[過去ログ] 2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2022/04/30(土) 22:05:08 ID:ZBhnP7Bu(2/2)調 AAS
しゃ
153: 2022/05/01(日) 09:09:20 ID:L66ID1u2(1)調 AAS
高山 19.64

いい加減にしろよ
154
(1): 2022/05/01(日) 14:06:37 ID:CWKRjJAi(1)調 AAS
【東京6大学】東大 あと1球、あと1人で勝利逃す「しんどい、難しい」早大と2戦連続引き分け(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
155: 2022/05/02(月) 05:53:43 ID:2yFeFhLP(1)調 AAS
ふんふ
156: 2022/05/02(月) 10:52:05 ID:nfxOm2oI(1)調 AAS
>>154

あと1球コールから逆転負けしたアソコよりはマシ
157: 2022/05/02(月) 14:04:32 ID:zNxHRips(1)調 AAS
今年は5人くらいしか指名しなそう
158: 2022/05/02(月) 14:13:26 ID:2rMOKSsj(1)調 AAS
先発投手として一番適性がありそうなホンダの片山
試合出てなくて草
コロナだったらいいけど怪我だろな
159: 2022/05/02(月) 18:37:09 ID:yxVpZf+i(1)調 AAS
東大出身のプロ野球選手は過去6人だが、内3人は日ハムに在籍経験有りで内遠藤と宮台はドラフトで指名
160: 2022/05/02(月) 21:02:43 ID:d2y/8Wsq(1)調 AAS
今年難し過ぎだな
161: 2022/05/03(火) 09:09:07 ID:i7GeKQE7(1)調 AAS
曽谷か吉村の先発できる投手欲しいな
162: 2022/05/04(水) 01:07:36 ID:PSm9KJNT(1/2)調 AAS
むr
163: 2022/05/04(水) 23:53:57 ID:PSm9KJNT(2/2)調 AAS
8week
164: 2022/05/05(木) 18:45:13 ID:8L5nJ36p(1)調 AAS
細野が今年の候補だったらなあ
165: 2022/05/06(金) 00:02:13 ID:rzdhIanN(1/2)調 AAS
来年aクラスは入りたいはずなんだよね
それだと今年のシーズン中に補強しなくちゃ間に合わないと思うけどどうなんだろ
166
(2): 2022/05/06(金) 00:39:29 ID:5e6qlYpT(1)調 AAS
3位ごときじゃ喜ばないよ
167: 2022/05/06(金) 14:27:54 ID:TzFjZgQ4(1)調 AAS
立教大学荘司は地味に二刀流だしハムと縁ありそうなんだよな
168
(2): 2022/05/06(金) 18:06:59 ID:5mUhR2K7(1)調 AAS
>>166
まあ最低ラインだよね
まともにやれば3位はいけるしちゃんとして欲しいが
169: 2022/05/06(金) 19:07:45 ID:iH6hkFVX(1)調 AAS
>>168
新庄が監督じゃ断トツ優勝の戦力でようやく3位ってところだろう
170: 2022/05/06(金) 22:42:52 ID:rhxMo0My(1)調 AAS
監督というより吉村がいなくならないと何やっても無理
中4日、ショートスターターは吉村の指示だ
171
(1): 2022/05/06(金) 23:19:45 ID:rzdhIanN(2/2)調 AAS
中4日は戦力がない故のことだから戦力がないのが問題
なぜ戦力がないかというとそれこそ吉村含めてフロントの責任だよね
172
(1): 2022/05/07(土) 07:12:57 ID:AXPHt8/C(1)調 AAS
吉村がGMになってから7回ドラフトやってるけど
野手で一年レギュラーやれたのは野村だけ
この次が石井、横尾、清宮
トレードで取ってきたのは全滅
これで中田、西川、大田と3人もレギュラーを無償で放出
数合わないだろ
鎌ヶ谷も鎌ヶ谷で一年目にキャリアハイが多いのはどういうことだ
173
(1): 2022/05/07(土) 10:00:23 ID:Zvean0YA(1)調 AAS
>>172
吉村を庇うつもりはないが、
トレードの成果は全滅扱いなのに
レギュラー放出に大田を入れるのは無理筋だろ
174: 2022/05/07(土) 12:49:38 ID:Ib+p+BHI(1)調 AAS
ドラフトってそれなりに失敗するものだからなあ
ポスティング許可しすぎの方が問題だと思う
ここで他球団と差をつけられてる
175: 2022/05/07(土) 15:43:43 ID:/SE0xDCI(1)調 AAS
>>173
そういうツッコミは必要か
176: 2022/05/07(土) 19:59:52 ID:Gkgc1u9i(1)調 AAS
打てライトスタンドへ
7番の凄い奴
177
(2): 2022/05/07(土) 23:41:46 ID:XEluBWV9(1)調 AAS
吉村は北海道や早稲田といった選手の実力以外の要素を加味するから必然的に糞ドラフトになる
ちゃんとそういうのは廃して指名しないと
178
(2): 2022/05/08(日) 02:11:23 ID:d0967W9l(1)調 AAS
>>177
北海道はともかく早稲田は関係ないだろ
いつ早稲田加味してドラフトしたのか
179
(1): 2022/05/08(日) 03:04:34 ID:eBxOwr9z(1)調 AAS
俺が1年生の時から密かに注目していた池間が4年生になったか
こいつの送球の早さは一見の価値あり
180: 2022/05/08(日) 12:06:53 ID:ACcj+1Ew(1)調 AAS
>>179
マイナーな選手の話題出すならどこ所属か書いて
こんな謎々出されても困る
ここは君のジャポニカ学習帳じゃない
181: 2022/05/08(日) 12:42:21 ID:eQ7nNLAe(1)調 AAS
>>178
記事出た河原右京とか加藤雅樹も結局指名しなかったしな
182: 2022/05/08(日) 14:02:43 ID:lDf2IAKu(1)調 AAS
河原に関しては指名検討記事を出したのに慶応の横尾を指名
その代償が翌年の石井上位指名に繋がったと思うぞ
こういう繋がりがうざいねん
183
(2): 2022/05/09(月) 07:50:52 ID:D9XHdyj7(1/3)調 AAS
伊藤って期待ほどではなかったな
184: 2022/05/09(月) 08:28:06 ID:9xvjYc3k(1)調 AAS
>>183
むしろ単独指名できてこれなら上出来じゃね?
ハズレたら河野とか吉田みたいなの指名するんだし
185: 2022/05/09(月) 22:13:42 ID:D9XHdyj7(2/3)調 AAS
日本ハム新庄監督がトレードで狙う「3人の名前」
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
186: 2022/05/09(月) 22:43:05 ID:UQav2xVC(1)調 AAS
この3人取るために高濱とか出すなよ
高濱の方が良い選手だからな
なんか出しそうで怖いから言っとく
187: 2022/05/09(月) 23:22:39 ID:WAK7VlBg(1)調 AAS
横浜高校はまた騒動起こしたし縁切っていいと吉村が判断するかどうかだね
188
(1): 2022/05/09(月) 23:33:35 ID:D9XHdyj7(3/3)調 AAS
今ハムでトレードの駒になりそうなのは杉谷、中島
189: 2022/05/10(火) 01:45:51 ID:NT5Sf6OY(1)調 AAS
>>188
そいつらを欲しいチームなんてないだろ
190: 2022/05/10(火) 17:04:48 ID:mtaZIi9q(1)調 AAS
中島、杉谷なら、今オフにタダで獲れるからな
191: 2022/05/10(火) 23:10:48 ID:5vBjrNXg(1)調 AAS
ベテラン出せ出せ言うのやめよう
それが今の状況に繋がってるだろ
フロントもフロントだがファンもファンだぜ
192
(1): 2022/05/11(水) 20:08:06 ID:pReI0NF3(1)調 AAS
レンジャーズ傘下3Aの有原 2/3回を2安打2失点で降板 防御率5・76
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
193: 2022/05/12(木) 03:34:27 ID:PrjYUZyW(1)調 AAS
今年は不作と言うが個性に関しては豊作
ざっとあげてもこれだけいる
内藤(日本航空石川高)
両親が中国人の中華製リチャード
内藤(天理高)
こっちの内藤はお父さんは元鹿島アントラーズで現役J監督のスラッガー
イヒネ(誉高)
両親がナイジェリア人の身体能力高いショート
194: 2022/05/12(木) 12:19:41 ID:mJS1a7Ny(1/2)調 AAS
どうせ不作なら高卒いっぱい取ろうぜ
195
(1): 2022/05/12(木) 14:47:17 ID:nqXi/iUi(1)調 AAS
>>192
今年ダメなら帰って来て欲しいわ、先発の駒はいくらあってもいい
196: 2022/05/12(木) 16:07:58 ID:lw2xBjTP(1)調 AAS
>>195
メジャー帰り好きな阪神が取りそう
確かドラフトの時も入札してたし
197: 2022/05/12(木) 17:37:08 ID:mJS1a7Ny(2/2)調 AAS
3年後の東洋大宮下が楽しみだ
198: 2022/05/12(木) 19:28:19 ID:SSaBvCcs(1)調 AAS
便器はペイペイでテラスホームランでオリ勝ってるだけなので京セラで回収できる
結局は対戦成績5割ぐらいになるぞ

2021
京セラ 9勝2敗
ペイ  4勝9敗
2022
京セラ 2勝1敗
ペイ  1勝5敗

直近も2試合柳田のテラス2発で負け
199: 2022/05/13(金) 07:59:02 ID:q8D7WEIY(1/2)調 AAS
DO
200
(2): 2022/05/13(金) 21:54:29 ID:jDfZ3/xY(1)調 AAS
西武の滝澤みると無理に上野を3位で指名しなくても良かったね
守備だけなら育成枠でも一年目で一軍スタメンで出れる
201
(1): 2022/05/13(金) 22:01:10 ID:c1yfQCcp(1)調 AAS
>>200
上野は広島が狙っていたから4位以下じゃ怪しかったんだろ
あとそんなうまいプレーあったか?
202: 2022/05/13(金) 22:08:00 ID:jS13dpRZ(1)調 AAS
あの年はおそらく森か紅林を取るつもりだったんだろ
どっちかは残ってると思ってたが直前で紅林取られた
でも育成で守れる高卒ショートは普通取れないよ
社会人ショート取った方が良い
203: 2022/05/13(金) 23:29:15 ID:q8D7WEIY(2/2)調 AAS
守備型より打撃型
204
(1): 2022/05/14(土) 00:13:18 ID:93EqQv3W(1)調 AAS
>>201
プレーは1日見ただけじゃ決めれない
西武の二軍見てる人の守備評価の高さと本人の「スピードを見てほしい」のコメントで成功する匂い感じた
守備走塁じゃなくてスピードと言ったのがみそ
あと一年目と三年目の差もあるし
205: 2022/05/14(土) 09:58:34 ID:mwTxUw9/(1)調 AAS
即戦力投手
即戦力&2軍で育てる捕手
打撃型二遊間
2軍で育てる外野手
この辺がポイントかな
206: 2022/05/14(土) 10:18:53 ID:st9WZUy+(1/3)調 AAS
>>204
プレーで光るものがあったとかじゃなくて匂いとかいう謎指標で草
207: 2022/05/14(土) 15:03:45 ID:ooIGjXXJ(1/3)調 AAS
【東都2部】プロ注目専大・菊地吏玖がプロ10球団の前で10回1失点「もっと完璧に」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
208: 2022/05/14(土) 15:04:57 ID:ooIGjXXJ(2/3)調 AAS
【高校野球】東海大札幌・門別啓人が無敗宣言 春季全道高校野球きょう有観客で開幕(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
209: 2022/05/14(土) 15:05:29 ID:ooIGjXXJ(3/3)調 AAS
【高校野球】プロ注目の苫小牧中央・斉藤優汰「目指してきた」スタンドどよめく150キロ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
210
(1): 2022/05/14(土) 16:49:29 ID:st9WZUy+(2/3)調 AAS
滝澤舐めてたけどいやすげえわ
高卒一年目であの場面で打てるのセンスの塊だ
211: 2022/05/14(土) 19:07:58 ID:sPskjcyE(1)調 AAS
清水、トレード候補になる
212: 2022/05/14(土) 19:47:51 ID:gGgCREz6(1)調 AAS
新球場時代は伊藤、今川の同期入団、同い年(学年は違う)、北海道出身、元々ハムファンの2人が
投打で引っ張って行きます
213
(1): 2022/05/14(土) 19:55:42 ID:W9WLFgfe(1)調 AAS
>>210
自分で謎指標で草と言っておきながら
打ったからセンスの塊とか凄まじいな
この中身のなさで書き込める神経に敬礼
214: 2022/05/14(土) 20:32:19 ID:st9WZUy+(3/3)調 AAS
>>213
ちっさい男だなあwww
215: 2022/05/14(土) 22:16:39 ID:x1Jq8qEQ(1/2)調 AAS
虚カス?
この癖のある絡み
都合の良すぎる解釈
無駄なレスの速さにIDコロコロ
今時wwwなんて使うの虚カスしかいない
216: 2022/05/14(土) 22:17:32 ID:x1Jq8qEQ(2/2)調 AAS
IDは同じか
217: 2022/05/14(土) 23:36:07 ID:p7nCDE2Q(1)調 AAS
門別が好投したようだけど去年高卒投手3人指名したから縁はなさそうかな
218: 2022/05/15(日) 00:44:54 ID:FwhjQkdh(1/3)調 AAS
弱小相手だから何とも
それに怪我持ちなんでしょ
219: 2022/05/15(日) 03:46:44 ID:BgUDFMZ9(1/14)調 AAS
>>166
>>168
充分だろ
金満でも常勝でも無いんだから3位に入ろうもんなら映画化決定レベルの快挙だぞw
220
(3): 2022/05/15(日) 03:48:39 ID:BgUDFMZ9(2/14)調 AAS
>>177
>>178
吉村がいつ北海道を加味したよ?杉浦も古谷も木村もスルーだったじゃねぇか
221: 2022/05/15(日) 03:52:40 ID:BgUDFMZ9(3/14)調 AAS
>>200
後出しダッサ
222
(1): 2022/05/15(日) 03:53:51 ID:BgUDFMZ9(4/14)調 AAS
>>183
伊藤で期待外れなら入江や木澤はどうなるんだ…
223: 2022/05/15(日) 03:55:57 ID:BgUDFMZ9(5/14)調 AAS
>>171
戦力無いから中4日なんて聞いたことないわ
むしろ巨人みたいな選手層の厚いチームがやる戦法だろあれ
224: 2022/05/15(日) 06:41:06 ID:Ty+sjYD3(1/3)調 AAS
>>220
その3人指名するのは間違いってことになるよね
225
(1): 2022/05/15(日) 07:27:06 ID:krlajqly(1/3)調 AAS
>>220
杉浦のときは山田GMだぞ
226
(1): 2022/05/15(日) 07:36:10 ID:krlajqly(2/3)調 AAS
>>220

>>98
仮に杉浦が吉村GMでなく吉村の意思で回避されたならその翌年の瀬川は?
自分で道民枠と言ってるのに
227
(2): 2022/05/15(日) 07:52:02 ID:krlajqly(3/3)調 AAS
というかトレードで北海道枠かき集めるようになったのは鍵谷を無駄に放出して空気悪くなったからで全部吉村が原因
しかも戦力になってないのに一軍に誰か北海道枠いないといけない縛りまで作られたのも吉村
早稲田の肩持つのは虚カス仕様なんだけど本人?
228
(1): 2022/05/15(日) 08:58:10 ID:BgUDFMZ9(6/14)調 AAS
>>225
>>226
じゃあ古谷木村スルーについてはどう説明すんだよ?
229: 2022/05/15(日) 08:59:45 ID:BgUDFMZ9(7/14)調 AAS
>>227
縛り?単にハムの選手層が薄いだけだろ
230: 2022/05/15(日) 09:26:50 ID:an5+p6AT(1)調 AAS
>>227
鍵谷が原因ってどういうこと?
231: 2022/05/15(日) 10:04:42 ID:6iwgTsCA(1)調 AAS
盗人古谷はマジで取らなくて良かったな
もし指名してたら堀は絶対いなかったし
232: 2022/05/15(日) 10:42:13 ID:VHhr9DMd(1/2)調 AAS
別に道産子だからって下駄履かせないってだけだろ
去年だと育成まで余ってた田中や鈴木を取らなかった方のが驚いた
233
(1): 2022/05/15(日) 11:11:27 ID:hesH9NKQ(1/2)調 AAS
横レスだけど古谷は2位で取ろうにも直前で取られたが下位で道民の玉井を確保確定だったので問題ない
木村も同じく道民の松浦を確保確定だった
アンチ道民なのに吉村のときだけ話すり替えるな
山田GMは8年で浅沼、鍵谷、瀬川だけで道民のトレードは0
吉村GMは7年で玉井、福田、片岡、伊藤、根本、今川、松浦(井口は神奈川県民で除外)
これにトレードで大累、杉浦、佐藤
大累はエコ贔屓凄かったぞ
代走は下手、フライ取れない、バットに当たらないで一回も出塁出来なかったのに一軍にいた
二軍でもお荷物だったのに
鍵谷放出から客入り悪くなったので急にOBをコーチに入れるようになった
234: 2022/05/15(日) 11:16:45 ID:hesH9NKQ(2/2)調 AAS
あと鍵谷の放出から栗山が試合後にファンサするようになった
235: 2022/05/15(日) 11:21:47 ID:BgUDFMZ9(8/14)調 AAS
>>233
エコ贔屓というほど大累使われてないだろ
お前こそ北海道枠だけ切り取って印象操作するなよ
あと井口が除外なら松浦も除外では?
236: 2022/05/15(日) 11:27:21 ID:BgUDFMZ9(9/14)調 AAS
現時点の勝利数と本塁打数のチームトップがどっちも道産子だし単に北海道のアマチュア野球のレベルが上がってるから北海道枠の指名が増えてるだけだろう
今年も門別斉藤と有力候補が出てきてるし
237: 2022/05/15(日) 11:34:50 ID:BgUDFMZ9(10/14)調 AAS
寺田武藤杉浦伊藤と道産子のドラ1選手が短期間で出てくるなんて一昔前じゃ考えられ無かっただろ
238
(1): 2022/05/15(日) 11:35:08 ID:BgUDFMZ9(11/14)調 AAS
寺田山下武藤杉浦伊藤と道産子のドラ1選手が短期間で出てくるなんて一昔前じゃ考えられ無かっただろ
239: 2022/05/15(日) 11:35:46 ID:BgUDFMZ9(12/14)調 AAS
連投すまん
間違えたわ
240: 2022/05/15(日) 11:38:47 ID:BgUDFMZ9(13/14)調 AAS
連投というか同じレスね
あと白崎も居たわ
241
(1): 2022/05/15(日) 14:27:52 ID:gg0v+naw(1/2)調 AAS
>>238
> 寺田山下武藤杉浦伊藤と道産子のドラ1選手
その寺田山下武藤杉浦は山田GM時代だからその時から北海道はレベル上がってたということでしょ
吉村GM時代は伊藤しか一位いないのになんでハムの指名数は爆上げになってるのよ
山田GM時代と吉村GM時
242: 2022/05/15(日) 14:31:08 ID:gg0v+naw(2/2)調 AAS
山田GM時代と吉村GM時代とで北海道枠への依存率は同じと言い張るのは無理だって
マウント取ってレスバトルしたいだけでしょ
中身なんにもないだから無理すんなよ
243
(2): 2022/05/15(日) 14:36:36 ID:KGjv2LZG(1)調 AAS
吉田が2位レベルの雰囲気になってきた
244: 2022/05/15(日) 15:15:06 ID:VHhr9DMd(2/2)調 AAS
>>243
神野に抑え込まれてたな

あと曽谷も上武大には通用しなかった
245: 2022/05/15(日) 15:40:32 ID:FwhjQkdh(2/3)調 AAS
吉田は打ってなんぼだよね
野口は社会人匂わせてるし捕手指名なしもあるか
246: 2022/05/15(日) 16:29:02 ID:qs6DloqA(1)調 AAS
>>243
2位どころか育成レベル
育成枠で余裕で取れる
247
(1): 2022/05/15(日) 18:09:21 ID:BgUDFMZ9(14/14)調 AAS
>>241
だから北海道の野球のレベルが上がって北海道枠の指名が増えてるだけだろ
これだけコンスタントにドラ1輩出するなんて一昔前じゃ考えられないし
248: 2022/05/15(日) 19:46:29 ID:FwhjQkdh(3/3)調 AAS
結局矢澤かな
249
(1): 2022/05/15(日) 20:19:34 ID:Ty+sjYD3(2/3)調 AAS
>>228
そんなもん他の選手のほうが優先度が高かったというだけだろ
なんで戦力分析度外視して意図的に道民選手取らなきゃいけないんだよ
そういう指名こそ間違いだって話だろーが

>>247
球界全体ではなくハムだけで増えてるので北海道のレベルどうこうではなく
吉村の指名方針が原因
250: 2022/05/15(日) 21:27:23 ID:QPo+2aVx(1)調 AAS
若林はノーマークだったのかな
251: 2022/05/15(日) 21:29:28 ID:Ty+sjYD3(3/3)調 AAS
リストに入ってたとしても五十幡取った時点で若林は消えることくらい分かるだろ
五十幡取れなかったら若林の指名もありえただろう
252: 2022/05/16(月) 03:13:37 ID:2J/w8GD5(1/6)調 AAS
>>249
じゃあ別に北海道枠優先じゃないじゃんw
ドラ1コンスタントに輩出してるしそもそもハムが北海道枠複数獲った年なんて20年だけなのにハムだけ特別多いとか何適当言ってんの?西武だって若林ブランドンと北海道枠複数獲ってるんだけど
ハムだけじゃないじゃん
北海道が嫌いだからって出鱈目拡めるなよカス
253
(1): 2022/05/16(月) 03:23:45 ID:nZ6Z6EZO(1/7)調 AAS
ハムが指名した北海道の選手 x人
12球団が指名した北海道の選手 y人

統計的に考えた場合、y/12とxの数字を比べxのほうが大きければ
客観的事実としてハムは北海道の選手を多く指名していると言える

もし本当に北海道要素関係なく指名していたのであれば12球団に分散されることになる
254
(1): 2022/05/16(月) 03:27:18 ID:2J/w8GD5(2/6)調 AAS
>>253
ハムが特別多く指名してるという具体的なデータでもあんの?
255
(1): 2022/05/16(月) 03:30:42 ID:nZ6Z6EZO(2/7)調 AAS
>>254
北海道の選手の定義で文句つけられたくないので後は自分でやってね
xとyを数えるだけの簡単な作業です
256
(1): 2022/05/16(月) 03:33:37 ID:2J/w8GD5(3/6)調 AAS
>>255
ソース出せないなら最初からレスバなんてやめとけばいいのに
257
(1): 2022/05/16(月) 03:42:44 ID:nZ6Z6EZO(3/7)調 AAS
>>256
え?レスバしたかったの?
こんなもん調べたら一発で終わる話だぞ

x=8
y=32
y/12=2.6

ハムは北海道出身選手の多い球団でした。おしまい。
258
(1): 2022/05/16(月) 04:24:39 ID:2J/w8GD5(4/6)調 AAS
>>257
計算雑過ぎて草
259
(1): 2022/05/16(月) 04:55:28 ID:nZ6Z6EZO(4/7)調 AAS
>>258
雑なのはお前の反論w
これは否定できない事実だもんな
260: 2022/05/16(月) 05:10:53 ID:/bVYoS4h(1/2)調 AAS
主に北海道民の入場料や北海道企業の広告が収入源だから、北海道出身者多く指名しようとするのは当たり前過ぎ。
ましてや来年から北広島だし。
261
(1): 2022/05/16(月) 05:20:31 ID:/bVYoS4h(2/2)調 AAS
主な北海道関連
楽天:田中
ソフバン:明石、周東
西武:若林、武隈、戸川、川越、斉藤、ブランドン
オリ:伏見、齋藤
ロテ:山本、本前、河村
262
(1): 2022/05/16(月) 07:07:11 ID:2J/w8GD5(5/6)調 AAS
>>259
>>261見ると別にハム多くねぇじゃねぇかw
何が否定出来ない事実だよw
しかも地元地元いうなら中日の方が地元に拘ってハズレ獲りまくってるじゃねぇかよw
263
(1): 2022/05/16(月) 07:24:33 ID:nZ6Z6EZO(5/7)調 AAS
>>262
普通に一番多いですが?お前の感じる「多い」で語らないでくれ

ハム:伊藤、井口、福田、玉井、松浦、根本、今川、片岡

>しかも地元地元いうなら中日の方が地元に拘ってハズレ獲りまくってるじゃねぇかよw
そう中日は地元優先ドラフトとかいうバカなことやってる。
264
(1): 2022/05/16(月) 10:10:45 ID:2J/w8GD5(6/6)調 AAS
>>263
じゃあ地元でもないのに北海道枠獲りまくってる西武は何なんだよw
265
(1): 2022/05/16(月) 10:39:07 ID:nZ6Z6EZO(6/7)調 AAS
西武が札幌ドームを準本拠地にしようとしてたこと知らないようだ
266
(1): 2022/05/16(月) 12:48:23 ID:F7xU3DQy(1)調 AAS
ハムの場合は北海道枠をトレードに出せないし育成枠不可
よその場合は北海道枠をハムにトレードで処理できるし育成枠可能
これも踏まえるとハムは編成上でしんどい
トレードできるけどやらないんじゃと言うんだろうけど鍵谷のときに北海高校の学生さんがまるまる消えたからもうやらない
どこの業界も平日来てくれる中高生は死守すべき案件
267: 2022/05/16(月) 15:00:13 ID:LrGP4nCo(1)調 AAS
>>264
地元偏重ドラフトをやっているのは中日だけ
ハムもその兆候はあるがまだ断定できない
西武はじめその他10球団は地元選手へのこだわりは見られない
(ホークスも九州偏重の時期があったけど今はそうでもない)
268: 2022/05/16(月) 15:09:28 ID:FyBAaIDw(1)調 AAS
多少は加味してるかもしれないけど基本下位指名だし良くね?しかも玉井は活躍してて根本今川は有望だし福田も特徴あって面白い投手だよ
269
(1): 2022/05/16(月) 15:31:17 ID:AhYr49yg(1/2)調 AAS
片岡…
270
(2): 2022/05/16(月) 15:48:06 ID:/dRL9a41(1)調 AAS
そもそもお客さんは道民選手にこだわりあるのか
単純に成績と客入りが連動していて意味なくね
道民推しが声でかいだけじゃね
271
(1): 2022/05/16(月) 16:12:34 ID:AhYr49yg(2/2)調 AAS
リップサービスかどうかは知らんけどたしか吉村が選手の半分を道産子にしたいとか言って焚き付けたからな
272: 2022/05/16(月) 18:29:05 ID:RTfOjrdg(1)調 AAS
ソフトバンク3位木村が球団新人初の公式戦登板 2回無失点4K(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
273
(1): 2022/05/16(月) 21:55:34 ID:nZ6Z6EZO(7/7)調 AAS
>>270
火の球ストレートw
274: 2022/05/16(月) 23:12:52 ID:5Etk7dtl(1)調 AAS
>>222
入江はともかく木澤は防御率0点台だから
少しは自分で調べてから書きなさい
275: 2022/05/17(火) 04:23:45 ID:C4S1+kEs(1/2)調 AAS
ソフバンも北海道関連多いな
276: 2022/05/17(火) 09:22:45 ID:4zj25Q1M(1/3)調 AAS
なんやかんや矢澤かな
外野手少ないしそろそろ近藤の後釜を用意したい所
277: 2022/05/17(火) 15:11:57 ID:ZAcMsCA9(1)調 AAS
矢澤は投手としては全然良さが伝わって来ないので打者として頑張って欲しいけどそこまで成績良くないのが気になる
278
(1): 2022/05/17(火) 15:39:30 ID:4zj25Q1M(2/3)調 AAS
春に伸び悩んでる選手多いね
曽谷あたりは逆に評価上げた
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s