[過去ログ] 東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ24巡目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2014/10/01(水) 21:05:45.74 ID:pHNu3vMM0(2/3)調 AAS
野間みたいなのは毎年出てくるしそこまでしてとる必要性は感じないかな
いい加減に高卒でもいいから右打外野手取らないと死ぬわ
2年以上はかかる江越でもいいけど小野が欲しい
462(1): 2014/10/01(水) 21:09:38.13 ID:+0L8u8vD0(5/5)調 AAS
野間みたいなのは毎年出てくるとしても今現在1番のタイプがいないのも事実じゃない?
聖澤が1年間やってまた盗塁王獲るくらいになってくれたら問題ないけど
野間以外は野手は右でいいと思う
463: 2014/10/01(水) 21:19:11.73 ID:pHNu3vMM0(3/3)調 AAS
>>462
1番なら岡島でも上げればいいんじゃね?
欲しいのは3番5番なんだよなぁ
外人で5番埋めてもいいけど長打の部分を
枡田に頼ってる状況なんとかしないと
464: 2014/10/01(水) 21:34:12.30 ID:qYlDE6j/0(1)調 AAS
中川大志待望論(破綻)
465: 2014/10/01(水) 22:32:46.51 ID:tC81/VcC0(1)調 AAS
楽天に足りないのは長打だろ
非力すぎる日本人が多すぎるわ
稼頭央が日本人野手で一番の現状を重く見ないと
466: 2014/10/01(水) 23:02:53.52 ID:+yb8fHDfO携(2/2)調 AAS
和製大砲がほしい、本当に。
467: 2014/10/01(水) 23:06:30.06 ID:Z98L4M3l0(1)調 AAS
ドラ1競合クラスでも4,5年かかるからねぇ 和製大砲
はずれで岡本があるかもぐらいかね
とりあえず野手の外人2枚当てないとAクラスは厳しいね
ジャーマン衰えてから毎年言ってる気がするが
468: 2014/10/01(水) 23:22:36.79 ID:KaEw0o7W0(1/2)調 AAS
「絶対に育てられない」という意見もあるけど、獲ってみないことには育つも育たないも無いんで江越というのも…しかし、上位はやっぱリスク高すぎるよな。
上位で打線の主軸候補なら岡本しかいないか。
後は中〜下位で残っていたら、富山第一の幸山とか。
早大の小野田は志望届出さんのかね。
469: 2014/10/01(水) 23:30:51.97 ID:9mMEdU9iO携(5/6)調 AAS
週刊ベースボールドラフト候補名鑑に掲載された
中村和久(元巨人チーフスカウト)氏の1位指名選手予想
1位入札重複
安樂(投手・済美高)、有原(投手・早大)
1位単独入札
松本(投手・盛岡大付高)、山崎福(投手・明大)、山崎康(投手・亜大)
外れ1位(第2回入札)
高橋(投手・前橋育英高)、横山(投手・新日鐵住金鹿島)、清水(捕手・九州国際大付高)、
中村(内野手・早大)、浅間(外野手・横浜高)
外れ外れ1位(第3回入札)
飯塚(投手・日本文理高)、小野(投手・西日本短大付高)、佐野(投手・大分高)、石田(投手・法大)、
島袋(投手・中大)、田中(投手・京大)、福地(投手・MHPS横浜)、野村(投手・MHPS横浜)、
井上(投手・JR九州)、栗原(捕手・春江工高)、宗(内野手・横浜隼人高)、岡本(内野手・智弁学園高)
外れ外れ外れ1位(第4回入札)
吉岡(投手・苫小牧駒大)、田中(投手・國學大)、浜田(投手・九産大)、高木(投手・NTT東日本)、
石崎(投手・新日鐵住金鹿島)、鮫島(投手・三菱重工広島)、高濱(内野手・横浜高)、
古澤(内野手・九州国際大付高)、長谷川(内野手・国際武道大)、倉本(内野手・日本新薬)、
脇本(外野手・健大高崎高)、江越(外野手・駒大)
締めが「2014年ドラフトは"即戦力"という概念よりも、中・長期的なビジョンの補強へ転換したほうが賢明だ」
470(1): 2014/10/01(水) 23:33:21.26 ID:DUgqN4UW0(1/2)調 AAS
打撃で即使えそうなのは岡島の後輩フェルナンド
通算安打数は岡島並
すぐにレフトに収まりそう
投手なら田中英佑
阪神戦では腕の振り良すぎて変化球にどの打者もタイミング取れず見逃してた
これに身体が出来れば則本になれる
2位田中3位フェルナンドでいきたい
471: 2014/10/01(水) 23:36:20.18 ID:WQ4YK0OM0(1)調 AAS
賢明というよりいない
472(1): 2014/10/01(水) 23:36:39.92 ID:9mMEdU9iO携(6/6)調 AAS
早稲田の小野田は社会人だよ
そもそも獲らないことには始まらないよ
今から仕込まないとずっと悩むことになるんだし
473: 2014/10/01(水) 23:39:17.12 ID:DUgqN4UW0(2/2)調 AAS
安楽になら18番上げてもいい
1位は安楽いってそれから即戦力で高木野村に行くでも
思い切って野手の岡本行くでもいい
474: 2014/10/01(水) 23:44:19.83 ID:KaEw0o7W0(2/2)調 AAS
>>472
小野田社会人か。
ありがとう。
475: 2014/10/01(水) 23:48:04.69 ID:nsvdIcgR0(2/2)調 AAS
右左関係なしにセンターラインが弱いから3人は補強すべし
476: 2014/10/01(水) 23:51:56.38 ID:JgfvQiSX0(1)調 AAS
育成枠でもいいから聖光学院の外野手取ればいいと思う
生で甲子園で見たけど彼の打撃には魅力を感じた
477: 2014/10/02(木) 00:20:21.41 ID:YsgAxBQh0(1)調 AAS
東北福祉大の千葉捕手は地元枠で指名される模様
478: 2014/10/02(木) 01:08:40.94 ID:ML1em+b10(1/2)調 AAS
我慢して使わないと育たないからなあ 1、2試合出してすぐ二軍だからねウチは
まあ我慢しがいのない選手なのかもしれないが
安直に外国人数打つ方が確実かもしれん
479: 2014/10/02(木) 01:37:54.78 ID:jJlRlg/10(1/4)調 AAS
来年の外国人補強は全部失敗だろ。
雇うだけ金の無駄。
デブが監督なんだろ、今までうまくいった試しがない。
今年は投手中心じゃなきゃダメだよ。
いくら数いても壊すもの。
野手はデブが育てるんだろ(www
480: 2014/10/02(木) 05:43:26.46 ID:pWd6ZQHa0(1)調 AAS
>>470
レフトなんていらないんだよ
欲しいのはセンター
しかも来年、再来年くらいから出てくるくらいの守備が良い選手
だから野間おしなわけ
長打力のある選手取れ取れいうが長打力のあって一軍に定着できる選手なんて一握り
長打力とか言うやつに限って、なぜか自前とか日本人で育てたがる奴いるけど
選手を取ったら育つみたいな幻想は持つな
うちは長打力のある選手の指名もしてるがまったく育たないだけ
481: 2014/10/02(木) 08:03:40.44 ID:f6XNxngf0(1)調 AAS
デーブ監督きたああああああああああああああ
ついに念願の夢がかなった
482: 2014/10/02(木) 08:49:50.78 ID:RAS7fhmH0(1)調 AAS
はぁ・・・
補強ポイントやらドラフト考えてもデーブ監督じゃ育てられる環境にならんな
ドラフトスレからも離れるかつまらん
483: 2014/10/02(木) 09:34:44.04 ID:eiW6kYYX0(1)調 AAS
PDCAを信じろw
484: 2014/10/02(木) 10:33:58.03 ID:g5zSoNnH0(1)調 AAS
大砲にこだわるなら1位で岡本2位で江越かルシアノ・フェルナンドがいいと思う
ただ1位か2位で投手は絶対獲るだろう
楽天が結構チェックしてるのが投手だと亜大の山崎と京大の田中
野手だと智辯の岡本あたり?
この3人のうち2人獲れたらと言いたいけど無理だろうか1人は確実にほしいね
485: 2014/10/02(木) 11:30:59.76 ID:BCz0EIgM0(1/2)調 AAS
捕手は小田幸平争奪戦が展開されそうだな。
486: 2014/10/02(木) 12:12:38.49 ID:ML1em+b10(2/2)調 AAS
ドラフトで高卒は拒否されると思っておいた方が良いな
1位投手は変えないと思うけど 2位は野手にしてほしいな
487: 2014/10/02(木) 12:45:30.14 ID:OXfY47xBO携(1)調 AAS
指名拒否されそう
ヤバいなこりゃ
488: 2014/10/02(木) 12:59:13.45 ID:TlZEaPQgi(1/2)調 AAS
ドラフト参加出来そうもないがこのすれいるのか?
489: 2014/10/02(木) 13:31:18.20 ID:388AdRfY0(1)調 AAS
( ゚∀゚)o彡°安楽!安楽!
490: 2014/10/02(木) 15:36:45.10 ID:BCz0EIgM0(2/2)調 AAS
デーブは合わない奴は合わないけど悪い監督じゃないぞ。
雄星みたいな根暗であまり人と交わらないタイプは
デーブはきついだろ。
名門校出身やヤンキータイプならいけるだろう。
491: 2014/10/02(木) 15:54:41.17 ID:9a/Y30cc0(1)調 AAS
安楽なら合いそうだな
パワハラ全開の体育会系人間って感じで
492(1): 2014/10/02(木) 16:40:34.44 ID:6Y1CYnrY0(1/2)調 AAS
荒らすのやめてくんない?
493: 2014/10/02(木) 16:44:53.46 ID:/Mi0gaLO0(1)調 AAS
>>492
同意
名将デーブの元で野球できることほど幸せなことはないぞ
指名拒否する選手とか現れるわけないだろ
デーブ政権黄金期の幕開けだ!
494(1): 2014/10/02(木) 20:24:06.94 ID:jJlRlg/10(2/4)調 AAS
荒らすのとかではなくて、普通にデブが監督だと誰取っても無駄じゃね。
投手は壊すし、外国人とは仲違いするし。
まともなコーチ手配できればマシだけど、どうせ子飼いの使えないコーチ陣だろ。
レイプ魔の下で働きたいなんて普通考えないし。
大体、5割の成績も出せないくせけが人続出で泥沼を作った張本人。
無能なのは解ってるのに。
本当に最悪の補強してしまったよ。
495(1): 2014/10/02(木) 20:26:14.98 ID:6Y1CYnrY0(2/2)調 AAS
そんな投げやりな想像されても
それは来年にならないとわからない
496: 2014/10/02(木) 20:53:41.20 ID:jJlRlg/10(3/4)調 AAS
想像ね、
今年というか、今までの結果から容易に推測できるだろ。
というか、過去の結果を羅列しただけだし。
それが改善される見込みも無いし、今年はその馬鹿がトップで止める人間もいない。
>>494
は、かなり楽観的な書き込みだよ。
497: 2014/10/02(木) 21:03:31.15 ID:TlZEaPQgi(2/2)調 AAS
>>495
ドラフト拒否が相次ぐのと外国人と仲違いするのはこれまでのデーブの行状から明らか
498: 2014/10/02(木) 21:08:49.63 ID:83KqawhPi(1)調 AAS
もうどうしようもないんだからこの議論が無駄、違うスレでやって
499(1): 2014/10/02(木) 22:12:20.36 ID:MiZFjZlS0(1)調 AAS
一軍打撃コーチになったときも二軍監督になったときも同じような展開になったんで
今さら指名拒否だの何だの言われてもああまたですかとしか思わん
本当に指名拒否されててこの結果なら楽天スカウトも大したもんじゃないか
500(1): 2014/10/02(木) 22:14:37.28 ID:ZwOAIjgG0(1/4)調 AAS
>>499
早稲田の有原から指名拒否な
ソースはサンスポ
501(1): 2014/10/02(木) 22:47:21.78 ID:jJlRlg/10(4/4)調 AAS
指名拒否というか、指名するなってことでしょ。
企業イメージあるから指名しないだけで。
楽天のスカウトは正直優秀だと思うけど、今年も選手を心不全で殺しかけてるし、
年々、状況が悪化してるのが何とも。
502: 2014/10/02(木) 23:04:31.54 ID:ZwOAIjgG0(2/4)調 AAS
>>501
楽天のスカウトは優秀じゃない
仙一が超が付くぐらい優秀
503: 2014/10/02(木) 23:07:39.11 ID:tDKRBtAt0(1)調 AAS
>>500
サンスポのどの記事よ?
504: 2014/10/02(木) 23:15:38.59 ID:ZwOAIjgG0(3/4)調 AAS
画像リンク
有原入札NG球団 西武(ナベQ→大石) 楽天(デーブ→横山) 中日(佐伯→杉山)=1軍未活躍OB所属のブラック3球団 byサンスポ
505: 2014/10/02(木) 23:45:20.75 ID:iKf0nD4L0(1)調 AAS
さすがにルーキーの横山を挙げるのはねぇ…
506: 2014/10/02(木) 23:49:06.90 ID:iy+Rh+Fn0(1)調 AAS
意味わかんね
507: 2014/10/02(木) 23:55:15.91 ID:ZwOAIjgG0(4/4)調 AAS
早稲田の中の人から見ると横山先輩をもっと上で使ってくださいよってスカウトにやんわりいっているんでしょ
本音はデーブ嫌いで有原行きたがっていないから指名しないでねってことだろうけど
508: 2014/10/03(金) 00:44:38.93 ID:ASOcF+wi0(1)調 AAS
有原は別にそこまで欲しいとは思わない
巨人の編制が言うには今年は菅野クラスはいないみたいだしな
509: 2014/10/03(金) 07:44:38.87 ID:wiyAZe/W0(1/2)調 AAS
有原は実績の少ない菅野クラスの素材なんだけど…
断られたらしゃーない
510: 2014/10/03(金) 08:01:46.52 ID:QPMnbJz80(1)調 AAS
横山十分使ってると思うけどなぁ
まぁデーブで全て台無しだな
511: 2014/10/03(金) 08:35:07.44 ID:Y1rKv5Yn0(1)調 AAS
また福山みたいに使える投手って横浜の戦力外にいないかなー?
512: 2014/10/03(金) 09:02:45.44 ID:Sl230qdyi(1/2)調 AAS
なんか知らんけど藤江が戦力外になってるから獲ろう
513: 2014/10/03(金) 09:08:20.44 ID:uHKE/bWO0(1/2)調 AAS
冨田獲れ
514: 2014/10/03(金) 09:21:36.61 ID:wiyAZe/W0(2/2)調 AAS
リリーフ補強はドラフトとの兼ね合いかな
藤江クラスなら即使えそうだけど
515: 2014/10/03(金) 09:31:51.04 ID:uHKE/bWO0(2/2)調 AAS
藤江コントロール悪くなったらしいけど普通に使えると思う
516: 2014/10/03(金) 09:33:29.02 ID:RjhY/NGb0(1/2)調 AAS
藤江って肩やったらしいが球速とか落ちてないのか?ないならうちには少ないフォークPだしほしいけど
517(1): 2014/10/03(金) 09:34:34.67 ID:xTnlYyxD0(1)調 AAS
デーブのような糞人格者を応援できる神経がわからない
しばらく楽天ファン辞める。さよなら
518: 胴上げの瞬間秋山監督が勃起してた写真がこれだ! 2014/10/03(金) 11:24:55.34 ID:bteYOAdp0(1)調 AAS
これだ!外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
519: 2014/10/03(金) 11:40:41.13 ID:riwtM+sf0(1)調 AAS
島袋が最速148キロをマーク
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
520(1): 2014/10/03(金) 12:06:09.94 ID:Y68bk4dh0(1/2)調 AAS
>>517
野村の時も
星野の時も
同じこと言ってた人がいたw
どうせデーブはつなぎだろ
521(1): 2014/10/03(金) 12:07:28.58 ID:Y68bk4dh0(2/2)調 AAS
楽天は3日、次の5選手に対し、来季契約を結ばないことを通告した。
井坂亮平投手(29=育成選手)
木村謙吾投手(22=育成選手)
有馬翔投手(24=育成選手)
仲沢広基内野手(27)
神保貴宏外野手(27=育成選手)
今後については、井坂、木村、有馬は未定。仲沢、神保は現役を引退する意向を示した。
522: 2014/10/03(金) 12:29:21.39 ID:Br0oF2Iki(1/2)調 AAS
>>520
ノムも星野も毀誉褒貶半ばする人物だか、デーブは良いところが全くない
523: 2014/10/03(金) 12:29:38.58 ID:YYD5S82T0(1)調 AAS
第一弾来たか 楽天は二弾、三弾があるからな
非情なイメージがある
524: 2014/10/03(金) 12:34:54.95 ID:RjhY/NGb0(2/2)調 AAS
星野の時も高校生指名なくなるとか言ってたし
そしてデーブが入ってから今後高校生は指名しなくなるって言ってた
毎年同じ事の繰り返し
525: 2014/10/03(金) 13:48:53.36 ID:1uGoHpr90(1)調 AAS
妄想力豊かな人間の溜まり場だからしゃーない
526: 2014/10/03(金) 14:00:57.31 ID:y+QEWbAQO携(1/3)調 AAS
来年のドラフト候補見ても右打ち外野手はほとんどいないから今年は指名しておきたいな
527: 2014/10/03(金) 14:15:59.20 ID:T37lYhb60(1)調 AAS
藤江は生命線のフォークがさっぱり落ちなくなったらしあ
528: 2014/10/03(金) 14:19:55.94 ID:Sl230qdyi(2/2)調 AAS
なんか知らんけど北方と伊藤も戦力外にされてるみたいだからこいつらも獲ろう
529: 2014/10/03(金) 14:20:02.03 ID:Br0oF2Iki(2/2)調 AAS
星野と違いデーブは実際に出入り禁止の学校があるからなw
530: 2014/10/03(金) 15:49:39.65 ID:m/68dKT+0(1/2)調 AAS
デーブが監督だとしてフェニックスには参加しないのだろうか?
新監督は誰であろうと事前にしっかりドラフト候補をチェックしててもらいたい
531(1): 2014/10/03(金) 15:54:43.27 ID:y+QEWbAQO携(2/3)調 AAS
デーブはフェッニクスだよ
星野がドラフト仕切るんだろデーブは口出す必要ないしな
532: 2014/10/03(金) 16:00:50.96 ID:y+QEWbAQO携(3/3)調 AAS
西日本短大の小野をドラフト一位でもいい気がしてきた則本みたいになりそう
533: 2014/10/03(金) 16:30:48.03 ID:m/68dKT+0(2/2)調 AAS
>>531
むしろドラフトはそのほうがありがたいけどね
534: 2014/10/03(金) 17:33:02.90 ID:qY0fLg+70(1)調 AAS
>>521
今年拾った有馬はクビか
ウチで駄目だったらもう無理だな
535: 2014/10/03(金) 17:44:38.95 ID:6Tl9LXlQ0(1)調 AAS
井坂、残念。なかなか憎めない人柄だっただけに。
536: 2014/10/03(金) 18:09:57.38 ID:RSgQTHZR0(1)調 AAS
投手は森や松井みたく化ける可能性ある選手がいくらかいるけど
野手はほとんどいない打線でいう下位かチャンスメーカだけ
中軸打てる可能性ある野手と取らないと毎年助っ人の当たり・外れに
頼りきりになって中軸が毎年固定できない事態になる
ヤクルトみたく何年も結果だす助っ人探すのもなかなかできることじゃないし
537(1): 2014/10/03(金) 22:29:53.92 ID:Jb5AttTi0(1)調 AAS
むしろ、デブのせいでドラフト指名前に門前払い食らってただろ。
花巻東の大谷とか指名すら出来なかった。
ドラフト指名する時に断られるのが分かってる選手指名しなかっただけで、すでに大分拒否されてるだろ。
今年からは星野の後ろ盾も弱くなるし、デブは選手殺しかけてるし去年よりスカウトも大変だろうな。
538: 2014/10/03(金) 23:42:44.39 ID:LKzCGV3V0(1)調 AAS
>>537
もうすでにサンスポによると有原はお断り食らっているようだしw
539: 2014/10/04(土) 01:03:50.06 ID:g4ZvVPx90(1/2)調 AAS
北方はあまりにも博打すぎるが
冨田は2軍の成績見てもうちだと普通にチャンスありそうだな
540(1): 2014/10/04(土) 01:10:58.42 ID:v5qOxJO30(1)調 AAS
博打ってほどリスク背負うワケじゃないでしょ
別にドラ1の枠使って獲りにいくワケじゃなくお手頃な戦力外の選手拾うだけなんだから
541: 2014/10/04(土) 01:24:19.88 ID:g4ZvVPx90(2/2)調 AAS
甲藤もソフバンのときは勝ち継投の前の6回やビハインド任されてて
うちなら勝ち継投だろうなと思ってた
542: 2014/10/04(土) 02:25:44.92 ID:vV3fkQVX0(1)調 AAS
ドラフトでは東北出身者の東農大オホーツクの風張や富士大の外崎に山中の石川、日大東北の大和田なんかを獲得したいな
543: 2014/10/04(土) 03:07:04.02 ID:NLbCZu9m0(1)調 AAS
東北枠は石川でいいわ
今年は野手は大社投手は高卒が基本でいい
544: 2014/10/04(土) 04:06:20.93 ID:da86KwFZ0(1)調 AAS
東北枠はいいけど6位以下な
545: 2014/10/04(土) 15:39:05.50 ID:bgFomGMl0(1/2)調 AAS
>>540
まぁそうだけど130`そこそこしか投げられなくなってるらしいぞ
大きな怪我でもしてるんじゃないかな?
546(1): 2014/10/04(土) 15:55:33.74 ID:oupqpaHHi(1)調 AAS
北方サイドからオーバーに戻して一時球速が落ちたのは事実だけどもう元に戻ってるぞ
150キロは投げられるようになってる
547(3): 2014/10/04(土) 17:09:36.46 ID:bgFomGMl0(2/2)調 AAS
>>546
高卒2年目で150`投げれるのにクビってよっぽどコントロール悪いのかな?
ウチの育成力じゃどうにもならないような・・・
548: 2014/10/04(土) 17:11:16.37 ID:gmpRLyAA0(1)調 AAS
>>547
プロ野球選手の中で最もコントロールが悪い選手
それが北方
549: 2014/10/04(土) 17:13:34.13 ID:x2St0OdW0(1)調 AAS
北方 伊藤 富田は育成で獲りたい選手
550: 2014/10/04(土) 17:27:35.75 ID:G29YsMi4O携(1)調 AAS
楽天にはパワーピッチャーいないから北方富田は欲しいとこやな
551: 2014/10/04(土) 18:09:11.59 ID:n8JsGT6RO携(1)調 AAS
北城と藤江、どっちか獲ってもいいと思う。
552: 2014/10/04(土) 18:53:24.64 ID:1JTdb2Ie0(1)調 AAS
どっちもとっちゃえ
553(1): 2014/10/04(土) 19:25:27.98 ID:VG1auNHui(1)調 AAS
>>547
素行が問題になったかも?
SBが高卒2年目を素行問題で速攻で首にしたことがあるしな
554: 2014/10/04(土) 20:54:25.93 ID:dHdIlV8D0(1)調 AAS
楽天も島袋を獲りにいくだろうな。
555: 2014/10/04(土) 22:18:40.64 ID:ttE3yP480(1)調 AAS
島袋もノーコンだけどサウスポーでフォーク投げれるからなあ
556: 2014/10/04(土) 22:57:32.62 ID:P09ab4DB0(1)調 AAS
てか今年左腕でよさげなのほんといないな
557: 2014/10/05(日) 00:34:08.12 ID:81gCaHmU0(1/2)調 AAS
散々言われつくしたことだけど無理に左腕を獲得する必要ない
558: 2014/10/05(日) 00:39:44.68 ID:yKdFX4Td0(1/2)調 AAS
ノムが左で投げるだけで貴重だと
巨人をクビになった野口をテストしたぐらいだから
左腕は何枚いてもいい。
559: 2014/10/05(日) 00:48:21.81 ID:81gCaHmU0(2/2)調 AAS
他に優先すべき補強ポイントが多いのに左腕は無理に獲得する必要はない
優先ポイントを度外視してまで獲得すべき逸材がおるなら別だけど
560: 2014/10/05(日) 00:54:27.41 ID:DMG9jxIV0(1)調 AAS
最近左腕獲り過ぎて1軍で使える右腕足りてないから左腕は別にいらないよ
561: 2014/10/05(日) 01:00:30.00 ID:taOdZNXc0(1)調 AAS
来年勝つための補強より5〜10年後の常勝チームを
562: 2014/10/05(日) 01:02:20.25 ID:yKdFX4Td0(2/2)調 AAS
まあ、楽天の場合は右打者乱獲でいいと思う。
小竹が隠し球。
563: 2014/10/05(日) 01:03:35.31 ID:PvuqWulI0(1)調 AAS
まあデーブが監督になってしまった以上有望株からは難色示される可能性高くなっただろうし
期待するだけ無駄だな
564: 2014/10/05(日) 02:38:05.47 ID:Q/W0Z9G2O携(1/2)調 AAS
新監督のために無理に即戦力とか要らんからな
565: 2014/10/05(日) 02:40:13.49 ID:fhrdPKFr0(1)調 AAS
デーブは大卒選手にコンプレックス持ってそう
566: 2014/10/05(日) 06:08:54.93 ID:814av4tWO携(1)調 AAS
>>553
> >>547
> 素行が問題になったかも?
> SBが高卒2年目を素行問題で速攻で首にしたことがあるしな
だって病的な犯罪者なんですもの。
567: 2014/10/05(日) 07:42:06.63 ID:V71q2erz0(1)調 AAS
素行で即行クビだ。そこんトコよろしく
568: 2014/10/05(日) 11:00:17.24 ID:GKT+lrMF0(1/2)調 AAS
犯罪者が来季の監督でしょ。
犯罪者取ればいいんじゃね。
まともな常識持ってる人には拒否されるんだし、犯罪者を監督にするぐらいだから
犯罪者には寛大でしょ。
569(1): 2014/10/05(日) 11:00:28.95 ID:lNetcwS70(1)調 AAS
デーブが監督だから即戦力は必要ないよ
最下位になって早く解任してほしい
下手に結果出すと長期政権になりかねんからな
570(1): 2014/10/05(日) 14:35:33.75 ID:0eU9F2yd0(1)調 AAS
>>569
同意。こうなったら全員高校生でいいよ。
@松本
A岩下
B塹江
C高濱
D野平
もうこれでいいよ。下位指名だとデーブにボロボロにされそうだし。
6位で島袋がもし余ってたらそれだけ念のために獲っておいて。
571: 2014/10/05(日) 19:06:19.69 ID:KowP+RUn0(1)調 AAS
野村監督時代だったら、今年のオフはドラフト不作で再生工場祭りだったろうなw
先発:藤井、北方、多田野、吉見
中継:藤江、菊地、伊藤、根本、矢地、辻、井上、甲藤、越智、西村、荻野忠
捕手:小田、田中大
内野:中田、山崎、野口、神戸、塀内
外野:堂上、高山、GG佐藤
572: 2014/10/05(日) 23:39:22.38 ID:Rjf5339zi(1)調 AAS
>>570
極端過ぎて本当にこんな指名されたらお通夜だろうけど
デーブが監督だったら一位松本は有りかなと思います。
何かしら化学反応が起きると期待して。
573(1): 2014/10/05(日) 23:44:58.57 ID:Q/W0Z9G2O携(2/2)調 AAS
松本に魅力を感じないわ どこがいいかわからん
574: 2014/10/05(日) 23:51:12.80 ID:GKT+lrMF0(2/2)調 AAS
安楽よりは評価が上っぽいけどな、松本。
ここのスカウトの評価だと。
新聞のコメントがうえのほうに出てただが。
575: 2014/10/06(月) 00:16:48.14 ID:uSNKlVSI0(1)調 AAS
松本は野手としてなら少しは魅力がある
投手としては素質が大谷の10分の1くらい
しかも怪我持ちだし実は東北枠でもないし
576: 2014/10/06(月) 00:38:19.85 ID:Y9iYrhlz0(1)調 AAS
>>573
東北担当のスカウトはみんな2年前に大谷取れなかった悔しさがあるから
ライバル高の松本に過剰な期待と評価が集まっていると思う
577: 2014/10/06(月) 01:00:06.15 ID:GAYTh8oQO携(1/9)調 AAS
日ハムは評価してないんだよな今年甲子園に出た中でドラフト1位クラスはいないって言ってるし
東北だからって理由で選ばなくていいわ
578(1): 2014/10/06(月) 01:10:02.68 ID:rz3Ro4pv0(1/5)調 AAS
岩手県民から言わせてもらうと松本はちょっと性格に難があるぞ
素質は十分だけにもったいない選手
579: 2014/10/06(月) 01:10:10.81 ID:66OR+rUL0(1)調 AAS
松本は打撃の方が粗くてまだまだだと思ったぞ。
反面、投手としては球種が多いから中継ぎで早いうちから出てこれるかも。
雄平みたいに5年ほど投手をやった後に転向すればいい
580: 2014/10/06(月) 01:18:19.07 ID:GAYTh8oQO携(2/9)調 AAS
転向するくらいなら要らないなあ
それに性格は重要な要素だから楽天はそういうの評価しないかもな
581: 2014/10/06(月) 01:57:59.60 ID:34va8PQq0(1)調 AAS
伊達にマエケン2世って呼ばれてない>松本裕
怪我してるし少し悪いうわさも聞くけど投球術と素質の高さは本物
ウチが欲しい選手かと言われると否だけど
582: 2014/10/06(月) 02:15:14.97 ID:YCYlIZHX0(1)調 AAS
>>578
新監督がアレだから性格なんて関係ないんじゃない
583: 2014/10/06(月) 08:12:44.96 ID:sJ47+u/ji(1)調 AAS
とりあえず北方と川原採ろう
584: 2014/10/06(月) 09:35:02.73 ID:qvCLVngQ0(1)調 AAS
社会人でキャプテンシーのある選手が欲しいな
最近まったくとらんよね社会人野手
あと、性格が少し捻くれてるとかはいいんだが骨のある性格の奴らが欲しい
どんなに性格良くても真面目でも、才能あっても挫折に強い人間じゃないとこの手のスポーツは無理だし
協調性も大事かもしれんけど、どんなに苦しくても潰れず、悩みすぎず自分を保てる選手
失敗しても次の日にはケロッとしてるくらい図太い選手が良い
牧田とか武藤とか戸村とか菊地とか枡田とか、失敗引きずりそうな性格だと調子良いときはよくてもそれが長続きしない
585: 2014/10/06(月) 11:03:25.29 ID:A1EDuDW40(1)調 AAS
浅間って実家は何やっているの?
586: 2014/10/06(月) 15:33:49.33 ID:GAYTh8oQO携(3/9)調 AAS
野球太郎見てきたが楽天は小野を薦めてたな
587: 2014/10/06(月) 16:11:26.53 ID:B0jf2Kxwi(1)調 AAS
小野なら1年は間違いなく2軍漬けだしちょうど良くはあるよな
右の外野でセンター守れるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s