[過去ログ] 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1493〓☆〓 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2012/07/17(火) 22:16:46.41 ID:Njdg4d5uO携(2/2)調 AAS
今年は岩嵜に期待したんだがなあ…
中継ぎ適性のほうがあるのかもしれん
残念だが岩嵜で落としまくるのは痛い
また中継ぎ王国にしようや
神内藤岡柳瀬岡島岩嵜森福
と勝ちパターンでも行けるやつ増える
39: 2012/07/17(火) 22:27:51.87 ID:0t9lFU7+O携(1)調 AAS
今日勝ってれば首位と4差だったのにね
借金抱えての折り返しも決まったし最悪
40: 2012/07/17(火) 22:29:40.12 ID:cd2otWKT0(2/3)調 AAS
借金の返済はしたかったな
41: 2012/07/17(火) 22:30:05.63 ID:Ekt2ogQf0(3/3)調 AAS
ブイブイ=ViVi=V位V位=5位5位
42: 2012/07/17(火) 22:31:08.61 ID:/7IbvbTZ0(3/4)調 AAS
武田くんはAS明けからローテに組み込まれるんかな
43: 2012/07/17(火) 22:32:30.22 ID:NBZexQ2C0(2/2)調 AAS
キャンプの時細川に、覇気がないやる気がない
って言われててシーズン入ってもこれだもんな
44: 2012/07/17(火) 22:35:37.77 ID:Mvh/QqTv0(2/2)調 AAS
市立船橋ってのもたいした選手出てないなぁ。
イム・チャンボムと小笠原(中日)が戦力になったくらいか。
45: 2012/07/17(火) 22:35:45.35 ID:LAKxqkL70(2/2)調 AAS
ま、今日の敗因は打線でしょう
46(1): 2012/07/17(火) 22:36:04.06 ID:91MNDUCx0(1/2)調 AAS
岩崎はやっぱり中継ぎの方が適性ありそうだね
中継ぎの時は150キロ連発していい球放ってたけど、先発させると途端にショボくなる
馬原コースだな
47: 2012/07/17(火) 22:38:31.45 ID:2PTkFDkp0(2/2)調 AAS
まあ、岩嵜は武田と違って
それなりにイケメンだからなw
天は二物を与えず。良くできてるよw
48: 2012/07/17(火) 22:43:14.83 ID:ORZ4s+WQi(2/2)調 AAS
今日はチャンスで誰も打てなかった
初回2死満塁で内川の二飛から始まり
9回1死2塁で多村と高谷凡退までね
49(2): 2012/07/17(火) 22:44:05.54 ID:uSbzc/0m0(1/2)調 AAS
あー、何だよ。くそ。おもしろくないな。つまらねえ。サンドバッグがほしい
50: 2012/07/17(火) 22:45:47.19 ID:kc4iLRjE0(1)調 AAS
岩嵜はもう先発では使えねえな。
満塁の場面のあのキョドって引きつった顔は殺意すら沸いた。
あと糞打線、立花は今年で絶対クビな。
51: 2012/07/17(火) 22:50:17.21 ID:EhqzNqAC0(2/5)調 AAS
岩嵜はシュート回転のストレートを改善しないと厳しいだろうな
右バッターの外角ねらったストレートがシュートして中に入る
左バッターの内角ねらったストレートがシュートして中に入る
シュートするから球速のわりに打者の手元で伸びがない
速いけど空振り取れない馬原の球質に近いものがある
52(1): 2012/07/17(火) 22:50:39.08 ID:afjQkbl60(1)調 AAS
秋山糞コージの采配はもう飽きた。
監督は鉄拳制裁出来る伊原、打撃コーチはデーブがいい。
53: 2012/07/17(火) 22:51:21.31 ID:cd2otWKT0(3/3)調 AAS
>>49
秋山さん乙
54(1): 2012/07/17(火) 22:52:35.34 ID:AHBtU3DX0(1)調 AAS
>>49
今宮出せ!
55(1): 2012/07/17(火) 22:58:59.57 ID:XUxLnYsw0(1/3)調 AAS
ペーニャに代走って言ってる人がけっこういるけど、
4回の事なら、いくらなんでも神がかり的だろ
56: 2012/07/17(火) 22:59:23.45 ID:zFGJYPYJ0(1)調 AAS
>>54
サンドバック要員か
57(2): 2012/07/17(火) 23:01:53.61 ID:zciCYRAA0(1/4)調 AAS
>>55
4回はまだしも次の1点差の場面では代走で良かったはず
負けてるのに同点にする先の勝つ事を考えた結果だよ
58: 2012/07/17(火) 23:03:30.70 ID:0haCqIxC0(1)調 AAS
岩嵜の点の取られ方って毎回一緒だからイライラくる
59: 2012/07/17(火) 23:07:21.52 ID:tCg0GNGKO携(2/2)調 AAS
>>52
デーブとかねーよカス
60: 2012/07/17(火) 23:10:38.30 ID:kZoZeJxyO携(2/2)調 AAS
岩嵜はロッテのスパイばい
きっと
61(1): 2012/07/17(火) 23:11:42.53 ID:PGRvzA7cP(1/3)調 AAS
>>57
6回の事か
あそこも今までの秋山見てても絶対に代えないけどな
頑固爺だから
62(1): 2012/07/17(火) 23:13:40.48 ID:EhqzNqAC0(3/5)調 AAS
>>57
それでも6回だよ
まだ打席まわるしふつう代えないだろ
63: 2012/07/17(火) 23:14:33.67 ID:zciCYRAA0(2/4)調 AAS
>>61
あの頑固爺いつまでも打てるチームだと思ってるからな
後半はしっかりチームの状態から考えてくれると良いが前半見る限り余り期待できそうにない
64: 2012/07/17(火) 23:14:51.17 ID:cP7NbToVO携(5/5)調 AAS
>>46
岩嵜が中継ぎ?打たれても抑えてもいつも投げてる中継ぎがいるのに、中継ぎで投げる資格もないし、居場所もない。ピッチャーに困ってる横浜にあげたほうがよっぽど球界のためになる。
65: 2012/07/17(火) 23:14:59.29 ID:NeCPqW0q0(1)調 AAS
ペーニャ走塁センスはないけど足はまあまあ速いからなぁ
つか、代走云々よりも、犠牲フライすら打てないやつが問題だろ
66: 2012/07/17(火) 23:18:16.06 ID:zciCYRAA0(3/4)調 AAS
>>62
チームが全体的に打ててないんだから取れる時に1点を取りに行かなきゃダメでしょ
まだ6回だから次があると考えてるのがダメ
67(2): 2012/07/17(火) 23:19:34.75 ID:EhqzNqAC0(4/5)調 AAS
どうでもいいがageるなバカ
68: 2012/07/17(火) 23:21:06.60 ID:JuVaoT1J0(1/3)調 AAS
外人2人とれ 打てる外人を なんらかのカンフル剤を何本も打つしかないよ
今の糞打線解消にはね
69: 2012/07/17(火) 23:22:01.30 ID:zciCYRAA0(4/4)調 AAS
>>67
ageてるのに気がつかなかったすまん
70(1): 2012/07/17(火) 23:22:52.41 ID:dWEocGfM0(1/2)調 AAS
>>67
どうでもいいなら言うなよカスwww
てか最後に高谷がそのまま打席に立ったのがいまだによくわからないんだが
71: 2012/07/17(火) 23:23:02.27 ID:niU9E8/90(4/5)調 AAS
ペーニャは仕方無いべ
TIDEが突っ込ませなかったかもしれぬし
檻もそうだけど、俊足じゃない選手達だと3安打しても点が入らない場合もある
現代野球はスピード&チャージ
ホームランどっかんどっかんじゃ無いからな
72(1): 2012/07/17(火) 23:23:43.45 ID:XUxLnYsw0(2/3)調 AAS
中村を責めるつもりはないが、打って欲しかったよな
一気に抜き出るチャンスだっただけに
あと、トゥーシェンも見たかったな
9回多村、高谷の所とかはさすがに無理なんだろうけど
73: 2012/07/17(火) 23:25:19.59 ID:EhqzNqAC0(5/5)調 AAS
>>70
だったら代打はだれですか?
74: 2012/07/17(火) 23:25:30.08 ID:JuVaoT1J0(2/3)調 AAS
中村が左を打つ確率とトゥーシェンが打つ確率なら後者
だからあの場面代打だったわ
75(1): 2012/07/17(火) 23:25:38.28 ID:Wf8642BsO携(1/3)調 AAS
ペーニャは足は早いが走塁がうまくないってのはある
だから判断難しいのはわかる
ただ、多村に代走ださないのがわからね
足も衰えてるし、7回だから福田も走りやすい場面
馬鹿みたいに送るなら、多村→福田にして走らせてからバントでもよかった
9回で代走だしたとこで、走りづらいよ
76: 2012/07/17(火) 23:26:42.12 ID:erGmR2++0(1)調 AAS
同じくらいの背丈の右Pだが
明の武田
暗の岩崎
77: 2012/07/17(火) 23:27:40.80 ID:yXSMsvwz0(1/2)調 AAS
摂津、大隣、山田、ドイル、武田、岩嵜(新垣)で後半戦はローテを回すのかな?
78(1): 2012/07/17(火) 23:27:47.77 ID:niU9E8/90(5/5)調 AAS
秀平が悪いよ
打撃が以前より劣化している
多村を押しのける事が出来なくて使ってもらえない
秀平も好守備に満足せずに、打撃でも多村を押しのけなければならない
79: 2012/07/17(火) 23:28:18.65 ID:Wf8642BsO携(2/3)調 AAS
>>72
若手だからか?
柳田や松田みたいなアホさがないからチャンスで縮こまって
本多や長谷川みたいに考える頭ないから小技もボールも見れない
中村以外も問題あったが、中村が戦犯なのは否めないよ
80: 2012/07/17(火) 23:29:32.01 ID:uiKvEexRO携(2/4)調 AAS
>>75
ピッチャーへのプレッシャーになっただろうに
楽に投げさせてしまったね
村松とかもそうだったがさすがに35を越えると足は衰えるな
81: 2012/07/17(火) 23:30:35.43 ID:yUHD5B1X0(1)調 AAS
中継ぎが頑張っただけに
なんかもったいない
82(3): 2012/07/17(火) 23:33:48.69 ID:Wf8642BsO携(3/3)調 AAS
七回も九回もノーアウトからのランナーだよ
返せないのが悪い、バントつかってワンナウト二塁にしたとこで今のホークスでは返せない
パスボールもあるワンナウト三塁にしなきゃ、終盤なんだし走らせないと
83: 2012/07/17(火) 23:35:53.54 ID:JuVaoT1J0(3/3)調 AAS
>>82
同意 馬鹿監督っていうより、失敗を恐れすぎる金玉が小さい監督や
84: 2012/07/17(火) 23:37:53.26 ID:91MNDUCx0(2/2)調 AAS
明日は中村に代えてトゥーシェンかもね
85: 2012/07/17(火) 23:44:55.47 ID:roa3lbEG0(2/2)調 AAS
>>82
7回は多村に代走出して、勝負をかける場面だったな。
平野・岸田が来るのは分かってる事だし。
86: 2012/07/17(火) 23:45:57.86 ID:QEQnqX3vO携(1)調 AAS
8回のクリーンナップが一番情けない!相手は久しぶりの登板で、ストライクが入らなかったのに、みなボール球を振って助けちゃった!今5位にいるのも納得できる!情けない!
87: 2012/07/17(火) 23:48:37.34 ID:dWEocGfM0(2/2)調 AAS
今日の松田とペーニャがダメってんなら
やっぱまともな選手ひとりもいねーな
88(1): 2012/07/17(火) 23:48:47.95 ID:ZbcAWY3QO携(1)調 AAS
柳田を引っ込めたのはもったいなかった。
対左だからって引っ込めてたら、いつまで経っても成長しないわ。
どうせ終盤には平野岸田と右がくるのに。
89(1): 2012/07/17(火) 23:51:00.35 ID:XUxLnYsw0(3/3)調 AAS
>>78
福田右打席論者の人がたまにいるけど、俺もそう思い始めてきた
それくらい左のスイングがバラバラになってるな
もともと統一球打ち抜けるほど振り抜けてなかったんじゃないのか
調べたら、右を捨てろって言ったの達川らしいな
90: 2012/07/17(火) 23:52:00.43 ID:uSbzc/0m0(2/2)調 AAS
今日は間違いなく監督で落とした試合
平野岸田にまわったらキツイんだから中盤で同点にしとくのは絶対なのに
2塁のペーニャと多村に代走ださなかった。ペーニャが調子よかろうが代走だすべきだった
91: 2012/07/17(火) 23:55:17.48 ID:6k/VefBS0(1)調 AAS
9回の高谷は代打だろと思ったけれど、小久保よりも打ちそうだしな。
というか何で一軍にいるんだろ?
92(1): 2012/07/17(火) 23:56:20.17 ID:kl/lUNwH0(1)調 AAS
というか打順なんで中村柳田の並びよ
柳田の方が結果残してんだから柳田先に打たせろよ
今日だって1アウト満塁で先に柳田だったらなんとかできたかしれんのに
93: 2012/07/17(火) 23:56:27.62 ID:yXSMsvwz0(2/2)調 AAS
>>82
だったら具体案出したら?
そもそもランナーが3塁まで高い確率で行ける方法があるのかよ
盗塁が成功すれば、とか強攻策でランナーが確実に3塁まで行ける、というのは夢物語でしかないぞ
94: 2012/07/17(火) 23:56:43.61 ID:7Q7WHe+O0(2/2)調 AAS
>>88
うむ
95: 2012/07/17(火) 23:56:59.91 ID:36t1Gjq7O携(2/3)調 AAS
岩崎は独りで借金4つも作っとるからしばらく2軍や
オールスター明けのローテーションは、摂津、山田、ドイル、大隣、武田、で回せ
96: 2012/07/17(火) 23:59:19.83 ID:PGRvzA7cP(2/3)調 AAS
>>89
イチローブームの影響で左打ちにされて、
高校3年の時に監督に右の方がスムーズだから右でも打ってみろってスイッチになったんだ
そこから右でホームラン連発してたんだよ
だから、右って1年くらいしかやってないんだよな
プロに入っても未熟なのは当たり前だったのに
97: 2012/07/17(火) 23:59:41.67 ID:uiKvEexRO携(3/4)調 AAS
ペーニャは良かった
98: 2012/07/17(火) 23:59:59.61 ID:/7IbvbTZ0(4/4)調 AAS
秋山を叩くのは見当違いだろ
チャンスで打てない打線が悪い
去年はチャンスで打てたからあれだけ勝てた
それだけ
99: 2012/07/18(水) 00:01:23.48 ID:uiKvEexRO携(4/4)調 AAS
>>92
確かにそれは思った
一軍慣れしてるのは先に上がってきた柳田のほうだしね
100: 2012/07/18(水) 00:01:42.42 ID:gx25rNAi0(1)調 AAS
結果出なくてもベテラン使うより若手日替わり交代でいいよ
下手に小久保使ってマグレ当りするとまたスタメンでチームに迷惑掛かる
しかし岩嵜は成長しないな
特にクレバーな武田と比べてしまうと情けないくらい幼くみえるわ
101(2): 2012/07/18(水) 00:03:16.44 ID:36t1Gjq7O携(3/3)調 AAS
俺は1番は福田を起用してみるべきやと思うぞ
昨年は打てなくてもやたらと出塁率は良くてホームに帰って得点しとるイメージが凄く強いんや
102: 2012/07/18(水) 00:04:42.70 ID:PGRvzA7cP(3/3)調 AAS
>>101
IDは明石なのに
103: 2012/07/18(水) 00:04:53.81 ID:nkySecgg0(1)調 AAS
もう岩嵜なんてどうでもいいよ
てか結果的に投手陣は2点に抑えたんだからやっぱり......
104: 2012/07/18(水) 00:07:48.60 ID:f5HBQ/bm0(1)調 AAS
現地より帰還
不満はデカいが中継ぎとペーニャの活躍が見れたから負け試合でも割と楽しめた
何よりユニ貰えて嬉しい
これはパジャマにしよう
105(1): 2012/07/18(水) 00:08:13.17 ID:/DhRn5WI0(1/2)調 AAS
なんでここの住人が推奨するローテは大場がいなくなっちゃうのかw
それに武田、ドイルにローテを守れる力はまだない。ドイルに関してはまだ当たりだと決めるのも早いぐらいだろう
106: 2012/07/18(水) 00:08:48.05 ID:aDQn4AnCO携(1/2)調 AAS
松中さん離脱がやはり痛い。
せめて代打1打席でもできたら9回の局面も変わっていたはず。
107(2): 2012/07/18(水) 00:09:40.90 ID:xZbhFMbL0(1/4)調 AAS
福田は昨年の調子から波に乗れそうだったのに秋山の城所的なパシリな使い方で潰れちゃったな
明石も調子よくなると変な使われ方されてさんざ潰されて来た
贔屓するならベテランでなく若手にしろっての(若手は選手弁当がないからムリか)
108: 2012/07/18(水) 00:09:58.66 ID:9m/L4ti70(1/2)調 AAS
>>101
出塁率はよくなかったよ
代走起用もなんだかんだで多かったし
109: 2012/07/18(水) 00:11:27.66 ID:HCTrG+/e0(1/2)調 AAS
>>107
福田はオープン戦で今宮並みに打席与えられてた
そこで今宮と大して変わらない成績だったから開幕ベンチだったわけで
110(1): 2012/07/18(水) 00:12:33.13 ID:ZgeMK5zK0(1/9)調 AAS
6番長谷川、7番中村、8番柳田の並びって、モロに年功序列じゃんw
もっと点を取るためにどんな打順にするべきか考えてもらいたいわ
111(1): 2012/07/18(水) 00:13:17.27 ID:WASeudAI0(1/9)調 AAS
>>110
たまたまだろが。頭大丈夫か?
112: 2012/07/18(水) 00:13:31.74 ID:aDQn4AnCO携(2/2)調 AAS
>>107
弁当ではないが、福田の名前を使ったメニューはドームで売ってるよ。
あと今宮、明石も。
多村弁当は今年でなくなるかもしれんなw
113(1): 2012/07/18(水) 00:14:17.94 ID:/GpTAEd00(1)調 AAS
柳田と中村は柳田のほうが年上だったような
114: 2012/07/18(水) 00:15:22.55 ID:YfeEC1sk0(1/6)調 AAS
>>105
ドイルはまだまだ怪しいよ
昨日も甘い球打ち損じてくれてたけど、それも微妙な変化とか理屈があればOKだけど
武田は体力だけの問題という感じがするが
大場が外れるのは勘弁して欲しい
115: 2012/07/18(水) 00:16:55.41 ID:OORx2JJw0(1/9)調 AAS
2回も大チャンス潰した中村は1回休みで李か中西がスタメン
って感じで競わせればいいよ
まだどの若手にも決定力がないだけに誰が抜け出すか楽しめる
116(2): 2012/07/18(水) 00:17:02.13 ID:H3OAtiRsO携(1/2)調 AAS
お前らもう忘れたのか?
昨年は大事な試合や接戦でいつも福田が得点しとったやないか
117: 2012/07/18(水) 00:18:13.65 ID:WASeudAI0(2/9)調 AAS
>>113
実働年数かな。
118(1): 2012/07/18(水) 00:18:16.78 ID:ZgeMK5zK0(2/9)調 AAS
>>111
たまたまではないよ
なにせ今の監督は小久保スタメンの時は良い打順で起用するくらいだからな
長谷川にしても柳田、中村がいなければほぼ8番だしな
119(1): 2012/07/18(水) 00:19:08.12 ID:tKdlaXUq0(1/9)調 AAS
これでもし武田が次も勝っちゃったら岩嵜の立場無いわな
120(1): 2012/07/18(水) 00:21:11.14 ID:YfeEC1sk0(2/6)調 AAS
>>116
忘れてないから議論してるんじゃないか
福田はこんな程度の選手じゃないよ
早くバッティング改造をして中心選手になってほしい
121: 2012/07/18(水) 00:21:18.87 ID:mjyjYwmc0(1)調 AAS
>>119
今の時点でもう・・・
122(1): 2012/07/18(水) 00:22:34.88 ID:WASeudAI0(3/9)調 AAS
>>118
まぁ小久保を7番以下で起用する事は出来ないからな。
長谷川はフルメンバーなら8番の実力しかないし。
123: 2012/07/18(水) 00:25:13.59 ID:OORx2JJw0(2/9)調 AAS
>>120
走塁の上手さを見ても野球脳は福田が一歩抜けてるよな
ただ走塁の上手さが目立つだけに完全に代走の切り札にされとる
124: 2012/07/18(水) 00:27:37.71 ID:ZgeMK5zK0(3/9)調 AAS
>>122
より多くの点を取るためのオーダーを組むことを考えてないから
小久保を7番以下で起用できないなんておかしな発想が出てくるんだ
125: 2012/07/18(水) 00:30:58.31 ID:YkOZ6AIf0(1/8)調 AAS
今日は打線より岩崎が問題だと思う。
2連敗してる西相手に2点先制されたら
打線も余裕がなくなるし、西に余裕をもって投げられる
126: 2012/07/18(水) 00:42:01.89 ID:OORx2JJw0(3/9)調 AAS
とりあえずペーニャの当たりが戻ってきてるのは朗報だな
しばらく4番固定でも良さそうだが好不調の波が大きいだけに
首脳陣には今のうち前回の崩れる前兆をビデオを研究しといて欲しいわ
127(1): 2012/07/18(水) 00:44:39.65 ID:AHZdp/4n0(1)調 AAS
高谷に代打が出なかったのは何故?
128: 2012/07/18(水) 00:51:45.66 ID:rS9rN0FRP(1/4)調 AAS
>>127
秋山には強打者の残像が残ってたんだろ
代打はトゥーシェンと言いたいところだが、小久保が出るべきだったな
129: 2012/07/18(水) 00:52:11.27 ID:1s7z5onDO携(1/2)調 AAS
せっかく久しぶりにチャンスをもらったのに、高谷はもう無理かな。打率も二割目前だし、刺せなくなったし。
130: 2012/07/18(水) 00:53:24.42 ID:83jDi/gi0(1)調 AAS
>>116
それで皆から「お前は持ってる」と
言われまくって、慢心したような気がする・・・
割とマジで
131: 2012/07/18(水) 01:11:12.04 ID:aCAsAdEg0(1)調 AAS
運動音痴で初心者だけどゴムボールとプラスチックバットの野球をやってみたい人集合!
体育の授業や球技大会、部活でみんなから罵声を浴びた我々。
そんな人たちで集まってどんな人にも優しく、楽しくやりましょう。
定期OFF掲示板
■■運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ!■■
2chスレ:offreg
これまで私たちは2ちゃんねる内の運動音痴掲示板で一緒にプラスチックバットの野球をやってくれる仲間の募集を呼び掛けてきました。
ですが普段から過疎板の運動音痴掲示板ではどうしても閲覧者が非常に少ないため、
一緒にプラバット野球をやろう!と呼び掛けてもなかなか人が集まってくれないという重大な欠陥がありました。
そこで野球大好きなみなさんが多く集まってるプロ野球掲示板ならば宣伝効果が抜群なのではないかと気付き
ここで募集を呼び掛けさせていただければと思いました。
こんな宣伝のレスは板違いスレ違いになってしまっているでしょう。
ですが同じ運動音痴の野球大好きなみなさんに気付いていただくには
ここで呼び掛けさせていただく以外に方法がないと思いました。
板違いスレ違いで申し訳ないのですが、どうかこれからも御協力のほどをよろしくお願い致します。
132: 2012/07/18(水) 01:21:05.84 ID:H3OAtiRsO携(2/2)調 AAS
客観的に見て野手は全般的に全く成長しとらんな
誰一人とて、パワー付ける為に肉体改造して体重増えたとかいう選手がおらんのは寂しいことや
福田にはそれを期待しとったが無理そうやな
133: 2012/07/18(水) 01:24:44.71 ID:k5jQ1/tn0(1)調 AAS
11月まで野球やってたツケ
しゃーない
134(1): 2012/07/18(水) 01:45:42.64 ID:1OacIEYf0(1)調 AA×
135: 2012/07/18(水) 02:38:28.05 ID:qPMNzfsdO携(1/5)調 AAS
高谷→小久保なら
観客のボルテージマックス
檻ベンチは安パイだから小久保勝負選択
舐められてかなり前進守備された中で外野の頭を越して同点
とかはあるよなあ
小久保嫌いだけどあそこで出ないなら一軍にいる資格ない
136: 2012/07/18(水) 03:41:43.35 ID:uEaKhJKC0(1)調 AAS
>>134
すまんな節子!弱いからや!
137: 2012/07/18(水) 03:45:07.54 ID:UnmhgaeH0(1)調 AA×
138: 2012/07/18(水) 06:00:24.56 ID:cLCb1nld0(1/2)調 AAS
かなり厚い壁
139(1): 2012/07/18(水) 06:07:30.78 ID:OORx2JJw0(4/9)調 AAS
今日攝津できっちり勝つことが大事だな
そしてAS明けに小久保引退会見があればチームはまとまる
逆転Vに向けての狼煙を上げてくれ
140: 2012/07/18(水) 06:10:07.25 ID:9O2Vyq/30(1/2)調 AAS
逆転Vの可能性は0じゃないむしろ大きい方
今日の試合は後半戦を気分良く迎える為に大事
攝津頑張れよ
141: 2012/07/18(水) 06:17:28.86 ID:jOo+LeT20(1/12)調 AAS
中村イラネ
ていうか中村ヲタは二度とこのスレに現れるなよ
142: 2012/07/18(水) 06:41:54.87 ID:5rCFXoxEO携(1)調 AAS
下位打線は化けの皮がはげてきたな。
143: 2012/07/18(水) 06:54:43.53 ID:jOo+LeT20(2/12)調 AAS
ゲーム厨のおまいらはこのスレがお似合い
【野球】落合が12球団からベストメンバーを選出、息子福嗣とパワプロで対決!(メンバー表あり)
2chスレ:mnewsplus
144(1): 2012/07/18(水) 06:56:22.15 ID:8sSR884z0(1)調 AAS
武田君はプロ初失点したり負け投手になった場合、ここのスレでは
武田君をフルボッコにするんですか?
145: 2012/07/18(水) 07:16:35.27 ID:KG2YeM8WO携(1)調 AAS
代打多村を使う発想があるなら8回の先頭打者なんぞより満塁機でやっとけよって話だな
案の定あの7.8番は期待できようもなくトン死しやがったし
146: 2012/07/18(水) 07:23:40.26 ID:TuLJHmJpO携(1/12)調 AAS
中村って
いまだ打点0
得点圏打率.000だろ
こんなカスを擁護する理由がわからんわ
147(1): 2012/07/18(水) 08:15:24.52 ID:8MIInoP10(1)調 AAS
>>144
へたれ岩嵜みたいに何べんも繰り返せば批判されさ
1,2度ではたたかんばい
148: 2012/07/18(水) 08:19:53.12 ID:8AK17ZZqO携(1/2)調 AAS
松中は岸田から同点HR打ってたから、代打で出せたら面白かったのにね
こんなときに使えないとかつくづく持ってない男だね
149: 2012/07/18(水) 08:20:13.14 ID:WrBUgd0kO携(1)調 AAS
>>139
そしてシーズン終盤に「小久ちゃんは、やめへんで〜」だな
150: 2012/07/18(水) 08:20:47.38 ID:CA2+hTBU0(1)調 AAS
>>147
いやたたく
151(1): 2012/07/18(水) 08:24:27.26 ID:xZbhFMbL0(2/4)調 AAS
若手に打率とか言い出したらいつまで経っても育たないよ
だいたい明石松田以外とは大して変わらんしな
ベテランは代打だけでいい。ペーニャも昨日はたまたま打ったが代打でいい。奴が4番に座った場合の負け率は異常
152(1): 2012/07/18(水) 08:37:06.92 ID:C6Y9FPaQO携(1/4)調 AAS
まあペーニャはオリックスと相性良いだけだからな
153: 2012/07/18(水) 09:10:26.89 ID:H3yf0Z5u0(1/6)調 AAS
>>152
対戦打率 オリックス .386
たしかに
154: 2012/07/18(水) 09:43:50.08 ID:wX6XYyiV0(1/2)調 AAS
小久保代打とか幻想 まだ腰はよくなってない ペーニャの走塁もそう.まだ完全に治ってない
のに試合に出てる
155: 2012/07/18(水) 09:47:35.02 ID:Mx6pdwP3i(1)調 AAS
昨日若手が打てなかったからといって
ベテラン中心のオーダーに戻すのはやめろ
速球に対応出来ない小久保、手打ちの多村
絶望感しかない
どうせ打てないなら若手を使ってくれ
156: 2012/07/18(水) 10:00:06.50 ID:I3iXdgYnO携(1)調 AAS
小久保てまだ居るのか?
代走で使える奴上げといた方がいいやろ。
157: 2012/07/18(水) 10:02:52.93 ID:wX6XYyiV0(2/2)調 AAS
3番クレメント
4番ダンジョンソン
5番ペーニャ
夢あるし勝てる
158: 2012/07/18(水) 10:03:22.04 ID:TuLJHmJpO携(2/12)調 AAS
犠牲フライすら打てない若手なんていらない
159: 2012/07/18(水) 10:10:33.61 ID:C6Y9FPaQO携(2/4)調 AAS
その犠牲フライを打てない老害
160: 2012/07/18(水) 10:28:56.18 ID:9yfKUn6kI(1)調 AAS
中村をあまりイジメるなよ
チャンスに凡退したってまだ22歳だぞ
若手がチャンス潰したらベテランや中堅が穴埋めるのが筋
161: 2012/07/18(水) 10:35:29.39 ID:TuLJHmJpO携(3/12)調 AAS
中村には将来性も何もない
こんな奴に期待する程アホじゃない
同じ凡退でも柳田とは全く違うわ
中村の場合面構えがアホっぽいっていう理由もあるがな
162: 2012/07/18(水) 10:53:00.22 ID:TuLJHmJpO携(4/12)調 AAS
江川とか中村とかあの手の高卒アホ面選手は見たくないわ
163: 2012/07/18(水) 10:57:18.51 ID:+ENBRaH80(1/10)調 AAS
前のスカウト部長みたいにイケメンってだけで選手選ばれても困る
昨年奴がまだスカウト部長だったら絶対武田とっていないって自信ある
164(1): 2012/07/18(水) 11:08:17.97 ID:AwWJ3yrm0(1)調 AAS
やたら小川一夫さん叩く人いるね
小川さんや永山さんがいたから今のホークスがあるのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s