[過去ログ] ( ゚∋゚)阪神鳥谷福留糸井ナバーロ俊介隼太岡崎183( ゚∋゚) (400レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2018/07/05(木) 09:10:28.12 ID:xoIqP3qu(1)調 AAS
ナバーロ聖地初打点&初マルチ 初お立ち台「いい気分」
外部リンク:www.daily.co.jp

 「阪神6−5中日」(4日、甲子園球場)
 猛虎の新助っ人を侮るなかれ。生み出した聖地初打点が確かな勢いをもたらした。
「歴史ある球場。独特の雰囲気を味わえて光栄で楽しかった。いい気分です」。甲子
園のお立ち台に立つ姿がすがすがしい。阪神のエフレン・ナバーロ内野手(32)が
浴びせた同点犠飛&来日初マルチが“竜倒”の反撃合図だった。

 ここぞの場面で走者をかえす確実性が力強い。1点ビハインドで迎えた六回無死三
塁。大野雄の内角直球を捉えたライナー性の打球は、左翼への同点犠飛となった。四
回には左中間へ二塁打を放ち、梅野の3ランにつなげた。八回の左前打は大山の勝ち
越し三塁打を呼び込んだ。

 反省材料を生かした2戦連続安打だ。「昨日はカウントが不利になって思い通りに
ならなかった。今日は積極的に行こうと言い聞かせたのが良い結果になった」。3日
の中日戦の反省を踏まえて奏で続けた快音だ。

 この日の試合前練習では、聖地に吹く浜風の特性を把握するために中谷ら外野陣と
ノックを受けた。八回の守備では福田のライナー性の打球を背走気味に追いかけたが、
捕球できず二塁打にした。「練習量を増やしてきちんとしたプレーができるように」。
勤勉さを持ち合わせる助っ人が、猛虎の勝利の立役者となる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.044s*