[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5513 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566
(8): 2015/04/20(月) 22:16:38.99 ID:8hy85Wn70(2/2)調 AAS
日経の今日の朝刊の「挑む」ってコラムが面白かった。
サブタイトルは「サッカー協会の指導理念 素晴らしい教育論語る」

適当に抜粋するとこんな感じ。

>新入生のクラスで「将来なりたい職業」を聞いてみた。3年生は男子が「サッカー選手」が多い。我々の
>世代はスポーツといえば野球だったので、「野球選手」という答えが皆無に近いことが無念でならない。
>サポーターとやらが、日本代表の青いユニホームを着て街で大騒ぎしているのをみるたびに、「それは
>もともと我らが中日ドラゴンズのカラーだぞ」と心の中で舌打ちをしていた。
>しかし最近、仕事の関係でJFA(日本サッカー協会)のウェブサイトを調べて驚いた。
>子供たちが本当にサッカー大好きになるために、親や指導者などまわりの大人が、どういう姿勢で子供
>たちに接すべきかが、熱く、温かく、真摯に語られている。
>中でも一番のお気に入りはオシム・元日本代表監督の「今日の結果ではなく、明日子どもがどんなプレー
>をするかを楽しみに指導すること」という言葉だ。先日の父母会でもこの一節を引用したが、読み上げる
>だけで胸が熱くなってくる。
>体に染みついた野球愛を捨てていまさらサッカーにくら替えするつもりはないが、少なくとも、もっと素直に
>サッカー少年たちの夢を応援してあげたいという気持ちになった。
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*