[過去ログ] 北海道日本ハムファイターズ1232 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2017/07/23(日) 16:33:47.04 ID:FZwfA6Ng(1/2)調 AAS
何ちゃって育成球団(笑)
367: 2017/07/23(日) 16:53:54.48 ID:FZwfA6Ng(2/2)調 AAS
栗山<俺が悪い
368: 2017/07/23(日) 16:58:56.08 ID:qkat5gwg(1)調 AAS
そう思うなら今すぐ辞めてくれw
369: 2017/07/23(日) 16:59:47.95 ID:97tKI1Da(1)調 AAS
今年は全然西武に勝てないな。
どうなってんだ
370: 2017/07/23(日) 17:15:58.13 ID:zZWdpEih(1)調 AAS
(=^ェ^=)
猫アレルギー再発
371: 2017/07/23(日) 17:28:25.60 ID:u1TRFzwF(1/2)調 AAS
石川何球投げさせてんだよ
壊れるちゃったらどうすんだ?
372(1): 2017/07/23(日) 17:43:35.68 ID:uHylRod8(1/2)調 AAS
函館はプリンスだからプリンスの線もあるかも。
ラヴィスタも有名だけど、その三つのどれかだろ
373: 2017/07/23(日) 17:45:25.33 ID:HEfVnqdI(1)調 AAS
今日もまけたか、酷いね
374: 2017/07/23(日) 17:45:42.38 ID:5mhsajsU(2/2)調 AAS
>>341
ただここまで一気に低迷すると
東京時代でもあまりない超暗黒モードになりかねないからな
それまでそこそこ強かった球団が一気に落ちると超低迷しやすい傾向があるからな
375(3): 2017/07/23(日) 17:48:14.77 ID:freEQIS+(1)調 AAS
ロッテとのゲーム差が2.5になったな、25〜26日に直接対決だな。
どうなるかね、向こうはSoftbankに勝って。こっちは西武に三連敗。
地の利はないか!?
376: 2017/07/23(日) 18:08:41.96 ID:RRYVDfCq(2/2)調 AAS
>>372 こんな弱いチーム パコで良いよ
377: 2017/07/23(日) 18:25:22.56 ID:2ee3RA5D(1)調 AAS
地元北海道で北海道移転通算1000勝ってさあ
こんなクソ弱い状態で1000勝目を飾ってもしらけるだけのような気もする
378(1): 2017/07/23(日) 18:37:42.22 ID:mmtF228f(1)調 AAS
勝利投手
[ 西武 ] ウルフ (7勝2敗0S)
敗戦投手
[ 日本ハム ] 上原 (0勝1敗0S)
5回の6点は、鍵谷に交代してからじゃね?
379: 2017/07/23(日) 18:45:03.76 ID:ehh4Mf3W(1)調 AAS
7月24日(月)|【〜試合はありません〜】
7月25日(火)|日本ハム VS ロッテ 13:00〜釧路
7月26日(水)|日本ハム VS ロッテ 13:00〜帯広
380: 2017/07/23(日) 18:47:16.66 ID:imiMz9MK(1/2)調 AAS
>>378
スリーランの内2点は上原の自責だろ
381: 2017/07/23(日) 18:53:30.76 ID:mjQlMwfY(1)調 AAS
さほど、期待はしてなかったのだが、まことが、発狂したり
サイバー攻撃をはじめるから、笑いが止まらない
382(1): 2017/07/23(日) 18:55:41.07 ID:zKdXz82a(1/2)調 AAS
マロン辞めろ!おまえの●ナニー采配にはウンザリなんだよ!
383: 2017/07/23(日) 18:59:54.65 ID:YIOFzZqn(1)調 AAS
さほど、期待はしてなかったのだが、まことが、発狂したり
サイバー攻撃をはじめるから、笑いが止まらない
384(1): 2017/07/23(日) 19:00:44.78 ID:fIIkrui3(1)調 AAS
>>382
あんたの考える現状のベストオーダーはどんな感じなの?
385: 2017/07/23(日) 19:07:30.80 ID:+9Bf+/UO(4/5)調 AAS
不っ細工やなww
どうせ負けるんなら大谷出して負けろや!!
こないだ後半戦初安打出てこれからってときにスタメン外しくさってからにまるで意味解んね
弱い、負ける、大谷出さない
箸にも棒にもかかんねえじゃんwwwww
386: 2017/07/23(日) 19:27:15.22 ID:zKdXz82a(2/2)調 AAS
>>384
組めねーよ!糸井も小谷野も鶴ちゃんも追い出しやがって。中田や大野や斎藤佑樹みてぇなドラ1バカを偏愛しやがって。だからガッフェとか言われるんだよ!
387: 2017/07/23(日) 20:02:33.38 ID:u1TRFzwF(2/2)調 AAS
栗山続投は上の席が開かないからじゃないのかと思ってしまうわ
ファンを舐めきってるGM辞任でいい
388(1): 2017/07/23(日) 20:05:02.39 ID:uHylRod8(2/2)調 AAS
それでも北海道ならハムファン当然、のニワカBBAが球場行ってカモになる。
いい仕事だなぁフロント。
でもな、勝てない、チームの体をなさない、選手を大事にしないじゃ先は見えてんじゃないの。
いつかきっと出て行くよね北海道から。どうせ人口減って過疎化まっしぐらの土地だもんね。ありがたいBBAも死に絶えるわ。
389: 2017/07/23(日) 20:10:56.10 ID:GR6P9K5Z(1)調 AAS
日ハムは西武の犬!
390: 2017/07/23(日) 20:27:32.72 ID:mV0cSBum(1)調 AAS
>>375
5位争いでも目標がないよりはマシだな
首位争い、3位争いをしてる4球団とは違ってネガティブな争いだけど
391: 2017/07/23(日) 20:42:22.95 ID:gguKhMgk(1)調 AA×
392(1): 2017/07/23(日) 20:47:06.56 ID:+9Bf+/UO(5/5)調 AAS
最後は本田圭佑で締められるとはw
相当ナメられちゃってますww
393: 2017/07/23(日) 20:52:50.15 ID:hfIHtv73(1)調 AAS
他球団は、厳しいんだね
ドラ1入団でも3年ぐらいで戦力外になってる選手がいる
オネダリくんは、自分で引退発表をしない限り
来年も居座っていると思う
ご本人にとって甘い蜜の世界なんでしょ
394: 2017/07/23(日) 20:55:54.12 ID:1hfrRt7T(1)調 AAS
7月23日(日)
西武 vs. 日本ハム 16回戦
西武が同一カード3連勝。
西武は2回裏、外崎のソロで先制する。
その後は2−2で迎えた5回に、
秋山と栗山の3ランで6点を勝ち越した。
投げては、先発・ウルフが今季7勝目。
敗れた日本ハムは、
4回に太田賢のプロ初安打となる適時打などで
追いつくも、投手陣が振るわなかった。
外部リンク:baseball.yahoo.co.jp
「日本ハムバッテリー」
上原、鍵谷、石川直 - 黒羽根、大野
395: 2017/07/23(日) 21:00:46.10 ID:imiMz9MK(2/2)調 AAS
>>388
そんなに文句ばっかり言ってて楽しいの?
396: 2017/07/23(日) 21:31:18.82 ID:eO398A+G(2/2)調 AAS
>>348
虚カスはそんなこと考えてんだな
バカじゃねーの
虚スレでビバってろよ
397: 2017/07/23(日) 21:32:42.38 ID:2u4s7nHo(1)調 AAS
日ハムは西武の犬!犬!犬!
398: 2017/07/23(日) 21:41:22.56 ID:wigleXTu(1/2)調 AAS
本田圭佑って西武に入ったのか。個の力とか言ってた
399: 2017/07/23(日) 21:45:23.68 ID:O/ybuX6o(1)調 AAS
これだけコテンパンだとドラフトじゃ内野手で大学社会人取らないと
日立に広島田中の弟いるからとれ
イケメンだし東海大卒だし田中兄より打撃はええんやで
400: 2017/07/23(日) 22:12:27.70 ID:2NTeTBdc(1)調 AAS
1000勝迄ホント長いな…
401: 2017/07/23(日) 22:57:18.09 ID:igqAXU/7(1)調 AAS
>>347
その後全く打ててないけどね
402: 2017/07/23(日) 23:02:19.29 ID:dwsvkwps(1/2)調 AAS
>>332
3番だよ
403: 2017/07/23(日) 23:05:23.27 ID:dwsvkwps(2/2)調 AAS
今日は鍵谷がぶち壊したな。上原が残したランナーがいたとはいえ同じイニングに3ラン2発はね。もうこのひと見たくないわ。
404: 2017/07/23(日) 23:07:21.42 ID:NgVSfbbn(7/7)調 AAS
有原もすぐホームラン打たれるし安定してないよな
帯広がもし上沢なら2014.15年と帯広でノックアウト
されてるから3度目の正直となるかどうか
405: 2017/07/23(日) 23:12:39.86 ID:kTDJ9QpW(1)調 AAS
この大谷ババアを引き取ってクレヨン
578 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2017/07/23(日) 22:33:12.93 ID:zaOPTgPx
ハムに移籍しなかったら
俺はあの大谷からHRを打ったことがあるんだ・・という引退後の自慢話で終わってたかもしれん
それが今は同僚
大田がトレードに満足してそうなのは半分は大谷がいるからだと思うな
406: 2017/07/23(日) 23:52:45.07 ID:wigleXTu(2/2)調 AAS
今日試合見られなかったんだけど、上原は使えそうなのかい?
407: 2017/07/24(月) 00:01:39.16 ID:CcMVKbg2(1)調 AAS
上原のままでもやられてたと思うけど
2本目の前は中島のエラーがあったし
408: 2017/07/24(月) 00:14:42.39 ID:rWQYxyRJ(1/2)調 AAS
今日もしれっと中島を入れる
409: 2017/07/24(月) 00:16:30.48 ID:Lk/4gCfk(1)調 AAS
太田がなんとかなりそう、上原も先発でもう一回見たいってのが収穫かな
クソみたいな試合である事は確かだけどね
410: 2017/07/24(月) 00:25:33.54 ID:zQVmnm8D(1)調 AAS
太田に期待してくれるのは嬉しいが1軍で使うのは短期間だろう
まだまだ鎌ヶ谷でやる事が山ほどある
411: 2017/07/24(月) 01:21:54.56 ID:YQpHvF+P(1)調 AAS
なんで上原代えたの?
ピンチなったからつったって、ポテンヒットだろ?
412: 2017/07/24(月) 01:44:16.56 ID:jyys83n6(1)調 AAS
なんだまた裏目継投だったのか
413: 2017/07/24(月) 01:45:34.09 ID:4TfrgoUa(1/3)調 AAS
田中俊太は確かセカンドだろ?バッティングがいいのはわかるがセカンドなら数はいるしなんとかなりそうな気がするんだけどな
ショートは欲しいが
414: 2017/07/24(月) 01:46:59.48 ID:S+xfB5pn(1/2)調 AAS
上原はまた先発でチャンスもらえそうかな?
もらえたら今度も黒羽根と組んでみてほしいな
415: 2017/07/24(月) 01:47:08.35 ID:zAmehf4o(1/3)調 AAS
>>341
移転後のフロントやマスコミに見事に飼い慣らされているね
鷹を引き合いに出すのは言い訳
ここまでの低迷は育成が上手く行ってないことでは?(笑)
416: 2017/07/24(月) 01:49:06.56 ID:zAmehf4o(2/3)調 AAS
>>392
本田△
417: 2017/07/24(月) 01:55:55.04 ID:4TfrgoUa(2/3)調 AAS
太田は打ち取られ方を見ると打ち続けるのは難しそうだが、比較対象が.171だしなぁ
守備は今年こそエラー多いものの根本的に下手なタイプの選手ではないと思う。
418: 2017/07/24(月) 01:56:18.18 ID:zAmehf4o(3/3)調 AAS
>>375
『井口さんを最下位で引退させるわけにはいかない』と思ってそうだし、福岡で連敗を止めたから、モチべはそれなりにありそう
419: 2017/07/24(月) 04:37:05.76 ID:4TfrgoUa(3/3)調 AAS
太田は一打席目は全然だったのに二打席目で151キロに当てて三打席目で打ったのは評価していいかもしれない
420(1): 2017/07/24(月) 05:26:03.87 ID:PYzhyU/r(1)調 AAS
ヤクルト杉浦と日ハム屋宜トレード
画像リンク
421: 2017/07/24(月) 05:56:41.70 ID:oJFt5JgU(1/4)調 AAS
腐ってもドラ1でまだ4年目の選手を屋宜なんかでとれるんだから肩の状態相当悪いんだろうな
まぁ屋宜も数ヶ月には確実にクビな選手だったし高津のサイド魔改造に期待したいな
422(1): 2017/07/24(月) 06:23:44.82 ID:k6j5TwNJ(1)調 AAS
持ってる素質は間違いなく本当に凄い選手です。どうか優しく見守ってあげてください。大切に育ててあげてください。
肩が使い物にならぬほど壊れているかどうかは一ファンの自分にはわかりませんが、もしそうだったらごめんなさい。
423(1): 2017/07/24(月) 06:40:48.30 ID:su1z4EkS(1)調 AAS
ヤクルトファンだがほぼ確実に壊れてるから増渕レベルの詐欺だぞ
ただ、運良く復活したら戦力にはなるだろうから宝くじ買ったものと思って見とけよ
424: 2017/07/24(月) 06:43:18.19 ID:mRxJ/jHB(1)調 AAS
どうせならハンカチ斎藤を放出すれば良かったのに
杉浦(北海道出身)⇔斎藤(神宮で大活躍(大学時代))
425(2): 2017/07/24(月) 06:47:57.13 ID:1e7Gl8AQ(1)調 AAS
イースタン成績
屋宜 27試合 防2.59
田中 29試合 防3.68
白村 22試合 防3.56
上原 21試合 防4.35
好き嫌いだけで選手を起用する栗山みたいなキチ監督でなければ
本来1軍でもっとチャンスを与えられていたはずの投手
この屋宜を出してぶっ壊れてる杉浦を獲るとか、いいかげんにしろよ糞フロント
426: 2017/07/24(月) 06:53:39.10 ID:6LatQ4kG(1)調 AAS
戦力になんて考えてないと思うよ
増渕コースでしょ
ほとんど使わないと思う
ハムのコーチ監督にヤクルトOB多いからね
427: 2017/07/24(月) 07:00:43.15 ID:oJFt5JgU(2/4)調 AAS
>>425
ファンも若手厨だからね
俺は鎌ヶ谷見にいく事多く、屋宜や榎下の調子がいいからもっと上で使うべき言ったら叩かれたわ
同い年の斎藤にはまだまだとか甘ったれた擁護するバカも多いのにさ
428: 2017/07/24(月) 07:03:17.67 ID:oJFt5JgU(3/4)調 AAS
>>422
屋宜なんかうちではどんなに下で頑張ってもチャンス与えられないチームなんかより山中のようにサイド改造に自信ある高津のところでプレーできるだけ、杉浦云々の前にいいトレードだと思うわ。
オフまで待てばリリースされて無償でとれたかもしれないけど、選手にとって残り2ヶ月だって大切だからな。いきなり来年新チームで迎えるのとそうでないのではだいぶ違うし
429: 2017/07/24(月) 07:04:35.31 ID:oJFt5JgU(4/4)調 AAS
>>423
このトレードにはだれも期待はしてないよ
そりゃあ吉川と慎吾のようの選手出して使い物にならない怪我人とってこられたら頭にくるけど、屋宜じゃどっちにしろ数ヶ月後にクビになる選手だし。
430(1): 2017/07/24(月) 07:11:52.89 ID:zh8diFHY(1)調 AAS
道民枠で拾っただけでしょ
あっちもドラ1切りにくいからね
ハムに来たらみんな大田みたいに覚醒とか復活とか思われたら困るよなあ
あれは栗山が大好きな原が絡んでるから最初から別枠扱い
431: 2017/07/24(月) 07:26:22.19 ID:uPoXpLZZ(1/14)調 AAS
>>430
道民枠もなにも増渕の時みたいにドラ1処理任されただけだろうね。向こうは一応國學院OBが現役で谷内もいるし。
432: 2017/07/24(月) 07:41:22.79 ID:KrK+aQlC(1/2)調 AAS
杉浦は体がでかいだけでメンタルもどうかと思ってた
433(1): 2017/07/24(月) 07:50:53.24 ID:6L5bDor8(1/2)調 AAS
ヤクルトでメンタルダメならハムでもどうにもならんわ
巨人みたいな重圧なんてないだろうし
ヤクルトの選手がハムで復活はまずないな
パリーグのほうが打者レベル高いし
西武や楽天相手に大炎上して終わりだわ
434: 2017/07/24(月) 07:53:56.42 ID:6L5bDor8(2/2)調 AAS
むしろハム以外のパのほうがハム打線と対戦できたのにw
435: 2017/07/24(月) 08:01:01.47 ID:dhMw0+Gt(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sanspo.com
436: 2017/07/24(月) 08:15:22.15 ID:2Y+oWY07(1)調 AAS
特別扱いの大谷に居るだけで雰囲気悪くなる中田が抜けたら強くなるだろうな
437: 2017/07/24(月) 08:19:59.22 ID:le60O3R7(1)調 AAS
大谷いなくなったら中田が打ち始めるかもしれん
438: 2017/07/24(月) 08:29:08.06 ID:uPoXpLZZ(2/14)調 AAS
>>433
復活なんてフロントも含めてほとんど誰も期待してないでしょ。三年前の増渕のデジャブ。増渕の事があるのにまた同じようにトレードに応じるって事はドラ1処理を請け負っただけ
439(2): 2017/07/24(月) 08:30:46.15 ID:Ei9t1J2q(1)調 AAS
なんで斎藤を出さなかったのかね?
学生時代に共に神宮を沸かせたドラ1同士のトレードでお互いwinwinだろう。
440: 2017/07/24(月) 08:33:02.38 ID:KrK+aQlC(2/2)調 AAS
故障の宝庫ハムが新たな故障者を迎え入れただけという
441: 2017/07/24(月) 08:34:33.05 ID:uPoXpLZZ(3/14)調 AAS
>>439
あれは早稲田だからね
そう簡単に出さないとおもうよ
442: 2017/07/24(月) 08:35:43.01 ID:MbJPWEUp(1/7)調 AAS
>>439
二軍で使える選手が希望だったんじゃないか。今年はヤ戦病院が例年よりひどいらしい。
>>425参照
443: 2017/07/24(月) 08:36:51.47 ID:VFiWV0o4(1/4)調 AAS
斎藤が希望すれば出すんじゃね?
斎藤はヤクルト行きたいわけじゃないのか?パイプ太そうだから言えばだしそうだけど
444: 2017/07/24(月) 08:38:22.90 ID:VFiWV0o4(2/4)調 AAS
斎藤は怪我してるポンコツとは交換はできないから
もっとマシな相手出してもらえば成立するのかもなあ
445: 2017/07/24(月) 08:40:54.97 ID:uPoXpLZZ(4/14)調 AAS
斎藤って友達多くなさそうだし、あまり新しい環境ってのにすんなり馴染めなさそうな気するから自らトレード志願するようなタイプには個人的には見えないけどな
446: 2017/07/24(月) 08:41:11.05 ID:VFiWV0o4(3/4)調 AAS
巨人みたいなFAやベテランで蓋してしまう特殊なチームならくすぶった若手は山ほどいるだろうけど
ヤクルトにはほとんどいない気がするな
だからといって巨人ばかりいらないけど
ヤクルトはもっと期待できないw
447(1): 2017/07/24(月) 08:41:58.84 ID:CSaTnQix(1/3)調 AAS
>>375
ホークス負けてしまいスンマセン。
ハムは最下位ロッテと、ホークスは首位楽天と明日からの3連戦はお互い大事な戦いですね。
448(1): 2017/07/24(月) 08:43:31.53 ID:VFiWV0o4(4/4)調 AAS
元巨人要らねえと思ったけど
こうヤクルトが来ると巨人のほうがましなんじゃないかと思ってしまう
それぐらい元ヤクルトと阪神はイメージ悪いw
449: 2017/07/24(月) 08:45:54.64 ID:4bFnlE8p(1/4)調 AAS
>>447
今年は優勝逃さないように頑張れよw
来年はまたハムは頑張るからなっ
450(1): 2017/07/24(月) 08:45:59.47 ID:oDuY3ZXP(1)調 AAS
スレチだが昨日の上原TVで見てたが使い物にならないな
球が高すぎ 低めのコントロールがないとだめだ
立ち上がりは球威があるからまだいいが打者1巡したら打たれる
といって リリーフ向きかといえばそうでもない
まずは鎌ヶ谷で低めにコントロール磨くことだな
素材はいいが大卒だけにこの1〜2年が勝負だな
451: 2017/07/24(月) 08:46:01.63 ID:uPoXpLZZ(5/14)調 AAS
>>448
そもそもうちのフロントが増渕といい杉浦といい戦力としてみて獲得してないでしょ。だからヤクルトに文句いっても仕方ない。うちが本気でトレードするときって大抵複数になってる気がするし
452: 2017/07/24(月) 08:47:45.31 ID:uPoXpLZZ(6/14)調 AAS
>>450
これで明大出身だし扱い難しいよな
早いところ野手転向なりした方がいいとおもうわ
お前のいう通り球威はあるけどかといって中継ぎで活躍できるような期待もできない内容だしな
453(1): 2017/07/24(月) 08:48:49.39 ID:n3/F867G(1)調 AAS
広島のとトレードしないかな。堂林とか岩本とか普通に打ちそうだけど…
454: 2017/07/24(月) 08:51:52.53 ID:BYRmIfA8(1)調 AAS
<内閣支持率>
続落26% 「総裁3選」62%否定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
毎日新聞は22、23両日、
全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は26%で、
6月の前回調査から10ポイント減。
不支持率は12ポイント増の56%だった。
支持率が20%台になったのは
2012年12月の第2次安倍内閣発足後、初めて。
安倍晋三首相の自民党総裁任期が
来年9月に終わることを踏まえ、
「代わった方がよい」との回答は62%(3月調査は41%)で、
3期目も「総裁を続けた方がよい」の
23%(同45%)を大きく上回った。
首相の政権運営は厳しさを増している。
首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」
による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡り、
政府のこれまでの説明を「信用できない」は76%に達し、
「信用できる」は11%。
内閣支持層でも「信用できない」(49%)が
「信用できる」(36%)よりも多かった。
首相は24、25両日、衆参両院予算委員会の閉会中審査で、
加計学園の計画に自身が関与していないことを説明する考えだ。
455: 2017/07/24(月) 08:54:16.28 ID:uPoXpLZZ(7/14)調 AAS
>>453
あそこも閉鎖的だしな。ロートル選手しかくれない気するわ
個人的には広島から庄司ほしいな
うちなら出番増えるとおもう
456(1): 2017/07/24(月) 08:54:44.02 ID:4bFnlE8p(2/4)調 AAS
広島はパイプまったくないよな
日本シリーズで対戦するまで一番縁のない遠いチームだった気がするな
広島中日西武SB楽天この辺はないな
巨人横浜オリヤクルト阪神この辺がほとんど
ロッテとはあったかな?
457: 2017/07/24(月) 08:55:25.07 ID:uPoXpLZZ(8/14)調 AAS
阪神なんかに榎下あたりあげればモノにしてくれそうな気するけどな
榎下もなかなか出番なくてかわいそうだわ
458: 2017/07/24(月) 08:55:57.39 ID:4bFnlE8p(3/4)調 AAS
巨人横浜ヤクルトオリ ここで99%だなw
459: 2017/07/24(月) 08:57:09.04 ID:4bFnlE8p(4/4)調 AAS
たまに金村今成の阪神か
でもこの辺は普通のトレードじゃないよな
460(2): 2017/07/24(月) 08:58:30.25 ID:uPoXpLZZ(9/14)調 AAS
>>456
移転後からならロッテはサトケンもらった代わりにオフに根本もらって高口と山本出したトレードあったな
あとは奈良原を金銭で中日にもあげた経緯はあるかな
まぁ同一リーグはなかなかないだろうな。オリも糸井がもらえるから応じた稀な例でしょ
461(1): 2017/07/24(月) 08:58:39.57 ID:2EtinvHe(1/8)調 AAS
斎藤や上原を無碍に扱ったら六大学出禁になるぞ
打率1割台の岡をクリンアップで使い続けているように、
上原もローテで使い続けなきゃいけない
462: 2017/07/24(月) 09:00:16.03 ID:q0hTCMuA(1)調 AAS
DeNAも毎年のようにトレードはしてるけどどうしても小粒なトレードになっちゃうし、やっぱり読売相手が一番いいトレードが多いよな
463: 2017/07/24(月) 09:01:25.08 ID:uPoXpLZZ(10/14)調 AAS
>>461
石井一の起用とかみてると本当そう思うわ。まぁ岡は単純に栗山の贔屓起用にも見えるけどさ
464(1): 2017/07/24(月) 09:01:40.22 ID:QASanGH6(1/4)調 AAS
巨人になるとトレードというより密談みたいだもんな
大物出すならまずうちに声かけろよみたいな決まりありそう
横浜も高田いるから似たようなもんかな
465(1): 2017/07/24(月) 09:03:55.24 ID:QASanGH6(2/4)調 AAS
巨人ってあのとき糸井逃したのが悔しいからハムとトレードにこだわってる気がするなw
466(2): 2017/07/24(月) 09:04:27.77 ID:uPoXpLZZ(11/14)調 AAS
>>464
普通にうちがいいように読売を利用してるようにもみえるけどな。年俸高めの選手も引き取ってくれるし。陽のFAだって保障含めて絶対裏で話し通ってるように見えたよな
467: 2017/07/24(月) 09:05:49.48 ID:uPoXpLZZ(12/14)調 AAS
>>465
それはあるけどさすがに当時巨人側から遊撃守れるやつ出せなかったよな。糸井に関してはハム側も遊撃守れるやつは拘ったと思うわ。
468(2): 2017/07/24(月) 09:05:49.93 ID:QASanGH6(3/4)調 AAS
>>466
陽はそうでしょ
陽とるから大田取って使ってくれみたいな話し合いはあるよ
慎吾も1軍のままだし
469(2): 2017/07/24(月) 09:07:51.22 ID:uPoXpLZZ(13/14)調 AAS
>>468
だよな。少し前で言えば藤井なんかも引き取ってくれたしな。そう考えると本当にいい関係性保ててると思うわ。実績あるのに何かやらかしてくれたらトレードで流してくれる場合もあるしさ
470(1): 2017/07/24(月) 09:08:01.90 ID:QASanGH6(4/4)調 AAS
大田は陽の補償みたいな感じで横浜にとられる前にハムに出したんだと思うな
横浜には行かせたくなかったんだろうね
471: 2017/07/24(月) 09:09:08.04 ID:CSaTnQix(2/3)調 AAS
相手の楽天さんがなかなか負けてくれないので、直接対決で頑張って下すしか無いのよね。
ホークス勝っても楽天さんが負けないと差が一向に縮まらないし、順位も入れ替わらないしで。
1位楽天と2位ホークス、5位ハムと6位ロッテ、それから3位西武と4位オリックスの直接対決ばかりで、対戦結果に依っては順位の入れ替わりに直接関わるので、どこも必死な3連戦になるね。
472: 2017/07/24(月) 09:10:21.59 ID:uPoXpLZZ(14/14)調 AAS
>>470
大田はプロテクトで守れるでしょ。慎吾は守ったかはわからないけど吉川とる以上もらった選手もプロテクトしなくちゃいけないんだからその枠で大田守ればいいだけだし。むしろそれは公文だと思う。
473(1): 2017/07/24(月) 09:12:51.48 ID:YT4ym1U8(1/2)調 AAS
>>469
慎吾も巨人だから試合でなくてもズムサタで見られるってのもあるね
巨人嫌いだけど結果的には良かったのかもねえ
474(2): 2017/07/24(月) 09:13:25.10 ID:2EtinvHe(2/8)調 AAS
これでヤクルトは国学院出禁だろう
ドラ1を3年でトレードなんてタブー中のタブー
しかも相手はドラ6の戦力外候補
まあ国学院程度なら痛くないだろうがな
475(1): 2017/07/24(月) 09:16:29.35 ID:YT4ym1U8(2/2)調 AAS
>>474
ホークスは大場何年で放出したっけ?
476: 2017/07/24(月) 09:18:43.87 ID:Z48R5UtV(1/3)調 AAS
大谷を口説いた元メジャースカウトに聞く、
清宮が高卒即メジャー挑戦すべき理由
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「彼がもし本気で
メジャーのホームラン王を目指すというのなら、
即、行くべきだと思いますよ、人生をかけて。
もちろん、必ず成功するという保証はないですけどね」
と言うのは、かつて花巻東高校時代の
菊池雄星(西武)や大谷翔平(日本ハム)を口説き、
一時期、アメリカ行きを決断させた元ドジャースのスカウトで
現ダイヤモンドバックス顧問の小島圭市氏だ。
小島氏がそう言う背景には高卒即メジャー挑戦を断念し、
今年、日本でプロ5年目を迎えた大谷翔平に対するもどかしさがある。
「今の大谷は、僕の中では正直、全然物足りない。
みんな、何をそんなに(大谷がスゴイと)
騒いでいるんだろうという感じですよ。
もし、彼が高卒後、アメリカで投手に専念していたら、
今頃タイトル争いをしていたでしょう。
投手として見たら、日本に残ったことで、
現時点で経験すべきことの半分以下のことしかできていない。
もちろん、彼は後からアメリカに行っても遅くないと判断したんでしょうけど、
すぐ行くのとは意味合いがまったく違うんですよ」
小島氏は、かつて大谷本人に
海外挑戦を勧める理由をこう説いたという。
「彼には
『君のような才能を持った選手は
日本野球の歴史上、誰もいなかった。
そんな君が成長するには、厳しいと感じる環境に身を置き、
それを凌駕(りょうが)するしかないんだ』
と話しました。
アメリカに行けば、大谷クラスの選手はいっぱいいます。
そんななか、大谷本人も気づいていない才能を
引き出してくれる環境は、アメリカにしかないと思った。
鉄は熱いうちに打てじゃないけど、
日本ですべてを手に入れてから行ったって、
向こうの選手には勝てない。
彼らは稼いでやろうという根性が違うんです」
477(1): 2017/07/24(月) 09:18:46.43 ID:Df87F4nP(1/2)調 AAS
>>473
あの冷遇ぶりはかわいそうですよ
石川より明らかに打てない生え抜きにはチャンス与えるが石川は中々チャンス貰えてなく代打の切り札とかじゃなく最後の1枚扱いされてる
478: 2017/07/24(月) 09:22:25.94 ID:2EtinvHe(3/8)調 AAS
>>475
8年
479: 2017/07/24(月) 09:22:38.42 ID:Z48R5UtV(2/3)調 AAS
ヤクルト、杉浦と日本ハム・屋宜を緊急トレード!
中継ぎ強化へ14年ドラ1放出
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ヤクルト・杉浦稔大投手(25)と
日本ハム・屋宜(やぎ)照悟投手(28)の
トレードが両球団の間で合意したことが23日、分かった。
24日にも正式発表される。
中継ぎを強化したいヤクルトと
先発層を厚くしたい日本ハムの思惑が一致し、
トレード期限(7月31日)直前でまとまった。
2014年のドラフト1位、杉浦は
北海道出身で右肩の違和感で戦線離脱しているが、
地元で再起を図る。
ヤクルト・杉浦と日本ハム・屋宜とのトレードが合意。
24日にも両球団から発表されることが、分かった。
480(2): 2017/07/24(月) 09:24:55.02 ID:J4mOGUHa(1)調 AAS
>>477
交流戦で古巣の選手と楽しそうだったの見ると
一度下げて2軍でイースタンのハム戦出せば調子戻りそうだよなと思ってるんだけどな
体調不良らしいのに絶対下げないよね
どうなってるんだろう
481: 2017/07/24(月) 09:27:06.96 ID:Z48R5UtV(3/3)調 AAS
最下位に低迷するヤクルトは
前日22日の阪神戦(神宮)で連敗を14で止めたものの、
この日の同カードで零封負け。借金は28に膨らんだ。
低迷の要因の一つに故障者の続出があり、
チーム打率・229でリーグ最下位の打線に関しては、
右打ちの内野手、リベロ(前ダイヤモンドバックス3A)を緊急補強した。
投手陣は守護神の秋吉が
右肩甲下筋(けんこうかきん)の肉離れで離脱中で、
一時的に抑えにまわった小川も先発へ再転向。
リリーフ陣が手薄になったことから、
5年目右腕・屋宜の獲得で中継ぎ強化を狙う。
屋宜は沖縄・中部商高から国士舘大、JX−ENEOSを経て
2013年にドラフト6位で日本ハム入りした。
プロ通算21試合で3勝0敗、防御率3・96。
昨季と今季は1軍登板機会はないものの、
今季はイースタン・リーグ27試合で
0勝1敗、防御率2・59の成績を残している。
482: 2017/07/24(月) 09:27:32.95 ID:1RHqJNZu(1)調 AAS
>>460
あったね
立浪が代打、荒木森野が故障スタートなんで、川相以外のユーティリティが必要だった
トライアウト経由だが、外野のユーティリティで上田(今はベイスでコーチ)
中日には元ハム(恐らくガッツは次期監督)もいるけど、彼等は西武とじゃないかな
483(1): 2017/07/24(月) 09:30:47.03 ID:MbJPWEUp(2/7)調 AAS
>>474
神宮球場、目の前が国学院高校。
きっと、神社本庁あたりが仲介に入って手打ち済みだとおもうぞ。
国学院と言えば大引は引退後に行くのだろうか。腰痛持ちにあの修行は無理な気がするが。
484(1): 2017/07/24(月) 09:32:37.63 ID:2EtinvHe(4/8)調 AAS
>>483
大学は別の場所
渋谷のほう
485(1): 2017/07/24(月) 09:39:42.47 ID:MbJPWEUp(3/7)調 AAS
>>480
レコーダーに「野球」登録しているんで自動でズムサタが録画されてるのだが、いつもは見ないで捨ててるが石川の名前があったから見たら
一昨日のファンが選ぶココロハンサム投票で、石川は坂本に次いで2位だった。投票がいつだったかわからないが、巨人ファンには久々の期待できる若手なんじゃないか。25歳以下でHR打ったのはまだ石川だけらしいし。
486: 2017/07/24(月) 09:41:56.22 ID:oPjDkWLC(1)調 AAS
杉浦に期待
あとさっさと斎藤祐樹を捨てろよ
487: 2017/07/24(月) 09:43:06.97 ID:Ji0WuT2o(1/2)調 AAS
>>485
石川はズムサタレギュラーだから毎週けっこう長く出るよ
G+の番外編ありほうがいいよ
何度か再放送もある
488: 2017/07/24(月) 09:44:39.09 ID:MbJPWEUp(4/7)調 AAS
>>484
だから高校って書いたじゃん。
それよりは家主(明治神宮)のお偉いさんは國學院の関係者だらけなんだから、話通して、承諾もらってあるだろうってこと。
489: 2017/07/24(月) 09:46:07.25 ID:2EtinvHe(5/8)調 AAS
東都と違って、六大学様は厚遇しなきゃ野球界で事業を運営していけないんだよ
そういう仕組みになってるの
490(1): 2017/07/24(月) 09:47:14.01 ID:Ji0WuT2o(2/2)調 AAS
戦力と言う期待と言うかなんだかアイドル扱いに近いな
ハムで言えば谷口みたいな枠だね
周りがアレだからハムの時より目立ってる気がする
前のほうが今より痩せてなかったからもっとかわいかったけど
491(2): 2017/07/24(月) 09:53:20.75 ID:2EtinvHe(6/8)調 AAS
夫婦が北海道出身云々言ってる奴は鎌ヶ谷知らないんだろなw
1軍に上がれなきゃ北海道には戻れないぞw
492(1): 2017/07/24(月) 09:55:49.01 ID:MbJPWEUp(5/7)調 AAS
>>490
昨日のたまっちでも巨人は若手が出てきてないが元木・ザキヤマ・中居で一致してた。
谷口より3年前くらいの西川じゃないか。HRの分だけ他の若手よりはマシってあたりの枠。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*