(1)調 AAS
大阪桐蔭の選手と阪神の選手入れ替えろ
440
(1): (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:30:43 ID:YyJyMilLr(27/42)調 AAS
>>361
守備重視してたら
鳥谷ショートではなく大和ショートだったろうね
441
(1): (ワッチョイ 5193-5+kx) 2022/03/28(月) 17:31:40 ID:oSmiRix+0(1/2)調 AAS
>>440
センターおらんがな
442
(1): (オッペケ Sr79-bpFc) 2022/03/28(月) 17:34:05 ID:acy5IKojr(1)調 AAS
阪神の打線って外人2人入ってやっと格好がつくくらいだろ
大山1塁の選択肢はないと思うけどな
ライトをまともに守れて中軸打てる外人連れてこられるなら話は別だが
443
(2): 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 17:38:25 ID:KhcoTM/s0(2/20)調 AAS
和田が守備重視なんて、嘘やで
軽視しすぎんてだけで
タカシが衰えてきつくなってるショートをそのままフルイニで逃げ切ったしな

金本矢野で守備ぐちゃぐちゃになったが
そもそも阪神の守備の綻びは和田時代から始まってたってこと
だいたい和田時代も守備で良かったところなんて衰える前のタカシとトマトセンターしかない
444: (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 17:39:04 ID:soh5epQW0(13/17)調 AAS
進塁防止とか考えたらライト守備が糞だとキツイ
それなりの身体能力ある奴抜擢するのは当然
だけど矢野が二塁は守れんでも構わん思ってるから矛盾が出るのよw
二塁も守備重視やw
軽視しても然程問題無いのは三塁守備
一塁は捕球あるから守備能力高い奴が欲しい
445
(1): 2022/03/28(月) 17:39:19 AAS
しかし新庄はやめてもBIG BOSSの名を残しそうだな
日ハム新球場もBIG BOSSドームになりそうだし
446: (ワッチョイ 0ddd-fweS) 2022/03/28(月) 17:40:43 ID:uHd2L8920(7/9)調 AAS
個々の守備力どうこうじゃなくて
守備コロだと連携もチグハグになりありえないミスとかが起こるんだよなぁ
矢野が現場に戻ってからずっとこれで試合見ててストレスが凄いわ
447: (アウアウウー Sacd-HVM+) 2022/03/28(月) 17:40:58 ID:uI1gadg7a(5/8)調 AAS
>>445
ネタだよね?
エスコンはネーミングライツでかなりの期間契約しているし
448
(1): (アウアウウー Sacd-HVM+) 2022/03/28(月) 17:41:45 ID:uI1gadg7a(6/8)調 AAS
矢野は二軍監督が関の山の人材だったってこと
449: (ワッチョイ 3108-8pno) 2022/03/28(月) 17:42:43 ID:VY9CRMTA0(1)調 AAS
日ハムと同レベル
450
(1): 2022/03/28(月) 17:43:00 AAS
>>448という和田や藤田はそれにも及ばない
451: (ワッチョイ 0ddd-fweS) 2022/03/28(月) 17:43:06 ID:uHd2L8920(8/9)調 AAS
今の矢野の守備軽視守備コロは
レフト金本や衰えてからのショート鳥谷問題とは違う次元の問題なんだわ
452
(1): (アウアウウー Sacd-DtE+) 2022/03/28(月) 17:43:57 ID:OX63bwQTa(1)調 AAS
桐蔭より弱いなwww
453: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 17:45:36 ID:KhcoTM/s0(3/20)調 AAS
いや単に守備力あるレギュラーがおらんだけ
UZR稼げるであろう近もんや中野は
センターとショート固定されているだろ?

あとは絶対的な選手がおらんのよ
454
(1): (スフッ Sdb2-PV9U) 2022/03/28(月) 17:46:00 ID:S7GKYFsAd(2/2)調 AAS
なんなら佐藤三塁大山二塁
どうせ二塁糸原なら大山でいいw
両翼は新外人と若手起用
455: (オッペケ Sr79-2lWh) 2022/03/28(月) 17:47:37 ID:cb+RcXsLr(1)調 AAS
大阪桐蔭ホームラン6本w
456: (ワッチョイ 6eac-Ox9l) 2022/03/28(月) 17:48:15 ID:TpeK0E460(3/8)調 AAS
ガンケル抑えにしろや
457: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 17:48:47 ID:KhcoTM/s0(4/20)調 AAS
あと細かいミスが毎年減らんのは問題だが
確実にずっと大穴が開いているのはセカンドのケントくらいや

むしろここまで野手寄りのドラフトやってきてもなお打線で軸を担える打者が不在
テルもまだ不安定で
ユースケなんて7番に降格させられているくらい軽い存在
こっちのがほうが深刻だと思うがね
守備は動きの良い選手を取り続けたら必ず良化はする

しかし、阪神からは他球団と張り合える打者がほぼ出てこない
458: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 17:50:25 ID:YyJyMilLr(28/42)調 AAS
>>386
俺もそう思うけど当てに行って誉めてる奴がわんさかいるね
不思議
三振が減っても併殺が増えて好打者になるかわからんよ
459: (アウアウウー Sacd-HVM+) 2022/03/28(月) 17:50:38 ID:uI1gadg7a(7/8)調 AAS
>>450
鬼平は人として終わってるレベルだし
460
(1): (ワッチョイ 0ddd-fweS) 2022/03/28(月) 17:50:42 ID:uHd2L8920(9/9)調 AAS
鳥谷氏 
一番は守備位置の固定ですよね。自分がショートの場合、セカンドの選手によって、併殺にしても正面に送球した方が一塁へ投げやすい人もいれば、正面からちょっとズレた方が投げやすい人もいる。
その連係1つがワンテンポ遅れて、併殺が取れないこともあります。連係に関しては、同じコンビでやればやるほど確率は上げていけるし、エラーも減らせると思います。打順にはめてから守備位置を考える形で行くと、いろんなバリエーションになると思いますけど。
やっぱり守備位置を固定されている選手のエラーが一番少なくなるものなので。どのポジションもできる選手でも、必ず得意不得意はある。急に技術力が上がることは難しいので、守備力だけを考えるのであれば、得意なポジションを守らせるのもありかなと思います。
エラーや守備力だけを考えるなら、ポジションを固定すれば確率は上がると思います。
461: (アウアウウー Sacd-HVM+) 2022/03/28(月) 17:51:26 ID:uI1gadg7a(8/8)調 AAS
>>452
昔はたけし軍団より弱いと言われてた
462: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 17:54:26 ID:KhcoTM/s0(5/20)調 AAS
併殺増える程度に三振減らせるなら絶対にその方がいいがな
運の要素も絡むから必ず安打の目も出る
まあシフトが厳しいからBABIP抑えられる可能性も出てくるけど

三振上等て本来言えるのはホームランにかつ四球もある選手だけなんよ
463: (ワッチョイ 6eac-Ox9l) 2022/03/28(月) 17:54:44 ID:TpeK0E460(4/8)調 AAS
渡邉って対左専用かなって思ったら、対左の時に登板させて打たれて次の打者右打者なのに投げさせたとか
アウト取るまで替えないとか矢野はセンスないわw

普通、対左のワンポイントだろ・・・
464: (オッペケ Sr79-1blx) 2022/03/28(月) 17:54:50 ID:0AgEB2uxr(2/2)調 AAS
>>402
広島に強い
465
(1): (ワッチョイ a21b-Yn6i) 2022/03/28(月) 17:56:25 ID:u29Eq1ee0(6/10)調 AAS
鳥谷大忙しだな
今日はこの後カンテレ
明日の早朝は読売すまたん
466: (ワッチョイ 6593-2fv7) [age] 2022/03/28(月) 17:57:51 ID:qBGLiESz0(1)調 AAS
大阪桐蔭とやったら負けそうやな
467: (ワッチョイ 6eac-Ox9l) 2022/03/28(月) 17:58:54 ID:TpeK0E460(5/8)調 AAS
>>465
思いっきり阪神で食っていく気やなw

引退後は野球に関わりたくないって言ってたのにな
468: (ワッチョイ d5b7-hYus) 2022/03/28(月) 17:59:46 ID:YUKcaW8n0(1/4)調 AAS
青木宣親との対談番組やな
ハッキリと覚えとるわ
469: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:00:39 ID:KhcoTM/s0(6/20)調 AAS
よほどなにかやりたいことが明確にあるとかでもないだろうし野球一筋できて
実績も名前もあるから評論家活動から指導者伺うのが最も楽でかつ簡単だから
そらタカシもそうするでしょう。
470: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:01:40 ID:uHQx+Z8J0(8/21)調 AAS
まだ上手い下手を結論づけるほど佐藤がサードやったわけでもあるまいし、得意げに決めつけるアホおるんやな
471: (スフッ Sdb2-COcY) 2022/03/28(月) 18:01:57 ID:GnR2S04Md(6/6)調 AAS
そら鳥谷は阪神の監督するからな
関西メディアに媚び売っとかなあかんわ

星野もメディアにはいい顔しとったからな
472
(3): (ベーイモ MMc6-WnRm) 2022/03/28(月) 18:03:15 ID:Lu4iuXe0M(1/2)調 AAS
みんなの意見を総意すると
中 近本
遊 中野
一 マルテ
右 佐藤
三 大山
左 前川
二 小幡
捕 梅野or坂本
代打の切り札原口、糸原

青柳、西、桐敷、ガンケル、秋山、伊藤
湯浅ー岩崎ー小川

これなんだな。ポイントは糸原レギュラー剥奪と湯浅小川の鉄壁リリーフ陣
473: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:03:21 ID:YyJyMilLr(29/42)調 AAS
>>405
ニワカサトオタは知る必要もない
トレードを待つんだな
474: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:04:15 ID:YyJyMilLr(30/42)調 AAS
>>406
大学監督はボケっとしているところが内野の課題と言ってたな
ユニフォームを汚すのも嫌いらしい
475: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:04:34 ID:uHQx+Z8J0(9/21)調 AAS
またオッペケが鼻クソなすりつけて回っとんのか
476: (ワッチョイ 6eac-Ox9l) 2022/03/28(月) 18:05:07 ID:TpeK0E460(6/8)調 AAS
>>472
前川は今年はまだ早いわ
477: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:05:33 ID:YyJyMilLr(31/42)調 AAS
>>409
それ嘘だからやめとけ
478: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:06:18 ID:uHQx+Z8J0(10/21)調 AAS
小野寺の不細工なスイングも上じゃ通用せんやろな
479: (ワッチョイ 5193-5F2Y) 2022/03/28(月) 18:06:25 ID:FMOvR/rg0(4/6)調 AAS
PLが消えて大阪桐蔭の黄金時代やな・・
480
(1): (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:06:59 ID:YyJyMilLr(32/42)調 AAS
>>417
マルテが消えても違う一塁助っ人だよ
生え抜きの育成失敗を舐めてるのか
ゴミ素材ばかり取って
481: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:07:49 ID:uHQx+Z8J0(11/21)調 AAS
カバ輔と4番心中したくらいの打数は佐藤にくれてやるべきやろな
482
(2): (ベーイモ MMc6-WnRm) 2022/03/28(月) 18:08:00 ID:Lu4iuXe0M(2/2)調 AAS
矢野の愛人リスト
木浪、糸原、小野寺、石井、ロハス

ほかにおる?
483: (ワッチョイ 3693-+wBP) 2022/03/28(月) 18:08:09 ID:yO6JO8ZR0(1/2)調 AAS
糸原対右なら使ってもいいと思うけどな
ただ対左で使われる小幡とか熊谷が2020の木浪と北條の関係みたいな感じに過小評価される可能性大やけど
484: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:08:28 ID:YyJyMilLr(33/42)調 AAS
>>420
あと藤川俊介(近大)だったな
糸井と佐藤を両方起用してるのなら問題はない
485
(1): (ササクッテロラ Sp79-9K4N) 2022/03/28(月) 18:08:29 ID:H74HYQQNp(6/8)調 AAS
>>442
レフトしか守れない前川、ライトレフトしか守れない井上を3番4番で起用して育ててるから
そういうチーム方針でライトもレフトも両方助っ人はあり得るで
佐藤の強肩、送球の安定感はライトで魅力的だが、下の世代とのバランスも考えないといけないわな
486: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:08:36 ID:uHQx+Z8J0(12/21)調 AAS
>>482
坂本おらんやん
487: (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 18:08:39 ID:soh5epQW0(14/17)調 AAS
二塁糸原が外せるならここまで矢野は嫌われてないのよw
矢野が率先して使おうとしてるから皆頭痛いのや
488: (ワッチョイ d5b7-hYus) 2022/03/28(月) 18:09:20 ID:YUKcaW8n0(2/4)調 AAS
1試合にホームラン6本て桑田清原のとき以来らしいな
4人くらいプロ行くかも
489: (ワッチョイ a21b-Yn6i) 2022/03/28(月) 18:10:58 ID:u29Eq1ee0(7/10)調 AAS
糸原は打てない、出塁率が下がるとなれば
鳥谷より早い速度でレギュラーはく奪される
もしかしたら今季は早々にベンチ要員になるかもしれない
打てない出塁できないとなれば必要ないからなぁ
せいぜい代打で出番があるぐらいだろうし
490: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:11:11 ID:YyJyMilLr(34/42)調 AAS
>>437
佐藤が大学時代に三塁出場が50試合にも満たないことはお前は知っているんだな
故障して一塁手をやってたことも
491: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:11:56 ID:YyJyMilLr(35/42)調 AAS
>>441
鳥谷がやってたらうまくはまったんでは
492: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:13:26 ID:YyJyMilLr(36/42)調 AAS
>>485
二軍で結果出てない奴の名前を挙げて
自分でもほぼ不可能な妄想だとわかってろくでもないこと言ってるんだろう?
493
(3): (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:14:21 ID:YyJyMilLr(37/42)調 AAS
>>443
センター伊藤隼太だったり、ライト伊藤隼太
伊藤隼太がたまたま打てなさ過ぎただけでひどい守備やってたよな
494
(1): 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:14:49 ID:KhcoTM/s0(7/20)調 AAS
打者を育てられん阪神がなんで
すでにポジション的に打撃専として求められることになる井上とか前川に手を出すんだろうな
阪神て編成についてなんも考えてなさそうやな

選球眼皆無も取りガチだし
495
(2): (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 18:14:56 ID:soh5epQW0(15/17)調 AAS
鍛えても守備上手くなりそうもない大山に三塁やらせて
身体能力高く鍛えたら物になりそうな佐藤に外野守備やらせる
理に適ってる起用方法だろ

それに三塁守備がそんなに重要かね
レフトと同じぐらい守備面ではどうでもいいポジだぞw
496: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:15:49 ID:KhcoTM/s0(8/20)調 AAS
>>493
そう
あと甲子園ではあまりやらなかったが
外野良太、今成も他の球場でちょくちょくやってた
苦し紛れの起用法だが

どの監督でも苦しくなったらまずやるのは守備を捨てるなんよ
497: (ワッチョイ 92f3-DVVd) 2022/03/28(月) 18:16:02 ID:UMo261hB0(5/5)調 AAS
さあ市和歌山18点取るぞ
498: 虎フト (ワッチョイ 5e3a-IeCC) 2022/03/28(月) 18:16:08 ID:bKvA0EkF0(1/3)調 AAS
左のワンポイント言うても左の強打者相手やから四球も計算に入れてその次の打者まで打ち取れる算段加えんと意味ないから 左に対して左の変則で必ずワンアウト取れる計算自体が間違っとる
499: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:16:09 ID:YyJyMilLr(38/42)調 AAS
>>454
誰からも否定されて絶対ないと自分でも認識してる
妄想を書き連ねて楽しいか
500
(1): (アウアウウー Sacd-5+kx) 2022/03/28(月) 18:16:28 ID:yTxxFRCFa(1/2)調 AAS
>>406
佐藤の為に色々ポジション動かすなら、それに見合うだけの働きみせてからやな
大山さんどいてください的な地位にはまだおらんやろ
501: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:17:35 ID:uHQx+Z8J0(13/21)調 AAS
>>495
初戦はカバ輔が弾いて一点差なったのが痛かったやろ
502: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:17:48 ID:KhcoTM/s0(9/20)調 AAS
まあオワタはどうみても指標でも守備クソだったから

起用自体が守備軽視なんやけど
外野やから打てば許されるところついぞ打てることはなかった選手やし
まあネタ要素も強い選手やったがただのハズレだな
503: (ササクッテロラ Sp79-9K4N) 2022/03/28(月) 18:18:37 ID:H74HYQQNp(7/8)調 AAS
>>480
それなら佐藤を完全に外野手にコンバートするわな
内野手登録で毎試合欠かさずノック受けさせて、OP戦もオリックス戦はライト固定すると思いきや由伸の時にサードさせたり
504: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:18:41 ID:uHQx+Z8J0(14/21)調 AAS
>>500
カバ輔ルーキーの時いきなりポジションもらったやん
505: (アウアウウー Sacd-5+kx) 2022/03/28(月) 18:19:27 ID:yTxxFRCFa(2/2)調 AAS
>>494
放棄する訳にもいかんやろ
506: (オッペケ Sr79-bZbN) 2022/03/28(月) 18:19:47 ID:YyJyMilLr(39/42)調 AAS
>>460
だから鳥谷氏みたいなそういう大事なポジションでフルイニ教をやられると困るんだよね

そんで故障すると5年以上も守ってないショートに秀太が起用されて大惨事になる
また鳥谷氏は他の選手に慣らさせたくなくて故障しても成績を下げても出続けたね
507
(1): (ワッチョイ a21b-Yn6i) 2022/03/28(月) 18:19:48 ID:u29Eq1ee0(8/10)調 AAS
甲子園はラッキーゾーン復活より先にファールゾーンを
もっと狭くすることから始めないと打者はなかなか育たないと思うけどね
508
(1): 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:21:13 ID:KhcoTM/s0(10/20)調 AAS
ぶっちゃけ阪神にろくなライトがいなさすぎて
テルを動かせないからサードさせてやりたいなと睨みつつライトでいかな仕方ない

ってのは次の監督でも繰り返す可能性はある
阪神て外野レギュラーすらなかなか育てられんチームだからな
近もんでやっとってところだが
509: 虎フト (ワッチョイ 5e3a-IeCC) 2022/03/28(月) 18:22:37 ID:bKvA0EkF0(2/3)調 AAS
渡辺岩田なんか左で一人一殺の球なんかもってへんやん 左の変則やから必ず抑えれると安易に思ったら大きな間違いや
510: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:23:26 ID:KhcoTM/s0(11/20)調 AAS
>>507
むしろそっちのがこっそりやればいいのにな

どうしてもラッキーゾーンなど甘え
相手は甲子園で放り込んでいる
テラスムランなど偽物や
などなどの厨が現れやすいが

ファールフライを減らせて打席が続きやすいメリットはわりとお得感があり
万人に受け入れやすそうだ
511: (ワッチョイ 3693-+wBP) 2022/03/28(月) 18:25:23 ID:yO6JO8ZR0(2/2)調 AAS
高山もとうとう初年度時代にフォーム戻してしまったしな もう衰えてくる年齢なのに初年度みたいに単打早打ちやと100%レギュラーなれないの目に見えてるのにな
512: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:25:32 ID:KhcoTM/s0(12/20)調 AAS
金本〜タカシの流れで
こいつら異常に丈夫すぎたから
ポジションを聖域にするフルイニができる能力と実力もあったけど

もうそんな選手が阪神に現れないじゃないかな
まあ油断したらまた連続試合出場、フルイニング出場オナニーが出てきてまもしれんから油断できんけど
513: (ササクッテロル Sp79-8pno) 2022/03/28(月) 18:26:05 ID:MAZZZrbVp(1)調 AAS
>>482
ロハスは球団案件や
阪神は球団案件もあればタニマチ案件もある
更に矢野案件で三重苦や
矢野には球団案件とタニマチ案件を突っぱねてくれると思ってたが生憎やる気ないから引き受けとるわ
514: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:26:41 ID:KhcoTM/s0(13/20)調 AAS
迷走したあげく
過去の栄光にすがったかな
そもそも新人王の時も大して打ってへんけど…

高山は今年までかもしれんなあ
515: (ササクッテロラ Sp79-9K4N) 2022/03/28(月) 18:27:04 ID:H74HYQQNp(8/8)調 AAS
>>495
ライト、レフト、サード、ファーストなら今はライトが守備の華やね
ヤクルト戦で脚速い高橋が真剣にタッチアップして諦めたが、佐藤が強肩返球してあの日一番歓声あがって盛り上がった場面やからね
ただ下の世代との兼ね合いもあるからチーム方針で守備位置を動かしていくしかないわ
516: (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:29:47 ID:uHQx+Z8J0(15/21)調 AAS
カバ輔レフトでも糸井よりは守れるんちゃうの
517: (ワッチョイ a21b-Yn6i) 2022/03/28(月) 18:29:50 ID:u29Eq1ee0(9/10)調 AAS
他球場ならファールだなって打球でも甲子園だとファールフライでアウトってのあるから
ファールなら打席続行だけど甲子園ならそれでワンナウト献上で打者は打率下げる
フェアゾーンに上げてアウトはどこでも一緒なんだけど
年間半分近くを甲子園で野球やってるウチの打者は凡退になる
確率を僅かでも上げてるから打者は他所のチームより難しいと思う
518
(1): (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 18:30:20 ID:soh5epQW0(16/17)調 AAS
減らすファールフライすら阪神打者は打ててないやんけ
球場弄っても得するのは対戦相手だけやで
先ずはファールフライ打てる様になってから球場弄れ
519: (ササクッテロラ Sp79-1JXH) 2022/03/28(月) 18:30:35 ID:vah5Nvubp(6/9)調 AAS
>>275
矢野八先生!!
520: (ワッチョイ 9e27-Errt) 2022/03/28(月) 18:31:50 ID:mR3cLbHq0(7/9)調 AAS
鳩サブレー越えようが

ギリギリでもホームランは同じ
521: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:32:06 ID:KhcoTM/s0(14/20)調 AAS
逆やもう30年ほど野手を育てにくい球場でやって
投手はなんとかなるけど野手育たんは飽きたからまず、球場を弄るべきだ

阪神の根本はスカウティングと育成の方針のなさやろうけど
まず箱を変えてみて変化を探る方が手っ取り早い
522: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:32:58 ID:KhcoTM/s0(15/20)調 AAS
こんまま何も変えんなら
100年後も他球団選手は甲子園でぶち込んでるのになあ

言うてるかもしれんぞ
523: (テテンテンテン MM96-Wcll) 2022/03/28(月) 18:33:23 ID:L8GTlBpSM(1/3)調 AAS
大阪桐蔭にバッティング教えてもらえ
524: (ササクッテロラ Sp79-1JXH) 2022/03/28(月) 18:33:48 ID:vah5Nvubp(7/9)調 AAS
>>357
珍の誇るヤクの天敵投手
青柳、ガンケル、秋山(近年は怪しくなってきたw)
525: (ワッチョイ f116-Mom7) 2022/03/28(月) 18:34:12 ID:Y9gzhscq0(1)調 AAS
>>472
前川は2軍で12打数1安打
打率.083だぞ
526: (ワッチョイ a21e-qGNY) 2022/03/28(月) 18:34:19 ID:Iiky99KN0(2/2)調 AAS
糸原2番で使ってやればいいのに5番にすることで更にヘイト集めてかわいそうやな
527: (ワッチョイ b535-8qEx) 2022/03/28(月) 18:34:23 ID:aFkfXJ8f0(1)調 AAS
巨人の亀井とか松原を見てるとライトには狙えそうな時はライトゴロ狙って欲しくなる
あって年に一回くらいではあるが、あれやられた方はガッカリ感が強いし味方は盛り上がる
個人的にはアウト3個くらいの価値あると思ってる
528
(1): (ワッチョイ 6e15-VQaK) 2022/03/28(月) 18:35:20 ID:1CJDWJtD0(1)調 AAS
ネタ抜きで今の阪神と大阪桐蔭が試合したら桐蔭に虐殺されるだろ
大げさだと思ってる奴いるだろうけど打撃技術と守備技術とか明らかに高校生以下だぞ阪神の野手は
529: (ワッチョイ d9a3-h+C2) [age] 2022/03/28(月) 18:36:30 ID:B3VMKsi50(1)調 AAS
>>528
球審はプロがやるんか?
それなら高校野球勝ち目ないぞ
530: (ワッチョイ d989-JjzK) 2022/03/28(月) 18:36:43 ID:ct5lFBAx0(1)調 AAS
西谷監督急遽阪神監督就任か!?
531: (ササクッテロラ Sp79-1JXH) 2022/03/28(月) 18:39:16 ID:vah5Nvubp(8/9)調 AAS
>>408
偶々では無い。大山はチキンハートだからチャンスが回ってくる中軸では力んで打てない。逆に糸原は緊張感が無いと本気出せないタイプ。だから、中軸でないと打たない。
糸原は3番、大山は7番がベストな打順と言う事だ。
532
(3): (ワッチョイ 129d-XwpL) 2022/03/28(月) 18:39:38 ID:soh5epQW0(17/17)調 AAS
昔ソフバン?ダイエー?の選手は広い球場だから打撃鍛えられた言うてた
球場のせいに逃げる前に死に物狂いで練習してみろ
練習しないのに打てる訳ないやんけ

1に練習2に練習34が無くて5に練習や
試合ある?関係あるか シーズン中も死に物狂いで練習しろ
呑む暇あったら夜中でも素振りして1日24時間野球の事だけ考えろ
それでも打てないなら球場弄るのもやぶさかでない
533: (スププ Sdb2-kacb) 2022/03/28(月) 18:40:25 ID:y9wpS2p+d(1)調 AAS
大阪桐蔭1 7ー0市和歌山

西谷⇔矢野
はよ!w
534
(1): (アウアウウー Sacd-Q5is) 2022/03/28(月) 18:40:43 ID:73bnvrTYa(1)調 AAS
いきなり鳥谷監督でもいいかもね
選手は絶対言うこと聞くし
矢野の後でチーム内関係がゆるゆるになってるのが気がかりやけど
535: (ワッチョイ a21b-Yn6i) 2022/03/28(月) 18:40:48 ID:u29Eq1ee0(10/10)調 AAS
明日1日空くからまだいいんだろうけど
桐蔭の打者は打ち疲れとか打撃が粗くなったり雑にならなきゃいいけどな
536: (ワッチョイ d933-IcaL) 2022/03/28(月) 18:40:49 ID:yx40JuWD0(1/2)調 AAS
>>379
他の選手が練習しなさすぎなだけだよ。
特に守備ね
537
(1): (ワッチョイ 6eac-Ox9l) 2022/03/28(月) 18:42:13 ID:TpeK0E460(7/8)調 AAS
鳥谷は成績だけ上げるならフルイニングやめた方がいいですねって言ってたなw
538: (ササクッテロル Sp79-8pno) 2022/03/28(月) 18:43:45 ID:vgQ7beWYp(1/2)調 AAS
>>534
ゆるゆると言うよりプロ意識が欠落してんやろう
539: (ワッチョイ 5193-5F2Y) 2022/03/28(月) 18:44:16 ID:FMOvR/rg0(5/6)調 AAS
>>532
無駄で非効率な練習しても意味ないし(うさぎ跳びみたいな)
自分で考えてどうやったらレベルUPするか
脳ミソに差がでるんや・・
540
(1): (ワッチョイ 9e27-XwpL) 2022/03/28(月) 18:45:40 ID:1Uctx3yU0(1/5)調 AAS
>>532
阪神の選手はプロ入りそれ自体がゴールw
あとは1軍入りしてTVに映れたら後は余生
ムラ入り出来たらMBSやABCが待っているw

真剣に野球をする環境じゃ無いわな…
541: (ワッチョイ 8167-QNkB) 2022/03/28(月) 18:46:05 ID:rrBd11Lb0(1)調 AAS
どんでんの言う通りになってるな
542: 俊介さん◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ a274-0a8c) 2022/03/28(月) 18:46:45 ID:KhcoTM/s0(16/20)調 AAS
広い球場がトレンドになったから
何処もかしくもでかかったが

未だに何も変えないのは甲子園と名古屋バンドだけ
543
(2): (ワッチョイ 2516-+YpB) 2022/03/28(月) 18:46:55 ID:uHQx+Z8J0(16/21)調 AAS
>>540
そういう縦縞ゴロの最新形が俊介やな
544: (ワッチョイ 9e27-XwpL) 2022/03/28(月) 18:48:05 ID:1Uctx3yU0(2/5)調 AAS
>>543
だなw

特殊な入団は
やってみるモンだなww
545: (ササクッテロル Sp79-8pno) 2022/03/28(月) 18:48:14 ID:vgQ7beWYp(2/2)調 AAS
>>532
阪神に来るような人間は単に練習が楽だから
関西限定で全国的に有名ではないから特にブランド力も無い
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s