[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5327 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2014/09/08(月) 07:49:44.44 ID:sZdvybaW0(1/2)調 AAS
でもIBAF・W杯での日本の最高成績は2位(1982年)で
そのIBAF・W杯を統合して、
名実ともに野球のナショナルチーム世界一決定戦になった第三回WBCでベスト4だからな
182
(2): 2014/09/08(月) 07:50:32.52 ID:36BHLOny0(2/2)調 AAS
優秀だったはずの官僚や法律家が、コミッショナーになった途端
論理的思考を放棄しちゃう野球の闇やべえ
183: 2014/09/08(月) 07:51:20.20 ID:Z8d0bfQi0(6/8)調 AAS
366 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 12:28:38.40 ID:Qfbvl4ie0 [2/13]
どの世代でも韓国に勝てない日本野球
(ちなみにサッカーは現在、男女ともアジアチャンピオン)

★【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。
外部リンク:ime.nu

★【野球】U―18アジア野球選手権 日本、韓国に敗れ準優勝!
2chスレ:mnewsplus
高校日本代表は韓国に1―2で敗れ準優勝に終わった。
先発の左腕・森田駿哉(富山商3年)は8回1/3を2安打2失点と力投したが、
あと1点が遠かった。  スポーツ報知 9月6日(土)17時48分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
2chスレ:mnewsplus

★2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位
日本●3-5○韓国
日本●2-6○韓国

★2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位
日本●1−8○韓国
184
(1): 2014/09/08(月) 07:51:45.42 ID:xDZ0goGw0(1/3)調 AAS
>>166
>データもわざわざロンドン五輪開催年で参加選手の少ない2012年の世界選手権のデータを張るあたり

どうでもいい、多いの貼ればいいよ。それより全日本女子レスのトーナメント見た方がいい。
【53kg級】=10選手 吉田沙保里

【58kg級】=4選手
【69kg級】=4選手
 
少ないの貼り付けた

全日本で参加4選手とか・・・・。参加資格も予選なしの前年8位までと
推薦枠4名。
 
185: 2014/09/08(月) 07:52:06.75 ID:Z8d0bfQi0(7/8)調 AAS
18Uアジア選手権→準優勝

15Uアジア選手権 →準決勝敗退

12Uワールドカップ→1次リーグ敗退

大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。
186: 2014/09/08(月) 07:53:46.06 ID:Z8d0bfQi0(8/8)調 AAS
■サッカーにもバスケにも全く対応できないイチロー

「イチロー 驚異の運動能力」
動画リンク[YouTube]


イチロー「やきう以外できないんですよw」
イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」
ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」

■プロサッカー選手になれなかったダルビッシュの父と弟

【野球/サッカー】日ハム・ダルビッシュ弟が渡米 サッカー修業へ
外部リンク:mimizun.com

> 「プロのサッカー選手を目指していた」と言う父・ファルサさんは
> 「小学校までは野球をやっていたが、運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。

ダルビッシュ
「自分は足も速くないし、ジャンプ力もない、身体能力はスポーツ選手として高くない」

2分35秒〜
外部リンク:www.tudou.com
187: 2014/09/08(月) 07:54:25.60 ID:k8DO69B80(2/5)調 AAS
>>182
それが「野球力」や。
188: 2014/09/08(月) 07:55:06.00 ID:rQLUEJZF0(3/3)調 AA×
>>180

189: 2014/09/08(月) 08:00:46.43 ID:fkrVslw20(1/2)調 AAS
おはし 予想

日本×ウルグアイ 9.8%
190: 2014/09/08(月) 08:06:35.45 ID:xDZ0goGw0(2/3)調 AAS
15ぱーはある・・はず
191: 2014/09/08(月) 08:09:45.95 ID:cUJVkJgA0(2/2)調 AAS
電通サッカー部が空気過ぎてカリカリする視豚を
さらに地味にイラッとさせる画像集

Jリーグ番組女子アナを揉みまくった荒波(右)
画像リンク


ベンチでバナナを食すグリエル
画像リンク


ファン感謝祭の黒羽根と山崎
画像リンク


変顔する山崎(右)
画像リンク


変顔する山崎(左下)
画像リンク


セ・リーグの糸井こと梶谷
画像リンク


フィジカルエリートたちの焼き肉会
画像リンク

192: 2014/09/08(月) 08:10:44.16 ID:o0au0N9RO携(1/6)調 AAS
>>182
何言ってんだ
加藤コミッショナーは一流だっただろ
193
(1): 2014/09/08(月) 08:19:04.74 ID:gVxCbD+vO携(1/10)調 AAS
もはやアギーレが何をやっても錦織からトップニュースの
座を奪うことは無理になってしまった。予想外の
事態に頭を抱える関係者
194: 2014/09/08(月) 08:23:30.86 ID:w8JIt7dl0(5/50)調 AAS
>>193
勘違いしてるようだけど
代表の報道なんてこんなもの
5.2の野球の方が報道量多いしな
195
(1): 2014/09/08(月) 08:24:40.95 ID:oej77ftU0(1/6)調 AAS
錦織とサッカーが喰い潰し合うはずだ、っていう豚の願望だろ
196: 2014/09/08(月) 08:24:53.76 ID:Un4TWQqwi(1)調 AAS
ガラケーはほんとアホばっかだなw
197
(1): 2014/09/08(月) 08:26:48.32 ID:H5CMh8/90(4/4)調 AAS
>>184
もう印象操作はいいよ
IDチェンジャーの特ア君w
レスリングの女子だけじゃなく男子でも参加人数10人以下の階級は沢山ある
そんなことより、マイナー競技の空手のパクリ競技の分析はまだかw
外部リンク:www.japan-wrestling.jp
198: 2014/09/08(月) 08:27:05.64 ID:w8JIt7dl0(6/50)調 AAS
>>195
まあW杯敗戦で野球の数字回復すると勘違いするような奴らだし仕方ないのかもね
199: 2014/09/08(月) 08:28:48.69 ID:W16BNzHy0(2/2)調 AAS
豚の願望は100回言っても1000回言っても実現しないよね…
200: 2014/09/08(月) 08:29:40.12 ID:UCsPt8/Ii(1/11)調 AAS
焼き豚は願望がソース
201
(3): 2014/09/08(月) 08:32:43.08 ID:5kIX1kkq0(1/6)調 AAS
大阪桐蔭、延長50回、アギーレジャパン、村田八重樫、女子バレー

大外から錦織がごぼう抜きwww
202: 2014/09/08(月) 08:35:14.41 ID:o0au0N9RO携(2/6)調 AAS
>>201
マドンナジャパンは4連覇したんですけど…
203: 2014/09/08(月) 08:35:26.85 ID:7zZVtdL/0(1)調 AAS
テニスは4大大会以外価値無いからな あと錦鯉スター性ないわ 偉業なんだけど
204: 2014/09/08(月) 08:39:41.36 ID:fkrVslw20(2/2)調 AAS
(*´゚ノθ゚`)コソコソ <マドンナジャパン4連覇ですよー・・・ 

(*´゚ノθ゚`)コソコソ <大谷がベーブ・ルース以来の記録達成ですよー・・・ 
205: 2014/09/08(月) 08:44:08.19 ID:oSxJ6bQv0(1)調 AAS
テニスとゴルフの4大制覇はどっちが先か思ってたらテニスだったな
とんでもない偉業なんで盛り上がるのは当然
大谷のベーブルースがどうのこうのいうのは実は韓国にも記録した選手居たらしいしさすが捏造大好きピロ野球だなとしか思わん

ウルグアイ戦13.8予想
マスゴミがウレションしてサッカー叩くような数字しか出ないだろう
206: 2014/09/08(月) 08:46:31.00 ID:5kIX1kkq0(2/6)調 AAS
大谷がベープ蚊取りマットの記録に並んだのか
知らなかった
207: 2014/09/08(月) 08:49:01.72 ID:xDZ0goGw0(3/3)調 AAS
>>197
男子もマイナーだろ

日本人のおれがテコンドーなんて分析したくもない。
女子レスですら探すの苦労するのに。

全日本選手権なら予選があって当たり前だろう。例えば北海道からは優勝者と準優勝
しか出場資格ない。
都道府県の優勝者から3位が60人ほど集まって日本一を決めてる。
208: 2014/09/08(月) 08:50:08.59 ID:4eH2U9gQ0(2/5)調 AAS
もちろん錦織は野球にも影響はあるよ。世界で活躍してるのを見たら
国内の試合の優勝とかますます関心無くなるから
209: 2014/09/08(月) 08:51:20.00 ID:BuuOLluCO携(1/2)調 AAS
>>167
昨日のEテレで、そふとの上野もやたら五輪五輪言ってたらしいな。
一部で「そふとだけでも五輪に復帰させてもいいんじゃね?」って意見もあるが、オレは絶対に反対だ
210: 2014/09/08(月) 08:56:07.89 ID:xHtmcM5/0(1/2)調 AAS
日本人初のテニス全米オープン決勝をなぜ地上波でやらないのか。肝心なときに役立たずのテレビ局。糞が [186177719]
2chスレ:poverty
211: 2014/09/08(月) 09:21:28.15 ID:jyzEndYH0(1/3)調 AAS
野球の五輪復帰は正式に決まったんだよね?
まだ言ってるって病気なのかな?
言ってないと心が折れちゃうから無駄だと分かってても言うしかないのかな?
212: 2014/09/08(月) 09:24:38.58 ID:Ivl3irE70(1)調 AAS
嫌儲に出張してくんじゃねえよ
底辺ゴミクズどもが
213
(2): 2014/09/08(月) 09:28:41.93 ID:7p7lnQgBi(3/9)調 AAS
今回は予想難しいね
12〜19くらいまで幅ありそう
214: 2014/09/08(月) 09:30:46.50 ID:w8JIt7dl0(7/50)調 AAS
>>213
多分低いだろうな
何しろ最初の失点シーンがあんなんじゃw
215: 2014/09/08(月) 09:34:16.98 ID:+1wfEzHg0(1/2)調 AAS
テニス サッカーを見慣れるとアレが相変わらずダラダラで睡魔に襲われる
216: 2014/09/08(月) 09:34:42.97 ID:ZYOmJJCw0(1/9)調 AAS
>>201
比較すんのがおこがましいレベル
外周コースで別のレースやってるような感じだから
217
(1): 2014/09/08(月) 09:35:13.28 ID:w8JIt7dl0(8/50)調 AAS
これで打ち切りか厳しいな
996 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/09/08(月) 09:33:18.99 ID:UwpR4f3Z0 [3/3]
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
218: 2014/09/08(月) 09:36:27.28 ID:7p7lnQgBi(4/9)調 AAS
>>201
村田八重樫ってなんだ?
219: 2014/09/08(月) 09:38:15.61 ID:J6VzPjyO0(1/11)調 AAS
13,2%
220
(1): 2014/09/08(月) 09:38:49.38 ID:e+/imtAr0(7/22)調 AAS
>>217
日テレでこのぐらいの推移披露して打ち切られない番組だってあるのに
221: 2014/09/08(月) 09:40:08.94 ID:w8JIt7dl0(9/50)調 AAS
てか来年の中継大丈夫なのかな?
一気に10試合切ったりして
222: 2014/09/08(月) 09:40:41.42 ID:jyzEndYH0(2/3)調 AAS
>>220
野球のことかな?
223: 2014/09/08(月) 09:45:01.10 ID:bbffodeS0(1/22)調 AAS
大阪桐蔭、延長50回

あったなあ…もう何年も前の事のようだ(´・ω・`)
224: 2014/09/08(月) 09:47:02.49 ID:+1wfEzHg0(2/2)調 AAS
マイナーな野球は地上波から撤退してCS送りで問題ないけど
メジャースポーなテニスは需要があってそう言うわけにはいかないの焼き豚は知ってる?
225: [sage] 2014/09/08(月) 09:51:35.04 ID:T4KeEpg30(1/2)調 AAS
アジア大会へ弾み!野津田 豪快ミドル弾で4年ぶり4強
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

清水、FC東京に快勝し3大会ぶり準々決勝へ!!/天皇杯
外部リンク[html]:www.sanspo.com

神戸キラーだ!宇佐美“7戦連続弾”&アシストで4強入り貢献
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

【ナビスコ杯】柏・工藤、3戦連発!2年連続準決勝進出
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

神戸 痛かった2点目…初のナビスコ杯決勝Tは8強で散る
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

C大阪 敵地で逆転勝ちもナビスコ杯敗退…初の4強進出ならず
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

サッカー、連覇狙う柏が準決勝へ
外部リンク:www.daily.co.jp

アジア大会出場の広島・野津田、2点に絡む置き土産/ナビスコ杯
外部リンク[html]:www.sanspo.com
226: 2014/09/08(月) 09:58:59.55 ID:lOdj+D540(1)調 AAS
大谷がニシコリに匹敵する成果を上げたと聞いて飛んできました
227: 2014/09/08(月) 10:03:12.10 ID:J6VzPjyO0(2/11)調 AAS
サッカー、相当低い数字だったみたいよ
228: 2014/09/08(月) 10:03:55.34 ID:bbffodeS0(2/22)調 AAS
わかってるなら早く貼ってくれよ
229
(2): 2014/09/08(月) 10:11:35.74 ID:GiT4oPzr0(1/6)調 AAS
アギーレ暗黒時代到来だな
13〜15くらいだろ
碌にチャンスシーンもなかったしな
230: 2014/09/08(月) 10:15:04.39 ID:4eH2U9gQ0(3/5)調 AAS
オシム以降の暗黒みたいになるのは仕方ない。四年間引きずる事になる
これがW杯の怖さ
231: 2014/09/08(月) 10:15:54.50 ID:a9rwTVtMO携(1/4)調 AAS
ちょうど岡田時代と同じだな
放送の無い試合も増えるだろう
次のW杯での決勝トーナメントが絶対の使命になりそうだ
232: 2014/09/08(月) 10:15:57.18 ID:w8JIt7dl0(10/50)調 AAS
>>229
原が選んだやつだしどっちに転ぼうが好きにしろって感じだな
ちゃんと予選が中継されれば文句はないw
233: 2014/09/08(月) 10:17:14.65 ID:e+/imtAr0(8/22)調 AAS
日本がベスト16行ったW杯後初の試合でも
そこまで数字取ってないな

09/04土 15.5% パラグアイ戦 @日テレ
234: 2014/09/08(月) 10:18:55.78 ID:ZYOmJJCw0(2/9)調 AAS
2010年9月4日(土)パラグアイ戦が15.5%
2010年9月7日(火)グアテマラ戦が14.2%
235: 2014/09/08(月) 10:19:07.17 ID:/cLm1h6N0(2/2)調 AAS
サッカー21か
サカ豚おめでとう
236: 2014/09/08(月) 10:20:52.79 ID:w8JIt7dl0(11/50)調 AAS
野球が勝手にハードル下げてくれるから楽だなw
237: 2014/09/08(月) 10:22:20.02 ID:bbffodeS0(3/22)調 AAS
岡田時代って岡田は途中からなんだから参考にはならんだろ
ジーコかオシムの一年目だ
238: 2014/09/08(月) 10:22:55.01 ID:GiT4oPzr0(2/6)調 AAS
南ア直後でそんなに低かったのか
じゃあウルグアイ戦12前後かもな
239
(2): 2014/09/08(月) 10:23:11.68 ID:J6VzPjyO0(3/11)調 AAS
三浦カズが日本代表時代のアウェー
韓国対日本戦がフジテレビ放送G帯で9%台だったんだよ
日本テレビG帯放送、福岡での対メコシコ戦も10%前後
240
(1): 2014/09/08(月) 10:23:53.00 ID:/SdOHnO70(1)調 AAS
名古屋 9/5
アギーレ 13.2
昌(笑) 7.9
241: 2014/09/08(月) 10:25:08.43 ID:5kIX1kkq0(3/6)調 AAS
【テレビ】からくりテレビ 最終回SP視聴率は14・7% 22年の歴史に幕
2chスレ:mnewsplus

これより低いの?メヒコジャパン
242: 2014/09/08(月) 10:25:38.62 ID:BOj84EB90(1/2)調 AAS
練習試合の数字で暗黒とか優勝争いで5.2の心配してやれよ。
243: 2014/09/08(月) 10:26:02.74 ID:bbffodeS0(4/22)調 AAS
>>239
古いなあ
加茂監督時代か
244: 2014/09/08(月) 10:26:09.30 ID:a9rwTVtMO携(2/4)調 AAS
少し代表戦の数字感覚がおかしくなっていたようだ
焼き豚マスコミはサッカーが14%くらいだと鬼の首でも取ったように叩きまくるが、この現状が異常
245: 2014/09/08(月) 10:27:05.00 ID:kDyKXZ5P0(1/2)調 AAS
あんな寒い試合を最後まで見た人がどれだけ居るだろうか
246
(1): 2014/09/08(月) 10:30:00.92 ID:k8DO69B80(3/5)調 AAS
WOWOW 錦織独占中継の事情
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>民放キー局幹部は
>「試合時間が読めないテニスは編成しづらく、スポンサー集めも難しい。
>時間的制約の大きい地上波の中継とは相性が悪い」と打ち明ける。
>さらに「視聴率は日本人選手の活躍次第で、一種のばくち。
>悔しさはあるが、これを機に『うちもテニスを』とはなりにくい」と話す。

”時間が読めない”なら野球もだがきちんと放送されている。
改めて日本は野球の国であることが証明された。
247: 2014/09/08(月) 10:30:07.39 ID:BOj84EB90(2/2)調 AAS
途中から始まって途中で終わるスポーツ。
248: 2014/09/08(月) 10:30:51.63 ID:CwrNSQFt0(1/12)調 AAS
>>229
ザック時代も親善試合はそんなもんだったぞ
15%±αって感じ
249: 2014/09/08(月) 10:31:30.59 ID:J6VzPjyO0(4/11)調 AAS
サッカーの場合、浮き沈みがあって当たり前
大事なのはコアなファンが支えあい、サッカーの重要性を
ライトなファンに教える事
250: 2014/09/08(月) 10:32:18.56 ID:5kIX1kkq0(4/6)調 AAS
>>246
下2行が暴論w
251: DAY GAME 2014/09/08(月) 10:33:01.10 ID:kh4ESR5+0(1/3)調 AAS
俺はだったらターゲットに出来るはずの人じゃないぞ。
252: 2014/09/08(月) 10:36:13.76 ID:9sBN2PFT0(2/24)調 AAS
試合途中から始まって試合の途中で終わり視聴率も取れない番組を続けるのもしんどいだろ
253: 2014/09/08(月) 10:36:27.74 ID:0PgDCJ8h0(1/3)調 AAS
川淵twitter止めたのか
254: 2014/09/08(月) 10:39:31.75 ID:w8JIt7dl0(12/50)調 AAS
こいついつまでも中継あると信じてるんだなw
166 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/09/08(月) 10:37:17.03 ID:xgbZEwhM0 [3/3]
>>158
視豚やサカ豚が野球の話題をしてる内は安泰w
本当に存在しなくなったら、野球は話題にはならないしw
255: 2014/09/08(月) 10:41:18.10 ID:CwrNSQFt0(2/12)調 AAS
前回の東アジア杯が歴代でも高い数字だったのに低い、低いと叩かれてたのを思い出すな
叩いてた連中は東アジア杯とアジア杯の区別が付いてなかったっぽいけどw
256: 2014/09/08(月) 10:42:28.08 ID:J6VzPjyO0(5/11)調 AAS
こころの東京革命協会会長 川淵三郎 @_kawabuchi · 7月14日

何でそうなったのかは全く分からないけれど皆さんからのツイートを以前は見ることができたのに今は一部を除いてゼロです。

だからツイートする意味がなくなりました。ワールドカップも終わったので長期休暇に入ります。長い間見ていただいて本当に有難うございました。
257: 2014/09/08(月) 10:43:40.30 ID:a9rwTVtMO携(3/4)調 AAS
川淵どこか悪いんじゃないのか?
258
(3): 2014/09/08(月) 10:45:00.25 ID:J6VzPjyO0(6/11)調 AAS
13,6

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:42:06.43 ID:PfIR2bJv0
09/05金
**.*% 19:00-19:24 CX* キリンチャレンジカップ2014アギーレJAPAN初陣!まもなくキックオフ
13.6% 19:24-21:27 CX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ウルグアイ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
259: 2014/09/08(月) 10:45:35.36 ID:w8JIt7dl0(13/50)調 AAS
>>258
まあそんなもんだろうな
野球がハードル下げてくれてほんと助かるわw
260: 2014/09/08(月) 10:45:59.64 ID:QH1RB05r0(1)調 AAS
>>239
96年6月〜97年6月だね…

当時は巨人戦が毎日20%越えて、野茂、イチロー、で大騒ぎしてたっけ
マスコミが「凋落のJリーグ」なんて散々サッカーバッシングを繰り返してたっけ
関口、福留、大塚、久米、筑紫、などの野球好き司会者・文化人達が散々サッカーの悪口言ってたっけ

あれから17年〜18年経ったけど、随分と状況は変わったもんだなwwww
261
(1): 2014/09/08(月) 10:46:50.35 ID:oej77ftU0(2/6)調 AAS
4年前のワールドカップ明けの試合
2010年9月4日(土)パラグアイ戦 15.5%
2010年9月7日(火)グアテマラ戦 14.2%
で今回が13.6%
262
(1): 2014/09/08(月) 10:47:14.61 ID:GiT4oPzr0(3/6)調 AAS
やっぱ低いな
ザック初陣はアルゼンチン戦であれはかなり高かったろ
当分低空飛行だろうな
アジアカップで変な負け方したらヤバい
263: 2014/09/08(月) 10:47:38.35 ID:QSNXOKNo0(1/2)調 AAS
低すぎ
これは絶望的だろ
264: 2014/09/08(月) 10:47:44.22 ID:GiT4oPzr0(4/6)調 AAS
>>261
それハラヒロミが代行
265: 2014/09/08(月) 10:48:24.93 ID:J6VzPjyO0(7/11)調 AAS
アジアカップで流れが変わるだろうが
今は辛抱ですわ
266
(1): 2014/09/08(月) 10:48:40.95 ID:ZYOmJJCw0(3/9)調 AAS
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
オシムジャパン初陣は17.3%…トリニダード・トバゴ戦

 オシム監督新体制の初戦となった9日夜のサッカー日本代表対トリニダード・トバゴ戦の生中継(テレビ朝日系)の
平均視聴率が関東地区で17.3%、関西地区で12.5%だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は午後9時すぎで、関東地区26.6%、関西地区21.6%だった。
267: 2014/09/08(月) 10:48:59.30 ID:4eH2U9gQ0(4/5)調 AAS
視聴者は正直だね。親善試合で強い強い詐欺しちゃったから。親善試合の
価値は明らかに下がった
268: 2014/09/08(月) 10:51:19.50 ID:J6VzPjyO0(8/11)調 AAS
アギーレがヤクザ顔で内田・長谷部・香川が居ないしな
本田も酷い顔になっちゃたし
269: 2014/09/08(月) 10:51:28.02 ID:CwrNSQFt0(3/12)調 AAS
>>262
ザックのアルゼンチン戦と韓国戦は突出して高かったけど、
あれは特別な相手だったからでしょ
親善で地味な相手だと普通に15%切ってたよ
270: 2014/09/08(月) 10:52:03.28 ID:GiT4oPzr0(5/6)調 AAS
やきうマスゴミのサッカーバッシングが捗るな
271
(1): 2014/09/08(月) 10:52:25.67 ID:gOXEfDC70(1/14)調 AAS
>>213
ははは
だいぶ下のほうだねww
息してるかい?
272
(1): 2014/09/08(月) 10:52:44.28 ID:9sBN2PFT0(3/24)調 AAS
まずまずだな
次の試合がむしろどうなのか気になる
273: 2014/09/08(月) 10:53:09.75 ID:gOXEfDC70(2/14)調 AAS
>>258
あああああ・・・・・
274: 2014/09/08(月) 10:53:48.46 ID:a9rwTVtMO携(4/4)調 AAS
結局、親善試合は15%前後が基本だから今回は少し低いということか。
あの内容だからね。
275: 2014/09/08(月) 10:53:57.86 ID:w8JIt7dl0(14/50)調 AAS
これで叩けないのが今の野球界の現状
276: 2014/09/08(月) 10:54:21.19 ID:e+/imtAr0(9/22)調 AAS
基本値は15%ぐらいだと思うが
何かマイナスに働く現象があるとやっぱ数%は下がるな
277
(1): 2014/09/08(月) 10:55:06.58 ID:3ETv6qxr0(1)調 AAS
岡田最悪期は10%切ってたな
278
(1): 2014/09/08(月) 10:55:53.26 ID:7p7lnQgBi(5/9)調 AAS
>>271
ん?
普通に想像通りだが…
14.5くらいと思ってたから若干低いくらいかな
279: 2014/09/08(月) 10:56:16.23 ID:w8JIt7dl0(15/50)調 AAS
>>277
裏でクラシコやってて負けたこともあったな
思えばあの時が最期の輝きだったな
280
(1): 2014/09/08(月) 10:56:57.23 ID:kDyKXZ5P0(2/2)調 AAS
裏が弱かったのにな。火曜はもっと厳しそうだな。
281: 2014/09/08(月) 10:57:59.53 ID:GiT4oPzr0(6/6)調 AAS
>>272
ウルグアイ戦のアレ見せられたライト層が見てくれると思うか
しかもチケもなかなか売れなかったベネズエラ
当日朝に錦織優勝で大騒ぎだろうしサッカー一桁だと思うぞ
282: 2014/09/08(月) 10:58:15.21 ID:8YHhkD+Ci(1)調 AAS
サッカーの視聴率が不調の時でも
それによって野球の視聴率が回復した事は一度もない
だから喜べないジレンマ
283
(1): 2014/09/08(月) 10:58:43.83 ID:gOXEfDC70(3/14)調 AAS
>>278
FUNKY 4 U!かもんファンきフォゆー!

wwwwwwwwwwwwwwwwww

117 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 14:32:55.39 ID:0DOgV7Lm0
視スラーの今日の予想はいくつよ

118 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/09/05(金) 14:33:52.25 ID:RVAPMqfP0
16.7

120 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 14:36:03.51 ID:WCUIEvTU0
初陣で、ウルグアイ戦を考慮して20はいくよ
284: 2014/09/08(月) 10:59:40.13 ID:7p7lnQgBi(6/9)調 AAS
次は12前後かな?
で、マスゴミが低視聴率と煽りまくる
常に一桁のあれには触れずにw
285
(1): 2014/09/08(月) 10:59:53.25 ID:0PgDCJ8h0(2/3)調 AAS
13.6%に野球係数を掛けて半分にしたら6.8%だから野球の勝利だな
286
(1): 2014/09/08(月) 11:00:10.15 ID:w8JIt7dl0(16/50)調 AAS
>>283
5.2の試合を9.9だと信じる馬鹿よりはマシだな
287: 2014/09/08(月) 11:00:21.69 ID:9sBN2PFT0(4/24)調 AAS
裏は関係ないかな
アベレージとしてはこんなもんだし
失点以降の展開に勢いが無かったのが1番の要因だと思われる
288: 2014/09/08(月) 11:01:16.65 ID:bbffodeS0(5/22)調 AAS
しょうがない
見ててあんま面白くない試合だったしな
289: 2014/09/08(月) 11:01:22.38 ID:e+/imtAr0(10/22)調 AAS
>>280
からくり最終回で普段より数字獲って
鉄腕ダッシュもある日曜より
火曜の裏が強いとは思えんが
290: 2014/09/08(月) 11:01:50.31 ID:oej77ftU0(3/6)調 AAS
>>285

サッカー 13.6%
バレー  10.5%
水泳    7.0%
サッカー(×野球係数) 6.8%
野球    5.2%

敗北です・・・
291
(1): 2014/09/08(月) 11:01:58.60 ID:gOXEfDC70(4/14)調 AAS
>>286
5.2のソースは?

ってわあああああああああ!

130 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/08(月) 11:00:55.71 ID:Ucuk/Wjp0
高校野球に負けてるwwwwww
292: 2014/09/08(月) 11:02:54.96 ID:EKrWNKaSi(1)調 AAS
>>266
17%か

ワールドカップ惨敗で代表人気オワタ言ってた焼き豚さん、今ごろ何してるんかな?

wwwwwwwwwwwwww
293
(1): 2014/09/08(月) 11:02:57.64 ID:w8JIt7dl0(17/50)調 AAS
>>291
低すぎてランキングに乗らなかったし5.2もガセかもなw
294: 2014/09/08(月) 11:04:09.56 ID:bbffodeS0(6/22)調 AAS
ドサクサに紛れて5.2をなかったことにする気か(´・ω・`)
295
(1): 2014/09/08(月) 11:04:19.29 ID:gOXEfDC70(5/14)調 AAS
>>293
やっぱソースないんだな
296: 2014/09/08(月) 11:04:54.46 ID:7p7lnQgBi(7/9)調 AAS
5.2を誤魔化しにきたw
馬鹿過ぎるw
297: 2014/09/08(月) 11:04:58.53 ID:gOXEfDC70(6/14)調 AAS
発射!発射!ドピュッと発射!わんうなるわんわん!

137 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/08(月) 11:01:33.23 ID:FXP9M8BH0
18.5% トルシエ初戦
26.7% ジーコ初戦
17.3% オシム初戦
19.6% ザック初戦
13.6% アディーレ初戦
298
(1): 2014/09/08(月) 11:04:59.88 ID:w8JIt7dl0(18/50)調 AAS
>>295
うん低すぎてなw
299
(2): 2014/09/08(月) 11:05:02.92 ID:Fwop8jJO0(1/10)調 AA×

300
(1): 2014/09/08(月) 11:06:23.33 ID:gOXEfDC70(7/14)調 AAS
>>298
ソースないの認めたwww
301: 2014/09/08(月) 11:06:32.36 ID:1RL5UXD+0(1)調 AAS
川渕の東京「革命」ってのは創価の思想な。
吐き気がする。
302
(1): 2014/09/08(月) 11:07:23.07 ID:w8JIt7dl0(19/50)調 AAS
>>300
わかってるのは9.6以下だってことだな
2パーセントかもしれんw
303: 2014/09/08(月) 11:07:52.82 ID:gVxCbD+vO携(2/10)調 AAS
期待高まる新監督の初戦でこれなら、今後も
代表マッチは10%台前半の推移になりそうだな
304: 2014/09/08(月) 11:08:10.07 ID:gOXEfDC70(8/14)調 AAS
>>299
あーんすたっぱぼーーーwww
なにつかったってとめらんねえええwww
305
(1): 2014/09/08(月) 11:08:10.41 ID:bbffodeS0(7/22)調 AAS
ちょっと前にバ氏が5.2の世代別貼ってたのもう忘れたのかよ
306: 2014/09/08(月) 11:08:40.74 ID:k8DO69B80(4/5)調 AAS
こりゃ11月は日米野球が勝つ。
307
(1): 2014/09/08(月) 11:08:54.68 ID:gOXEfDC70(9/14)調 AAS
>>302
9.6かもしれないわけだな
ソースないってマジで恥ずかしくない?
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s