[過去ログ] 2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6 (811レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2022/07/30(土) 19:25:03 ID:jb4hfk/X(1)調 AAS
来年加藤FAなのに先発の頭数減らすとかアホなのか
795: 2022/07/31(日) 07:36:23 ID:ReuV0JXz(1)調 AAS
がり
796: 2022/07/31(日) 11:23:05 ID:BNL/Sm+O(1)調 AAS
吉田ぐらい甲子園で投げまくった選手は1年目完全休養くらいでいいと思う
797: 2022/07/31(日) 11:30:00 ID:PCr04C1N(1)調 AAS
>>793
7回吉田
8回堀
9回伊藤
これで勝利の方程式の完成
798(1): 2022/07/31(日) 11:45:13 ID:L+5YPW/J(1)調 AAS
加藤がFAで移籍すると決めつけてるほうがアホでしょ
799: 2022/07/31(日) 12:51:47 ID:6+zRb1b1(1)調 AAS
>>798
加藤が万一残ったとしても伊藤以外なんて上沢しかまともな先発いないんだぞ
外人のポンセはどうなるか不明瞭だし
800: 2022/07/31(日) 13:15:47 ID:AwbddERN(1)調 AAS
伊藤中継ぎとかありえんわ
ドラフト上位で中継ぎ取りたいって言ってそう
801(1): 2022/07/31(日) 14:10:42 ID:anhXGE/5(1)調 AAS
ID:jb4hfk/X=ID:6+zRb1b1=ID:6+zRb1b1は
チームや選手個人のことに限らず何事においても
今のことしか考えず長期的な視野にたって物事を考えられないんだろう
頭悪そうだもな
802: 2022/07/31(日) 14:55:59 ID:Wc/pvA0R(1)調 AAS
>>801
先発で活躍してる奴をリリーフに回すことのどこが長期的視野なんだか
803: 2022/07/31(日) 16:01:49 ID:s+Edo4D7(1)調 AAS
伊藤が五年後も先発ローテーションで回ってるとは思えないわ
804: 2022/08/01(月) 06:27:15 ID:6y7J0VZs(1)調 AAS
福原ほしぃ
805: 2022/08/02(火) 05:58:14 ID:RyrG11sW(1)調 AAS
ど
806: 2022/08/03(水) 05:14:37 ID:IRSvKKsK(1/2)調 AAS
4え
807: 2022/08/03(水) 16:50:28 ID:IRSvKKsK(2/2)調 AAS
第104回全国高校野球選手権大会 地方大会 決勝戦シリーズ
外部リンク:www.sky-a.co.jp
808: 2022/08/03(水) 20:39:57 ID:l2SymRRk(1)調 AAS
古川が何か使えそうな感じになってるがドラフトに影響あるかな
809: 2022/08/04(木) 04:19:44 ID:63NinLfM(1)調 AAS
高校生打者だと日本航空の内藤が雰囲気あっていいな、京都外大の西村もいいけど肩壊してるのが気になる
高松商の浅野は木製だと厳しそうだな
810: 2022/08/04(木) 22:57:01 ID:FhqK5KIq(1)調 AAS
今川はワタリ119似の2319なのでスター選手にはなれない
811: 2022/08/05(金) 21:02:09 ID:cozGy130(1)調 AAS
ugu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s