[過去ログ] 2018年セ・リーグ戦力分析スレPart163 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 14:22:27.57 ID:6OE3TDG3a(1)調 AAS
>>126
去年はみてまえ打線で今年は当てるだけのアヘ単打線
あれじゃ箱庭でしか勝てません
129
(1): (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 14:24:15.05 ID:YGb+y2cFd(4/12)調 AAS
>>119
ん?
んなこといいだしたら
広島も若手いないよ
130: (アウアウカー Sa0f-32De) 2018/08/17(金) 14:24:18.02 ID:gT1IAjcIa(1/2)調 AAS
>>126
阪神の規定到達者が福留、糸井、糸原しかいないんだからしょうがない
ロサリオは打席の4割弱が三振だけど
131: (アウアウカー Sa0f-32De) 2018/08/17(金) 14:29:45.82 ID:gT1IAjcIa(2/2)調 AAS
あれ計算間違えた24%だわ
まあ三振多い打者は我慢してもらえないんやろ
132: (ワッチョイ ab71-9ZUu) 2018/08/17(金) 14:50:26.63 ID:fG1NvBFl0(1)調 AAS
>>114
中継ぎ外野なんて本来外人のポジション
衰えたら外人で代わりがきくw
133
(1): (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 14:52:26.56 ID:rll9imeoa(1/2)調 AAS
>>114
アラフォー(メインは外人と外様)と一山いくらのリセット若手の集団w
134: (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 14:59:00.15 ID:rll9imeoa(2/2)調 AAS
エース、リリーフのエース級、3番、4番と全部アラフォーw
チームの中心だから代えがきかないw
135: (ガラプー KK0f-0V8S) 2018/08/17(金) 14:59:08.91 ID:VMep0ppnK(1/4)調 AAS
1番センター大和来たな
結局横浜でも便利屋か
136: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 14:59:31.09 ID:YGb+y2cFd(5/12)調 AAS
>>133
そら育成するしかない田舎の貧しい球団
とは成り立ちからしてちゃうからな
137
(2): (ワキゲー MM7f-hE18) 2018/08/17(金) 15:02:58.04 ID:K/3/ViMKM(1)調 AAS
育成するしかない貧しい球団に10ゲーム以上つけられて独走されてるのは一体・・・
138
(1): (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:05:11.56 ID:YGb+y2cFd(6/12)調 AAS
>>137
まあそういう年もあるわな
139: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:10:09.09 ID:YGb+y2cFd(7/12)調 AAS
育成いうてもたまたま丸鈴木と二枚揃っただけ
あの二人いなけりゃ終了やからな
140
(1): (アウアウカー Sa0f-2LPa) 2018/08/17(金) 15:11:12.88 ID:Lrf9QbFZa(1)調 AAS
>>138
そういう年が3年続いてるんですがそれは
141: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:13:03.62 ID:YGb+y2cFd(8/12)調 AAS
>>140
そのまえはやられっぱなし
やったわね
142: (アウアウカー Sa0f-32De) 2018/08/17(金) 15:13:15.53 ID:kwf+x+xta(1/2)調 AAS
補強こそがチームカラー生え抜きなんかクソ食らえでも別にいいよ
どうせオフには糸原も北條も忘れて虎の恋人浅村とか言うてるんやろ
143
(1): (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:14:43.47 ID:YGb+y2cFd(9/12)調 AAS
25年も育成したんやから
そらちょっとは強なるわね
144: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 15:18:37.39 ID:UNn9R7Tp0(7/36)調 AAS
>>137
薬物とサイン盗み
145: (アウアウカー Sa0f-Rbm/) 2018/08/17(金) 15:25:59.89 ID:IPkHE6VYa(1/3)調 AAS
>>121
横浜との暗黒決戦を制したとはいってもチーム状態は横浜よりはマシってだけ
ここから優勝やCSに向けてテンション上げてるチームには勝てんよ
146
(1): (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 15:27:03.95 ID:5Eb2ey1f0(5/17)調 AAS
>>143
万年Bクラスと見下してた広島に叩きのめされる阪神。
147
(3): (アウアウカー Sa0f-Rbm/) 2018/08/17(金) 15:30:41.64 ID:IPkHE6VYa(2/3)調 AAS
>>146
しかも広島を一番バカにしてた金本が今の監督
これ以上の屈辱も無いだろう
148
(1): (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 15:35:58.04 ID:R3fwJqyza(1)調 AAS
金本個人としては選手として優勝できたんだからよかったんじゃないかね
復帰した新井が3度目の優勝なのは皮肉だか
149: (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 15:36:23.65 ID:5Eb2ey1f0(6/17)調 AAS
>>147
就任初年度にいきなり広島に7勝18敗だもんな。
150
(1): (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 15:38:07.69 ID:5Eb2ey1f0(7/17)調 AAS
ノムさんは広島を心底認めたくないのが伝わって来るな。
山本浩二も大打者と認めたくないみたいだし。
151
(1): (ワッチョイ 6b52-hE18) 2018/08/17(金) 15:40:26.27 ID:PTqoddDM0(3/3)調 AAS
>>147
笑いものにはしてたけど、心からバカにしてたわけでもないだろうけどな
暗黒時代が長かったから、先入観が根付いてそうなやつは他でも多いし
そっちのが俺はムカつくがね
歴史が証明している誰かさんとか
152: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 15:41:07.70 ID:UNn9R7Tp0(8/36)調 AAS
>>150
そら、狭い球場とサイン盗みで打ってたからな、堀内や江本、廣岡、廣瀬さんもそういう
153
(1): (ワッチョイ 9f1d-JoLF) 2018/08/17(金) 15:42:29.32 ID:4TX4/4cb0(5/10)調 AAS
>>148
新井は監督にはなりそうにないしな
154
(2): (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 15:47:22.02 ID:9LZZuGGy0(1)調 AAS
横浜があと5年で25年優勝してないことになるんだな
5年なんてあっというまか?!
155
(1): (ワッチョイ 1f40-hE18) 2018/08/17(金) 15:48:40.57 ID:izlrEjNy0(1)調 AAS
山田哲人 (26歳)

.321 28本 27盗塁 (残り42試合)
156: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 15:49:28.91 ID:/gL/FM8Ta(1)調 AAS
横浜は40年に1度しか優勝しないから
157: (アウアウカー Sa0f-Rbm/) 2018/08/17(金) 15:50:52.92 ID:IPkHE6VYa(3/3)調 AAS
>>151
解説者としてマツダに来た時もとても古巣を気にかけてるとかいう感じじゃなかったぞ
カープのことは新井以外何も知らんというレベルだった
こんなので監督になって大丈夫なのかと思ったら案の定
158: (ワッチョイ eb62-ynAi) 2018/08/17(金) 15:51:02.28 ID:VO5SZPSp0(1)調 AAS
>>154
今の魅せる野球wから新監督で建て直すのに、
最低でも5年は掛かりそうだからなぁ。
159: (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 15:51:46.26 ID:5Eb2ey1f0(8/17)調 AAS
>>154
東以外は5イニングさえ満足に投げられない糞先発。
後先考えないマシンガン継投。
相手投手の状態とかそんなの関係なしにただバットをブン回すだけの無策打線。

これじゃ優勝どころか最下位の方が可能性が高い。
160: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:52:06.94 ID:YGb+y2cFd(10/12)調 AAS
>>153
新井さんは芦屋に豪邸あるし
ゆくゆくはうちのスタッフとして
やっていくんじゃないかな
161
(1): (ワッチョイ 9f1d-JoLF) 2018/08/17(金) 15:52:26.42 ID:4TX4/4cb0(6/10)調 AAS
>>155
今年もトリプルスリー余裕だな
つか日本にいる間は毎年達成しそうだ
162
(1): (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:52:58.87 ID:YGb+y2cFd(11/12)調 AAS
もはや横浜ネタなんか
誰も興味ないんやけど
しつこいね
163: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 15:54:01.08 ID:YGb+y2cFd(12/12)調 AAS
>>161
さっさとメジャーいけばいいのにな
もう日本でやることないだろう
164: (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 15:55:26.98 ID:5Eb2ey1f0(9/17)調 AAS
>>162
阪神と同じく広島コンプを募らせるだけのフカシ球団だから徹底的に恥を晒してやってるんだよ。
165: (ワッチョイ bb57-eQUu) 2018/08/17(金) 16:00:11.40 ID:ySkUFngf0(2/4)調 AAS
なんかハマッピも低レベルになったなもともとだけどw
166
(1): (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:06:19.31 ID:UNn9R7Tp0(9/36)調 AAS
インチキでHRを何本打っても評価はされないんだよ、当然の報い
田代はそうじゃないから本数打たなくても評価されたし名コーチとして評価もされた
167
(1): (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 16:08:59.04 ID:t+WXY0ky0(1/6)調 AAS
お前えら 仲良くやれよ サッカー嫌いの野球基地外同士なんだから
第三者からみたら 貴重な時間使って下らない議論してるなと思われているのに 
俺らは
168: (ワッチョイ 7bb4-CEJQ) 2018/08/17(金) 16:09:19.32 ID:FJnZiEoM0(1/2)調 AAS
外様外国人なしの阪神の生え抜きホームラン20本」くらいかな 甲子園なら5本くらいかな
169: (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 16:10:57.24 ID:E09EuWQ50(1/18)調 AAS
>>167
野球をやったことがないような男子がプロ野球ファンになるプロセスが
わからない
170: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:11:42.33 ID:UNn9R7Tp0(10/36)調 AAS
>>山本浩二のスパイ方法

>現役時代は投手の配球を読むのが上手く、「読みのコージ」とも呼ばれた。そのあまりの的中率にスパイ疑惑を持たれ、
当時の週刊誌で大きな話題になった。晩年の堀内恒夫が、毎回山本に当たりの良い本塁打を打たれるので腹が立ち、
「絶対打たれないはずの球を打たれた」とスパイ疑惑を臭わす発言をした事もあった

>そのスパイの手法として当時最も話題となったのは、選手の股間近くに小型のバイブレーターを仕込み、
外野席などから双眼鏡等で球種を覗き、無線でバイブに伝え震える回数によって球種を選手に教えるというものだった。
実際に使用した球団があったかは不明だが、この機械自体は2008年、NHKのドラマにもなった高畠導宏の生涯を書いた
門田隆将著 『甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯』 講談社の中に高畠が電機メーカーに頼んで
100万円かけて作ったという件がある。

>『甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯』(講談社文庫)
>この本のなかでは、「美談」だけではなくて、「相手チームのサインを読み、味方に伝える」というスパイ行為の話も出てきます
(これは規約違反ですが、パリーグでは当時どこでもやっていたらしいです)。相手チームのベンチには、盗聴器まで仕掛けられていたのだとか。
171: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:12:27.56 ID:UNn9R7Tp0(11/36)調 AAS
元NHK解説者、廿日市出身の広瀬さんのお話

>現役監督の発言はインパクトが強く 開幕前に開かれたセ・リーグ監督会議で初めてスパイ行為が
取り上げられました。例年なら1時間ほどで散会となる、形式的な定例会議ですが今回は様相が
違っていました。「充実しきった話し合いの場」との事でメインテーマは「スパイ活動」でターゲットは
広島東洋カープでした。広島は当然 スパイ活動を否定しましたが広島に在籍していた選手の話が
紹介されました。 スコアボードから望遠鏡で捕手のサインを見て打者に伝達、その方法は急所を
保護するカップに信号の受信装置が付いていて、電流の刺激で球種を教えるというものでした。ただ
全選手がその装置を付けているのではなく中心打者だけだったそうです。この方法には親会社の
「マツダ」の技術が応用されていたそうです。
巨人はサインが盗まれていると判断して、次の試合ではサインを逆にしました。すると ある打者は
普段なら 何の苦もなく避けられる内角球をモロに体に受けました。「次はカーブ」で踏み込んだ所に
シュートが来て死球。ヤクルトは広島対策で乱数表を使うようになり広岡監督は 「試合時間は増々
延びる、でも広島戦は こちらのサインは筒抜けになる、使わざるをえない」 スパイ活動を無くすには
全面禁止にして違反球団には重いペナルティを課すしかないと提言しました。

この騒ぎの発端となったパ・リーグでは南海と阪急が特に盛んだったそうで、野村監督は大阪球場の
至る所に秘密兵器を設置してフルに活用していました。その野村の下でコーチをしていたブレーザーが
広島に移籍しノウハウを伝えたというのが定説になっていました。ブレーザーがこの年 阪神の監督に
就任したとたん、甲子園球場の銀傘の最前部にビデオカメラが設置されました。フォーメーションを研究
する為で他意は無いとしていますが他チームの監督は誰一人 信じていませんでした。

外部リンク:blog.goo.ne.jp
172: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:13:47.96 ID:UNn9R7Tp0(12/36)調 AAS
カープ初優勝を陰で支えた南海仕込みのスパイ戦術

別冊宝島1565号 プロ野球「カネとタブー」

 この2球団(阪急と南海)を中心に、パ・リーグでは70年頃からスパイ行為が行われていたが、せ・リーグの球団に導入されたのは、
それから数年経ってからのようである。最初にいつどこが始めたのかという確証は残念ながら得られなかったのだが、
確実にそれを活かして成功した球団は特定できた。75年にリーグ初優勝を成し遂げた広島である。
 この年の広島は、日本球界初のメジャーリーグ出身監督であるジョー・ルーツが率いていたが、開幕からわずか15試合で辞任。
2日間だけの代理監督となった野崎泰一を挟んで、古葉竹識が監督に就任した。古葉は58年のプロ野球入り以来、
広島で活躍していたが、70年に南海へ移籍。2年間選手として野村のもとでプレーしたあと、72年からの2年間は守備コーチを務め、
73年の南海リーグ優勝に貢献していた。この南海に在籍した4年間で野村野球をしっかりと学び、情報戦にも精通していたのだ。
古葉は監督に就任するなり古巣の南海から資料を取り寄せ、南海の解読班に教えを請うたという、
 ある球界関係者は、広島の内幕についてこう話してくれた。
「ベンチ裏からスコアボードまで、密かに長いコードを誰にもわからないように引っ張り、スコアボード裏で捕手のサインを解読する専門家が、
次は真っすぐとかカーブとかという信号を、スイッチひとつでベンチ裏まで伝わるように細工してありました」
173: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:14:02.72 ID:UNn9R7Tp0(13/36)調 AAS
 別の事情通はこう語ってくれました。「間違いなく古葉さんは、南海時代の経験からスパイ行為を導入して結果を残しました。
その最も顕著な例が山本浩二ですよ。入団1年目からレギュラーとして出ていましたが、プロ6年間で3割を打ったことがなく、
74年の.275が自身のシーズン最高打率でした。それが7年目の75年に突如打ちはじめ、.317で首位打者を獲得。
初の30本塁打も達成してせ・リーグMVPになりました。」
 さらに別の事情通は、思い浮かべてほしいのですがと言って、次のように話してくれた。
 「山本浩二と衣笠は広島球場でのホームラン数が異常に多かったんですが、それは当然、スパイ行為と関係があります。
ただ人間のやることなので、解読を間違えることもありました。そんなとき、例えばアウトコースのスライダーと決めつけて踏み込んだのに、
インコースのシュートだった場合は当たってしまいます。間違えたような身体の動きで、デッドボールになったシーンが見受けられたでしょう」
 勝つための情報の大切さを南海で学んでいた古葉は、広島で自らがチームを率いることになったとき、
それを活かして初のリーグ制覇という偉業に結ぎつけたのだ。
174: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:14:53.31 ID:UNn9R7Tp0(14/36)調 AAS
田菊丸や誠也もこんな風に語り継がれるのだよ
175: (ブーイモ MMbf-xEm8) 2018/08/17(金) 16:16:54.56 ID:bWL7XoccM(1/2)調 AAS
>>113
もう、広島が勝ってるのも横浜が負けてるのもハマッピの書き込みのせいだろこれ
176
(1): (ワッチョイ cb1a-T8A3) 2018/08/17(金) 16:17:33.46 ID:7FDz8rPr0(1/5)調 AAS
俺も結構長い事分析スレにいるけども
マッピ−も随分丸くなった(現実的になった)もんだぜ
昔なら「広島は失速してBクラス!」くらい言うヤツだったが
いつの頃からか流石に無いと思ってそういう事を言わなくなった
177: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 16:17:54.35 ID:jxp0JZC4a(1)調 AAS
こいつ競馬予想でもすればいいのに
178: (ワッチョイ 0b57-0xwx) 2018/08/17(金) 16:19:32.44 ID:0cpClhBk0(5/10)調 AAS
金本が「新井が阪神にきたら俺まで嫌われる」っていってたが元々カープ在籍時にファンから好かれてた印象がないんだよなぁ
179: (ブーイモ MMbf-xEm8) 2018/08/17(金) 16:20:48.28 ID:bWL7XoccM(2/2)調 AAS
>>129
>>114は広島のことなんか一言も書いてないのに、お前の広島コンプはひどいもんだな
180
(1): (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 16:21:01.59 ID:5Eb2ey1f0(10/17)調 AAS
広島はあのスクワット応援でも他球団からの評価が高い。
181: (ワッチョイ bb57-eQUu) 2018/08/17(金) 16:21:12.64 ID:ySkUFngf0(3/4)調 AAS
もはや幼稚レベル並み
イカサマサイン盗み薬物それしか言わなくなった
182: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 16:21:46.46 ID:bzlxIJSqa(1)調 AAS
>>176
最近はイカサマとサイン盗みしか言ってないぞ
183
(1): (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 16:22:37.83 ID:+nIACCV5d(1/5)調 AAS
タナキクなんか代えがきく枝葉でしか
ないけど、丸鈴木だけはたいしたもの
鈴木はちょっとは認めてやっても吝か
ではないかなと少しは感じないでもなく
なってきたわ。
ただあの二人が凄いんでね。
広島の育成とかあまり関係なさそう。
184
(2): (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:23:27.24 ID:UNn9R7Tp0(15/36)調 AAS
>>180
あれもサイン盗みの伝達法だろ。金村が言ってたよ
185
(1): (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 16:23:32.25 ID:E09EuWQ50(2/18)調 AAS
>>183
そもそもプロの世界に「育成」なんてものは無いからw
そこらへん勘違いしてるネットファンが多過ぎる
186: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 16:24:01.40 ID:FnPxH8wja(1)調 AAS
陽川はすぐ認めるくせにな
187
(2): (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 16:24:02.18 ID:t+WXY0ky0(2/6)調 AAS
達川はのノーサインで受けていたこともある 
サイン通り投げれない投手も多いし
188
(1): (ブーイモ MMcf-1H5c) 2018/08/17(金) 16:25:50.99 ID:J7Q3PVubM(2/6)調 AAS
育成理論として形になってないから無いと思ってるだけでは?
189: (ワッチョイ 0b57-0xwx) 2018/08/17(金) 16:26:51.76 ID:0cpClhBk0(6/10)調 AAS
>>184
名言出ました!
190: (アウアウカー Sa0f-2LPa) 2018/08/17(金) 16:26:59.40 ID:4BD6R8Dsa(1/2)調 AAS
>>166
今の広島の選手は解説者もOBもほとんどは評価してるから
つまりインチキじゃないって事だなOK
191
(2): (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 16:27:50.11 ID:E09EuWQ50(3/18)調 AAS
>>188
育成理論っていうのを教えてください
人間を育成するのに理論があるのか・・・・知りたい
192
(1): (ワッチョイ eb62-mZ3i) 2018/08/17(金) 16:28:19.26 ID:5z4VnbYf0(1)調 AAS
>>147

金本はCarpを別に馬鹿にしてはないでしょ
引退後の夢はCarpの監督やってみたいっててたし
(実際はFA退団と監督手形持ち多数でなれる可能性がゼロだけどね)
阪神の監督もなかなか引き受けなかったじゃん
193: (ワッチョイ bb57-eQUu) 2018/08/17(金) 16:28:55.99 ID:ySkUFngf0(4/4)調 AAS
スクワットまでサイン盗みに見えるのか病気が悪化してるな
194
(1): (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 16:30:06.61 ID:E09EuWQ50(4/18)調 AAS
「育成理論」で検索したらゲームの話ばっかしだったがw
そのこと言ってんの?wwwww
195
(1): (アウアウカー Sa0f-32De) 2018/08/17(金) 16:31:16.92 ID:kwf+x+xta(2/2)調 AAS
客にさえバレてるサインなんか使う方が悪い
196: (ワッチョイ 0b57-0xwx) 2018/08/17(金) 16:32:22.86 ID:0cpClhBk0(7/10)調 AAS
「育成」って打てなくなった時にどれだけ我慢できるかってことじゃない?岡本も30打席ノーヒットでもずっと使ったしさ まぁ結局は選手本人の自力なんだろうけど
197: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:34:01.28 ID:UNn9R7Tp0(16/36)調 AAS
>>187
球種が判ればタイミングは取りやすいだろ、コースだけでも球種が絞れるし
198: (アウアウカー Sa0f-2LPa) 2018/08/17(金) 16:35:17.62 ID:4BD6R8Dsa(2/2)調 AAS
>>195
クソワロタ
言われてみればそうだわなw
199: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:35:26.60 ID:UNn9R7Tp0(17/36)調 AAS
大瀬良とか岡田みたいな球種が少ないタイプがどうして先発に向かないのかといえば
簡単に絞られるからと、目先の変化を付けられないからなんだよ。
それこそ相手がサイン盗めば簡単に打たれる
200: (ワッチョイ 0b57-0xwx) 2018/08/17(金) 16:40:58.28 ID:0cpClhBk0(8/10)調 AAS
昔、福士ー水沼がノーサインでやってたが指でのサインは出してないが水沼の仕草が何らかのサインになってると解説者は言ってた まぁ独自の言い分だから正解かどうかはわからんがノーサインは絶対にあり得ないとは言ってたな
201: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:42:02.79 ID:UNn9R7Tp0(18/36)調 AAS
パと試合して走者が二塁へ行くだろ、走者はサインがどこから出てるか考えるわけだ。
捕手からなら會澤は池沼だから簡単なサインしか出せないしベンチからなら相手ベンチが即座に分析する。
あるいは捕手の構え癖かもしれない、それで打者に伝達すれば簡単に打たれる。
カープ打線がそうだろ。
202
(1): (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:43:45.33 ID:UNn9R7Tp0(19/36)調 AAS
中にはそんな野球は結構という打者が居たりする。門田とか田代とかさ
そういう打者に投手は燃えるし、周囲から尊敬されもする。ピーコじゃダメなわけさ
203: (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 16:45:20.27 ID:E09EuWQ50(5/18)調 AAS
>>187
経験上で何kmまでノーサインで捕球できてた?
204: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 16:46:34.01 ID:h6TAAZlya(1)調 AAS
>>192
あんな無能晒した後ではcarpがお断りだろうよ
205: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 16:47:38.02 ID:UNn9R7Tp0(20/36)調 AAS
江本はカープのサイン盗みにノーサインで投げたことがあるってさ
田淵が取れたんだそうだ
206: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 16:56:17.15 ID:+nIACCV5d(2/5)調 AAS
>>185
ほんまそれな
藤波をダメにした阪神のコーチがー
とかいいながら
最初の三年は無視w
207
(1): (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 16:58:32.33 ID:t+WXY0ky0(3/6)調 AAS
南海 阪急してたら どこも対策してただろう 仕事なんだし
子供の野球遊びじゃないし
208: (ワッチョイ 0fa6-dg8D) 2018/08/17(金) 17:02:24.97 ID:LnMv6jd40(1)調 AAS
>>202
ピーコは名球会の理事長だぞ。名球会に入れない3流選手の僻みじゃないのか
209: (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 17:03:17.63 ID:arMMaLp60(4/13)調 AAS
サイン盗みってそもそも直近で明らかになったのは横浜じゃなかったか
野村ヤクルトに佐々木がケチつけたらヤクルトは証拠上がらなくて自分所の横浜はやってたとかあったな
210: (ワッチョイ ab1a-hE18) 2018/08/17(金) 17:03:36.54 ID:E09EuWQ50(6/18)調 AAS
会社の上司が新入社員を育成するのと同程度にしか思えないのだろう

そもそも「育成」って右も左もわからない新たな分野に飛び込んできた人を育てるのに
使う言葉でしょうに
人間でいうと赤ちゃんから小学生時代くらいまでか
211: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 17:04:07.64 ID:UNn9R7Tp0(21/36)調 AAS
>>207
対策はするけど盗む方が簡単なんだよ。ちょっと考えりゃ判るだろ
バッテリーと内野が必死にサインを5つ暗記しても分析されたらパーだ。
その日ぐらいは持つからカープはハムにやられたわけだが
212: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 17:05:46.02 ID:UNn9R7Tp0(22/36)調 AAS
プロってのはこんなのを幾つも暗記する。だからバッテリーと内野は池沼じゃダメなわけだ。
田中とか會澤とかプロは無理何だよ

>知られざるプロ野球「サインプレー」の法則を元木大介氏がTV番組でタネ明かし 出演者からは驚きの声

番組の中では、野球とバレーボールには「サイン」による戦略的なプレーがあることが解説された。竹下氏によると、バレーボールにおける攻撃のサインは、すべてセッターが他の選手に出すのだという。

その話を聞いた東野は元木氏に対し「(野球は)こうでしょ。分かりやすく」と腕をポンポンと叩くしぐさを見せると元木氏は「めっちゃややこしいんですから」と反論。

元木氏は「例えば基本のストレートが1(イチ)。カーブ(が2)、スライダー(が3)、フォーク(が4)」になると、野球におけるサインプレーの基本を指を一本ずつ立て解説した。

登板しているピッチャーの球種が上記4種類だった場合、カウントのランプとの足し算で最終的な球種が決まることがあるのだという。足した結果、数字が5以上になってしまう場合は5がストレート、6がカーブ、7がスライダー、8がフォークといった具合に、4ずつ繰り返される。

たとえば3ボール2ストライク2アウトだった場合、点灯しているランプは7つ。そしてキャッチャーが1のサインを出したら、7+1で8になる。つまりピッチャーはフォークを投げるというわけだ。

さらに元木氏は、このサインの法則には足し算だけではなく引き算の場合もあることを明かすと、東野やほかの出演者は「面倒くさい」「野球がそんなに複雑だとは思わなかった」と驚きの声をあげた。
外部リンク:news.livedoor.com
213: (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 17:06:44.67 ID:UNn9R7Tp0(23/36)調 AAS
ちなみに元木が言ってるのは簡単な方式だ。
214
(1): (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 17:07:39.19 ID:5Eb2ey1f0(11/17)調 AAS
江本ごときじゃ通算ホームラン536本の大打者とは釣り合わんわ。
堀内、平松も山本浩二から見れば格下投手でしか無いわけで。
215
(1): (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 17:07:59.98 ID:UNn9R7Tp0(24/36)調 AAS
これだって試合後に分析班がビデオ見ながらじっくり分析すれば解析できるわけで
それを試合中に行うのがカープとか巨人の解析室。プロはここまでは普通にやる。
216
(1): (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 17:09:03.31 ID:arMMaLp60(5/13)調 AAS
藤浪はむしろ改悪して壊してしまったのが問題だろ
右打者の頭付近に投げまくる人間兵器に
217
(1): (ワッチョイ 9f62-hE18) 2018/08/17(金) 17:09:06.24 ID:UNn9R7Tp0(25/36)調 AAS
>>214
だからインチキ打者は生涯言われるんだよ、誠也もそうなるだろう
218: (スププ Sdbf-0xwx) 2018/08/17(金) 17:09:42.27 ID:5n9GFh1Zd(1)調 AAS
>>217
もう黙れハゲ!
219
(1): (アウアウカー Sa0f-QPpG) 2018/08/17(金) 17:18:21.45 ID:CKA8fTKTa(1)調 AAS
ハマッピとしなやか
戦力スレのキチガイTOP2の競演
220: (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 17:18:21.51 ID:t+WXY0ky0(4/6)調 AAS
盗みで打てってるだけなら 丸も菊池も誠也も他球団から評価されず FA獲得もないよな
221: (ワッチョイ 9fd5-Y28h) 2018/08/17(金) 17:22:40.03 ID:YolHop4M0(1)調 AAS
>>215
今年は盟主樣が解析室作って反攻するんじゃなかったのか?
金満が金で集めた選手がサイン盗みしたら広島より打つんじゃなかったのか?
222: (スフッ Sdbf-WN+z) 2018/08/17(金) 17:23:25.91 ID:+nIACCV5d(3/5)調 AAS
>>216
そういえば富田林署から逃走した
藤波に激似の男はまだ逃げてんのかね。
大阪市内に潜伏中らしいわね。
223: (ワッチョイ 0f23-eQUu) 2018/08/17(金) 17:24:47.69 ID:Kzzcv9xZ0(1/4)調 AAS
>>219
この二人消えたら多少レス飛ばなくなるかな
224: (ワッチョイ 0f23-eQUu) 2018/08/17(金) 17:25:56.39 ID:Kzzcv9xZ0(2/4)調 AAS
爺爺言いながらなかなかくたばらないのw早く死ねばいいのに
225: (ワッチョイ abce-6lgt) 2018/08/17(金) 17:28:51.17 ID:5Eb2ey1f0(12/17)調 AAS
>>44
この直後に金足農が横浜高に逆転勝ち。
ハマッピの逆神力は凄過ぎる。
226: (ワッチョイ 9f0d-CEJQ) 2018/08/17(金) 17:31:15.93 ID:VRVvvDsn0(1)調 AAS
カープ時代の江藤・金本もサイン盗みで活躍
移籍後は全く打てなくなった
227: (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 17:34:09.96 ID:t+WXY0ky0(5/6)調 AAS
金本は阪神で打って優勝にも貢献した プロ野球見てないのかな?だれだか知らないけど
228
(1): (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 17:35:11.70 ID:arMMaLp60(6/13)調 AAS
しかしサイン盗みも薬も根拠ないのによく言い続けるもんだな
火のないところに火をつけるとはこのこと
229
(1): (ワッチョイ cb1a-T8A3) 2018/08/17(金) 17:38:27.56 ID:7FDz8rPr0(2/5)調 AAS
厳密に言えば火はある
全球団にってだけの話だが
230: (ワッチョイ 0f23-eQUu) 2018/08/17(金) 17:38:45.28 ID:Kzzcv9xZ0(3/4)調 AAS
>>228
本人は根拠があると思い込んでるらしい妄想世界の住人だからね
231: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 17:39:46.73 ID:3k1573Tza(1)調 AAS
會澤ベンチ入りしてないな
抹消もされてないけど
完全休養日か
232: (ワッチョイ ab1a-Jx11) 2018/08/17(金) 17:40:43.90 ID:em4W2KAK0(4/4)調 AAS
本当に1番センター大和だし
233: (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 17:40:51.17 ID:arMMaLp60(7/13)調 AAS
>>229
薬はほんの少し前まで常態化してたみたいだし全球団疑いはあるね。
それを何故か特定球団とか特定選手だけ使ってるようにいう奴がいるだけで
234: (ワッチョイ 7b52-Mwiu) 2018/08/17(金) 17:49:04.44 ID:t+WXY0ky0(6/6)調 AAS
彼にとって結局カープは生きがいになっているのね
235: (ワッチョイ 0f23-eQUu) 2018/08/17(金) 17:49:27.76 ID:Kzzcv9xZ0(4/4)調 AAS
日曜日戸田とかボーナスステージやん(´・ω・`)
236: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 17:53:42.12 ID:/eU9kf/Ka(1/5)調 AAS
加藤じゃないんか
237: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 17:54:26.59 ID:/eU9kf/Ka(2/5)調 AAS
まあ横浜は今永だしわからんな
238: (スププ Sdbf-cBNQ) 2018/08/17(金) 17:57:08.69 ID:aiKYepsgd(5/10)調 AAS
>>184
ソースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンL(・∀・ 
239
(1): (スププ Sdbf-K6KG) 2018/08/17(金) 18:00:27.91 ID:YzvlKHmNd(2/2)調 AAS
横浜は7番からの攻撃的やばすぎやろ。センターラインと投手の長打なさすぎやな。
240: (マクド FF0f-h86L) 2018/08/17(金) 18:04:52.32 ID:THbTYyNcF(1/3)調 AAS
みるきーはハマのダニ♪
241: (スププ Sdbf-cBNQ) 2018/08/17(金) 18:04:59.61 ID:aiKYepsgd(6/10)調 AAS
>>239
7 鈍足貧打(守乱)
8 投手
9 貧打捕手

すごいわ
242
(2): (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 18:05:01.75 ID:mBEbwMrba(1/17)調 AAS
名球会ってカネやんの私物だけど入らないとかいうひねくれものは落合だけだな
243: (マクド FF0f-h86L) 2018/08/17(金) 18:05:14.44 ID:THbTYyNcF(2/3)調 AAS
みるきーでオナまっぴ♪
244: (マクド FF0f-h86L) 2018/08/17(金) 18:05:25.13 ID:THbTYyNcF(3/3)調 AAS
30 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイW 182.169.85.75):2016/07/04(月) 14:33:45.33 ID:khlzEpqU0.net  
みるきーーーーーー!!!!!  

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6902-K3i2 [182.169.85.75 [上級国民]]):2016/07/04(月) 17:19:39.75 ID:76zKrsOT0  
>カープ初優勝を陰で支えた南海仕込みのスパイ戦術
245: (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 18:10:28.96 ID:arMMaLp60(8/13)調 AAS
イチローも入ってなくなかたけ?
246: (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 18:14:11.98 ID:mBEbwMrba(2/17)調 AAS
そうだっけ?

今日は巨人が勝つことだけは予想できるな
247: (ワッチョイ 9f8a-zGcf) 2018/08/17(金) 18:15:13.68 ID:WddvWFER0(1)調 AAS
>>242
名誉ではあるけど究極の上下関係が待ち受ける訳だからな
248: (スププ Sdbf-cBNQ) 2018/08/17(金) 18:16:12.80 ID:aiKYepsgd(7/10)調 AAS
>>242
カネヤン追放されてなかったか?
249: (ワッチョイ ef04-ipLS) 2018/08/17(金) 18:16:28.00 ID:6AM3Ualv0(1/14)調 AAS
ヤクルト!
250: (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 18:16:53.59 ID:mBEbwMrba(3/17)調 AAS
珍パイアで山田三振
関西解説者も苦笑い
251: (アウアウオー Sa3f-qmdK) 2018/08/17(金) 18:16:57.61 ID:/eU9kf/Ka(3/5)調 AAS
2位はヤクルトかのう
252: (ワッチョイ 4fb2-/W1H) 2018/08/17(金) 18:19:36.21 ID:52jcU3BH0(1/7)調 AAS
ヤクルトが二点目
253: (ワッチョイ ab5d-ipLS) 2018/08/17(金) 18:21:04.14 ID:arMMaLp60(9/13)調 AAS
珍パしても捕まる秋山
まあ、この投手も寿命きれたかね
254: (アウアウウー Sa4f-ipLS) 2018/08/17(金) 18:21:27.84 ID:mBEbwMrba(4/17)調 AAS
やっぱり2000本打ったらみんな喜んでるもんな
近づくとマスコミもいっぱい集まるし
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s