[過去ログ] 2017巨人専用ドラフトスレ9巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(2): (スプッッ Sd12-h0xr [1.75.245.142]) 2017/06/16(金) 02:21:13.20 ID:RtzyiY2hd(1)調 AAS
日大三って、ほとんど進学じゃなかったっけ?
金成と桜井はどうなんだろ。
40: (ワッチョイ 7325-VgqF [202.140.217.79]) 2017/06/16(金) 02:53:16.69 ID:XnScDDeI0(1/3)調 AAS
>>39
六大含めてコネクションがかなり強いのは間違いないけど、今までドラフト1位確実なんて候補いなかったと思うから、そういうのが出たときの対応ってどうなのか。
41: (ワッチョイ 57a0-VgqF [180.0.179.86]) 2017/06/16(金) 06:29:08.65 ID:NUPUevxd0(1)調 AAS
1位濃厚の吉永進学したやんそして潰れたやん
42: (スップ Sd12-IPYg [1.72.0.7]) 2017/06/16(金) 07:45:19.60 ID:NmQNPuJid(1)調 AAS
>>39
2人とも高卒でプロ入りみたい。
43: (ワッチョイ 572c-HiFx [180.39.50.49]) 2017/06/16(金) 07:51:11.83 ID:zT1hdzTh0(1/2)調 AAS
左打ちの強打者と捕手と球が速い投手。
これが最大の補強ポイント
44: (ワッチョイ 566c-b7KB [153.168.48.60]) 2017/06/16(金) 08:24:52.59 ID:Uk3gtxqc0(1)調 AAS
捕手は打撃型持ってきたらいいね。駄目でも打だけ残してコンバート出来る
実質捕手一人体制じゃ怪我したとき今より酷いことになるよ。いるにはいるんだけど引退間際の選手ばかり集めてもな
45
(1): (ワッチョイ c3f0-bZoR [58.189.175.224]) 2017/06/16(金) 09:27:57.98 ID:SreA8XRI0(1/2)調 AAS
九州学院の村上は左打ちの強打の捕手という補強ポイントばっちりだな
もし捕手がダメでも外野にコンバートすりゃいいし
ただ外れ1位以内には消えそうだから取るなら1位になってしまうが
46: (ワッチョイ 572c-HiFx [180.39.50.49]) 2017/06/16(金) 09:45:24.78 ID:zT1hdzTh0(2/2)調 AAS
>>45
清宮早大進学なら村上1位狙い良いかもしれんな。
左打ちの強打者村上かポスト長野増田のどっちか1位で獲って欲しい
47
(1): (ワッチョイ 0b10-IVtA [210.139.73.189]) 2017/06/16(金) 10:44:33.38 ID:+diKEZ8g0(1/2)調 AAS
捕手ならスペックだけ見ると
古賀と篠原も魅力あるよな
実際に見ないとわからんけど
九鬼はスイングが糞だったから
巨人には無理だなと思ったけど
ソフバンは育成に自信があるからいったんだろうな
48: (ワッチョイ 1704-0Nc5 [116.64.62.191]) 2017/06/16(金) 12:55:26.43 ID:yvh8sVui0(1)調 AAS
>>18
流石経験者だな
前任のただの新聞記者とは比べ物にならない
49
(1): (ワッチョイ c3f0-bZoR [58.189.175.224]) 2017/06/16(金) 12:58:18.77 ID:SreA8XRI0(2/2)調 AAS
編成面だけなら鹿取よりもこのスレの住人の方がおそらく優秀
50: (ワントンキン MM02-FR3j [153.248.38.179]) 2017/06/16(金) 13:06:23.37 ID:vnwGzXRuM(1)調 AAS
村上は打撃型捕手で大型だから育成難しそう
当たればデカいけど我慢する覚悟がないとな
51: (ワッチョイ 563c-2WTa [153.176.183.160]) 2017/06/16(金) 13:10:17.42 ID:RbpnefSe0(1)調 AAS
猪田は?
52: (ワッチョイ 7325-VgqF [202.140.217.79]) 2017/06/16(金) 13:13:59.13 ID:XnScDDeI0(2/3)調 AAS
>>47
九鬼は脚も早いアスリートタイプだったから評価が高かったな。
もちろん捕手のプレミアムが付いての順位だったんだろうけど、サードとか外野をやれる資質もあったし、捕手難しいと思われてもそれなりの順位にはなっただろうな。
53: (スッップ Sdf2-eXAY [49.98.169.107]) 2017/06/16(金) 14:47:53.36 ID:roMoGo20d(1)調 AAS
>>32
広島は主力がほとんど東京、関東人でFA流行の危機に怯えているからな。
そのなかでまたしても東京人の清宮を取ろうとは思わないだろう。
54
(1): (ワッチョイ 9304-F8ku [42.147.160.223]) 2017/06/16(金) 16:43:21.90 ID:ymPe6cdH0(1)調 AAS
巨人“新GM”鹿取氏はどんな人? ミスターにも臆せず…何かあったら「俺が責任取る」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
こんな話を聞いたことがある。1999年の開幕直後。1軍投手コーチに就任した鹿取GMは、
当時の山室球団代表に「桑田、斎藤、槙原がいなくなった後のことを考えたことありますか?」と
問いかけた。
代表は「考えたこともなかった」と認め、鹿取GMは「もう新しい3本柱を作ることを考えないといけない時期ですよ」と訴えたというのだ。また、ある球団関係者は「堅物な性格で、人とは連まない。
鹿取さんがGMになったからといって、誰かを連れてくるというのは思い浮かばない。西本(聖)、定岡(正二)、角(三男)、
藤城(和明)が同級生だが、決して仲がいいとはいえなかった。一匹狼タイプだ」と分析。
体制が変われば、
トップは外部から親しい人間を集めるケースが多いが、こと鹿取GMに関しては“仲良し内閣”を作ることはないだろう。
投手コーチ時代はどちらかというと選手の立場に立ち、長嶋監督や原監督に意見し衝突することもあった。
「鹿取さんのときが一番やりやすかった。『何かあったら俺が責任を取る』と言って、
日本一になった年(2000年)に本当に辞めてしまった。あの人は信用できる」と
投手陣からの信頼は厚かった。
55: (アウアウカー Sa8f-jNe3 [182.251.255.5]) 2017/06/16(金) 17:02:16.27 ID:dXQgBnira(1)調 AAS
>>49
ここの住人が編成したら非力が〜とか言ってパワー型の使えない野手を取りまくって豚の養豚場になるだろうな
56: (スッップ Sdf2-V6fc [49.98.161.98]) 2017/06/16(金) 17:41:48.23 ID:4MW9u83Nd(1)調 AAS
ここの住民は谷田2位指名とかしそう
57: (スップ Sd12-b/Fw [1.72.1.152]) 2017/06/16(金) 18:06:41.33 ID:/sQ34Qndd(1/2)調 AAS
谷田と重信、大累はどちらがマシかな?個人的にはドラフト2位という順位でどちらかを選べと言われたら、谷田かな。上位は長打力のみ>足のみでいってほしい。
58: (スップ Sd12-b/Fw [1.72.1.152]) 2017/06/16(金) 18:13:32.35 ID:/sQ34Qndd(2/2)調 AAS
>>54
鹿取は原に疎まれていた。原は自分より年上のコーチを使いづらいと好まなかった。同じ理由で篠塚も追い出した。
59: (ワッチョイ 0b10-IVtA [210.139.73.189]) 2017/06/16(金) 18:14:11.32 ID:+diKEZ8g0(2/2)調 AAS
山下「お前らがやったって豚の養豚場になるだろうなぁ!」
60
(1): (ワッチョイ 9f94-pW+h [220.219.39.117]) 2017/06/16(金) 19:18:41.92 ID:ouyVQ9Z40(1)調 AAS
山本を5位で取れたのは山下の功績
61: (ワッチョイ d204-VgqF [61.22.90.75]) 2017/06/16(金) 21:10:39.27 ID:FT9ap+t10(1/2)調 AAS
はっきり言ってスカウティングレベルは12球団でも下位だけど
新しいGMはそこらへんも改善していこうとやる気らしい
もともと今度球団会長になった久保さんもスカウティングのレベルアップを言っていて
今後スカウトのレベルアップを球団を挙げてやって行く事になると思う

今年のドラフトまでにも何か少しでも改善されてレベルアップしてくれるといいんだけど
ドラフトは楽しみだけど落胆しないか心配でもある

どちらにしろ山下時代よりはましになる事は確実だろうけど特に野手は間違いない
62: (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/16(金) 22:06:32.91 ID:p8rCViO80(1)調 AAS
>>60
その程度で、大累、重信、戸根の負の2位と釣り合わない。
63
(1): (ワッチョイ 7325-VgqF [202.140.217.79]) 2017/06/16(金) 22:11:46.66 ID:XnScDDeI0(3/3)調 AAS
スカウトにしても、どういう野球観に基づいて選手を評価してるのか、面談なりレポート提出なり頻繁にやらないといかんだろうな。
その選手を獲った獲らないは別にしても、漠然となんとなく数値化してみたとか、ストップウォッチの数字が良かったとか、甘い基準でしか選手を評価できないならやっぱり退いてもらったほうがいい。
64
(1): (エムゾネ FFf2-Kz/x [49.106.192.95]) 2017/06/16(金) 22:44:30.86 ID:Yt4zZV9vF(1)調 AAS
正直、山下復帰を期待してる奴いるやろ
65
(1): (ワッチョイ d204-VgqF [61.22.90.75]) 2017/06/16(金) 23:36:03.53 ID:FT9ap+t10(2/2)調 AAS
>>64
まっアンチ以外はいないだろう
鹿取もいるし岡崎でも山下よりはマシ
これからスカウティングもいろいろ変えていくだろうし
鹿取が若手が出てこなかったのは何か欠陥があると言っていたし
今年のドラフトまででもスカウトの評価基準や評価項目もいくらか変えてくると思う
66: (ワッチョイ 1e93-gvxY [111.125.4.124]) 2017/06/16(金) 23:44:45.76 ID:Gdlo/s1b0(1)調 AAS
>>18
鹿取GMの役割は選手の整理だね。部屋の整理と同じで
「とりあえず使うかもしれないから、残しておこう」これで部屋が片付かない
実際は役に立たないのに置いて場所とってるだけのモノってあるよね。
それと同じで使わない、使っても役に立たないのに置いてる選手にはお引き取り願おう。
とりあえず30歳以上で一軍で戦力になってない選手(特に野手)は真っ先に手をつける。
67: (ワッチョイ 2641-RYWV [1.21.117.177]) 2017/06/16(金) 23:47:43.63 ID:GiGMWedd0(1)調 AAS
>>65

12球団スレやと
山下>岡崎
という評価やったな

なんで巨人スレやと山下は嫌われてたんやろ?
68: (ワッチョイ 1e93-gvxY [111.125.4.124]) 2017/06/17(土) 00:07:53.01 ID:3HYz0TAq0(1/4)調 AAS
>>63
たとえば違うスカウトがノーアウト三塁の場面で思いっきり振って三振した選手を見て
スカウトA「頭の悪いやつだ、チョコンと当ててライト前に落とせばタイムリーになるのに」
スカウトB「あの場面でビビッて当てる打撃をせずに、しっかり振れるのは凄い」

同じ三振でもスカウトで見方が違うこともある、巨人なんて典型的なスカウトAなのでは。
西武や日ハムはスカウトB、そりゃその1試合だけみれば思いっきり三振なんて頭の悪いやつかもしれないが
プロで143試合戦うなかで、チョコチョコ当てるやつはずっとそんな打撃をして逃げるわけにはいかない
時には思い切って振る場面も出てくる、ところが日ごろからチョコチョコ打撃をしてる選手は、
ここぞの場面で振ることができない、結果いつも当てるだけの打撃になってしまうのでは。
69: (ワッチョイ 5204-nNTl [59.168.199.112]) 2017/06/17(土) 00:21:15.22 ID:CAA9A3lq0(1/3)調 AAS
【高校野球2017夏】東・西東京大会の抽選会、6/17午後2時より生中継

6月17日午後2時より、青山学院高等部で「第99回全国高校野球選手権大会 東・西東京大会抽選会」が行われる。
都内のケーブルテレビ16社は、共同制作特別番組として抽選会のようすを各社コミュニティチャンネルで生中継する。

東・西東京大会の抽選会には、大会に出場する都内高校の野球部約270チームの主将やマネージャーが登壇。抽選で、東・西東京大会の組み合わせが決定する。

番組では緊迫した会場のようすを伝えるほか、ベースボール・マガジン社のアマチュア野球雑誌編集長の岡本朋祐氏が出場チームの特徴や組み合わせの結果をわかりやすく分析。
対戦カード決定直後のシード校や注目チームの大会へ向けた抱負を、各校の主将らにインタビューする。

実況は、テレビやラジオ、スタジアムDJとして活躍する豊嶋彬が担当。高校球児を応援する「夏の女神」高橋咲樹と朝日奈芙季が、アシスタントとして出演する。

放送するのは、ジュピターテレコムの東京都内J:COMグループ12社20局と、ケーブルテレビ品川、東京ベイネットワーク、東京ケーブルネットワーク、イッツ・コミュニケーションズの計16社。各社のコミュニティチャンネルで約527万世帯へ生中継する。

 第99回全国高校野球選手権大会 東・西東京大会は、開会式が7月8日、決勝戦は東東京大会が7月29日、西東京大会は7月30日の予定で開催される。

◆「第99回全国高校野球選手権大会 東・西東京大会抽選会」生中継
放送日時:2017年6月17日(土)14:00〜17:00
70: (スプッッ Sd12-3WOh [1.75.240.251]) 2017/06/17(土) 01:25:23.24 ID:nkasddLwd(1)調 AAS
2位以降指名する選手がどうなるかやろね
71: (ワッチョイ 572c-HiFx [180.39.50.49]) 2017/06/17(土) 07:38:07.98 ID:8ZMsWf6m0(1)調 AAS
優先順位
1位 左打ちの強打者
2位 捕手
3位 球が速い投手
72
(1): (ワッチョイ 4762-NvGg [126.153.69.169]) 2017/06/17(土) 07:39:42.95 ID:LI1Q0ql90(1/2)調 AAS
今年は二位の選手取るときそこそこ良い選手残ってるはずたから、真価とわれるね。
別に投手でもいいよ則本小川クラスなら
73: (ワッチョイ 5204-nNTl [59.168.199.112]) 2017/06/17(土) 08:01:05.15 ID:CAA9A3lq0(2/3)調 AAS
早実・清宮、インターネットテレビ局AbemaTV生中継

早実・清宮幸太郎内野手が16日、今日17日から2日間行われる香川での招待試合に向け、飛行機で高松入りした。
17日は英明、坂出、18日は三本松、丸亀城西と対戦する。現在、史上最多の107本にあと6本の通算101号。

香川県高野連は清宮フィーバーに向け、駐車場を24時間開門するなど、対策を講じる。
試合はインターネットテレビ局「AbemaTV」で生中継される。
74
(1): (アウアウカー Sa8f-jNe3 [182.251.255.14]) 2017/06/17(土) 08:29:53.49 ID:KMCPknA3a(1/2)調 AAS
ID:mW4JvNct0
0279 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 923e-ZqWO [203.135.209.252]) 2017/06/16 18:25:35
辻は高校時代専用ネットが出来る
レベルのスラッガー
立岡や和田もそうだが巨人に入った
途端に非力になる
環境の問題が大きいから誰を指名
するかという問題じゃない気がする
鈴木誠也が巨人来ても非力になったん
じゃないかな?
少なくとも辻や立岡は単純に背筋力
とかはすごいし
75: (スッップ Sdf2-V6fc [49.98.161.98]) 2017/06/17(土) 08:33:39.82 ID:q2rKHEuod(1)調 AAS
辻は1年目から全然引っ張れなかったぞ
レフト前ヒットばかり
76: (ワッチョイ 57ce-sPwl [180.15.41.147]) 2017/06/17(土) 08:51:02.20 ID:xfWRsChU0(1)調 AAS
むしろ辻なんて「だ、誰…?」レベルの選手でしょ
当時のドラフトスレは見事なそれ
77: (ワッチョイ 1704-0Nc5 [116.64.62.191]) 2017/06/17(土) 09:00:26.71 ID:G46oC5XV0(1/2)調 AAS
>>74
立岡はソフトバンクに指名されたってご存知じゃない人?
78
(1): (ワッチョイ 1e93-gvxY [111.125.4.124]) 2017/06/17(土) 09:16:27.78 ID:3HYz0TAq0(2/4)調 AAS
>>72
1位はどの球団も投手を指名する傾向にあるから、案外逸材の野手が後回しにされて
2位まで残ってることも多いからな、
2010年の「投手豊作ドラフト」の前評判で各チームとも
「投手を獲らないと損だ」とばかりに大卒投手を片っ端から獲得していった
その中で山田(ヤクルト1位)柳田(ソフトバンク2位)秋山(西武3位)と野手の当たりの方が
後で目立つのは、ドラフトの面白いとこ。
79: (アウアウカー Sa8f-jNe3 [182.251.255.14]) 2017/06/17(土) 11:04:32.11 ID:KMCPknA3a(2/2)調 AAS
ここの住人の理想のスタメン
1番センター ドミンゴマルティネス
2番ショート ドミンゴマルティネス
3番レフト ドミンゴマルティネス
4番ファースト ドミンゴマルティネス
5番 ライト ペタジーニ
6番 セカンド ドミンゴマルティネス
7番 サード ドミンゴマルティネス
8番 キャッチャー ドミンゴマルティネス
9番 ピッチャー ガルベス

住人「今日も打って打ちまくれ! 守備より長打だ!」
80
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 12:10:45.26 ID:Wp2AxJTS0(1/6)調 AAS
>>78
そういうのあるよね。
どこも優先順位が投手だから、しかもどこも
こぞって即戦力に指名したがる。

クジ運頼みの即戦力投手より単独指名可能な素材型野手を
悠々自適に指名する方がいいと思うけどね

どこのフロントもファンもやはり即結果出したがる
81: (ササクッテロラ Spe7-QeqB [126.199.143.54]) 2017/06/17(土) 12:20:16.01 ID:8wCIbq+Jp(1)調 AAS
育成のリスクを考えると素材型より即戦力ってのは間違いないんだけどな
何がなんでも即戦力って感じで実力の落ちる選手を指名するのは最悪だけど
82: (ワッチョイ 1e93-gvxY [111.125.4.124]) 2017/06/17(土) 12:30:53.91 ID:3HYz0TAq0(3/4)調 AAS
>>80
フロントはともかく現場は勝ち負けで評価されるからね
カープの今の基礎を作ったのは野村が監督の時だが、どんなに選手を育てても
評価されてるのは‘現在’結果を出している緒方、後世には緒方が優勝監督として名を刻む。
83
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 12:49:52.40 ID:Wp2AxJTS0(2/6)調 AAS
だからこそ目先の勝ちに一喜一憂しないGMが必要なのかねえ
なんかそういいつつGMも目先の優勝を優先するのは止めてほしいよね
鹿取さんは違うと信じるけど

監督とGMの両方経験した高田繁は、「そりゃあ〜現場はFAでもあれが欲しいドラフトでも即戦力ってなりますよ
10人監督がいたら10人みんあそう。そういう私も監督時代そうでした。しかしGMの仕事はそういう
あれも欲しいこれも欲しいって監督を、この戦力で十分だと説得させるのも仕事」だと何かで言ってたの思い出した
84: (オッペケ Sre7-NvGg [126.161.53.216]) 2017/06/17(土) 13:02:48.83 ID:bpaWitofr(1/2)調 AAS
でも監督より早くGMが解任される球団だと思うよ
85
(1): (ワッチョイ 57a6-IYIE [180.26.35.43]) 2017/06/17(土) 13:28:41.84 ID:EKmCp9gn0(1)調 AAS
>>83
ヤクルト監督時代の高田は酷かったもんな。それこそ欲しい欲しい病で。そして結果出ず。立場代わればなんとやらも甚だしいと思ったもんだわ。
86: (ワッチョイ 7f62-yC+1 [60.112.43.28]) 2017/06/17(土) 13:46:27.79 ID:cNf1gk1t0(1)調 AAS
しかし現実問題、FAでも適度に補強していかないとチーム再建はおぼつかないだろう
87: (エーイモ SEaa-VLdI [119.72.192.165]) 2017/06/17(土) 13:51:46.70 ID:OpPXFRrKE(1/2)調 AAS
FA、実績のある助っ人獲りは土台ができるまで封印してもいいと思う
補強が出来ない訳ではないし 補強中心ではなくドラフト中心でチームを考えないと
88: (オッペケ Sre7-NvGg [126.161.53.216]) 2017/06/17(土) 13:59:24.12 ID:bpaWitofr(2/2)調 AAS
cランクで中継ぎタイプが市場に出たら獲得していいよ、チーム再建前に有力な若手が中継ぎで潰されるのは困る
89
(1): (ガラプー KK03-1G8L [NYA0SYA]) 2017/06/17(土) 14:07:49.67 ID:rooGazxKK(1/2)調 AAS
陽の獲得はプラスしかなかったと思う。
次のセンターをドラフトで獲って育つまで立岡橋本で
我慢できるのかって言ったら無理でしょ。
あとFAは20代限定にしたらどうかと思ったんだが、
そうすると小笠原は獲れてないし基準を設けるのは難しいな…。
90
(2): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 14:11:52.47 ID:Wp2AxJTS0(3/6)調 AAS
まず助っ人獲得は土台が出来るまで投手中心で、その間にドラフトでその年の上から評価高い野手を
順に取ってく感じ。(だからって大累や和田恋、重信じゃなく)
助っ人でエース(菅野や上原)に匹敵する先発(マイコラス、グライシンガーら)は、取れても
走攻守揃う坂本や柳田、山田らは取れない。
ドラフトで野手を取り続け、完璧に野手のタレントが出揃うまで
投手陣はしばらく菅野と田口ら現状の投手陣を中心に、
助っ人は獲得した野手は別にしてこと投手獲りでは評判いい
単年なら菅野クラスは獲得可能な助っ人をだましだましでも取り続けまたは、
それでも足りないならFAでそこそこ計算できる投手を取って野手陣を完璧にした後
投手野手のバランス型ドラフトにしたほうがいいと思う
91
(1): (エーイモ SEaa-VLdI [119.72.192.165]) 2017/06/17(土) 14:13:33.55 ID:OpPXFRrKE(2/2)調 AAS
FA、実績のある助っ人獲りは土台ができるまで封印してもいいと思う
補強が出来ない訳ではないし 補強中心ではなくドラフト中心でチームを考えないと
92
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 14:18:19.32 ID:Wp2AxJTS0(4/6)調 AAS
>>89
大田とのトレード相手が石川(吉川という人いるが現実問題野手同市)
と考えるからポテンシャル的に落ち込むが、対トレード相手が陽と思えば
なんだか納得できるw
陽と大田じゃあ大田の方が3歳若いと、ならば石川の方が大田より3歳若いぞ、と、
なんとなくここらで納得する自分がいるw
93
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 14:27:28.28 ID:Wp2AxJTS0(5/6)調 AAS
>>91
なんとなくだが、野手はポジションが8つしかないし捕手やショートといった専門職は
そこにベテランが居座れば若手育成の邪魔になるが、
こと投手陣に関してはベテランが居座って多少なりとも若手の芽を摘むかもしれないが野手陣ほど影響ないと思う
現に内海と大竹に幾度となく先発のチャンスを与えてる訳だがだからってそれほど若手起用が削がれてる感じがしない
毎年優勝を目指すには投手陣の整備は必要でだかあrこそ外国人とFAでと思うのだが
ただドラフトにまでこの論理で即戦力を取るのはやめていただきたい
94
(2): (ワッチョイ a376-2WTa [218.185.165.114]) 2017/06/17(土) 14:32:50.57 ID:UZcr+1590(1/2)調 AAS
蚊取りGMがいる間に、西武から牧田、王さん繋がりでSBから本多と長谷川取ればいいよ
ドラフトは清宮はまず大学進学だから、日立の鈴木狙って外れたら、野手取りでいいでしょ
95: (ガラプー KK7b-1G8L [NYA0SYA]) 2017/06/17(土) 14:34:40.73 ID:rooGazxKK(2/2)調 AAS
>>92
ドラフトで菅野にちょっかい出されたのに日ハムとは妙に仲いいよなあ
96
(1): (ワッチョイ 5781-kr4q [180.43.117.182]) 2017/06/17(土) 16:02:23.59 ID:OXRBeCXd0(1/2)調 AAS
FAからは撤退と行きたいところだが今の戦力では来年戦えない。
浅村(西武)の獲得だけは必須だ。他球団に取られるのもマズイし。
大田は「右の柳田」という印象を持った。中田、柳田、大田と広島県出身野手はスケールが大きい。
丸子を取って大田のショックから立ち直りたいところだ。
97: (スップ Sdf2-I2CP [49.97.108.129]) 2017/06/17(土) 16:10:52.16 ID:ERQoadtrd(1/2)調 AAS
>>94他球団のベンチのオッサン回収して楽しいか?w
98: (スップ Sdf2-I2CP [49.97.108.129]) 2017/06/17(土) 16:13:10.94 ID:ERQoadtrd(2/2)調 AAS
>>96虚カス相変わらず時代遅れなことばかりいってんな
球団もファンもバカすぎるから不人気加速してんだよ
99
(1): (ワッチョイ a376-2WTa [218.185.165.114]) 2017/06/17(土) 16:13:35.66 ID:UZcr+1590(2/2)調 AAS
丸子は性格が悪いので評判だからとったら駄目
100: (ワッチョイ 5781-kr4q [180.43.117.182]) 2017/06/17(土) 16:32:09.58 ID:OXRBeCXd0(2/2)調 AAS
下石(東海大)は性犯罪で逮捕された小出恵介やら小栗旬ら、いまどきの「イケ免 若手俳優」という感じだ。
巨人軍はモサい顔が多いゆえ人気獲得の側面からも下石はいいであろう。
昔「井口はハンサムだ」とオヤジ世代は評したが実際の若い娘たちは「うわぁ・・濃い・・(笑)」だったし高橋由も「ぷっくりしてる(笑)」と評価されてなかった。
101
(1): (ワッチョイ 1704-0Nc5 [116.64.62.191]) 2017/06/17(土) 16:49:11.33 ID:G46oC5XV0(2/2)調 AAS
>>99
丸子って前橋育英の?
102: (アウアウカー Sa8f-jNe3 [182.251.255.7]) 2017/06/17(土) 16:56:19.44 ID:vQNUrg0Sa(1)調 AAS
>>90
野手は外国人で騙せても投手は騙せない
てか、どこも長打は外国人頼み
103
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.23.215]) 2017/06/17(土) 17:22:22.60 ID:zOXb7FkZa(1)調 AAS
>>90 出ましたw
完璧に野手が揃うのはいつになるんですかね?w
1〜2年の話ならともかくそんなことしてたらあっというまに最下位常連だわ
例えば5年くらいずっと野手ドラしたとしていらない糞野手が多く増えるだけで当たってもせいぜい2人くらいだろうし
そしてその間投手は崩壊し「あの二人しか打てない!野手を多めに!」しかし乱獲した若手野手を捨てきれず飽和状態で有望野手獲れず
さらにクジでいい投手を外し続け、チームは崩壊して暗黒時代がやってきましたとさ こんな未来しか見えないからバランス重視でいけ

てかさ結局今の時代20本打てる野手ですらあんまいないわけで強力打線作ろうと思ったらそれこそ外国人に長打打てる選手を置かないといけない
どこの球団でもそうだろ
104: (ワッチョイ 1657-c+64 [121.113.87.47]) 2017/06/17(土) 18:12:34.56 ID:gsbyIz7G0(1)調 AAS
>>85
八重樫とかいうゴミが居たからセーフ
105
(1): (ワッチョイ 7325-VgqF [202.140.217.79]) 2017/06/17(土) 18:31:35.41 ID:rcsk5Vif0(1)調 AAS
>>101
広島広陵だろ。
カープがスルーしてる時点でな。
106
(2): (ワッチョイ 5204-nNTl [59.168.199.112]) 2017/06/17(土) 19:16:24.94 ID:CAA9A3lq0(3/3)調 AAS
>>94良いね SBから本多と長谷川取ればいいよ

SoftBankの本多と長谷川欲しいね。補強ポイント。
107: (ワッチョイ 4762-NvGg [126.153.69.169]) 2017/06/17(土) 20:48:04.43 ID:LI1Q0ql90(2/2)調 AAS
カープは結構地元スルーするからそこは参考にならん
でも丸子はいらんでしょ
108: (エムゾネ FFf2-Kz/x [49.106.192.186]) 2017/06/17(土) 21:11:20.56 ID:elmx+lH9F(1)調 AAS
広島人脈といえば山下だな
お前らが頭下げれば
戻って来てくれるかもよ
109
(1): (ワッチョイ 1e93-gvxY [111.125.4.124]) 2017/06/17(土) 21:17:03.67 ID:3HYz0TAq0(4/4)調 AAS
>>93
投手はいくらいても困ることはないからね。
絶対的な選手がいてもその人一人だけが投手をやるわけではない。
山口がFAで来て先発ローテをとっても若手投手の入る隙はある
ましてや山口の活躍のせいで菅野や田口の出番がなくなるわけではない。
110: (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/17(土) 21:39:52.91 ID:Wp2AxJTS0(6/6)調 AAS
>>103
ちょっと今忙しいけど必ず回答するから逃げるなよw
明日中には回答するわw
111: (スプッッ Sdf2-b/Fw [49.98.7.38]) 2017/06/17(土) 21:44:04.56 ID:RMWq3ZbTd(1)調 AAS
>>109
内海はいると困るんだよな。いると高橋がローテーションで使って、いつも折角のムードに水を差す。大竹も。
112: (ワッチョイ d204-FR3j [61.26.23.57]) 2017/06/17(土) 22:44:40.28 ID:TVUw0tJy0(1)調 AAS
結局極端な指名すると歪みが出るよ
投手は使えるのが少ないと負担が集中するから数揃えるのは仕方ない
113
(2): (ワッチョイ 9304-F8ku [42.147.160.223]) 2017/06/17(土) 23:36:08.37 ID:T3ih6PzU0(1)調 AAS
しばらく投手3 野手3ぐらいのバランスかね

内海 杉内 大竹 山口鉄あたりは数年のうちに消えるし
114
(1): (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/17(土) 23:43:27.37 ID:JRrzXqLa0(1)調 AAS
投手は野手に比べると補強が効きやすいから、しばらくはドラフト上位は野手、中位以下で中継ぎ。
先発は今年の山口みたいに補強でしのぐのがいいと思う。野手のFAは低成績でも監督が意地になって
起用する弊害があるから、投手の方が効果的だと思う。
115
(1): (アウアウカー Sa8f-1Ltc [182.251.255.12]) 2017/06/17(土) 23:55:12.76 ID:rzd16ugsa(1)調 AAS
>>114
投手の方が効きやすいって言うのは言い訳
ただ自分好みの野手が欲しいだけでしょうが
116: (ワッチョイ 4762-QeqB [126.54.61.197]) 2017/06/18(日) 00:30:19.72 ID:2q8UiV540(1)調 AAS
>>115
投手の方が代替選手を用意しやすいのは間違いない
投手はどんなスタイルだろうと抑えられればそれでいいんだから
野手はポジションと打撃と守備力全てで要求を満たす必要がある分難しい
117: (スプッッ Sdf2-b/Fw [49.98.7.38]) 2017/06/18(日) 00:32:39.76 ID:N85FZ3szd(1)調 AAS
>>113
まだ数年いるのか・・・
118
(1): (ワッチョイ 9304-F8ku [42.147.160.223]) 2017/06/18(日) 00:36:48.78 ID:jZ5eH6Jm0(1/2)調 AAS
FAなんてあてにならんわ
エースクラスはメジャーだし 30過ぎたら使えるのわずか数年
119: (ワッチョイ 8ff8-w/Nb [118.240.13.185]) 2017/06/18(日) 01:28:31.33 ID:512Qr9470(1)調 AAS
しかし、外人もあまり当たらないな。
ラミちゃんみたいに他球団経由で活躍した外人はいるが。
未だに巨人の外国人と言えばクロマティだからなw
バース、クロマティ、デストラーデ、ブライアント、Wローズ、カブレラ、ラミレス・・・
外人も強烈で華のある選手は来ないものか。
120
(1): (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/18(日) 01:47:35.20 ID:uad9K98C0(1/2)調 AAS
>>118
野手に比べたらという意味な。
121
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 05:29:46.86 ID:jhitXkoF0(1/80)調 AAS
>>113
>しばらく投手3 野手3ぐらいのバランスかね

これってバランスいいように見えて、最近の失敗ドラフトとなんら変わらないドラフトだと思うけど
122
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 08:43:38.48 ID:/z0DRcBWa(1/14)調 AAS
>>120
3拍子揃った選手は難しいが日本人以上に打てる野手なら外人で補えるぞ
今の時代他球団も大きいのは外人、中距離は日本人って感じじゃん

>>121
それは獲ってる選手の問題であってその比率が悪いとかそういう問題じゃない
例えば1位〜7位まで野手中心で獲ったとしたとしても全員重信だったら意味ない
123: (ワッチョイ 1704-0Nc5 [116.64.62.191]) 2017/06/18(日) 08:44:14.02 ID:m4hu+L5c0(1)調 AAS
>>105
ドラフトレポートみたらコメントいっぱいあってわろた
典型的な進学してなきゃ…ってタイプだな。グレちゃったのかな?
124: (スップ Sdf2-I2CP [49.97.108.129]) 2017/06/18(日) 09:26:43.32 ID:SugQxtuhd(1)調 AAS
>>106まーだ他球団のベンチのオッサン欲しがってんのかw

ファン自ら廃品回収を望んで若手の出場機会を奪いドラフトでも指名拒否されるんだなw

学習しないな時代遅れな虚カスはw
125: (ワッチョイ 565a-Jmvd [153.196.56.242]) 2017/06/18(日) 09:38:58.57 ID:hoyb2xg00(1)調 AAS
>>106
長谷川とかこれ以上外野の老人は結構です
126: (ワッチョイ d204-FR3j [61.26.23.57]) 2017/06/18(日) 10:21:00.34 ID:KPq8iqJ30(1/2)調 AAS
西村を2位で取れたらおいしいけど残らんよな
127
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 10:24:36.89 ID:jhitXkoF0(2/80)調 AAS
>>122
>3拍子揃った選手は難しいが日本人以上に打てる野手なら外人で補えるぞ

それ言い換えれば、打つだけの野手なら外国人でも獲得OKってことだよね
もっと言えば投手に関しても10年単位でエース君臨とか無理だけど、
でも今のマイコ、マシソン見る限り数年ならエース級もクローザーも外国人で補えるけど、
やはり、こと3拍子揃った野手だけは外国人では無理って事だよね?
だからこそ野手中心ドラフトを推すんだけどね

>それは獲ってる選手の問題であってその比率が悪いとかそういう問題じゃない

もちろんそうなんだけど、そこでバランスよく〜とか好投手がいたら〜とか
又は即戦力豊作年と言われる年に他球団と一緒になって即戦力投手追いかけてたら
やってる事は去年までと変わらない、又は他球団と何ら変わらない、
いつまで経っても他球団との戦力差は変わらない平行線だよね?
本来ドラフトって戦力の平均化が目的で出来た制度なんだから。
吉と出るか貴方が言うとおり凶と出るかもしれないけど、でも6年に1回優勝すればいい
巨人ってそういう球団じゃないよね?
128
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:43:14.73 ID:/z0DRcBWa(2/14)調 AAS
>>127
エース級も抑えも難しいけどな
後外人に求められるのは長打だから3拍子タイプをあんま獲らないだけだろ
ローズとかマックとかいたし3拍子タイプ探せばいるだろうけどそこを求めてないだけ
マイコ、マシソンクラスが次来るとも限らんし普通チームって全員が何でもできる3拍子が揃うなんてありえない
パワー型、走力、守備型そういう選手が集まって欠点補っていいチームができる
だからこそバランス型を推すわ
129: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:48:24.79 ID:/z0DRcBWa(3/14)調 AAS
>又は即戦力豊作年と言われる年に他球団と一緒になって即戦力投手追いかけてたら
>やってる事は去年までと変わらない、又は他球団と何ら変わらない、
>いつまで経っても他球団との戦力差は変わらない平行線だよね?

なんでそう思うの?他球団と変わらないならどうしてこんな各球団でゲーム差がある?
結局はそれっぽく言ってるけどさ6年に1回優勝していいチーム又は1〜2年だけでなんとかなるなら野手中心でもいいよ
だけどドラフトはずっと先まで見据えないといけない
だからこそ野手だけじゃなくて投手も力を入れていかないと
選手枠だってあるんだから野手ドラばっかりしていられない
130
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 10:55:03.79 ID:/z0DRcBWa(4/14)調 AAS
てかそんなに緊急に野手が欲しい欲しい言うならそれこそFAで獲るしかない
ドラフトで獲って芽が出るのなんて何年先になるかは不確定情報なんだから
多分バランス否定派はチームとかっていうよりただ野手獲ればそれだけで満足なんだろ
でまたすぐにあの選手は使えないから新しく獲れって言いだすに決まってる
それってアマチュア監督からしたらどう思うのかね?乱獲しまくる球団をさ
1〜2年は投手は何とかなるっていうけどそれは単なるあんんたの希望的観測なだけで外れたら投手壊滅
で、野手ドラした奴が出てこなければチームは崩壊
131
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 10:58:55.52 ID:jhitXkoF0(3/80)調 AAS
>>128
>ローズとかマックとかいたし

逆に3拍子揃ったアタリ外国人探すのにそこまで20年以上前まで遡らないといないって事でしょ。
他球団はそれ程でもないが巨人はよ〜くその自称「3拍子揃った外国人」取りに行ってるよ、
ただ当たらないだけ。3拍子揃ってるならわざわざNPBに来ない、
メジャーがほっとかないって事でしょう
そういう事実に気が付かないから一時期「巨人の助っ人はハズレばかり」と言われ続けた
132
(2): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:08:40.01 ID:jhitXkoF0(4/80)調 AAS
>>130
>ドラフトで獲って芽が出るのなんて何年先になるかは不確定情報なんだから

高卒なら平均で3年じゃない?だからモノになる大物野手、一ドラフトで1.5人ペースでモノになれば
3年後に最低1人4年後で3人6年後で5人。
だからこそ5年程度野手ドラフトやればと考えるんだけど
133
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:08:40.65 ID:/z0DRcBWa(5/14)調 AAS
>>131
Tローズは20年以上前ではないけど?
その3拍子揃った選手を獲りにいったって誰の事?
そもそもマイコラスやマシソン当たるまで投手も当たってなかったろうが
134
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:14:01.51 ID:/z0DRcBWa(6/14)調 AAS
>>132
それができるんならどこもやってるよ
大田1位の年みたいに当たり野手なしって可能性もあるわけでってかその可能性のほうが高いわけ
1〜2年だけ確変の選手もいるだろうしケガだってあるからほぼ有り得ないね
5年も野手ドラしたら枠の問題があるし速攻ですぐ結果が出ないやつは捨てるつもりか?
そんな無茶苦茶なことしてたら入団拒否される可能性高くなるぞ
135
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:17:16.68 ID:/z0DRcBWa(7/14)調 AAS
そんな野手ドラが通用するんならマー君やダルクラスは外人じゃ獲れないから見つかるまで全員と投手指名しようぜってことだぞ?
アホらしいし3拍子タイプの日本人を変に指名しまくった結果がこの貧打な
136
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:18:58.95 ID:jhitXkoF0(5/80)調 AAS
>>133
ローズって横浜のローズじゃなくて?
それでも成功例少ないよね?

>その3拍子揃った選手を獲りにいったって誰の事?
クレスポ、レイサム、キャプラー、ディロン、ホリンズ、アルフォンゾ、
エドガー、ライアル、カステヤーノス・・・

来てみたらなんちゃって3拍子ではあるが少なくとも来日前の触れ込みは
3拍子揃った、守備は複数守れるオールラウンドプレイヤーって触れ込み。
他球団はこういう外国人取らない、というかこういう触れ込みが好きなのが巨人だった
137
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:24:06.53 ID:jhitXkoF0(6/80)調 AAS
>>135
>マー君やダルクラスは外人じゃ獲れないから見つかるまで全員と投手指名しようぜってことだぞ?

それがドラフトでは何処も投手取りたがるからよほどのくじ運が良くなければ出来ないんだよw
逆にWBCメンバー見てごらんよ、各球団のエース級揃えるのはクジ運駆使して至難の業だけど
野手に関しては目利きさえしっかりしてれば揃えられる。
もちろん選手同士とか環境の問題とか関係してくるけど、こと野手に関しては素材型重視で行けば
WBCメンバー揃えられる
138: (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:30:01.63 ID:jhitXkoF0(7/80)調 AAS
もちろん、1位〜7位まで全員野手指名しろと言ってるんではないぞ
上位1,2位は余程の事がない限り野手指名
139
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:33:13.67 ID:/z0DRcBWa(8/14)調 AAS
>>136
今の巨人に必要なのは攻走守揃った選手よりも打撃型の選手な

ちなみにディロン、ホリンズは打撃型だぞ
レイサムも巨人が松井をいなくなったから外野手要望したらヤンキースが推薦したのがレイサムってだけ
アルフォンゾは若いころはともかく晩年はだから打撃専の選手になってた
キャプラーはメジャーで2桁本塁打記録するくらいのパワーはあった
カステヤーノは打撃型な ただ内外野守れるだけ
3拍子っていう3拍子はエドガー、ライアル、クレスポくらいだけどエドガーは当たりとも言えないが外れとも言えないだろ
140
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:40:46.09 ID:jhitXkoF0(8/80)調 AAS
>>134
>5年も野手ドラしたら枠の問題があるし速攻ですぐ結果が出ないやつは捨てるつもりか?

だから取る人数は同じ、ただ今まで以上に上位枠を野手にする

> 大田1位の年みたいに当たり野手なしって可能性もあるわけでってかその可能性のほうが高いわけ

それネガティブに考えればでしょ?その年1人もモノに出来なくとも
逆に考えれば2010年ドラフトで「ハンカチ世代即戦力豊作年」と
言われた年に、野手ドラフトしてれば山田、柳田、秋山ちょい長打は落ちるが西川(ハム)
といた訳だから最低でこの中から2人、上手くいけば3人は取れた計算でしょ
もちろん結果論だけどさ
141
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:44:07.80 ID:/z0DRcBWa(9/14)調 AAS
>>137
武田、マエケンもダルもだし則本、小川も
ちょっと特殊だけど大谷も単独だがな
別にドラフト1位2位使わなくてもWBCメンバー下位や中位の選手いるけどね
142
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:46:28.28 ID:jhitXkoF0(9/80)調 AAS
>>139
>カステヤーノは打撃型な ただ内外野守れるだけ

2015年に在籍したほうだぞ?
誰だか忘れたけど解説者が「足は速いですが長打はないですね」と言ってたぞ
143
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:51:34.13 ID:/z0DRcBWa(10/14)調 AAS
>>140
お前自身も言ってるけどさそれは結果論なわけ
柳田や山田は獲れたかもしれないが今のような成績を残せたかと言われたらどうだかね
今以上の成績も残すかもしれないしそれ以下かもしれない
なんせ対戦投手とかも変わってくるし指導やチャンスの与えられ方も全然球団によって違うから

>だから取る人数は同じ、ただ今まで以上に上位枠を野手にする
重信や和田でもいいのか?
そうじゃなかったらそういうのはやめるべき
大累だって坂本の後釜が必要だからって無理に獲りにいったらあのざま
ポジション関係なくいい選手を獲りにいかないといけないしそれがドラフト

>だから取る人数は同じ、ただ今まで以上に上位枠を野手にする
で、今度は野手軽視して投手崩壊とw
何故投手偏重してきて上手くいってないのに今度は野手で同じ過ちをしようとするのか理解に苦しむw
144
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 11:53:44.05 ID:jhitXkoF0(10/80)調 AAS
>>141
それでもやはり野手の方が順位低いよね?
ハズレじゃない最初っから1位指名された野手って、中田翔と筒香に松田、平田ぐらい?
その中で3拍子揃ったって言えばしいてあげれば松田ぐらい
145
(1): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 11:56:06.93 ID:/z0DRcBWa(11/14)調 AAS
>>142
新助っ人について、巨人の堤辰佳GM兼編成本部長は以前、「欲しいのはとにかく打てる打者」と断言。
まずは打力を第一に選定を進めてきた。
候補の中では一時、レッドソックス傘下3Aポータケットのカルロス・ペゲロ外野手(28)が上位となっていたが、ペゲロの場合は守れるのが外野に限られることもあり、内外野をこなせ、より起用の幅が広いカステヤーノスに方針転換したとみられる。

ちなみにカステヤーノはマイナーでは4番で通算109発本塁打打ってるね
146: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:00:04.50 ID:/z0DRcBWa(12/14)調 AAS
>>144
つまりそれは上位じゃなくても獲れるってことだろ
いい選手を何人か下位で指名すればそれでもいいと思うけどな
147
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:02:16.89 ID:jhitXkoF0(11/80)調 AAS
>>143
なんか堂々巡りだなw
>ポジション関係なくいい選手を獲りにいかないといけないしそれがドラフト
もちろんその通り。ただ、野手>投手。それも極端にするぐらい
>重信や和田でもいいのか?
何度も言うが「3拍子揃ったそこそこ長打もある素材型」ここに大累、和田恋は当てはまらない

>何故投手偏重してきて上手くいってないのに今度は野手で同じ過ちをしようとするのか理解に苦しむw

同じようなこと言うよ。
何故今までそのバランス型ドラフトやって来て
上手くいってないのにまた今年以降も同じ過ちを繰り返すのか理解に苦しむw
148
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:05:37.39 ID:jhitXkoF0(12/80)調 AAS
>>145
カステヤーノス入団前記事

外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com
149
(2): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:10:24.00 ID:/z0DRcBWa(13/14)調 AAS
>>147
逆にいい投手は上位でしか獲れないなら尚更獲りにいかないといけないがな
極端にする意味が分からない

>何度も言うが「3拍子揃ったそこそこ長打もある素材型」ここに大累、和田恋は当てはまらない
だからそんな選手あんまいないってw
いなくても無理やり和田とか大累とかを指名するのか?って聞いてるんだよ

>何故今までそのバランス型ドラフトやって来て
>上手くいってないのにまた今年以降も同じ過ちを繰り返すのか理解に苦しむw

お前自分で言ってるじゃん
重信とかそういうタイプばかり指名しているのはバランスとは言えないし当てはまらない
お前の言ってるのは野手と投手の人数だけ
俺が言ってるのは選手のタイプや中身の話
同じ選手とってもダブつくだけだしどっちかというと今までは投手偏重だった気がするがな
150: (ワッチョイ 5204-nNTl [59.168.199.112]) 2017/06/18(日) 12:15:01.20 ID:hAbhiZ9A0(1/3)調 AAS

151: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.28.37]) 2017/06/18(日) 12:16:36.46 ID:/z0DRcBWa(14/14)調 AAS
>>148
カステヤーノの個人ブログじゃなくてこっち報知の記事ね
GMが言ってんだから諦めろ
外部リンク[html]:kyosp.blog.jp
152: (ワッチョイ 5204-nNTl [59.168.199.112]) 2017/06/18(日) 12:28:17.25 ID:hAbhiZ9A0(2/3)調 AAS
鹿取GMの初仕事か “打てる外野手”ソフトB長谷川を巨人が狙う

電撃交代劇により13日に就任した巨人の鹿取義隆新GM(60)の“初仕事”に注目が集まっている。
15日には「まだ現状把握(の段階)」と話していたが、今後のチーム編成がどうなるのか、コーチの配置転換などのテコ入れがあるのか、選手も首脳陣も興味津々だ。球界関係者がこう言う。

そんな巨人が垂涎の的にしている「大物」が15日まで戦ったソフトバンクにいるという。

「13年に首位打者と最多安打を獲得した長谷川勇が、今は代打に甘んじている。売り出し中の高卒4年目・上林に取って代わられた格好。
年俸2億円の3年契約2年目ながら、打てる外野手を狙う巨人は、この条件を引き取ってでも欲しい選手です。

ソフトバンクは12球団一の戦力と巨人も認めている。12年にトレードで巨人に移籍した立岡が、一時期レギュラーをつかむなど、質の高さは折り紙つき。ソフトバンクの王会長との間で“友情トレード”が実現する可能性は十分あります」(前出の球界関係者)

ソフトバンクには王会長がいる。
巨人が王監督だった時代、絶対的リリーフ投手として馬車馬のように投げまくったのが鹿取GMだった。初仕事は何か、けだし見ものである。
153
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:31:21.75 ID:jhitXkoF0(13/80)調 AAS
>>149
>だからそんな選手あんまいないってw

でも1人もいないと言う年も無いだろ、いや稀
どこも投手特に即戦力にこだわるからその合間に他にも
おっと、結果論と言われそうだから失敗例なのかまだ結果出てない選手も合わせれば1年に数人いるだろ
オコエ、浅間辺りは野手重視なら指名できただろ?
おっと結果論じゃないんだからなw
ここで「オコエは自己管理が出来ないから」とか無しなw
154: (ワッチョイ 56ec-7ykG [153.184.28.207]) 2017/06/18(日) 12:33:14.36 ID:jzGbEqpv0(1)調 AAS
長谷川獲得に見合う選手と言ったら、乙女?
宮国大竹では無理か?
155: (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:36:59.90 ID:jhitXkoF0(14/80)調 AAS
>>149
ちょっと出かけてきまーす。逃げではないですよ
156
(2): (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.26.159]) 2017/06/18(日) 12:40:04.90 ID:pGsR0Wcsa(1/62)調 AAS
>>153
オコエ別に活躍してないけど?
浅間もレギュラーになってないし
3拍子揃ってプロで活躍できる選手が稀だと言ってるんだが?
やっぱお前ただ若い野手を見てニヤニヤしたいだけだろ
大田の年は1人もいなくないか?
157
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:45:31.49 ID:jhitXkoF0(15/80)調 AAS
>>156
ほらほらw
だからさ、言ってるだろ、結果論で語るなよ、とw
成功例ばかり出してると「結果論だろ!」って言われるから
あえてオコエと浅間の名前も出したまでだろ

お前が結果論者だろ?
158: (ワッチョイ d204-FR3j [61.26.23.57]) 2017/06/18(日) 12:48:43.17 ID:KPq8iqJ30(2/2)調 AAS
鹿取が代表監督してた頃のメンバーに増田いるな
159
(1): (ワッチョイ d262-+Bjj [219.174.202.4]) 2017/06/18(日) 12:48:51.97 ID:jhitXkoF0(16/80)調 AAS
>>156
だから言ってるだろ
いくらなんでも1,2位指名した野手全員が当たるとは思ってないよ

>だからそんな選手あんまいないってw

これの解答なw
いないことはないだろって答えw
当たるも外れるも無しの結果論じゃなくてw
160
(1): (ワッチョイ 8f57-2WTa [118.21.20.9]) 2017/06/18(日) 13:02:15.35 ID:34zGo4/y0(1)調 AAS
巨人は最近ずっと野手を上位指名してるのに外れてるんだから
取れば良いってもんじゃないだろ
161: (エーイモ SEaa-VLdI [119.72.195.139]) 2017/06/18(日) 13:47:55.27 ID:tcG+FAM/E(1/3)調 AAS
何かレスバトルしてるなあ
個人的には巨人というチームに魅力的な選手をもっと集めればすぐにとは言わずとも長期的には持ち直すと思う
まずはまとまった選手ではなく何かに突き抜けた夢を見れる選手を集めてほしい
あとは他球団の評価を客観的に見て繰り上げを極力なくすこと 上位の使い方が雑すぎ 順位に適した大物を獲れと言いたい
162: (エーイモ SEaa-VLdI [119.72.195.139]) 2017/06/18(日) 13:49:59.12 ID:tcG+FAM/E(2/3)調 AAS
>>160
上位枠使って選んだ選手が3位クラスの投手やら4位以降でも獲れそうな小粒な選手だもん
和田は違うけど早稲田の推薦漏れ選手を2位で獲るのはちょっとギャンブルすぎた もっと下で獲れと
163: (スップ Sdf2-V6fc [49.97.98.114]) 2017/06/18(日) 13:54:03.31 ID:j09hKxXmd(1/2)調 AAS
最近どころか
90年以降指名した
逆指除いたドラフト"2位"以下で
規定到達したのは清水亀井脇谷だけ
高卒に限定すると緒方とか川相まで遡る
164: (アウアウイー Sa27-gvxY [36.12.26.159]) 2017/06/18(日) 13:55:48.77 ID:pGsR0Wcsa(2/62)調 AAS
>>157
>成功例ばかり出してると「結果論だろ!」って言われるから
>あえてオコエと浅間の名前も出したまでだろ
何ってんだお前?
俺が結果論って言ってるのはお前が妄想ばかりしてるからだろ
山田とか柳田が獲れただろっていうのは確かにそうかもしれないがお前のは今の彼らの成績ありきの話じゃん

>>159
いやだからさぁ…当たるとも思ってないのにわざわざ無理やり野手縛りでいくのは勿体ないし危険だって言ってんの
5年間どんな選手がドラフトで出てくるかもわからんのに
165
(1): (ワッチョイ 566c-+Bjj [153.229.230.18]) 2017/06/18(日) 13:59:21.50 ID:uad9K98C0(2/2)調 AAS
広島も1位高橋、2位鈴木で確率は2分の1だけど例えば、即戦力投手1位の大瀬良よりはるかに
大きな戦力になっている。両方当てるに越したことはないけど、腹をくくって野手ドラフトをやらないと
上位で一人野手を指名ました。この野手は和田でした。残念ということが過去の歴史。今年ぐらいは
1,2位を野手で使うぐらいのドラフトをやってほしい。別に来年優勝できるわけがないから、変革の時期
だと思えばできると思う。
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s