[過去ログ] 12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart126 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2012/07/21(土) 17:01:16.15 ID:Jx2qOewW0(4/5)調 AAS
野村は球が変わらない限り生き延びれると思うがな、吉見の下位互換か
右の石川になりそうだけど
932: 2012/07/21(土) 17:02:22.73 ID:M44N2oG20(1)調 AAS
野村君と投げ合った今治西の熊代とか成田の唐川とか見るけど帝京の大田はみないなぁ
横浜で何してるんだ
933: 2012/07/21(土) 17:02:37.76 ID:q6Gw9fss0(8/10)調 AAS
確かに野村のストレートってシュート回転してるね。
意識的に投げてるのかと思ったけど本人は否定してるんだよね。
934: 2012/07/21(土) 17:03:00.80 ID:ZD5+8RZb0(3/6)調 AAS
野村はチェンジアップが圧倒的にいいよな。
935: 2012/07/21(土) 17:06:04.19 ID:J98Fhzen0(1)調 AAS
まあ野村は完成されすぎていて、あんまり伸びしろがなさそうなのが気になるっちゃ気になる
プロだと伸びしろないと2年目以降しんどいからな。野村と福井見てると澤崎と黒田の関係をなぜか思い出す
936: 2012/07/21(土) 17:06:24.66 ID:kI9Vk9l00(3/4)調 AAS
誤解している人がいるが吉見のストレートは十分球威があるよ。それにシュートがある。
野村はシュートを投げているかどうか微妙な状況、いずれにしても現時点ではシュートは
武器にしていない。
内海と石川に関しては左腕だからね、多少事情が違う。
今の野村はチェンジアップと変化の小さいスライダーで打ち取っている。チェンジアップに
関しては前半戦に比べて威力がやや落ちている気がする(かといって打たれているわけでは
ないけどね)俺の憶測にすぎないが背筋痛はチェンジアップが原因だと思っている。だから
多少抑え気味にチェンジアップを投げているのではないかと思っている。
937: 2012/07/21(土) 17:07:55.21 ID:+C/A1d72P(5/11)調 AAS
ストレート被打率
吉見 156 64-10
山内 194 98-19
石川 203 98-19
野村 222 117-26
澤村 262 233-61
福井 309 68-21
国吉 312 93-29
ストレートが遅いピッチャーが打たれやすく
ストレードが速いピッチャーが打たれないというのは先入観。
打たれないコースを狙えるピッチャーが打たれないというのが真実。
938(1): 2012/07/21(土) 17:09:36.97 ID:/dh6Njah0(12/16)調 AAS
ハマッピー一押しの加賀美なんて真ん中高めにしか投げれないから6割も打たれてるしなw
まぁ150キロでないから別に速いわけでもないんだがw
939(1): 2012/07/21(土) 17:11:26.68 ID:A+Il4Vlc0(2/7)調 AAS
まあ評価の仕方よ
球威があって期待出来るという解説者やファンの言い方は間違っちゃ無いけど
その後に「変化球と制球力とメンタルがしっかりすれば」というのがついてこなきゃならん
逆に見れば穴だらけで何を期待してんのとも言える
940: 2012/07/21(土) 17:12:37.88 ID:+C/A1d72P(6/11)調 AAS
>>938
加賀美の場合は、それ以前に変化球は殆どボールになるので
カウントを整えられないことが問題。
変化球は見切られて、ストレートだけ狙っていればいい上に
球も浮くから、そりゃ、フルボッコされるよ。
球威自体はあるから、素材としてはいいんだろうが
国吉と同様に、まだまだ発展途上は否めない。
941(1): 2012/07/21(土) 17:14:23.29 ID:/dh6Njah0(13/16)調 AAS
>>939
まぁ「コントロールさえつけば」って言われる投手でコントロールがつく投手ってほとんどいないよな
上で挙げられてる黒田はそうだけど、あれは例外中の例外
コントロールも才能だよ
942: 2012/07/21(土) 17:16:06.77 ID:+C/A1d72P(7/11)調 AAS
>>941
制球力さえ〜と言っても、その制球力も天性のものがあるからな。
余程、下半身を鍛えていないと野村や吉見ぐらいの制球力は備わらない。
943: 2012/07/21(土) 17:17:34.30 ID:q6Gw9fss0(9/10)調 AAS
まあ、先発投手を評価する上で球威がないからって理由で切り捨てるのは見当違いだわな。
944: 2012/07/21(土) 17:19:33.12 ID:A+Il4Vlc0(3/7)調 AAS
データよりは黒田は制球は良くなかったと思う
途中から変化球を散らす投球に変えたのが上手くハマッた
石井一や野茂みたいに抜群の速球と変化球で勝負してた投手もいるし
制球・変化球・配球を含めて「投球術」って事なんだろうな
945(1): 2012/07/21(土) 17:21:46.74 ID:WpGur4jLP(4/5)調 AAS
野村はシュート、ツーシームがないというが
では上にある動画でラミレスのインコースに三球ほど投げている球は
なんなんだろうね どうみても曲がっているんだけれども
946: 2012/07/21(土) 17:23:16.38 ID:+C/A1d72P(8/11)調 AAS
逆に、球が速いからという理由だけで過信していると痛い目を見ることが多い。
150以上投げられるピッチャーはごろごろいるが、その中で一軍で通用するのなんて
ほんの一部ってのが現実だからな。
球威だけで抑えられれば、福田や野間口なんて、もっと大成しているよ。
947: 2012/07/21(土) 17:24:24.44 ID:Jx2qOewW0(5/5)調 AAS
まぁ、球威派の投手は吉見ほどの制球は求められてなく、
ある程度コーナー狙えて、変化球でもカウント整えられる
あとは決め球になる球をストレート以外にもあればエース
948: 2012/07/21(土) 17:24:46.03 ID:A+Il4Vlc0(4/7)調 AAS
今一番球威だけで抑えてるのがサファテじゃないのか
制球悪いし変化球入らないし
949: 2012/07/21(土) 17:28:32.43 ID:q6Gw9fss0(10/10)調 AAS
>>945
開幕直後からずっとツーシームっぽい球は投げてる。
ただ、本人がインタビューでフォーシームしか投げてないって言うから、
意図的に投げ分けてるかどうか謎なのよ。
950: 2012/07/21(土) 17:29:59.53 ID:+C/A1d72P(9/11)調 AAS
中継ぎなら、配分を考える必要もないし、球威だけでもどうにかなるからね。
先発だと、コーナーワークが使えないとどうにもならない。
951: 2012/07/21(土) 17:35:29.70 ID:A+Il4Vlc0(5/7)調 AAS
はぐらかしてるだけだったりして
952: 2012/07/21(土) 17:42:14.86 ID:XOy7cPPJ0(3/3)調 AAS
野村ってほとんど見たことないからよくわからんのだよな
山内みたいにザコ専じゃなきゃいいけど
953: 2012/07/21(土) 17:44:19.72 ID:/dh6Njah0(14/16)調 AAS
リーグ1位の得点力のヤクルト相手に4試合投げて防御率1.00じゃん
954: 2012/07/21(土) 17:45:54.42 ID:WpGur4jLP(5/5)調 AAS
上手く絶好調時のヤクルト打線と四回ぶつかって
防御率1.00だし大丈夫じゃないかな
バレンティンは野村の顔見たくないんじゃないかってくらいだし
955: 2012/07/21(土) 17:47:56.87 ID:+C/A1d72P(10/11)調 AAS
ヤクルトに通用しているし
統一球だと、技巧派右腕の典型である三浦も巨人戦で好投しているから
普通に、巨人にも通用するタイプだと思うが。
956: 2012/07/21(土) 17:53:10.39 ID:PPQsboR8O携(1)調 AAS
マシソンが厄介なのはスライダーカーブでストライクが取れるから。
フォークはまだ精度は低いが、フォークもコントロールできるようになったらマシソンはまず打てない。
957: 2012/07/21(土) 17:58:30.76 ID:kI9Vk9l00(4/4)調 AAS
以前も出ていたと思うが全盛期の三浦のストレートは武器だった。
軟投派のイメージが強いかもしれないが昌と同じでストレートは武器だったよ。
958: 2012/07/21(土) 18:03:23.26 ID:+C/A1d72P(11/11)調 AAS
昔の三浦は豪腕だったね
959: 2012/07/21(土) 18:03:50.40 ID:ZD5+8RZb0(4/6)調 AAS
三浦の場合カットボールだろ。
だから左の被段が多い。
960: 2012/07/21(土) 18:05:08.54 ID:qCPVJmKG0(1/3)調 AAS
今日もPが暴れてるな
キャラ変えたのか
961: 2012/07/21(土) 18:07:12.71 ID:phyTxB3t0(1)調 AAS
サファテ制球も悪くないと思うけど。
962: 2012/07/21(土) 18:10:31.66 ID:qCPVJmKG0(2/3)調 AAS
三浦なんて巨人じゃ一軍にすらいないだろうな
中10日だの馬鹿げた介護のおかげで持ってるだけで
963: 2012/07/21(土) 18:15:12.85 ID:qCPVJmKG0(3/3)調 AAS
メッセンジャーは巨人なら優秀な4番手だったろうになぁ
三浦なんてポンコツより遥かに凄い投手だし、数字で評価するならホールトンと取り替えて欲しいな
岩田も巨人なら余裕で防御率2点台の6番手
964: 2012/07/21(土) 18:34:29.02 ID:A+Il4Vlc0(6/7)調 AAS
うーむ、やっぱり大きな(?)オーバースローはかっこいいな
変則も好きだけどね
965: 2012/07/21(土) 18:36:29.22 ID:g1nRt6nG0(1/2)調 AAS
マエケン3回投げてるし巨人戦に来るの?
966: 2012/07/21(土) 19:05:41.40 ID:0l4W4wf30(1)調 AAS
坂本ショート/鳥谷セカンド
坂本セカンド/鳥谷ショート
どちらもいけるな
967: 2012/07/21(土) 19:08:57.04 ID:9ZhRwWNf0(1)調 AAS
マエケンは中4でヤクルト戦がいいかな
ヤクルト叩けば直接順位に反映されるけど、巨人戦だと他力も入るから
968(1): 2012/07/21(土) 19:27:08.68 ID:ZD5+8RZb0(5/6)調 AAS
巨人戦に投げさせるためマエケンだけ3イニングとは。
さすが卑怯中日。
969: 2012/07/21(土) 19:31:32.32 ID:SRQUxZMh0(1)調 AAS
野村リアルタイムではじめて見るけど、制球物凄く良い
970: 2012/07/21(土) 19:38:38.06 ID:Xa4H7UPK0(1)調 AAS
>>968
たった3イニングなら中三日でも余裕
971(1): 2012/07/21(土) 19:43:38.62 ID:Geqitxj60(1/3)調 AAS
野村はタッパが無いだけで敬遠されてたとしか思えないよ・・
スル―してくれた他球団に本当に感謝している
ハムの第一回選択にはメッチャドキドキしたもん
素人目にも、入団前から全く弄る必要のない完成された投手に見えた
フォームが全く変わらず、七色の変化球をコントロール良く投げ込む
頭の良い投手
972: 2012/07/21(土) 19:44:02.32 ID:0goeP5th0(9/10)調 AAS
そもそも、今日が2イニングか3イニングかでそんなに変わるかと言うと・・・。
973: 2012/07/21(土) 19:44:40.05 ID:C5Lt9H/j0(3/3)調 AAS
野村は見事なぐらいコーナーにしかこないな。
真中にいくことは殆どない。
974: 2012/07/21(土) 19:45:23.88 ID:IVj/2j0D0(1)調 AAS
サファテの強みは高めの釣り球で空振り取れるところだからな
特に去年はそれが凄かった
今の日本の野球でアレだけ釣り球で空振り取れるピッチャーって他にいない気がする
975: 2012/07/21(土) 19:50:20.78 ID:PGmjjj7O0(1/2)調 AAS
マエケンにMPVのチャンスを残すためもあるだろ。
打者有利なんだし。
976(1): 2012/07/21(土) 19:52:52.00 ID:ZD5+8RZb0(6/6)調 AAS
今日ノムスケだと、ノムスケヤクルト戦って選択肢もありか。
977: 2012/07/21(土) 19:54:48.16 ID:GNsjpfVz0(1)調 AAS
>>971
タッパが無い投手で大成した例って少ないから、それだけで避けられても仕方が無い。
もちろん桑田みたいな例外はいるのだが。
978: 2012/07/21(土) 19:54:54.79 ID:Geqitxj60(2/3)調 AAS
サファテはコントロールも悪くない
去年も普通に低めに直球をズドンと狙い通りに投げてたね
弱気に低めを狙うより、もっと高めの釣り球は使うべきだろう
今季は球威が今一歩だ
開幕から各打者にイヤらしく粘られてる
ソコソコ球威は戻って来てるが、去年ほどの無双状態ではない
しかもフォームの開きが早くて、打者から見極め易くなってる
979: 2012/07/21(土) 19:56:51.62 ID:mBahHsr6P(33/35)調 AAS
プロでは低身長だと故障もし易いんだとさ。
大昔は185cm越える投手は活躍できないと言われたもんだがさすが隔世の感があるね
980: 2012/07/21(土) 19:59:28.86 ID:AxD4iF6r0(1/2)調 AAS
工藤も野村のストレートがフォーシームかそうでないのかよくわからないと
言っていたね。
981(1): 2012/07/21(土) 19:59:51.86 ID:A+Il4Vlc0(7/7)調 AAS
また妄言か
982: 2012/07/21(土) 20:04:25.95 ID:7SCFGfH00(3/3)調 AAS
>>976
ヤクルトからすれば野村よりも大竹の方が嫌だと思う。
ヤクルトは左打者が少ないからシュートの切れ味さえ良ければそれだけで抑えられる。
983: 2012/07/21(土) 20:06:11.39 ID:GchkL/cT0(1)調 AAS
マッピー理論
広島の好調な選手に「○○だからダメ」(データ無し)
同じタイプで現役で活躍してる選手は「それは例外」
984(1): 2012/07/21(土) 20:08:14.82 ID:g1nRt6nG0(2/2)調 AAS
野村も3回とか高木は広島つぶしに来てるねw
985: 2012/07/21(土) 20:10:04.27 ID:AxD4iF6r0(2/2)調 AAS
谷繁、工藤、二人とも野村のストレートに関して微妙に変化させているかもしれないと
言っているね。それと開幕当時より良くなっているというのは同感。初登板の時は、
ここまで良くは見えなかった。
986: 2012/07/21(土) 20:11:44.16 ID:YbW6GU3p0(1)調 AAS
イニング投げるほどに巨人戦にまわる可能性が高くなる
987(1): 2012/07/21(土) 20:12:05.59 ID:mBahHsr6P(34/35)調 AAS
>>981
常識じゃないの?それほど長身でもない大竹と野村比べても巨人と少年だ。
そら身体への負担も大きいだろ
988: 2012/07/21(土) 20:13:22.01 ID:/dh6Njah0(15/16)調 AAS
広島で活躍してる選手はもれなく怪我するか移籍するか確変ってことになります
989: 2012/07/21(土) 20:14:31.87 ID:vzn2Zy3f0(1/2)調 AAS
体が大きいと各部位への負担が当然大きい
体が小さいと目いっぱい使わないといけないから負担が大きい
なんとでも言える
990: 2012/07/21(土) 20:15:41.12 ID:OZSxmM8J0(4/4)調 AAS
ナゴドの魔力について語られてるぞ
991: 2012/07/21(土) 20:16:31.24 ID:hpawvH+jO携(1)調 AAS
リアルタイムでノムスケ初めてだがむかつく程良いピッチャーじゃねぇか。
カープファン共は菅野に感謝するんだな。ハムがとち狂ってなきゃ野村の可能性高かったしハムのクジ運凄いし
992: 2012/07/21(土) 20:16:38.67 ID:mBahHsr6P(35/35)調 AAS
まあ、それがこれまでのNPBの経験則だからお前らがなんと否定しようと
スカウトの評価は変わらないよ。沢山の故障者を見てきたわけだからさ
993(1): 2012/07/21(土) 20:16:39.05 ID:0goeP5th0(10/10)調 AAS
>>987
>常識じゃないの?
じゃないよ。お前の勝手な思い込みだ。ろくに野球のこと知らんのにここに来るなよw
994: 2012/07/21(土) 20:19:04.47 ID:HGd2YxjbP(2/2)調 AAS
名古屋のからくりは、マウンドが高いから変化球の落ちが違うみたいだね
スライダーが縦に落ちるんだと
ホームにしてる中日は慣れてるが、余所は慣れていない
995: 2012/07/21(土) 20:19:36.72 ID:/dh6Njah0(16/16)調 AAS
野村は一場以下だのすき放題言って活躍しだしたら故障かw
さすがだな
996: 2012/07/21(土) 20:20:01.09 ID:Geqitxj60(3/3)調 AAS
>>993
P爺さんの相手をしても、しょうがないよ
若年性痴ほう症なのかもしれんけど
997: 2012/07/21(土) 20:20:13.64 ID:PGmjjj7O0(2/2)調 AAS
>>984
球団、スポンサー側の希望でしょ?
一番視聴率が高い日だろうし。
てか、先発3イニングで酷使はないでしょ。
998: 2012/07/21(土) 20:20:18.02 ID:TE2nZXH30(1)調 AAS
ホールトン今シーズン最高のピッチングは名古屋ドームだった
杉内もマウンドに慣れたのか良かったわ
999: 2012/07/21(土) 20:21:10.53 ID:vzn2Zy3f0(2/2)調 AAS
開幕前は「"右"の"先発"の"低身長"に良いピッチャーはいない(高崎は例外)」
と条件を絞りに絞ってダメだと断言してたのに
成績が良いもんだから「故障しやすい」とかほざき出したマッピー
1000: 2012/07/21(土) 20:21:19.38 ID:QbEWl80B0(1)調 AAS
しかし野村っていいPだな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] 2ch板:livebase
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] 2ch板:kyozin
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] 2ch板:mlb
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*