[過去ログ] オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/04/01(木) 16:51:53 ID:pdQ7Cpo0(1/5)調 AAS
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part59
2chスレ:base
876: 2021/04/17(土) 15:49:25 ID:2+XdXkV5(1)調 AAS
>>874
正論すぎて草
877: 2021/04/17(土) 15:56:28 ID:BReq8rVn(3/3)調 AAS
>>874
谷口か?
878: 2021/04/17(土) 15:59:01 ID:jD4VMZzi(1)調 AAS
中継ぎやべーな
879: 2021/04/17(土) 16:41:49 ID:yvPlPgyk(1)調 AAS
4/15
Bs0-3T
山下、榊原、金田、阿部 - 松井、稲富
山下、2回被安打1 四球1 三振2 1失点
榊原、5回被安打3 四球1 三振7 1失点
金田、1回被安打1 四球1 三振1 無失点
阿部、1回被安打1 四球0 三振2 1失点
福田2安打
西野佐野如西村1安打
880(1): 2021/04/17(土) 16:46:39 ID:paqB3OpO(1/4)調 AAS
下で先発調整してる奴の方が上で中継ぎやってるやつより強い球投げてるよな
シーズン中盤以降ならともかく、シーズン序盤でこうなってるのは完全なミスだろう
881: 2021/04/17(土) 16:56:58 ID:5RTsFPsa(3/5)調 AAS
太田もこんなに少ない出番でしっかり足を引っ張るのは凄い
太田紅林佐野見事に全員与えられたチャンスを放り投げとる
882(1): 2021/04/17(土) 17:00:19 ID:vqe9VvAD(1)調 AAS
内山(ヤクルト) .281(32-9) 1本 6四球 8三振 ops.832
捕手でこれ
高卒なら星稜内山2位でよかったな
883: 2021/04/17(土) 17:15:30 ID:paqB3OpO(2/4)調 AAS
さすがのTwitterの連中も太田二軍に落とせと言い出したなw
884: 2021/04/17(土) 17:20:37 ID:JX6rG16v(2/2)調 AAS
球団がどうしようもないアホなんだから
そらとる選手も終わってるアホばっかりよ
885: 2021/04/17(土) 17:23:38 ID:paqB3OpO(3/4)調 AAS
上位で高卒野手取ってきたのがこのど貧打の原因なのに、またそれを繰り返すアホフロント
太田の年以降のドラフトも危ない
886: 2021/04/17(土) 17:23:38 ID:vvZGgNq8(1)調 AAS
太田全てが中途半端だから
鈍足だし
887: 2021/04/17(土) 17:23:43 ID:/+syHPW0(7/8)調 AAS
>>880
一軍の中継ぎ崩壊してるから、下で結果出してる奴らを試してみるべきやろうな
888(1): 2021/04/17(土) 17:37:39 ID:apoz47d9(2/2)調 AAS
この調子ではぶっちぎり最下位も時間の問題だな。
中嶋も自分の教え子を贔屓起用した采配が大爆死で意気消沈だろ。
中嶋は2軍監督に戻ってもらい1軍の監督コーチは外部から入れた方がいい。
こういう時は実績があってしがらみもない外人のラミレスがいいと思うんだが。
889: 2021/04/17(土) 18:27:42 ID:/+syHPW0(8/8)調 AAS
牧は20試合でもうホームラン6本だからな
どこかで打てなくなる時期もあるだろうけど、30本は打つかもな
890: 2021/04/17(土) 18:32:26 ID:coXfWM84(1/5)調 AAS
牧田は最後まで1位佐藤輝2位で牧だったみたいやな。多分福良が嫌がったんやろうけど…
891: 2021/04/17(土) 18:35:02 ID:paqB3OpO(4/4)調 AAS
福良みたいに現状分析出来ない奴がGMになるとこうなる
とにかく「育成」しか頭にない
892: 2021/04/17(土) 18:35:36 ID:Id5VcNrL(1)調 AAS
福良ってマサの指名も嫌がったよね
基本的に人見る目ない
893: 2021/04/17(土) 18:48:05 ID:5RTsFPsa(4/5)調 AAS
育成って言っときゃ結論が先延ばしに出来て、責任から逃れられるからな
自分が監督のときは即戦力投手即戦力投手言うてたくせに
こいつが宗や若月を育成したってフロントから評価されてたのが1番の笑い草
894: 2021/04/17(土) 18:49:39 ID:KwjruXfX(1)調 AAS
育成枠から昇格したことも育成の成果って新聞に書いてもらえるんだもんな
そら1試合だけで佐野が昇格するわ
895(1): 2021/04/17(土) 18:51:52 ID:coXfWM84(2/5)調 AAS
福良は19年も河野竜生を選んだのは福良
宮城を推してたのが牧田みたいなことをどら増田は言ってたわ
896: 2021/04/17(土) 18:54:56 ID:l0wljutZ(1)調 AAS
>>895
ヤバすぎやろ
897: 2021/04/17(土) 19:01:26 ID:5RTsFPsa(5/5)調 AAS
内野手は獲って育てなあかんって言って、松尾大河ねじ込んだりしたしな
先に獲られてバーターの岡崎になったがどちらにしろだ
898: 2021/04/17(土) 19:03:39 ID:tHp+xzIe(1/3)調 AAS
福良は追放したが良いってずっと言ってる
連投キチと言われても
ドラフトが間違えてる
高卒野手お花畑ドラフトだと、過去のドラフトも高卒野手がクソだからで全て片付いたからな
こんなドラフトはまともに補強できるパイプがあればこそ
899(1): 2021/04/17(土) 19:03:50 ID:coXfWM84(3/5)調 AAS
どら増田曰く牧を嫌ったのは確実に福良だとツイキャスでは断言してたわ
900: 2021/04/17(土) 19:05:28 ID:tHp+xzIe(2/3)調 AAS
福良は暗黒の使者
素人以下の編成よ
それに踊らされたファンもつい最近までいたなw
アホはどっちかな?
901: 2021/04/17(土) 19:08:25 ID:SgPfr5ig(2/3)調 AAS
ガチのマジで野手の見る目のない福良
こいつが目利きして育てた野手は0
あまりに当たらないから指名すら拒否して、時間のかかる高卒に全振り
その間に御隠居やろ死ねや
902(1): 2021/04/17(土) 19:10:29 ID:coXfWM84(4/5)調 AAS
福良が選んだ選手
鈴木コウヘイ、小島、西野、大城、山足、山?福、ここら辺はごり押しみたいやな
903: 2021/04/17(土) 19:12:53 ID:coXfWM84(5/5)調 AAS
あと東明も福良とどらさんは言うてた
904: 2021/04/17(土) 19:17:25 ID:iuOgyDVI(2/2)調 AAS
>>899
興味深い情報サンクス
905: 2021/04/17(土) 19:41:03 ID:wf2RmL8t(1)調 AAS
>>743
外部リンク[html]:draft.liblo.jp
小学生時代は巨人ファンだったというが、次のステージではこだわりはない。
906: 2021/04/17(土) 20:10:04 ID:MotFBjR5(1)調 AAS
今年どうするのかな
これだけ貧打だと
大学社会人野手を1位指名だろ
野口ぐらいしか思い浮かばないぞ
907: 2021/04/17(土) 20:27:10 ID:kLMbsBPd(1)調 AAS
牧牧女の腐ったようなやつばっかりやな。
陰湿で暗い、小さいことに執着するアスペばっかり
だからオリックスファンは嫌いやねん。
908: 2021/04/17(土) 20:31:24 ID:Ub2xNLVY(1)調 AAS
野口と正木の最低どっちか、出来ればどっちも指名しないとあかん
909: 2021/04/17(土) 20:34:29 ID:SgPfr5ig(3/3)調 AAS
1位から3位まで全員大卒野手
4位以下全員即戦力中継ぎでええぞ
910: 2021/04/17(土) 20:40:02 ID:+qyzJSnn(1)調 AAS
大昔に星野仙一が暗黒阪神に就任した時みたいに
チームの3分の1を解雇して、まずはぬるま湯体質そのものを
刷新しなきゃどうにもならんだろう気がする
もうドラフト戦略以前の根深さなのだと最近思うわ
911(2): 2021/04/17(土) 20:41:25 ID:WPAQ2qPn(1)調 AAS
福良は自分が監督の時は即戦力ばかり指名したくせにGMになってから高卒重視
ヤバいやろマジで
912: 2021/04/17(土) 22:28:47 ID:uH7Pxywv(1)調 AAS
>>888
とにかく打順固めて、ユーティリティやめーや
中途半端な選手が多すぎるし、それは首脳陣の行き当たりばったり采配のせい
打順がころころ変わり、自分の役割もわからず追い込まれても当てにいくなとマン振りの師事しかできないを無能首脳陣の責任は確かに重い
913: 2021/04/17(土) 22:32:03 ID:tHp+xzIe(3/3)調 AAS
>>911
自分より良い成績出されたら困るから
人間のクソの象徴が福良
914: 2021/04/18(日) 00:46:28 ID:n8DDnpT6(1)調 AAS
福良ってめっちゃYouTubeでやじられてたよな
宮内の人を見る目がないのがそもそも弱い原因
さっさと球団売却してほしい
915: 2021/04/18(日) 01:53:01 ID:VdxedDm3(1)調 AAS
宮内!色んな人に迷惑かけてるぞ!球団売ってくれ!
916: 2021/04/18(日) 04:18:33 ID:lklAs3T8(1)調 AAS
ジョーンズを連れてきた福良に見る目があるわけないし
917: 2021/04/18(日) 05:34:50 ID:g2CTBwIC(1/4)調 AAS
>>882
おチビさんはオリックスに多いので、もうエエよ
918: 2021/04/18(日) 05:52:39 ID:SqTUxyyl(1/6)調 AAS
福良に行き着くとは…
福良擁護派って死滅したん?
ついこの間までいたのに
逃げ隠れてるん?隠れフクラーとして
919: 2021/04/18(日) 06:20:06 ID:JM0liKLA(1/2)調 AAS
>>902
鈴木コーヘイなんかは誰の目から見ても分かる重用ぶりやったもんな
自分の推薦で獲った選手だから役立ってるように見せようと躍起やったんやろ
920(1): 2021/04/18(日) 06:44:18 ID:BsSm0weL(1)調 AAS
スラッガーを期待して大卒社会人を指名したら鈴木コーヘイとかだから指名しにくいわな
921: 2021/04/18(日) 06:48:27 ID:BQ+rWsUc(1/3)調 AAS
>>920
何いってんだこいつ
ドラ超絶下位指名でスラッガー取った球団どこにあるんや
これがフクラーか?
922: 2021/04/18(日) 08:39:15 ID:06mPez/A(1)調 AAS
元、太田、前、この辺り谷口が担当スカウトか
センスねーななぁ
923: 2021/04/18(日) 08:46:45 ID:t8ebd8R/(1/4)調 AAS
マジで暗黒なのが二軍見ても、打率・HRがゴミでHRに至ってはチームたったの2本
その一方でエラーは断トツ1位、もし某星の王子がファンなら「くそったれー!!」って
キレるよりも「逃げるんだぁ勝てる訳が無い」ってへたれるレベルまで来てるわ
924: 2021/04/18(日) 08:57:08 ID:ghYZDbNQ(1)調 AAS
今年1位で指名されそうな野手って正木か阪口やろ絶対阪口行くやろ慶応取らなさそうだし
925: 2021/04/18(日) 08:57:54 ID:lCj4zIfy(1)調 AAS
もうスカウティングは山口と縞田にだけ任しとけ
牧田も上位だけ担当しとけ
社会人縁故は死ね
926(1): 2021/04/18(日) 09:33:54 ID:afBRIIW1(1/9)調 AAS
OPS 三振率 BB/K
牧 0.814 0.128 1.243
佐藤 0.890 0.225 0.507
渡辺 0.929 0.195 1.200
野口 0.840 0.188 0.750
正木 0.893 0.215 0.933
川村 1.109 0.172 1.185
中山 0.888 0.264 0.696
山脇 0.906 0.162 2.117
お前ら誰が欲しいんや、言うてみぃ
927: 2021/04/18(日) 09:48:07 ID:afBRIIW1(2/9)調 AAS
リーグレベルの差が激しすぎるんで参考増やすわ
OPS 三振率 BB/K
佐野 0.896 0.180 1.238
古川 1.060 0.207 0.813
元山 1.052 0.118 1.826
928: 2021/04/18(日) 09:49:41 ID:BQ+rWsUc(2/3)調 AAS
阪口とかマジいらん
第二の清宮
929(1): 2021/04/18(日) 09:54:07 ID:Qn0PNrJ+(1)調 AAS
俺は高校生をかまわずとるべきと思っているよ
大学の有力候補はそんなにいないからな
問題は育成の仕方だろ
育成が悪いのとスカウトが悪いだけ
阪神なんて順調に小幡や井上が成長しているからな
930: 2021/04/18(日) 09:54:26 ID:vplh3WTs(1)調 AAS
1位は野口か正木しかない。
右打者の正木がいいが、関西出身の野口でいくだろうな。
あと地方大の掘り出し物で3位まで大卒社会人野手指名すべき。
931: 2021/04/18(日) 10:01:06 ID:afBRIIW1(3/9)調 AAS
>>929
いや、育成とスカウトが悪いなら指名しない方がええやろ
来年から急に育成とスカウトが良くなるアテでもあるんか?
932: 2021/04/18(日) 11:02:24 ID:lP0Tstks(1/3)調 AAS
大学の有力候補はいないって素人の決めつけやん
去年も散々不作呼ばわりしてたしなんの根拠もない
933(1): 2021/04/18(日) 11:06:17 ID:/vdnzq9F(1)調 AAS
牧田が「牧は将来HR王獲る」って言ってるのに2巡目で奇跡的に残った
HR王打者をスルーするってマジで頭いかれてるよなぁ
HR王打者スルーして谷口が「長打の打てる打者がほしかった。元には期待している」
とか訳の分からん事ぬかしてるし統括する福良が全て悪い
934(1): 2021/04/18(日) 11:16:23 ID:BQ+rWsUc(3/3)調 AAS
今年入れて、あと三年で吉田正は消えそうなのにどうするん?マジで
岡田安達は引退するかの年やろ
編成が無茶苦茶や
バランスを全く考えていない
935: 2021/04/18(日) 11:32:55 ID:afBRIIW1(4/9)調 AAS
そもそも今年は高卒「投手」が有力な年で
高卒野手の有力候補がたくさんおるわけやない
甲子園も貧打やったし
936: 2021/04/18(日) 12:04:04 ID:hfCimvu9(1/8)調 AAS
>>934
3年以内に高卒連中が育たなかったら、今以上の暗黒確定だな
937(1): 2021/04/18(日) 12:09:00 ID:hfCimvu9(2/8)調 AAS
>>926
今年は牧みたいなのはいないな
あのレベルは5年に1人やろな
本当にもったいない事をした
938: 2021/04/18(日) 12:17:23 ID:wMn++5YL(1)調 AAS
>>937
終わったことをネチネチ
陰湿なオリックスファンの特徴やね
939: 2021/04/18(日) 12:19:59 ID:lRrAZflv(1)調 AAS
大卒社会人卒の野手を集めてればこんなことにはなってなかっただろうに
一軍がこの状態でファームもチーム本塁打2本みたいになってしまうのは完全に高卒ドラフトのせい
940(2): 2021/04/18(日) 12:38:02 ID:CrBAyweq(1)調 AAS
だいたいドラフト前に牧なんて言ってる奴はこのスレにはいなかっただろ?
941(1): 2021/04/18(日) 12:39:39 ID:hfCimvu9(3/8)調 AAS
>>940
4人か5人はおったぞ
942: 2021/04/18(日) 12:47:45 ID:4OMHc/hi(1)調 AAS
>>940
めちゃくちゃいた
943: 2021/04/18(日) 12:50:52 ID:zpwV0r+q(1)調 AAS
ドラフト前から牧田が牧ベタ褒めしてたから1位候補の1人だとはみんな思ってたよ
ただかなり早い段階で佐藤宣言したから直前の議論は無かったよね
他球団含め情報が上がるのを待ってただけって感じ
944: 2021/04/18(日) 12:59:13 ID:gvCIE8Q3(1)調 AAS
最後のほうは絶対1位で消えると思ってたから佐藤宣言の時点で話題にあまりあがらなかっただけ
945: 2021/04/18(日) 13:18:36 ID:JM0liKLA(2/2)調 AAS
他球団に入団した選手のことをいつまで言ってりゃ気が済むんや?
俺も牧に目をつけてましたアピール合戦はもういいんやけど
946(1): 2021/04/18(日) 13:32:48 ID:afBRIIW1(5/9)調 AAS
牧牧うるさいとかいう奴に限って、それ以外のことなんにも書き込まんよね
947: 2021/04/18(日) 13:49:06 ID:hfCimvu9(4/8)調 AAS
>>946
1位で他所に取られたんやったらしゃあないよ
でも奇跡的に2位まで残ってたやろ
ウェーバー順最初やったやろ
なんでその僥倖を活かさんのや
948: 2021/04/18(日) 13:51:45 ID:afBRIIW1(6/9)調 AAS
ガンガン牧牧言えばいいよ
去年、牧推してた奴なら耳が痛くはないだろうし
一々反応する奴の方がウザい
949: 2021/04/18(日) 14:00:18 ID:SpzjxZdD(1)調 AAS
弱いチームに補強さして戦力差埋めさしたろってことで最下位から指名出来るのに
元とか紅林指名するもんな
余計戦力差広がってるやん
950: 2021/04/18(日) 14:08:40 ID:EZDfwhIL(1)調 AAS
2巡目で牧に行かずに元とかセンスないよね〜
これぞオリックスクオリティってかw
951: 2021/04/18(日) 14:54:49 ID:t8ebd8R/(2/4)調 AAS
オリックスの懸案事項である『強打者』『内野手』『右打者』の
全てを満たす存在が牧だからな、1位ならず2位でも獲るチャンスがあったのに
獲らなかったんだからそりゃ笑い話にもなる
オリックスの補強ポイントが他にあって、そちらを優先したとか
無名だからリスクは取れないとかそういう言い訳が立たない状況だし
野手が圧倒的ゴミなのに「将来性(笑)ドラフト」で
一人も大社の野手を本指名していない馬鹿っぷりだし
952: 2021/04/18(日) 14:56:40 ID:uMpmPnHI(1/2)調 AAS
>>911
俺がノアファンから嫌われてるとか言ってたが、
俺がノアファンと試合見ながらプロレス談義を始めたら、ラクッペぺは尻尾を巻いて逃げたしたぞw
953: 2021/04/18(日) 14:57:19 ID:uMpmPnHI(2/2)調 AAS
失礼。誤爆でしたw
954: 2021/04/18(日) 16:00:06 ID:t/kVHZCP(1)調 AAS
まずは先発で育成というチーム方針も大失敗だな
とにかくオリックスがやってること全て間違ってるんじゃないかこれ
955: 2021/04/18(日) 16:10:23 ID:afBRIIW1(7/9)調 AAS
貧打の中でも特に紅林佐野太田のラインはマジのトイレタイムになってる
忖度で代走送られなかったのも裏目に出てるし
956: 2021/04/18(日) 16:11:49 ID:hfCimvu9(5/8)調 AAS
必然の負けだよ
ゴミに勝ちパターンやらせてるんだから
957: 2021/04/18(日) 16:12:10 ID:SqTUxyyl(2/6)調 AAS
暗黒やなく漆黒やな
楽天初期と同レベルの弱さ
さすが福良やな
958: 2021/04/18(日) 16:15:01 ID:SqTUxyyl(3/6)調 AAS
一位野口外れ即戦力投手
二位野口当たりの場合、即戦力投手
一位が投手の場合、大社野手
三位以下、全て投手 高卒はお断り
959: 2021/04/18(日) 16:30:25 ID:g2CTBwIC(2/4)調 AAS
>>933
牧のホームラン王って発言は選手を間違っていると思っていたら牧田が正しかった
960(1): 2021/04/18(日) 16:52:19 ID:BJOnNTZ4(1)調 AAS
野口オリの選手よりスイング鋭いやん
961(1): 2021/04/18(日) 16:53:56 ID:afBRIIW1(8/9)調 AAS
そのうち福田も上がって、ロメロ、モヤ入って高卒ゼロ打線になるやろな
太田紅林佐野は酷すぎる
二軍でも三割打てんやろ
962: 2021/04/18(日) 16:57:06 ID:SqTUxyyl(4/6)調 AAS
>>961
打てるわけないやろ
さすがに二軍舐め過ぎや
963: 2021/04/18(日) 16:58:01 ID:g2CTBwIC(3/4)調 AAS
>>960
オリックスjr出身だから当然や✌
964: 2021/04/18(日) 17:01:41 ID:g2CTBwIC(4/4)調 AAS
来田、野口、森、池田 って皆んなオリックスjr
965: 2021/04/18(日) 17:02:06 ID:SqTUxyyl(5/6)調 AAS
ほんと金かけてほしいわ
コーチ陣舐め過ぎ
二軍もめちゃくちゃやし、これが福良の育成です
966: 2021/04/18(日) 17:04:21 ID:SqTUxyyl(6/6)調 AAS
増田とか長谷川とかもろもろ金残ってるんやろ
どんでんと高代呼び戻せや、マキシも
金本も二軍監督で良いわ
それぐらい使えや
補強できないならコーチ陣に金かけろ
967(1): 2021/04/18(日) 17:17:11 ID:lP0Tstks(2/3)調 AAS
なんで2軍の好投してるやつ中継ぎにまわさないの?
ローテ争いに負けたから中継ぎやるってふつうのことだよ?
968: 2021/04/18(日) 17:17:18 ID:jNeYAF8X(1/2)調 AAS
ファームで結果出たわけじゃないけどなんとなく去年一軍で3本ホームラン出ちゃいましたってところが2014駿太と同じパターンだな太田
969: 2021/04/18(日) 17:20:48 ID:hfCimvu9(6/8)調 AAS
>>967
このチームは良い投手は全員先発やらせるからな
970: 2021/04/18(日) 17:28:57 ID:jNeYAF8X(2/2)調 AAS
その結果中継ぎがほぼ全員先発より球遅いという状態に
971(3): 2021/04/18(日) 17:33:20 ID:lP0Tstks(3/3)調 AAS
鈴木榊原あたりの1.5軍は球速いだけのノーコンっていうけど
ならもうど真ん中投げさせとけよ
そもそもソフトバンクの中継ぎもそんなんだろ
972: 2021/04/18(日) 17:44:21 ID:hfCimvu9(7/8)調 AAS
負けるべくして負けとるよ
勝ちパターン整備してねえんだから
973: 2021/04/18(日) 18:27:01 ID:0BE+mYLK(1)調 AAS
>>971
荒れ球を利点に組み立てるしかないだろうなあ。高低だけ、内外だけ気をつけろ的な。
974: 2021/04/18(日) 19:49:48 ID:hfCimvu9(8/8)調 AAS
>>971
そいつらど真ん中も投げれんからなあ
975: 2021/04/18(日) 19:51:00 ID:t8ebd8R/(3/4)調 AAS
多少の出血は覚悟で
中谷、北條、高山、板山、マルテ、エドワーズあたりを狙った方が良いんじゃないか?
こいつらでもオリックス一軍に比べたら遥かに良いだろう
阪神は枠ぱっつんぱっつんだし
意外と格安で複数名くれるかも知れん
最低限の戦力を確保した上でのドラフト戦略であって
出血や出費もせずに暗黒から脱しようなんて虫が良すぎる
976: 2021/04/18(日) 21:25:32 ID:afBRIIW1(9/9)調 AAS
福良やぞ
飯田と小林をトレードする奴がまともなトレードするとでも
977(1): 2021/04/18(日) 21:43:06 ID:FIlxKZqY(1)調 AAS
トレードより暗いファンを排除することから始めないとあかん
オリックス出た選手はみんな大活躍やん。
978: 2021/04/18(日) 21:56:46 ID:QF3PbrVY(1)調 AAS
こんな試合見せられて明るくしてるファンはちょっと頭ヤバいやろ
979: 2021/04/18(日) 22:35:31 ID:bWwUun6C(1)調 AAS
>>977
FAの西くらいやろ あとは不要
980: 2021/04/18(日) 22:53:45 ID:lfP+kT04(1)調 AAS
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part61
2chスレ:base
981: 2021/04/18(日) 22:58:24 ID:3yOeklje(1)調 AAS
お前ら、この試合で勝たれへんねやったら接戦で勝のは無理やぞ・・
982: 2021/04/18(日) 23:08:32 ID:t8ebd8R/(4/4)調 AAS
せっかく野手が大量得点してくれたのに
それを活かしきれない投手陣
983: 2021/04/19(月) 00:41:00 ID:iTf0TG62(1)調 AAS
今年はどんでん内野手ドラフトの投手版でいいな
全員中継ぎで使え
984: 2021/04/19(月) 01:15:20 ID:pPOBtvVx(1)調 AAS
>>941
居なかった 単発ID野郎でたまに書き込まれていたがね
985: 2021/04/19(月) 01:21:31 ID:h5/hJjvq(1/4)調 AAS
なんでバレバレの嘘つくんだろう
986: 2021/04/19(月) 02:14:03 ID:seMav2X3(1)調 AAS
佐藤指名で確定したから語られなくなっただけだろ
987: 2021/04/19(月) 04:10:56 ID:Qib2PcfQ(1)調 AAS
いやいや牧を連呼してたのは1人だけだったわ
988(1): 2021/04/19(月) 05:36:35 ID:h0wCGhzn(1)調 AAS
佐藤決まるまで牧がなかったなんてそんな記憶改竄してまで牧否定したいとかホント哀れだなあ
989(1): 2021/04/19(月) 06:03:04 ID:Og0IpJN9(1)調 AAS
>>971
これしかない
昨日のヒギンスだってこれで良かった
菅野がポップフライ打ったわけだし
細かいコース狙いなんか不要
990: 2021/04/19(月) 06:19:12 ID:GL3ky9gA(1/4)調 AAS
牧はオリックス関連ならかなりいたやろ…
事実から目を背けたらあかん
牧がBB/K最高やったんやから笑
991: 2021/04/19(月) 06:22:11 ID:h5/hJjvq(2/4)調 AAS
牧を否定したいというより、牧を否定していた自分のアイデンティティを守りたいんじゃない?
こんな無理筋のある嘘をつくのってサイコパスじみてて怖い
992: 2021/04/19(月) 06:27:14 ID:GL3ky9gA(2/4)調 AAS
むしろ佐藤より牧は多かったやろ笑
おりせんも牧一択で溢れてたし
過去の大卒野手のBB/kはそれほど大事なんやで
調べてみたら、よくわかるよ
牧が活躍するのは疑いようがない数字やったから
佐藤のが疑問視されてた
まー俺はそれ知っててもサード外野をこなす佐藤がチームにマッチするからを押したが
993: 2021/04/19(月) 06:30:55 ID:GL3ky9gA(3/4)調 AAS
高卒は4割以上を打ってから上位で指名するか決めろや
弱小地方なら5割でも良いぐらい
イメージでやってるから元や紅林みたいなポンコツに引っかかるんやで
994: 2021/04/19(月) 06:37:16 ID:GL3ky9gA(4/4)調 AAS
福良はセイバー知らんからな
こいつが来てチームボロボロや
吉田正もBB/Kは良かったで、活躍するレベル
山川や外崎、秋山、柳田、茂木あたりもな
悪いのは大城あたりやったな
995: 2021/04/19(月) 06:53:23 ID:iYt51ay3(1)調 AAS
>>989
トングがパスボールするのでチェンジアップが投げられないんやて
996: 2021/04/19(月) 07:01:40 ID:lNIQ4mEn(1)調 AAS
>>988
そうだったか??
牧言うとるのは自演で
IDコロコロ変えてやなかったんか?
馬鹿丸出しでムキになるくらいなら
ここもワッチョイ導入しとけや
997: 2021/04/19(月) 07:04:25 ID:h5/hJjvq(3/4)調 AAS
そういう妄想垂れ流してる奴に限って単発IDだらけなんがウケるわ
998: 2021/04/19(月) 07:09:15 ID:pw+bEsU2(1/2)調 AAS
牧厨はそろそろ牧スレ作ってそっちでやれよ
999: 2021/04/19(月) 07:11:15 ID:h5/hJjvq(4/4)調 AAS
また単発
1000: 2021/04/19(月) 07:13:24 ID:pw+bEsU2(2/2)調 AAS
みんなうんざりしてるんだよ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 21分 31秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*