[過去ログ] 2017巨人専用ドラフトスレ9巡目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 08:43:38.48 ID:/z0DRcBWa(1/14)調 AAS
>>120
3拍子揃った選手は難しいが日本人以上に打てる野手なら外人で補えるぞ
今の時代他球団も大きいのは外人、中距離は日本人って感じじゃん

>>121
それは獲ってる選手の問題であってその比率が悪いとかそういう問題じゃない
例えば1位〜7位まで野手中心で獲ったとしたとしても全員重信だったら意味ない
128
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:43:14.73 ID:/z0DRcBWa(2/14)調 AAS
>>127
エース級も抑えも難しいけどな
後外人に求められるのは長打だから3拍子タイプをあんま獲らないだけだろ
ローズとかマックとかいたし3拍子タイプ探せばいるだろうけどそこを求めてないだけ
マイコ、マシソンクラスが次来るとも限らんし普通チームって全員が何でもできる3拍子が揃うなんてありえない
パワー型、走力、守備型そういう選手が集まって欠点補っていいチームができる
だからこそバランス型を推すわ
129: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:48:24.79 ID:/z0DRcBWa(3/14)調 AAS
>又は即戦力豊作年と言われる年に他球団と一緒になって即戦力投手追いかけてたら
>やってる事は去年までと変わらない、又は他球団と何ら変わらない、
>いつまで経っても他球団との戦力差は変わらない平行線だよね?

なんでそう思うの?他球団と変わらないならどうしてこんな各球団でゲーム差がある?
結局はそれっぽく言ってるけどさ6年に1回優勝していいチーム又は1〜2年だけでなんとかなるなら野手中心でもいいよ
だけどドラフトはずっと先まで見据えないといけない
だからこそ野手だけじゃなくて投手も力を入れていかないと
選手枠だってあるんだから野手ドラばっかりしていられない
130
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:55:03.79 ID:/z0DRcBWa(4/14)調 AAS
てかそんなに緊急に野手が欲しい欲しい言うならそれこそFAで獲るしかない
ドラフトで獲って芽が出るのなんて何年先になるかは不確定情報なんだから
多分バランス否定派はチームとかっていうよりただ野手獲ればそれだけで満足なんだろ
でまたすぐにあの選手は使えないから新しく獲れって言いだすに決まってる
それってアマチュア監督からしたらどう思うのかね?乱獲しまくる球団をさ
1〜2年は投手は何とかなるっていうけどそれは単なるあんんたの希望的観測なだけで外れたら投手壊滅
で、野手ドラした奴が出てこなければチームは崩壊
133
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:08:40.65 ID:/z0DRcBWa(5/14)調 AAS
>>131
Tローズは20年以上前ではないけど?
その3拍子揃った選手を獲りにいったって誰の事?
そもそもマイコラスやマシソン当たるまで投手も当たってなかったろうが
134
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:14:01.51 ID:/z0DRcBWa(6/14)調 AAS
>>132
それができるんならどこもやってるよ
大田1位の年みたいに当たり野手なしって可能性もあるわけでってかその可能性のほうが高いわけ
1〜2年だけ確変の選手もいるだろうしケガだってあるからほぼ有り得ないね
5年も野手ドラしたら枠の問題があるし速攻ですぐ結果が出ないやつは捨てるつもりか?
そんな無茶苦茶なことしてたら入団拒否される可能性高くなるぞ
135
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:17:16.68 ID:/z0DRcBWa(7/14)調 AAS
そんな野手ドラが通用するんならマー君やダルクラスは外人じゃ獲れないから見つかるまで全員と投手指名しようぜってことだぞ?
アホらしいし3拍子タイプの日本人を変に指名しまくった結果がこの貧打な
139
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:33:13.67 ID:/z0DRcBWa(8/14)調 AAS
>>136
今の巨人に必要なのは攻走守揃った選手よりも打撃型の選手な

ちなみにディロン、ホリンズは打撃型だぞ
レイサムも巨人が松井をいなくなったから外野手要望したらヤンキースが推薦したのがレイサムってだけ
アルフォンゾは若いころはともかく晩年はだから打撃専の選手になってた
キャプラーはメジャーで2桁本塁打記録するくらいのパワーはあった
カステヤーノは打撃型な ただ内外野守れるだけ
3拍子っていう3拍子はエドガー、ライアル、クレスポくらいだけどエドガーは当たりとも言えないが外れとも言えないだろ
141
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:44:07.80 ID:/z0DRcBWa(9/14)調 AAS
>>137
武田、マエケンもダルもだし則本、小川も
ちょっと特殊だけど大谷も単独だがな
別にドラフト1位2位使わなくてもWBCメンバー下位や中位の選手いるけどね
143
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:51:34.13 ID:/z0DRcBWa(10/14)調 AAS
>>140
お前自身も言ってるけどさそれは結果論なわけ
柳田や山田は獲れたかもしれないが今のような成績を残せたかと言われたらどうだかね
今以上の成績も残すかもしれないしそれ以下かもしれない
なんせ対戦投手とかも変わってくるし指導やチャンスの与えられ方も全然球団によって違うから

>だから取る人数は同じ、ただ今まで以上に上位枠を野手にする
重信や和田でもいいのか?
そうじゃなかったらそういうのはやめるべき
大累だって坂本の後釜が必要だからって無理に獲りにいったらあのざま
ポジション関係なくいい選手を獲りにいかないといけないしそれがドラフト

>だから取る人数は同じ、ただ今まで以上に上位枠を野手にする
で、今度は野手軽視して投手崩壊とw
何故投手偏重してきて上手くいってないのに今度は野手で同じ過ちをしようとするのか理解に苦しむw
145
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:56:06.93 ID:/z0DRcBWa(11/14)調 AAS
>>142
新助っ人について、巨人の堤辰佳GM兼編成本部長は以前、「欲しいのはとにかく打てる打者」と断言。
まずは打力を第一に選定を進めてきた。
候補の中では一時、レッドソックス傘下3Aポータケットのカルロス・ペゲロ外野手(28)が上位となっていたが、ペゲロの場合は守れるのが外野に限られることもあり、内外野をこなせ、より起用の幅が広いカステヤーノスに方針転換したとみられる。

ちなみにカステヤーノはマイナーでは4番で通算109発本塁打打ってるね
146: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:00:04.50 ID:/z0DRcBWa(12/14)調 AAS
>>144
つまりそれは上位じゃなくても獲れるってことだろ
いい選手を何人か下位で指名すればそれでもいいと思うけどな
149
(2): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:10:24.00 ID:/z0DRcBWa(13/14)調 AAS
>>147
逆にいい投手は上位でしか獲れないなら尚更獲りにいかないといけないがな
極端にする意味が分からない

>何度も言うが「3拍子揃ったそこそこ長打もある素材型」ここに大累、和田恋は当てはまらない
だからそんな選手あんまいないってw
いなくても無理やり和田とか大累とかを指名するのか?って聞いてるんだよ

>何故今までそのバランス型ドラフトやって来て
>上手くいってないのにまた今年以降も同じ過ちを繰り返すのか理解に苦しむw

お前自分で言ってるじゃん
重信とかそういうタイプばかり指名しているのはバランスとは言えないし当てはまらない
お前の言ってるのは野手と投手の人数だけ
俺が言ってるのは選手のタイプや中身の話
同じ選手とってもダブつくだけだしどっちかというと今までは投手偏重だった気がするがな
151: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:16:36.46 ID:/z0DRcBWa(14/14)調 AAS
>>148
カステヤーノの個人ブログじゃなくてこっち報知の記事ね
GMが言ってんだから諦めろ
外部リンク[html]:kyosp.blog.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*