[過去ログ] 球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算41杯目 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2013/03/06(水) 01:42:40.00 ID:cEbUs3UBP(1/2)調 AAS
エキストラじゃなくてエクストラだよね
271: 2013/03/06(水) 01:42:41.00 ID:VBi58G0G0(1)調 AAS
そんなこと言い出したら、スーパードライだってスゥパッドルァーイだろ
272: 2013/03/06(水) 01:42:42.00 ID:cEbUs3UBP(2/2)調 AAS
いや、エクストラコールドっていう名前で売られてるし・・・
そういう問題じゃないよ
273: 2013/03/06(水) 01:42:43.00 ID:rE7Htrzt0(1)調 AAS
ひとりだと量が食えないのが残念
ごはん系のものひとつ食べるともうお腹いっぱいで他の飯試せなくなる
274: 2013/03/06(水) 01:42:44.00 ID:7vK0GxoS0(1)調 AAS
マリンの内野コンコース三塁側で売ってる「ジャンボカツカレー@800円」食ってみたが、
ボリュームありすぎで困ったw カツが150gとからしいΣ(´Д`)
外部リンク[php]:www.marines.co.jp
275(2): 2013/03/06(水) 01:42:45.00 ID:t7yHhQbL0(1)調 AAS
京セラのモスバーガー、閑古鳥泣きすぎ。
間違いなく今年一年で撤退だと思われる。
276(1): 2013/03/06(水) 01:42:46.00 ID:xX6cJtwi0(1)調 AAS
>>275
オリジナルメニューのドームドック食ったが全然だった
モスバーガーだから期待したんだが
277(2): 2013/03/06(水) 01:42:47.00 ID:VD5ij/B00(1)調 AAS
今月末日にイオンモール大阪Dシティが開店するけれど、
外部リンク:osakadomecity-aeonmall.com
ドーム2Fのスタジオアリス、ケンタッキー・マクドはドームから撤退、
イオンモールに移転するんかな?
あと、ドームと2F平面上で直結・駅とも阪神は直結、地下鉄とは地下通路連絡。
ということは持ち込みが増える可能性が高いわけだが、ドーム、Bs球団はどうするんだろう?
278: 2013/03/06(水) 01:42:48.00 ID:cckYIztGP(1)調 AAS
>>277
再入場の問題とか、夏には阪神主催の6連戦もある訳ですが・・・
31日と1日はちょうどオリvs阪神戦なんだよな 苦笑
今年度中は目を瞑るしかないのでは? 初夏開業ってのは前々から分かってたんだし
279: 2013/03/06(水) 01:42:49.00 ID:P5aWn9110(1)調 AAS
>>277
もうそんな時期かよ!
京セラグルメは一気に崩壊しそう・・・
280(1): 2013/03/06(水) 01:42:50.00 ID:Y8zooH330(1)調 AAS
京セラドームとイオンシティビルは共同体みたいなもんでイオンで食べ物買って
持ち込むのはむしろ歓迎だったり?(大正駅の屋台やコンビニよりは)
まあ「持込み禁止」なんて通用する土地柄じゃないし
281(3): 2013/03/06(水) 01:42:51.00 ID:2G2Jphdt0(1)調 AAS
ナゴヤドーム&イオンで実際にあったこと
イオンができて、ドームへの飲食物の持ち込みがビシビシ取り締まられるようになった。
しばらくして新聞に、ドームの外で手弁当を食べさせられた家族の記事が載った。
そして、オールスター前には以前のように持込しても何も言われなくなった。
イオンが開店して1年ぐらい、なぜかビールだけ売ってなかった。
酒売場にはビールの免許が取れなかったとか書いた張り紙があったけど、
チューハイとかは売ってるのにビールだけダメって、そんな免許あんのかよwと当時思った。
で、1年ほどして普通にビールも売られるようになった。 なんだったんだよwあれはw
以前はドームとの連絡通路で大々的にイオンが焼きそばとかおにぎりとか売ってた。
そばにはデッカイ看板で「ドームには持ち込めません」との告知。もちろん普通に持ち込めた。
でも、ドームの客足が落ち始めた数年前から、なぜか急に販売を取りやめてしまった。あんなに売れてたのに。
京セラでもここら辺を注視してレポしてくれると嬉しい
282: 2013/03/06(水) 01:42:52.00 ID:IOhqCvpT0(1)調 AAS
>>280
2chスレ:base にあるように、むしろ規制強化に動くと予想。
283: 2013/03/06(水) 01:42:53.00 ID:9jegd7rb0(1)調 AAS
今年からオリのFC会員は球場内で飲食物買ってもポイント付くようにしたのも
持ち込み対策の一環だろうが、500円ごとに25Pってのがセコすぎる(900円でも25P)
購入金額の10%ぐらいにしろよ
284(1): 2013/03/06(水) 01:42:54.00 ID:2lBc9SDa0(1)調 AAS
>>275,276
あそこは場所が悪い、バックスクリーン裏とか一番人通り少ないとこだし
285: 2013/03/06(水) 01:42:55.00 ID:Zn9ArXu60(1)調 AAS
普通に考えると>281のナゴドの例みたいに規制強化するかもしれないけど場所が大阪だからなーw
例えば今までも「ドーム内飲食物持込みは御遠慮下さい」だったらしいがそんなのこのスレで
初めて知ったよ…ここ5年ほどずっとシーズン中は月に2-3回通ってるのに
いっそ中の売店が淘汰されて賃料も下がって、スタ丼の店が内野側とか外野下段でも買えるようになってくれると助かる
286(1): 2013/03/06(水) 01:42:56.00 ID:QywJ5S5D0(1)調 AAS
なら、イオン大阪Dシティとドーム・Bs球団のホームページが相互リンクしてるのはどういうことだ・・・?
持ち込み禁止ならイオンとは相互リンクなんかせんだろうに。これだと「イオンのものは持ち込みOK」としか思えんが・・・。
しかし、持ち込み禁止ってことはそばのローソンで買った紙パック飲料もだめってことか・・・。きついな。
287: 2013/03/06(水) 01:42:57.00 ID:FmLv5fQJ0(1)調 AAS
>>281
酒販免許は結構ややこしくて、最初に取得出来る免許だと確かビールは売れないはず。
1年くらい販売実績を積んでからステップアップして売れるようになる。
新装開店のスーパーとかで1年間ビールのみ売ってないのを時々見かける。
>>284
でもアソコって元々マクドがあったとこだよね。
マクドの時はそれなりに客はいたように思うんだがな。
最近売り子が必死すぎて、可愛そう。
288: 2013/03/06(水) 01:42:58.00 ID:okjCdGCH0(1)調 AAS
>>286
お前の理屈は変だと思うぞ
289(1): 2013/03/06(水) 01:42:59.00 ID:w9I73eou0(1)調 AAS
つうかわざわざ野球場でファストフードのチェーン店は食わん
ケンタも食わん
290: 2013/03/06(水) 01:43:00.00 ID:89Lczww40(1)調 AA×
>>289
![](/aas/base_1362501490_290_EFEFEF_000000_240.gif)
291(1): 2013/03/06(水) 01:43:01.00 ID:U8zgLq8e0(1)調 AAS
そういやハマスタのなか卯もいつのまに撤退したなあ
昔は吉野家だったけど
292: 2013/03/06(水) 01:43:02.00 ID:FIqYcpMb0(1)調 AAS
マジレスすると、ファミマの高いほうのチキンとか買って持ち込んだほうが
よっぽど安い上に、場内のつまみ類と味もそん色ないというか場内のB級食より遥かにおいしい
293: 2013/03/06(水) 01:43:03.00 ID:sN6VfWJG0(1)調 AAS
>>291
マリンのなか卯も去年を最後に撤退した
294(1): 2013/03/06(水) 01:43:04.00 ID:L2yQiTtr0(1)調 AAS
ナゴヤドームはスガキヤで良いから入ってくれ(´・ω・`)
295(1): 2013/03/06(水) 01:43:05.00 ID:RHpJTKtD0(1)調 AAS
火使えないから無理だね。
296: 2013/03/06(水) 01:43:06.00 ID:NWdvO6c20(1)調 AAS
>>295
ラーメン出してる店あるから不可能ではないはず
>>294
スガキヤ ナゴド店メニュー
ラーメン 500円
肉入りラーメン 700円
特製ラーメン 800円
クリームぜんざい400円
五目ご飯 350円
願望を口にするのはいいが、ナゴドならこのぐらいは覚悟しとけ
297(1): 2013/03/06(水) 01:43:07.00 ID:gnCMmMCn0(1)調 AAS
甲子園のハラミ丼はごはんなしの単品があるんだな。
鳥谷丼に乗せてショフト丼にして食った。うまかった。
298: 2013/03/06(水) 01:43:08.00 ID:ol+JvGAx0(1)調 AAS
でもお腹壊しやすいから気をつけて食べないとな( ^ω^ )
299: 2013/03/06(水) 01:43:09.00 ID:z0OGGLIkP(1)調 AAS
>>297
ショフト丼 吹いたww
300: 2013/03/06(水) 01:43:10.00 ID:rjAgfwzp0(1)調 AAS
>>281
ちなみに中日新聞ではないよなw
301: 2013/03/06(水) 01:43:11.00 ID:mfQ54MfC0(1/2)調 AAS
マツダスタジアムのオススメって何?
302: 2013/03/06(水) 01:43:12.00 ID:GL38Umfh0(1/2)調 AAS
素人はカープうどん食べておけばいい
303: 2013/03/06(水) 01:43:13.00 ID:mfQ54MfC0(2/2)調 AAS
うどんは無理
言い方悪いが絶対美味いとは思えない自信がある
304: 2013/03/06(水) 01:43:14.00 ID:05qwaC9l0(1)調 AAS
教えてもらっといてそんな言い方するんなら外から持ち込めよ。
食い物は持ち込みし放題なんだから自分の好きなもの買っていけばいい。
どうせあれこれ薦めたところで高いだなんだと文句言うの目に見えてるし。
305(2): 2013/03/06(水) 01:43:15.00 ID:JB/NbEr+0(1)調 AAS
高いのは球場だし我慢出来るけど衛生面が・・・
306(2): 2013/03/06(水) 01:43:16.00 ID:cjIrwSiM0(1/2)調 AAS
>>305
じゃ球場で買い食いしなければいい 俺はいつもそう
307: 2013/03/06(水) 01:43:17.00 ID:cjIrwSiM0(2/2)調 AAS
>>306
書き忘れ いつも球場で買い食いしないけど何が人気なんか気になってみてるだけ 球場で買い食いしない理由 座席で食べにくいから
308: 2013/03/06(水) 01:43:18.00 ID:dhN3j4Cx0(1)調 AAS
混んでる時は座席で食べにくいよね〜
うどんとかラーメンとかはコンコースで食べてる人結構いるよ
309(1): 2013/03/06(水) 01:43:19.00 ID:xkoQgaEJ0(1)調 AAS
だが去年から、大阪Dはコンコースの机があらかた撤去されてるんだよな・・・。
310: 2013/03/06(水) 01:43:20.00 ID:GL38Umfh0(2/2)調 AAS
>>306
>>305はどう見てもkaraageだろう
>>309
mjd?これからイオンと競争なのに食べる場所減らしてどうすんだよ
311: 2013/03/06(水) 01:43:21.00 ID:TWXiQWxi0(1)調 AAS
夏場うどんやラーメンに蚊が浮いてるのは球場あるある
312: 2013/03/06(水) 01:43:22.00 ID:6dlOOGOS0(1)調 AAS
はいはいさっかぁ()じょうといっしょにしないでねw
313(1): 2013/03/06(水) 01:43:23.00 ID:5rmA7iMw0(1)調 AAS
このままの調子だと藤浪コラボ飯が誕生するのも時間の問題っぽいんだが、
AFKや筒井や榎田を差し置いて藤浪がコラボ飯ってのは実際のとこどうなんだろ?
314: 2013/03/06(水) 01:43:24.00 ID:dJgfpX7/0(1)調 AAS
別に成績十分だしいいんじゃない
315: 2013/03/06(水) 01:43:25.00 ID:Wj8hHhs40(1/3)調 AAS
コラボ飯自体対した事無いから眼中に無い
316(1): 2013/03/06(水) 01:43:26.00 ID:2sO4EK5DP(1)調 AAS
>>313
弁当の呪いが恐いな・・・ ちなみに安藤は前にあったんやでw
317(1): 2013/03/06(水) 01:43:27.00 ID:Wj8hHhs40(2/3)調 AAS
>>316
弁当の呪いっていうかノロいな
過去スレググってみ
318: 2013/03/06(水) 01:43:28.00 ID:ifDnHz+z0(1)調 AAS
かもめはーうたーうー
あくまのーうたーをー♪
319: 2013/03/06(水) 01:43:29.00 ID:Wj8hHhs40(3/3)調 AAS
何だこの基地外
320(2): 2013/03/06(水) 01:43:30.00 ID:ZfN6UIlT0(1)調 AAS
初めから呪われてる選手でメニュー作れば良いんとちゃう?
呪いの力が逆作用して調子上がるとか無いかな。
試しにコンラッドの鳴尾浜素敵ステーキ辺りを作って欲しい。
321: 2013/03/06(水) 01:43:31.00 ID:Tfq344lq0(1/2)調 AAS
>>317
成る程ノロウイルスが蔓延したのか教えてくれてありがとう
322(1): 2013/03/06(水) 01:43:32.00 ID:/QJ4yPOW0(1)調 AAS
>>320
今なら久保の弁当もオススメ
323(1): 2013/03/06(水) 01:43:33.00 ID:bcQz9AAl0(1)調 AAS
QVCマリンフィールドでの電子マネー利用種類の拡大について
外部リンク[html]:www.marines.co.jp
楽天Edy Suica/PASMO nanaco WAON 2013年5月31日(金)より
324: 2013/03/06(水) 01:43:34.00 ID:Tfq344lq0(2/2)調 AAS
久保弁当って食べた後腹痛になる確率高いよね
325: 2013/03/06(水) 01:43:35.00 ID:sYqdR9la0(1)調 AAS
甲子園で使えるのはPITAPAだっけ?
球場でジャラジャラ小銭使いたくないし、もっと電子マネーが普及してくれるといいが
326: 2013/03/06(水) 01:43:36.00 ID:80PGK/IQP(1)調 AAS
iDが使えたような気が
327: 2013/03/06(水) 01:43:37.00 ID:be3y4fOi0(1)調 AAS
ちなみに俺はE・D!
328: 2013/03/06(水) 01:43:38.00 ID:M33OT8px0(1/5)調 AAS
球場の弁当は添加物多すぎてEDになるって論文見た事あるわ
329: 2013/03/06(水) 01:43:39.00 ID:lEaezh040(1)調 AAS
>>323
これいいな
チケットも使えるのがいい
330: 2013/03/06(水) 01:43:40.00 ID:p0zgAfcV0(1/2)調 AAS
nanacoポイントやらEdyの紐付けポイント付くの?
331(1): 2013/03/06(水) 01:43:41.00 ID:eOw5U8uz0(1)調 AAS
福留の招福弁当は今後も売るのか?
332: 2013/03/06(水) 01:43:42.00 ID:T/4LKfXZ0(1)調 AAS
大阪Dでも電子マネー使えるようにならないかなぁ。
ICOCAデーやPitaPaデーやってるから、やれないことはないと思うんだが・・・。
333: 2013/03/06(水) 01:43:43.00 ID:p0zgAfcV0(2/2)調 AAS
導入費と店舗のロイヤリティが問題でしょうな
334: 2013/03/06(水) 01:43:44.00 ID:M33OT8px0(2/5)調 AAS
何この流れ
スレチだぞ
ポイントや電子マネーの話は他行け
335: 2013/03/06(水) 01:43:45.00 ID:M33OT8px0(3/5)調 AAS
>>331
食べても全然福来ないし来るのはフクはフクでも腹痛の方だからもう売らないと思う
336(2): 2013/03/06(水) 01:43:46.00 ID:LJouz7k10(1)調 AAS
球場という特種な場所で、ボッタクリ価格で買って食べるからうまく感じるだけだろ?
居酒屋や家で作って食べたほうがはるかにうまいものばっかりなのに
337: 2013/03/06(水) 01:43:47.00 ID:5m8vCUCk0(1)調 AAS
>>336
そりゃそうだけど
居酒屋や家ではテレビ中継でしか野球見られんし
338: 2013/03/06(水) 01:43:48.00 ID:Qc9QJzVcI(1)調 AAS
>>320 >>322
売るのは構わないが、その2人のを買う奴いるんか?
339: 2013/03/06(水) 01:43:49.00 ID:M33OT8px0(4/5)調 AAS
>>336
正論杉w
340: 2013/03/06(水) 01:43:50.00 ID:z4pnPmXC0(1)調 AAS
Bs
6月の「選手プロデュースメニュー」が決定!
外部リンク[html]:www.buffaloes.co.jp
341: 2013/03/06(水) 01:43:51.00 ID:M33OT8px0(5/5)調 AAS
ここに画像貼るのはグロ
342(1): 2013/03/06(水) 01:43:52.00 ID:5FSi/L7e0(1)調 AAS
イオンが開店したが、京セラの売店はどうなった?
343(1): 2013/03/06(水) 01:43:53.00 ID:lV94Ly5y0(1)調 AAS
>>342
あくまでも俺の見た感じだけど、かなり売店の客は減ってるように思った。
外野の選手プロディースメニュー出してる店、いつも結構行列出来てるのに
今日はスカスカ。今日から新メニュー出てたというのに。
344(1): 2013/03/06(水) 01:43:54.00 ID:d8yrNs4G0(1)調 AAS
>>343
イオン側の姿勢はどんな感じ?
持ち込み用商品はどの程度準備してるの?
345: 2013/03/06(水) 01:43:55.00 ID:d3VpF6dy0(1)調 AAS
選手プロデュースの商品は高い、不味い、不衛生だから
346(2): 2013/03/06(水) 01:43:56.00 ID:l0vTPRsV0(1)調 AAS
京セラドーム大阪にマツダ スタジアムメニュー登場!
外部リンク[html]:www.carp.co.jp
347: 2013/03/06(水) 01:43:57.00 ID:YJGSZ9rn0(1)調 AAS
>>346
ぼったくりキターーーーーーーーーーーーw
348: 2013/03/06(水) 01:43:58.00 ID:mE1mk7nS0(1)調 AAS
>>346
これってエームサービスがズムスタで売ってるメニューを
他球場のエームサービス売店に持ち込んで売ってるんだな
349: 2013/03/06(水) 01:43:59.00 ID:koYAqa4Z0(1)調 AAS
>>344
あまり見てないけど、特設ワゴンとかは無かった。
さぼてんとかの売り子が「野球観戦に是非どうぞ!」みたいに呼びかけてる
くらいかな。
というか、イオン自体がなんだかショボくてちょっと萎えた。1ヶ月もしたら、普
通の客は来なくなるんじゃないかな。目玉がないショッピングモールだね。
350: 2013/03/06(水) 01:44:00.00 ID:O/8Yvs4u0(1)調 AAS
確かにフロアガイド見たら思ったより小さめだな
ナゴヤドーム前店のがデカいんじゃないの?
351: 2013/03/06(水) 01:44:01.00 ID:2lDEhlAj0(1/4)調 AAS
お腹痛いよ〜球場弁当食べたら
352: 2013/03/06(水) 01:44:02.00 ID:UVCwvZFX0(1)調 AAS
↑それはお前の家の水道水にコレラ菌がいるからだろ
はい次の方どうぞ
353: 2013/03/06(水) 01:44:03.00 ID:BMkKdMgXO携(1)調 AAS
球場の弁当食べたらお婆ちゃんのリュウマチが治り新日の寮も新しくなりました!
354: 2013/03/06(水) 01:44:04.00 ID:tM5ROUoTO携(1)調 AAS
神宮球場の三塁席に入る前に通る売店で買ったコーラ炭酸抜けてた!同じ250円なら近く自販機でペットボトルのコカ・コーラ買った方がいいじゃん それから崎陽軒シューマイ弁当が気になったんだが、食べた人いる?
355: 2013/03/06(水) 01:44:05.00 ID:2lDEhlAj0(2/4)調 AAS
シューマイは中国産のダンボールで出来た肉だよ添加物と化学調味料タップリで中には美味しいと感じる人もいるみたい
356: 2013/03/06(水) 01:44:06.00 ID:w8C00jLi0(1)調 AAS
味覚が皆無のサカ豚はそうだろうなw
357: 2013/03/06(水) 01:44:07.00 ID:F22rvp4p0(1)調 AAS
まあでも、崎陽軒なら、横浜の本店ビルにある店で食うべきだよ。
味が全然違うから。
358: 2013/03/06(水) 01:44:08.00 ID:2lDEhlAj0(3/4)調 AAS
球場バージョンだと味も衛生面も3段階落ちる値段だけ上がるw
359(1): 2013/03/06(水) 01:44:09.00 ID:2lDEhlAj0(4/4)調 AAS
球場の弁当食べたらお婆ちゃんが痴呆にライガーの怪獣達が盗まれました
360: 2013/03/06(水) 01:44:10.00 ID:1BU9FyhL0(1/2)調 AAS
崎陽軒に訴えられた面白いのに
361(1): 2013/03/06(水) 01:44:11.00 ID:0d8UIKVgO携(1/2)調 AAS
伊原「日本語しゃべれ!日本語!」
362(1): 2013/03/06(水) 01:44:12.00 ID:1BU9FyhL0(2/2)調 AAS
らが抜けた
363: 361 2013/03/06(水) 01:44:13.00 ID:0d8UIKVgO携(2/2)調 AAS
>>362
スマン。>>359への言葉です。アンカーつけなかったワシが悪かった。
364: 2013/03/06(水) 01:44:14.00 ID:C5p/+4as0(1)調 AAS
遠いし、ここの人は来ないと思うが
ハムも選手プロデュースデーに特別メニュー
外部リンク:www.fighters.co.jp
365: 2013/03/06(水) 01:44:15.00 ID:SARmJf2n0(1)調 AAS
ひろやすカリー…
366: 2013/03/06(水) 01:44:16.00 ID:mXKUHDnC0(1)調 AAS
札ドの選手プロデュースメニューはえらい安い(ズムスタ・甲子園比)な〜〜
オリファンとしては大引が赤田と抱き合わせでしかもきさぬこメニュー無いのが泣けるわ
367: 2013/03/06(水) 01:44:17.00 ID:hCK9FcKo0(1/2)調 AAS
安い分だけ食の安全が心配だ
安心して食べられる為なら高くても良いのに
368: 2013/03/06(水) 01:44:18.00 ID:qPgpg4Vi0(1)調 AAS
↑お前はいつも腐ったものを家で食べてんだから今更じゃんw
369: 2013/03/06(水) 01:44:19.00 ID:hCK9FcKo0(2/2)調 AAS
レスもつけれない2ch素人が何か?
370: 2013/03/06(水) 01:44:20.00 ID:QLXQFej20(1)調 AAS
サカ豚と議論したって仕方ないからアンカー付けないだけだろ。そんなことも分からんのかヘディング脳はw
371: 2013/03/06(水) 01:44:21.00 ID:OG7YiQI60(1)調 AAS
いちいち相手にするなよ
相手にするから喜ぶんだよ
スルーしろ
372: 2013/03/06(水) 01:44:22.00 ID:U3Nc3C+j0(1/2)調 AAS
そうそう俺たちはビール片手に唐揚げ食って〆に腹痛弁当食べてトイレ直行のいつものパターンで行こうぜ(≧∇≦)
373(1): 2013/03/06(水) 01:44:23.00 ID:yRUM//vc0(1/2)調 AAS
球場の弁当食べたら次の日黒いウンチ出た!
374(1): 2013/03/06(水) 01:44:24.00 ID:yRUM//vc0(2/2)調 AAS
よく出したなw
普通は吐いちゃうかトイレ直行なのに
375: 2013/03/06(水) 01:44:25.00 ID:U3Nc3C+j0(2/2)調 AAS
球場の弁当って怖い
376: 2013/03/06(水) 01:44:26.00 ID:CG5xowor0(1)調 AAS
俺は神宮専だけど、ラーメン丼物焼きソバ揚げ物・・・どいつもこいつもひどかった。
20年ぐらい前の話だけどな。今はどうなんだろ?
あの頃唯一安心して食えるのが吉野家の牛丼だった(球場内にあった)
377: 2013/03/06(水) 01:44:27.00 ID:TG+72atXP(1)調 AAS
書き込みとIDよく見たら、自問自答。
378: 2013/03/06(水) 01:44:28.00 ID:qVwwW99m0(1)調 AAS
>>373
>>374
379: 2013/03/06(水) 01:44:29.00 ID:jn/GoPC30(1)調 AAS
崎陽軒(横浜市西区)は6月9日から、横浜スタジアム限定で「横濱シウセージドッグ」(350円)を発売する。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
今思い出したけど、ハマスタブログ更新しないね。
380: 2013/03/06(水) 01:44:30.00 ID:WD8TMYye0(1)調 AAS
普通にシウマイドッグでいいじゃんか
画像リンク
381(1): 2013/03/06(水) 01:44:31.00 ID:vyJB32DS0(1)調 AAS
豚肉やホタテの貝柱といったシウマイの原材料と隠し味に
ブラックペッパーを加えて作られたオリジナルのホットドッグ
あらっうまそう。
382: 2013/03/06(水) 01:44:32.00 ID:t0GMX7WbO携(1)調 AAS
新井(弟)の冷麺中々さっぱりしてて美味かったよ。
ピ
383(1): 2013/03/06(水) 01:44:33.00 ID:XVmWqjgr0(1)調 AAS
>>381
成分調べると豚肉の割合がかなり少なく他の混ぜ物で作られた商品
そのためシュウマイというと商品名偽造で許可が下りないからシウマイとなる
すし屋で、アフリカ原産の淡水魚であるナイルパーチを「スズキ」、ティラピアを「タイ」といってたのと同じ
384: 2013/03/06(水) 01:44:34.00 ID:NsjW9qJKO携(1)調 AAS
お前たとえ下手だなw
寿司は全然違うだろ
缶コーヒーがコーヒーじゃなくてコーヒー飲料ってほうが近いんじゃね?
385: 2013/03/06(水) 01:44:35.00 ID:ldJXjLLy0(1/3)調 AAS
成る程な〜球場での飲食物は手出さない方が賢明だね
386(1): 2013/03/06(水) 01:44:36.00 ID:6PVtVR710(1/2)調 AAS
>>383
別にシウマイの中身に規制なんかないだろ
387(1): 2013/03/06(水) 01:44:37.00 ID:jpRW4RBI0(1)調 AAS
>>386
(゜д゜ )
388(1): 2013/03/06(水) 01:44:38.00 ID:8d9Y5B9F0(1)調 AAS
> 崎陽軒では「シューマイ」ではなく「シウマイ」と表記するが、
> これは開発した初代社長のなまりのせい。
> なまりの発音“シウマイ”をそのまま活かし
> 「シウマイ」と呼ぶようになったが、
> 実は名前の中に“ウマイ”もかけているのだそう。
389: 2013/03/06(水) 01:44:39.00 ID:6PVtVR710(2/2)調 AAS
>>387
決まってるのか?
野菜シウマイとかは違反ってことになるのか?
390(1): [sage ] 2013/03/06(水) 01:44:40.00 ID:ldJXjLLy0(2/3)調 AAS
>>388
とってつけたみたいな後だし美談しかも推測ってw
391: 2013/03/06(水) 01:44:41.00 ID:o1EYOELZ0(1)調 AAS
今日球場の弁当食べたらウンチ緑色になった
なぜだ?
392: 2013/03/06(水) 01:44:42.00 ID:ldJXjLLy0(3/3)調 AAS
球場飯食った後は黒いうんこ出る
俺の場合
393: 2013/03/06(水) 01:44:43.00 ID:TdDjPMfz0(1)調 AAS
>>390
伝聞と推測の区別がつかないとは
日本の人ではなかったのか
394: 2013/03/06(水) 01:44:44.00 ID:WE1KiC+10(1)調 AAS
焼き豚は在チョン多いからしゃーない
395(1): 2013/03/06(水) 01:44:45.00 ID:Xc7VQCNF0(1)調 AAS
梅雨の時期は球場での飲食物は避けた方が無難だな
去年のあの悲惨な事故もあったし
396: 2013/03/06(水) 01:44:46.00 ID:DgNL5tbL0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
確かにこれは悲惨な事故だな
サッカーは危険なスポーツ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s