[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5408©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): 2014/11/24(月) 14:06:37.28 ID:OUUShSdc0(1/4)調 AAS
>>849
普段はこんなに来ないけどね。
今日はJ1と被ってないから来てもらえたし、それを意図してなでしこリーグも最終日を今日に設定している。
861: 2014/11/24(月) 14:30:11.20 ID:OUUShSdc0(2/4)調 AAS
男も女も客が多い試合で勝てないんだよな〜>浦和
ユースだけは高円宮杯で勝ったけど
882(3): 2014/11/24(月) 15:10:24.16 ID:OUUShSdc0(3/4)調 AAS
>>874
国際経験の欠如だと思う>小原
U-20W杯のドイツ戦が典型例だけど、日本の女子は体格差にビビって何も出来なくなる例が多いのよ。
こういうのは慣れの問題なんで、フル代表の監督としては外国人との対戦経験が多い選手を優先せざるを得ない。
JFA女子部も「国際経験の薄さ」を問題として認識していて、若年層の海外派遣を増やしてはいるんだけど
予算には限りがあるからね。TBSと結託して高校女子サッカー選手権を盛り上げようとしているのも
その一環。コンテンツの価値を高めて高校女子選抜の海外派遣を実現するのが最終目標です。
892: 2014/11/24(月) 15:24:58.55 ID:OUUShSdc0(4/4)調 AAS
>>884
そのつもりで若手中心に挑んだ一昨年の大会は何も出来ずに大惨敗だったからね。
前回優勝してなければ若い子を育てる余裕もあるけど、来年は優勝がmustになっちゃってるから。
女子部としても保守的にならざるを得ない。成績次第では協会内のアンチ女子サッカーが騒ぎ始めるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s