[過去ログ] 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1807〓☆〓 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: (ワッチョイ 2181-JE5y) 2019/09/22(日) 02:35:15.66 ID:vj6TtC/40(2/4)調 AAS
久保コーチも有能なので久保コーチがぬけた阪神を見てもその重要性は大きい
来季は2人でファームの育成を強化して投手力の立て直しをはかってほしい

工藤が次々に中継ぎを消耗して壊してもここ数年なんとか機能していたのは倉野コーチや久保コーチのおかげだ
二軍コーチだからといって一軍コーチよりも格下と判断すべきではない。むしろ二軍投手コーチという役職はチームの要石だ
468: (アウアウカー Sac9-YYiO) 2019/09/22(日) 02:42:57.95 ID:KTXsjNMka(1)調 AAS
球団は水面下で既に小久保に接しているんだろうか

早めに頼むわ
469: (アウアウカー Sac9-2BIS) 2019/09/22(日) 02:46:17.17 ID:kms3MdTga(1)調 AAS
>>466
ホークスが5連勝した場合ってw
まずそこが厳し過ぎだろw
470
(2): (ブーイモ MMf6-8lXu) 2019/09/22(日) 02:48:05.60 ID:kth39roDM(2/2)調 AAS
ヒゲの藤本は案外有能コーチだったからな。
現役時代は控え室で試合前将棋してたかもしれんがw
工藤に意見し、嫌われて一気に三軍まで落とされた()
471
(1): (ワッチョイ c993-8lXu) 2019/09/22(日) 02:49:57.86 ID:aGZMcCIY0(1/30)調 AAS
オリックスの山本を負かすのはまず無理な話だ。
今の鷹打線はマジで12球団最低だぞ
472: (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 02:53:18.78 ID:yaJXFPsl0(1/43)調 AAS
選手として監督として日本一達成した人物に出禁とか有り得ないからねえ
それよりも仮にこのまま優勝逃してチーム崩壊したまま辞められると
工藤氏もそれこそ使い潰したことなってしまう
何とかもう一度だけでも全員で頑張って結果を出して、最後は笑顔で送り出したい

ただし関川お前はだめだ
473: (ワッチョイ 7edb-byw0) 2019/09/22(日) 02:57:28.77 ID:wuwNNHjJ0(1)調 AAS
工藤は横浜の監督もあったが横浜最終的に拒否したからね
ヘッドを達川にしろという条件もあるが
人気のある監督じゃないわな
474: (ワッチョイ c993-8lXu) 2019/09/22(日) 03:08:03.39 ID:aGZMcCIY0(2/30)調 AAS
それを招き入れたのが王貞治。
王も案外イエスマンしかそばに置かないからな。
475: 429 (ワッチョイ 6167-gZOk) 2019/09/22(日) 03:14:04.51 ID:9MIVCRK90(2/4)調 AAS
>>464
いや、ホークスどころか福岡出禁までさせろよ
相手チーム首脳だとか解説とかスポーツニュース取材やらでヤフドに来るのは勿論バラエティでの出演すら許すな
この5シーズン、特に今年だけで福岡県民の6割は敵に回したぞ
476
(1): (ワッチョイ 2181-JE5y) 2019/09/22(日) 03:15:59.34 ID:vj6TtC/40(3/4)調 AAS
>>464
2年連続で相次ぐ野手の怪我があり、打てない守れない高給取りの野手や給料高いくせに6回で降りる高給取りの先発が多い中
なんとかこの位置につけている工藤の戦略手腕や、相手を研究して試合中によく動く勝負師としての戦術は決して悪くない
最近多い中継ぎで落とす試合の多くは先発が早々に降板したために中継ぎ陣に疲労が蓄積のが原因だし、
得点力不足で投手が耐えていた結果最後に崩れたという試合も多い

能力的には不満ないし2年連続2位という結果も普通の球団なら問題はないが
一部の切るべきコーチが優勝や日本一のために切られず続投してしまっているので
コーチ陣刷新のための退陣につきあってもらわなければならない
ただ工藤が退団してよそに行かれると佐藤義則のような強敵コーチになりそうだ
ファームのコーチを依頼するのは失礼なのでアドバイザー的な役職で残ってもらうのがよい
477: 429 (ワッチョイ 6167-gZOk) 2019/09/22(日) 03:17:03.03 ID:9MIVCRK90(3/4)調 AAS
>>471
それプラス今シーズンのホークスは12球団最低の監督と愉快なコーチ陣だからな
他の11球団の首脳がまんま入れ替わってたら15試合は勝ち数増えてたわ
478
(1): (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 03:18:02.97 ID:yaJXFPsl0(2/43)調 AAS
いろいろと不満が大きいのはわかるのだが、これは義理というかスジの問題だ
工藤公康は紛れもなくホークスの初優勝に貢献した選手の一人であって
彼なしにはおそらく不可能だったし、今のホークスは違う姿になっていたかも知れない
そういう意味ではもし王さんがいなかったら、福岡に来なかったらという話と同じなんだ
そのようなホークスの大先輩をだね、王監督のように敗者のままで終わらせたらダメなんだよね
479
(1): (ワッチョイ 6167-gZOk) 2019/09/22(日) 03:18:21.25 ID:9MIVCRK90(4/4)調 AAS
>>476
他球団行ったら有能なコーチになるかもだとか w
ならねーよバカ
480
(1): (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 03:22:01.46 ID:yaJXFPsl0(3/43)調 AAS
切るのは簡単なんだよね、だが人を切りまくっていったら
どこぞのV9球団のように腐っていってしまう
481: (ワッチョイ 2181-JE5y) 2019/09/22(日) 03:22:02.63 ID:vj6TtC/40(4/4)調 AAS
>>470
人は見かけによらぬものよw
確実に藤本コーチの三軍追放は得点力不足の一因だね
しかし打撃指導も上手いので災い転じて福となすことに期待している
有能なコーチをファームに配置しないと下からの突き上げは起きにくいからね
482: (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 03:24:48.02 ID:yaJXFPsl0(4/43)調 AAS
>>479
敗北こそが人を育てるということはままある
483: (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 03:29:51.59 ID:yaJXFPsl0(5/43)調 AAS
選手たちにはどうか工藤監督の状況を他人事とは思わないで欲しいんだよね
大先輩の苦況は、選手それぞれの将来の可能性のひとつなんだと受け止めて欲しい
いつか自分も同じ苦しみを味わうかも知れないと考えて欲しいんだよね
484: (ワッチョイ 82b7-jmgE) 2019/09/22(日) 03:38:41.49 ID:yaJXFPsl0(6/43)調 AAS
工藤采配には微妙なところも少なくないけど
それにしたって今年はツキがなさすぎるんだよね
485
(1): (ワッチョイ c993-plfC) 2019/09/22(日) 04:49:30.03 ID:MyHzY8gH0(1/2)調 AAS
>>470
>>480
藤本自演乙
上林君にセーフティーバントとかいらんこと仕込んでスケール小さくした張本人だろw
486
(1): (ワッチョイ c993-8lXu) 2019/09/22(日) 05:08:19.55 ID:aGZMcCIY0(3/30)調 AAS
藤本のことを書くと必ずこのフレーズで煽ってくるな、
アンチ藤本は()
487: (ワッチョイ c993-plfC) 2019/09/22(日) 05:16:47.04 ID:MyHzY8gH0(2/2)調 AAS
>>486
藤本みたいな三流コーチ崇拝してるのはおまえだけ
488: (ワッチョイ 11e5-FVpX) 2019/09/22(日) 05:31:40.47 ID:fVBoMMlr0(1)調 AAS
>>485
今の一軍のコーチよりは優れているわなw
489
(1): (ワッチョイ 2274-9GzD) 2019/09/22(日) 05:58:52.44 ID:32sMcbOt0(1)調 AAS
福田のFA退団はマジみたいだね
CSは出場せず、シーズン終了後に抹消とのこと,
490
(1): (ワッチョイ 3d15-2BIS) 2019/09/22(日) 06:01:18.76 ID:wGW8/GiB0(1)調 AAS
>>460
内川、松田は王会長のお気に入りの特別枠だから工藤監督はこの2人をスタメンから外す事はできない。
491
(1): (ワッチョイ 7967-/xGa) 2019/09/22(日) 06:03:45.11 ID:qU6Uw32Y0(1)調 AAS
内川は誰も打ててなかった有原から初安打
松田はアツオで唯一の得点
この二人がいなかったら、昨日はノーノーされている
492: (ササクッテロ Sp51-7ma+) 2019/09/22(日) 06:11:43.50 ID:Hkv1qr1Up(2/6)調 AAS
秀平よ、さらばだ
493: (ワッチョイ c993-Ms+D) 2019/09/22(日) 06:44:39.27 ID:6/u5jpds0(1/12)調 AAS
>>490
去年外しまくってたけどな
今年全く外すことが出来なかったくらい選手層が貧弱
ドラフトの影響だろうな、打てる野手が全くいない
494
(1): (ワッチョイ 7967-PmUQ) 2019/09/22(日) 06:47:15.43 ID:FKX0cqSt0(1)調 AAS
王さんも陰のチームの癌
今更あの人の意向なんざ取り入れる必要ない
もう楽になってくれ
495: (ササクッテロル Sp51-2BIS) 2019/09/22(日) 07:02:57.45 ID:zI+XPbaFp(1/5)調 AAS
>>491
勝ちに貢献できないと意味ないよ。
内川聖域はチャンスでことごとく内野ゴロ、守りに
入って最低限の進塁打のつもりがゲッツー

松田はソロが多くても終盤にホームラン打たれるだけでも相手は嫌だろうし、今年は勝ちに相当貢献してるしまだ全然まし。
かつて西武にいたハゲの和田みたい
496: (ササクッテロ Sp51-cIZk) 2019/09/22(日) 07:58:26.95 ID:68dRcSunp(1)調 AAS
内川牧原も大概だけど、甲斐なんか正捕手にしてるから2年連続で優勝逃すんだよ
来季は栗原どんどん使っていけよ
栗原九鬼に高谷おじさんの3人体制でもいいぞ

誰が投手でも変わらないリードでピンチになると投手を落ち着かせる前に自分がパニック
森友みたいにリードのクソさをカバーできるほどの打撃力もないし、盗塁阻止率は若月以下
結局一軍投手は高谷頼りだし、若手投手からの信頼は栗原にも負けてんじゃね
497: (ワッチョイ c993-Ms+D) 2019/09/22(日) 08:16:53.26 ID:6/u5jpds0(2/12)調 AAS
こりゃ打てる野手をトレードかFAで獲得するしかないな、ちょっと深刻な状態だ
内川、松田外せと言ってもじゃあ代わりは誰なんだよと
栗原推しもいるけど通年打率を残せるとはとても思えない、期待感満載だった上林さえあの状態だ
498
(1): (ワッチョイ 4616-nxf4) 2019/09/22(日) 08:35:08.73 ID:hCUwTK5V0(1)調 AAS
上林みたいな穴だらけのバッターに期待してるやつとかいるの?
499: (ワッチョイ c993-Ms+D) 2019/09/22(日) 08:39:58.78 ID:6/u5jpds0(3/12)調 AAS
>>498
「期待してた」と言う過去形
全盛期当時期待しないファンはいなかっただろ
500: (ワッチョイ 45b9-plfC) 2019/09/22(日) 08:46:12.36 ID:GInd/z2U0(1/4)調 AAS
上林は上じゃ誰も指導できないのにおかしいまんま使って
怪我でさらにおかしくなってそれでも使い続けて完全に壊れた
501
(1): (アウアウウー Sa85-JSCH) 2019/09/22(日) 08:50:44.88 ID:4wnUUF0ca(1)調 AAS
工藤「2位以内ならやめへん」
502: (ワッチョイ 29c3-alEC) 2019/09/22(日) 08:50:48.86 ID:+2iTjZ9s0(1/2)調 AAS
福田移籍かよ、あいつは絶対活躍するよ
503: (ワッチョイ 7967-fNK0) 2019/09/22(日) 08:52:21.38 ID:p0VVKt240(1/3)調 AAS
牧原は二軍レベルを上で使うとこうなる見本 教科書に載せたい
504: (ワッチョイ 4616-Qn1F) 2019/09/22(日) 08:53:00.53 ID:ap4D0QNi0(1)調 AAS
福田はここにいても出番ないし
出番を求めて出て行くんだから応援したい
505: (ササクッテロ Sp51-7ma+) 2019/09/22(日) 09:07:34.45 ID:Hkv1qr1Up(3/6)調 AAS
>>501
2020年シーズン:Aクラスだから辞めん
2021年シーズン:4位だけどもう一歩だったので辞めん
2022年シーズン:最下位では無いので辞めん
2023年シーズン:これ以上下位に落ち無いので辞めん
506
(1): (ワッチョイ fe15-CI4L) 2019/09/22(日) 09:10:43.46 ID:C2DOoNvY0(1/5)調 AAS
福田移籍かあ、ソースどこ?
頼りになる職人だったのになあ
507: (ワッチョイ 4543-ACnl) 2019/09/22(日) 09:12:24.97 ID:5jIFsLhz0(1)調 AAS
山本×2と山岡はどっちもタイトル狙いで来るから大変だぞう
508
(1): (ワッチョイ 06b7-Ik4s) 2019/09/22(日) 09:15:22.75 ID:dhdhKWEo0(1)調 AAS
さー今日不甲斐ない負けかたしたらレフトスタンドから発煙筒が飛んできますよ!

もうレフトスタンドの連中にタブレット渡して多数決で采配決めた方がいいよ。
509
(1): (ワッチョイ 7967-ip99) 2019/09/22(日) 09:17:47.91 ID:WtC5tkcU0(1/2)調 AAS
大阪の鷹ファンは福岡みたいに優しくはないからな
昨日みたいな不甲斐ない試合をしてたらクソほどヤジられるだろうよ
510: (ササクッテロ Sp51-7ma+) 2019/09/22(日) 09:28:11.08 ID:Hkv1qr1Up(4/6)調 AAS
>>508
そんなにやなら、観戦するなろ思うが
ラグビーやってんだから、そっちを見ろよ
フランスVSアルゼンチンはスリリングで面白かった
511: (ササクッテロ Sp51-7ma+) 2019/09/22(日) 09:29:02.92 ID:Hkv1qr1Up(5/6)調 AAS
>>509
大阪人はラグビー見てるだろ
大阪人もどきしか野球を見ない
512: (オッペケ Sr51-V1h8) 2019/09/22(日) 09:43:05.06 ID:D5zoT9gnr(1)調 AAS
シーズンの方はもう完全に気持ちが切れてしまったのか?
513: (アウアウカー Sac9-eokS) 2019/09/22(日) 10:40:33.92 ID:vWP0+TiGa(1/4)調 AAS
工藤がCSに向けての采配をしてるからね
514: (ガラプー KK16-3Feg) 2019/09/22(日) 11:15:36.29 ID:8cY8TEbJK(1)調 AAS
山本2 山岡 アルバース 美馬とか1勝4敗くらいか

まぁもう優勝は無理とは頭ではわかってても数字上可能性はあるから微かに期待はしたがここに来てこの強力先発陣とあたるとかクソ打線では何も出来ず終わりだな
515: (アウアウウー Sa85-Kp5G) 2019/09/22(日) 11:18:37.49 ID:kg862+yIa(1)調 AAS
>>489
今みたいな起用方法をされていたら出たくなるだろうな
戦力としたらかなり痛いよ
516: (アウアウエー Sa0a-9GzD) 2019/09/22(日) 11:21:23.66 ID://suDyCNa(1)調 AAS
可能性があるばーす
517: (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 11:23:43.84 ID:aGZMcCIY0(4/30)調 AAS
>>494
おい!
518: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 11:46:27.03 ID:yaJXFPsl0(7/43)調 AAS
まあ疫病神関川はガチすぎた
工藤氏は弱みでも握られてるのかな
519
(1): (ブーイモ MMf6-8lXu) 2019/09/22(日) 11:47:55.04 ID:Gh3FmvHCM(1/12)調 AAS
残って欲しい福田は去り、
去ってほしい内川は残る。
520: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 11:51:04.59 ID:yaJXFPsl0(8/43)調 AAS
関川は家庭では優しい人となってるけど
DV夫に虐待されてる妻がそういう言い方よくするんだよね
球団はコーチの身辺もきちんとケアしたほうが良いね
521: (ワッチョイ 822a-tnoC) 2019/09/22(日) 12:07:00.90 ID:bpH2vMbq0(1/2)調 AAS
他球団を選手時代かコーチ時代に中から見ていて(井の中の蛙はダメ)
(鷹の選手が言うこと聞くくらい)選手として実績あって優勝か日本一を経験していて
(親会社のイメージを崩さない)脱/税していないちょうどいい野手の監督いねえかなあ・・・
522: (アークセー Sx51-/di0) 2019/09/22(日) 12:13:21.02 ID:gbKqtIMXx(1/7)調 AAS
現状打撃陣で来期も期待出来そうなのはフクダくらい
優勝逸したらクド更迭し慰留に動くべき
西武残党共にチーム破壊されてまうワイ
523
(1): (ワッチョイ 822a-tnoC) 2019/09/22(日) 12:58:19.09 ID:bpH2vMbq0(2/2)調 AAS
福田はもう春に決めてたろ
工藤が不調でも骨折しても上林使ったからいくら慰留しようが説得力ない
ずっとしぶって何回も保留したしフロントが今更2億とかぽんと出すわけないし
画像リンク

524: (スッップ Sd22-gFPr) 2019/09/22(日) 13:01:42.61 ID:r3gQSmtOd(1)調 AAS
草、土井、キムジホンの糞監督四天王に工藤が加わるのか
525: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:10:10.74 ID:yaJXFPsl0(9/43)調 AAS
監督人事に不透明感出てるし完全に終了してから判断したほうが良いとは思うがねえ
526: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:14:49.39 ID:yaJXFPsl0(10/43)調 AAS
上林も今後どうなるかわからん感じだし福田は貴重なんだよねえ
527
(2): (ワッチョイ 220c-9GzD) 2019/09/22(日) 13:15:26.72 ID:+LXQoMMJ0(1/2)調 AAS
>>506
昨日の試合を見に行った人のツイッターに動画が上がってるよ。
試合後、子供と手をつないでライトスタンドで記念撮影。
その後、ライトスタンドの応援団に泣きながら挨拶。
応援団の人たちに聞いたら、後援会にはFA退団を報告済とのこと。
528
(4): (ワッチョイ fe15-QHtR) 2019/09/22(日) 13:17:08.52 ID:l4Ych41S0(1)調 AAS
2015 日本一
2016 2位
2017 日本一
2018 日本一
2019 2位以上確定

秋山より工藤のが全然すごいやん
529
(1): (ワッチョイ c993-Ms+D) 2019/09/22(日) 13:20:02.87 ID:6/u5jpds0(4/12)調 AAS
>>527
でもさオフの交渉はこれからなんだろ?
フロントと話し合う前に後援会に話をするかね
それともフロントとは決着済み?まさかね
530: (ワッチョイ 45b9-9GzD) 2019/09/22(日) 13:22:18.23 ID:iT0h7/lV0(1/2)調 AAS
>>325
秋山監督2014年の時は、ベンチから見てても完全に上の空モードだったからな
そりゃぶっ叩かれるわけで
奥さんの件だと判明した後はファン全員総土下座だったけど

>>478
それは分かるが、あまりにもチームを崩壊させすぎた
御友達陣営にして主力コーチが全員敵になってフルボッコされて
選手は怪我人だらけで特に投手監督の癖に投手陣大崩壊
野手は目も当てられないほどの壊滅状態
これで擁護できる要素あるか? 無いわ
それでも次が小久保とかだったら更に終わるのが目に見えてるのが悲しくて仕方ない
マジで小川さんの1軍監督昇格でよくね?

>>523
福田移籍するん?!
でも、お隣誰?
531: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:24:03.64 ID:yaJXFPsl0(11/43)調 AAS
雪崩打たれるのが一番困るし潮時なのかもしれんね
最近は顔色冴えないし、どのみち長くはできまい
532: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:26:20.86 ID:yaJXFPsl0(12/43)調 AAS
小川さんはフロントに戻ってもらわんと困るし
チーム再建には人望のある小久保みたいなタイプじゃないとな
533: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:29:02.44 ID:yaJXFPsl0(13/43)調 AAS
ただまあ最後にもう一回だけチームとしてまとまる気運を作ってから監督交代するのが一番だとはやはり思う
534: (ワッチョイ 1189-FVpX) 2019/09/22(日) 13:29:40.03 ID:6ShS94BQ0(1)調 AAS
とにかく無能工藤は解任で
535: (ワッチョイ 220c-9GzD) 2019/09/22(日) 13:31:20.52 ID:+LXQoMMJ0(2/2)調 AAS
>>529
他球団の獲得調査はシーズン中にやりますよ。
福田自身には、どこの球団が獲得の意思があるか伝わっています。
なので福田が移籍の意思を固めてるということでしょ。
536: (ワッチョイ fe15-CI4L) 2019/09/22(日) 13:31:54.26 ID:C2DOoNvY0(2/5)調 AAS
>>527
そうなんだd
まあ、他球団ならスタメンレベルだし、求められる新天地で輝いてほしいな
537: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:34:14.54 ID:yaJXFPsl0(14/43)調 AAS
シーズン中に勝手に接触したらおまそれ
538: (アークセー Sx51-/di0) 2019/09/22(日) 13:35:06.86 ID:gbKqtIMXx(2/7)調 AAS
コクボはやらせてみらんと分からんだろうがクドより酷いかもw
解説聞いてる限り依怙贔屓の塊のエゴイストに見えるがw
しかしやらせてみらんと分からんよww
539: (ワッチョイ 7967-7ma+) 2019/09/22(日) 13:35:59.65 ID:WKAkPPmP0(1)調 AAS
>>528
基礎を固めたのは誰よ?
540: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 13:36:50.80 ID:NhbIzzb10(1/90)調 AAS
頑張れ楽天、但しホークス相手を除く
541: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 13:37:35.77 ID:wHmEsMxW0(1/19)調 AAS
小久保は永遠のキャプテンだった石毛臭がするね。
グラウンドでは人望があったんだろうけど監督としてはどうだろうね。
542: (スフッ Sd22-/Mcl) 2019/09/22(日) 13:38:11.83 ID:ntVOWPj4d(1)調 AAS
ああ、故障者が返ってきた、戦力が揃ったよしいけるぞ
........なんて思ってた時期が懐かしいわw
543: (ワッチョイ c993-kXvs) 2019/09/22(日) 13:45:52.50 ID:aGZMcCIY0(5/30)調 AAS
>>528
でも、歴史的恥さらしのV逸 今回で2回目
544: (ワッチョイ feac-ip99) 2019/09/22(日) 13:46:11.65 ID:UBtUKUWZ0(1)調 AAS
>>528
秋山が監督になった頃は、前年度最下位の崩壊したチームの立て直しからだったから…
しかも2011年オフにも主力の大量流出でチームが崩壊してるし
2回チームを再構築したのはすごいこと

既に完成してて、余程のアホでもなければ優勝出来る状態だった工藤とは前提が違い過ぎて単純比較なんか出来ないよ
545
(1): (ササクッテロル Sp51-2BIS) 2019/09/22(日) 13:46:48.25 ID:zI+XPbaFp(2/5)調 AAS
内川聖域6番松田8番?
工藤のバーカ!
546: (ワッチョイ 45b9-plfC) 2019/09/22(日) 13:48:06.50 ID:GInd/z2U0(2/4)調 AAS
不完全なまま見切り発車で戻せばこうなるって素人でもわかる
547: (ワッチョイ fe15-CI4L) 2019/09/22(日) 13:48:56.57 ID:C2DOoNvY0(3/5)調 AAS
>>545
松田のほうがましだよな
548: (ワッチョイ 82b7-8e18) 2019/09/22(日) 13:49:24.33 ID:yaJXFPsl0(15/43)調 AAS
内川も松田も実績とプライドがあるから
小久保あたりに言われないと席を譲りたくても譲れないだろね
549: (ワッチョイ 296b-lq8C) 2019/09/22(日) 13:49:53.34 ID:/4B2nFtP0(1/10)調 AAS
>>528
2018 日本一(ニセ)
550: (スフッ Sd22-Laoj) 2019/09/22(日) 13:53:46.00 ID:6alC1AUwd(1)調 AAS
秋山は初期に松田が、終期に柳田が出てきて期間中にも新陳代謝してたけど、工藤は秋山終期からまるで新陳代謝してなかったことに衝撃を覚えた
10.2決戦のメンツが半数以上まだオーダー上に居るんだもん
551: (ワッチョイ 4dd7-tKbs) 2019/09/22(日) 13:56:04.76 ID:/mheXtJG0(1/11)調 AAS
europaが歌う「globus」っていい曲だな。おまえらも好きだろ?

動画リンク[YouTube]

552: (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 14:01:46.93 ID:aGZMcCIY0(6/30)調 AAS
明石健志 先頭打者ホームラン
きたああああああああああああああ
553: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:03:54.54 ID:NhbIzzb10(2/90)調 AAS
明石、イイネ
554: (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 14:05:23.13 ID:aGZMcCIY0(7/30)調 AAS
グラシアルの判定はセーフだな
555: (アウアウカー Sac9-2BIS) 2019/09/22(日) 14:07:28.35 ID:LINyFm88a(1)調 AAS
>>519
あなたいい事を言うね。でも内川と松田は王会長のお気に入りだからね!
556: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:07:41.01 ID:NhbIzzb10(3/90)調 AAS
ギータもイイネ
557: (ワッチョイ fe15-CI4L) 2019/09/22(日) 14:08:57.55 ID:C2DOoNvY0(4/5)調 AAS
親方も頼んます
558: (ワッチョイ 4291-hhgi) 2019/09/22(日) 14:13:29.02 ID:ctVFR45B0(1)調 AAS
内川終わってる
559: (ワッチョイ 9215-inZq) 2019/09/22(日) 14:14:05.94 ID:7F7Yo9Rd0(1)調 AAS
アゴお決まりの併殺w
560: (ササクッテロル Sp51-2BIS) 2019/09/22(日) 14:14:07.12 ID:zI+XPbaFp(3/5)調 AAS
内川引退覚悟決めたか?
561: (ササクッテロル Sp51-2BIS) 2019/09/22(日) 14:14:07.24 ID:zI+XPbaFp(4/5)調 AAS
内川引退覚悟決めたか?
562: (アウアウカー Sac9-nxf4) 2019/09/22(日) 14:16:25.72 ID:ZCX6pA1la(1/2)調 AAS
内川より福田の方がどう考えても戦力だわ
563: (ワッチョイ 821b-BJv5) 2019/09/22(日) 14:16:54.18 ID:9jmWQZow0(1/2)調 AAS
内川は40歳まで3割打つんじゃないかと思ってたが去年から一気に下降線やな
どんな選手も歳には勝てんのか
564: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 14:18:04.22 ID:wHmEsMxW0(2/19)調 AAS
何で6番にゲッツーマンがいるんだよ。
565: (アークセー Sx51-/di0) 2019/09/22(日) 14:18:14.38 ID:gbKqtIMXx(3/7)調 AAS
命懸けで皆で繋いだ絶好機に自動アゴゲッツーマシーン始動
566
(1): (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 14:22:58.07 ID:aGZMcCIY0(8/30)調 AAS
はいはい、すぐさま同点に同点にされる。
ポンコツ和田毅
567: (ワッチョイ 7967-fNK0) 2019/09/22(日) 14:24:28.16 ID:p0VVKt240(2/3)調 AAS
な?内川和田はいらんと去年から言ってるよ俺は
568: (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 14:25:11.08 ID:aGZMcCIY0(9/30)調 AAS
内川と和田は完全なる老害だな。

楽天勝ち越したのと同時に同点にされるホークス
今年はマジで運が無い
569
(1): (ワッチョイ 596e-B9Rc) 2019/09/22(日) 14:26:11.39 ID:iflfxUlj0(1)調 AAS
甲斐がリードを工夫すれば防げたホームラン
高谷を出せよ
ボケ監督早く辞任してくれ
570: (スププ Sd22-GTH3) 2019/09/22(日) 14:27:50.88 ID:/j1bGaGod(1/3)調 AAS
>>566
まさに怪リードやな
ほんと百害あって一利なしか
571: (スププ Sd22-GTH3) 2019/09/22(日) 14:28:40.24 ID:/j1bGaGod(2/3)調 AAS
>>569
ほんとそれ
甲斐スタメンとか捨て試合でしょ
いきなりホームランで同点て
流石は育成や
572
(1): (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:29:53.67 ID:NhbIzzb10(4/90)調 AAS
ホークスと猫が首位争い、どっちかが優勝で他方は2位。
楽天とロッテが3位争い、破れた方が4位。

理想的なのは
1位 ホークス
2位 ライオンズ
3位 楽天

嫌なのは
1位 ライオンズ
2位 ホークス
3位 ロッテ
573: (ワッチョイ 11b1-FVpX) 2019/09/22(日) 14:30:36.79 ID:T8kWFByR0(1)調 AAS
内川のヤル気のない顔とスイング見てたら腹がたつ!
マジで引退しろよ、来年もこいつは絶対勝利の邪魔ばかりするぞ。
工藤が監督ならこいつ使い続けるから。

他の依怙贔屓しない監督なら二軍におとすだろうが
574
(1): (ワッチョイ fe15-CI4L) 2019/09/22(日) 14:31:40.77 ID:C2DOoNvY0(5/5)調 AAS
>>572
なんとなくだが



になりそう
575: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 14:32:20.34 ID:wHmEsMxW0(3/19)調 AAS
内川&和田は今季限り引退で良くねえ
576
(1): (ワッチョイ c993-FVpX) 2019/09/22(日) 14:32:43.28 ID:aGZMcCIY0(10/30)調 AAS
内川の芸術的ゲッツーで、
完全に山本が立ち直ったよ〜〜〜
こりゃ〜スコア0更新だな
577: (ワッチョイ 29c3-alEC) 2019/09/22(日) 14:33:20.28 ID:+2iTjZ9s0(2/2)調 AAS
浅村の古巣愛w
578: (スププ Sd22-GTH3) 2019/09/22(日) 14:34:14.84 ID:/j1bGaGod(3/3)調 AAS
甲斐の三振数吹いたわ
内川なんて可愛いもんや
579: (アークセー Sx51-/di0) 2019/09/22(日) 14:35:09.33 ID:gbKqtIMXx(4/7)調 AAS
アゴ&カイさえ消えれば今日のゲームはモノに出来るやろw
580: (ワッチョイ 821b-BJv5) 2019/09/22(日) 14:35:19.52 ID:9jmWQZow0(2/2)調 AAS
和田も内川も来年で引退だろな
581: (ブーイモ MMf6-8lXu) 2019/09/22(日) 14:41:38.53 ID:Gh3FmvHCM(2/12)調 AAS
甲斐キャノン不発!
582
(1): (ワッチョイ 4dd7-tKbs) 2019/09/22(日) 14:42:46.92 ID:/mheXtJG0(2/11)調 AAS
台風17号は970ミリバールなんでそんなに強くないな
583: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:46:16.75 ID:NhbIzzb10(5/90)調 AAS
>>574
ロッテに来られるよりはマシだよね。
584: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:47:06.56 ID:NhbIzzb10(6/90)調 AAS
>>582
今はミリバールでなくヘクトパスカルな。
585
(1): (ワッチョイ 4dd7-tKbs) 2019/09/22(日) 14:49:21.60 ID:/mheXtJG0(3/11)調 AAS
今のホークスは競馬で例えて言えばこんな感じ〜

鷹は残り100メートルで逆転できるように一瞬の切れ味を温存してるんだよ。

ゴール板通過直前でセイブライオンズを差し切って「ハナ差」で勝てば良いと。

ハナ差だろうが大差勝ちだろうが勝ちは勝ち。

一方のセイブライオンズは脚は使っちゃってるから一瞬の切れ味はもうない。
極悪馬場(VS 楽天。しかもアウェイ)で失速してズルズル後退w

代わってホークスは工藤騎手が絶妙なタイミングで抜け出しをはかり、
渾身のムチで気合を入れ末脚爆発!!!!ライバル馬を置き去りに!!

最後は一馬身差(1ゲーム)で優勝するとみている。
586: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 14:49:45.75 ID:wHmEsMxW0(4/19)調 AAS
初回に点を入れて後は0行進
そして中盤に和田がつかまり終了のいつものパターン
チャンスでゲッツーの内川
先制してもらっていきなりツーランホームラン献上の和田
今年のホークスの勢いの無さを象徴する二人
587: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:53:03.91 ID:NhbIzzb10(7/90)調 AAS
楽天さん、1アウト満塁のチャンス。
588
(1): (ワッチョイ 4dd7-tKbs) 2019/09/22(日) 14:53:14.37 ID:/mheXtJG0(4/11)調 AAS
この前、ホークスの居酒屋でのこと

向かいのグループが「高谷って良いキャッチャーだな。高谷最高!」とか騒いでて

俺的には「おお。おまえらちゃんとわかってるじゃん」って気持ちになったが

でも よく耳を澄ましてきいてみると

「タクヤ最高!」っていってるんだよなこれがww
589: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 14:56:07.72 ID:wHmEsMxW0(5/19)調 AAS
>>576
攻略しかけたのにアレだからな
アレで山本が立ち直ったよな
590: (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 14:59:40.33 ID:NhbIzzb10(8/90)調 AAS
>>588
よく判ってるじゃん。
591
(1): (ワッチョイ aeb7-V1h8) 2019/09/22(日) 15:01:57.72 ID:NhbIzzb10(9/90)調 AAS
高谷で勝ったら高谷のチャンスお陰、負けたら投手の責任。

甲斐で勝ったら投手のお陰、負けたら捕手の責任。

高谷推しの思考な。
592: (ワッチョイ 0258-PY7j) 2019/09/22(日) 15:02:17.04 ID:wHmEsMxW0(6/19)調 AAS
今季優勝出来るチャンスは何度もあったんだけど内川スタメンに拘り過ぎたよな
593: (ササクッテロラ Sp51-gZOk) 2019/09/22(日) 15:07:19.42 ID:WVYCl0izp(1/15)調 AAS
>>585
死ねば?
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s