[過去ログ] 【阪神ドラ1】伊藤隼太応援スレ2【未来の主砲】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2011/11/27(日) 18:45:21.42 ID:wflLjxXt0(1)調 AAS
阪神のドラフト1位・慶応義塾大学の主砲伊藤隼太選手を応援するスレです。

外野手・右投左打。
慶応では背番号10・阪神では背番号51。

■前スレ
【久々】伊藤隼太応援スレ【ドラ1大当り】
2chスレ:base
875: 2012/02/07(火) 19:12:08.38 ID:nBVEgPN20(1)調 AAS
>>874
試行錯誤だなw
876: 2012/02/07(火) 19:43:49.75 ID:SUbUAjS0O携(2/2)調 AAS
>>874
元々あんなのだけどね
始動もあのタイミング
だから始動を少し早めなきゃいけない
877: 2012/02/07(火) 20:43:34.30 ID:Our1ksFS0(1)調 AAS
リフォーム・リフォーム 伊藤隼人〜
878: 2012/02/07(火) 20:49:40.32 ID:gL1Rc1cU0(1)調 AAS
片岡みたいに蟹股にされるのか?
879
(1): 2012/02/07(火) 21:53:47.74 ID:oGNJ5YZO0(1)調 AAS
2chでの評価なんて全くあてにならないのは去年の澤村大石でわかってるだろ
まぁどう評価しようと勝手だけど
880: 2012/02/07(火) 22:13:07.62 ID:pqCjzs1I0(2/2)調 AAS
>>879
事実に基づいてる部分もあるから
それに2ちゃんで酷評されてて結局活躍しなかったのもいるだろうし
話題に挙がらないだけで
881: 2012/02/07(火) 22:41:46.14 ID:ULgmHm340(1)調 AAS
神の予言

可哀想だがこいつは駄目。 営業パンダ
一年目は甘く見て 200 2本がいいとこ。
まずは2軍で結果を残す事。
882: 2012/02/07(火) 23:25:41.08 ID:+TCGcwhK0(1)調 AAS
中谷がセンターやってるの見ると聖域だなぁと思うわ
883: 2012/02/07(火) 23:50:56.92 ID:JBjsvkEt0(1)調 AAS
社長の出身校だしレギュラー確定だろうよ
高確率で聖域だろう
鳥谷のように我慢して使うしかない
成功する事を祈ろう
884: 2012/02/08(水) 00:41:10.82 ID:Cqrgdn9j0(1)調 AAS
宿舎は誰と相部屋なの?
二人部屋だろ?
選手同士の相性とかもあるから気になる。
先輩選手だと何かと気も遣うだろうし。
885: 2012/02/08(水) 01:33:17.08 ID:KrZQZBH70(1)調 AAS
「日々よくなってきているんじゃないか。数をこなしてやればやるほどうまくなる」(片岡打撃コーチ
外部リンク:www.iza.ne.jp
>現在は片岡打撃コーチの助言でグリップの位置を左肩付近から胸元まで下げ、大きくテークバックを取るフォームに改造中
>現在は片岡打撃コーチの助言でグリップの位置を左肩付近から胸元まで下げ、大きくテークバックを取るフォームに改造中
>現在は片岡打撃コーチの助言でグリップの位置を左肩付近から胸元まで下げ、大きくテークバックを取るフォームに改造中
第1クールでは守備、走塁、肩と目立った特徴を見せられず、打撃も試行錯誤中。
886: 2012/02/08(水) 02:34:33.59 ID:EVU8zW1v0(1/5)調 AAS
色んなフォームの打ち安い箇所と、打ちにくい箇所と補う方法を教わって
フォームを選択するべき
887: 2012/02/08(水) 04:32:11.38 ID:vhq4CmWXO携(1/2)調 AAS
改造ではなく練習の一環なんだろう
去年の秋から間の取り方やタイミングの取り方がムチャクチャで、ずっと課題になってるからな
多分それの練習だろう
888: 2012/02/08(水) 05:07:26.92 ID:EVU8zW1v0(2/5)調 AAS
そういや速読の本によると、速読やると子供でも150キロ打てるとか,プロでもやってる人いるみたいだな。
889: 2012/02/08(水) 05:11:06.43 ID:EVU8zW1v0(3/5)調 AAS
速読やると認識の範囲と認識速度が上がるから打てるんだろうな
そういや前にtvでもやってたな
890: 2012/02/08(水) 05:18:55.85 ID:7zlXmP1F0(1/2)調 AAS
さすがに本じゃなく、機械でやってるでしょ。
反射神経トレ
891: 2012/02/08(水) 05:24:44.56 ID:EVU8zW1v0(4/5)調 AAS
改造は力みを取るためだったみたいだな。

前に長島監督が言ってた傘みたいに持つと同じことだろうな。
892
(2): 2012/02/08(水) 05:33:05.73 ID:7zlXmP1F0(2/2)調 AAS
まだ実戦にも入ってないうちから弄っていいのか?
大学野球で培ったモノを紅白戦をやらないうちから弄って。
大学野球のうちにしていた事がレベル低いのか?
893
(1): 2012/02/08(水) 05:41:12.14 ID:etbPvPrw0(1)調 AAS
【野球】日本人選手の評価がメジャーで低下。日本の野球が変革することを恐れてきた結果や技術の遅れが原因?
2chスレ:mnewsplus
894: 2012/02/08(水) 05:43:07.52 ID:EVU8zW1v0(5/5)調 AAS
大学3年間はよかったのに大学終盤は不調だったろ。
895: 2012/02/08(水) 05:49:18.76 ID:CjZWo0C20(1)調 AAS
>>893
負け組のスカウトがメジャー行きまで行き着いた選手を馬鹿にする典型的な記事。
元日本プロの負け組で、海外で活躍したならまだしも
海外でも失敗した奴の責任転嫁w
896: 2012/02/08(水) 06:35:03.02 ID:vhq4CmWXO携(2/2)調 AAS
伊藤「こういうやり方もあるぞ。と言われやってみました。練習の一環としてタイミングの取り方、トップの持って行き方を試しました」

某スポーツ紙「改造」
某スポーツ紙「改造」
某スポーツ紙「改造」
某スポーツ紙「改造」
某スポーツ紙「改造」
某スポーツ紙「改造」
スポニチ「助言を即実行。練習の一環として大きなフォームで練習をした」
一紙だけしか真実を報道しないこの世の中
897: 2012/02/08(水) 12:19:24.35 ID:nIwFMK5L0(1)調 AAS
結局、赤星の見立て通り、トップの位置が浅かったんだな。
>>892
レベルが低いんだろうな。
898: 2012/02/08(水) 17:36:42.19 ID:BWaU80/4O携(1/7)調 AAS
赤星の見立て通りと言うかトップの位置は元々浅いだろ
そんなの誰でも見たら分かるじゃん。赤星が特別に言ってた訳でもないし
このスレでも赤星が言う前に指摘してた人居たでしょ。俺も気付いてたし
899: 2012/02/08(水) 17:37:43.07 ID:BWaU80/4O携(2/7)調 AAS
>>892
大学で培ったものが秋にどうなった?
絶不調になってただろ
900
(1): 2012/02/08(水) 18:08:39.12 ID:Jzy1suZ80(1)調 AAS
昨秋の不調をずっと引きずってる感じだな
まぁ今はドンドン悩め
901: 2012/02/08(水) 18:11:12.02 ID:hTJBT/M40(1)調 AAS
二安打ええで!
902: 2012/02/08(水) 18:14:02.08 ID:+uVv7jus0(1/2)調 AAS
だんだんとプロの水に慣れてくればそれでええ
頭で覚える事も大事だけど慣れて覚える事も大事な事よ
903: 2012/02/08(水) 18:15:19.91 ID:J9CM04TgO携(1/2)調 AAS
第1クールの時より表情も明るくなった気がする
笑顔も見えるようになったし

ちょっと落ち着いてきたのかな
イルカ効果だな
904: 2012/02/08(水) 18:20:43.24 ID:y9s96Q6P0(1/2)調 AAS
中日の高橋は、もう疲れが出て来たみたいだな。伊藤は調子を上げて来た。これが現実
905: 2012/02/08(水) 18:21:35.29 ID:BWaU80/4O携(3/7)調 AAS
>>900
いや、今はタイミングの取り方とか凄い良い感じやで
ていうか昨日から良い。伊藤から伊藤が8安打したからね。その伊藤は他の森田や黒瀬に対しては、3安打4安打でミート力が素晴らしいのが分かる
今日もシートで2安打してるし。ただ飛ばしてただけの中日高橋とは対照的な結果やで
ちゃんと練習してた伊藤は結果が出てる
906: 2012/02/08(水) 18:23:08.33 ID:BWaU80/4O携(4/7)調 AAS
伊藤が森田に3安打黒瀬に4安打。伊藤は8安打
だから、伊藤のミート力が他と比べても良いって言うのが分かるって意味ね
907
(2): 2012/02/08(水) 18:33:09.33 ID:0Kmpy3uu0(1/2)調 AAS
今日のシートの2安打の内容もよかったな
大振りしないでセンター前に2本ともライナー性の当たり
赤星とか矢野とか文句言ってたやつらの見てる前で打ててよかったw
908: 2012/02/08(水) 18:35:19.27 ID:y9s96Q6P0(2/2)調 AAS
こりゃあ今年は楽しみだな 
909: 2012/02/08(水) 18:38:56.05 ID:0Kmpy3uu0(2/2)調 AAS
今日のスカイAのインタビューでも必ず中軸打てる打者になりたいって言ってたな
高い意識持って精進してくれ
910: 2012/02/08(水) 18:57:55.35 ID:J9CM04TgO携(2/2)調 AAS
>>907
別に赤星も矢野も文句なんか言ってねーよ
なんでもそうゆう風に取るのやめろ
911
(2): 2012/02/08(水) 19:03:52.99 ID:BWaU80/4O携(5/7)調 AAS
>>907
トップの位置が浅いって言ってただけだろ
ちょっと知ってるファンならみんな言うし思う事でしょ
あらかじめトップを作ってるからタイミングが取りづらそうとか
まぁ赤星はちょっとウザかったけどな。あのトップの位置だとホームランは打てない。とか言ってたな
トップの位置だけがホームランを打つ為に必要な要素だとでも思ってたんだろう。非力な赤星にしか分からない感覚だろう
トップが浅い状態で今までどれだけ強烈な当たりを打ってきたか。強烈な当たりを打った事がない赤星がそういうタイプに指摘するのは滑稽すぎるね
912
(1): 2012/02/08(水) 20:03:00.72 ID:sjzVf0DK0(1/2)調 AAS
>>911
あの浅いトップの位置でホームラン打てるわけないだろw
隼太だって打てると思ってねーよw
赤星に対する私怨がハンパないなw
913: 2012/02/08(水) 20:07:17.05 ID:sjzVf0DK0(2/2)調 AAS
>>911
>トップが浅い状態で今までどれだけ強烈な当たりを打ってきたか

大学レベルとプロを同じレベルで語ってる時点でもうねw
914: 2012/02/08(水) 20:46:54.61 ID:BWaU80/4O携(6/7)調 AAS
>>912
マートンもそんな事言われてたね
マートンも伊藤もトップの位置以外で力を出してるタイプだよ。じゃなきゃあんな打球は打てない
しかもいずれ元のフォームに戻すんだし
915
(1): 2012/02/08(水) 21:14:07.86 ID:AFCq4qnP0(1)調 AAS
伊藤は鳥谷やマートンとは比較できない雑魚だろ
916: 2012/02/08(水) 21:15:30.60 ID:2ZCfEGlT0(1)調 AAS
まあ鳥谷とは比較にならんわな
917
(1): 2012/02/08(水) 21:35:49.33 ID:XKnyDXyl0(1)調 AAS
新しいフォームみてガッカリした
なんだあの清水隆行を小さくしたような感じは・・・
全日本の四番打ってた頃のフォームに戻してくれよ〜
918: 2012/02/08(水) 22:35:04.09 ID:xjV3bCj5O携(1)調 AAS
高橋由伸二世なのか喜多隆志二世なのか
919: 2012/02/08(水) 22:36:31.16 ID:+uVv7jus0(2/2)調 AAS
別当2世で
920: 2012/02/08(水) 22:40:16.33 ID:0BPG8zfc0(1/2)調 AAS
そりゃ今の鳥谷と比べられるようなルーキーなんているわけないだろ
921: 2012/02/08(水) 22:44:56.64 ID:yU0IaHff0(1)調 AAS
ミスターセンター前
922: 2012/02/08(水) 22:45:55.03 ID:BWaU80/4O携(7/7)調 AAS
>>917
新しいフォームじゃねーよ
練習の一環だよ。和田も伊藤も練習って言ってんのに勝手に各新聞社が改造改造改造って書いてるだけ
スポニチだけは真実書いてるけど
923: 2012/02/08(水) 22:47:25.10 ID:fbBZzddj0(1)調 AAS
そう、今のあのフォームじゃ、長打が望めない。柴田と大して替わらない打者になる。
そんなのにドラ1位の枠を与えられない。
924: 2012/02/08(水) 22:53:22.96 ID:ZANT2Oj20(1)調 AAS
そもそも、鳥谷がここまで成長したのは使い続けたから
なんで我慢できたかは、ショートで守備もよかったからよ
外野で鳥谷みたいな成績だと干される
925: 2012/02/08(水) 22:54:32.14 ID:v5LMWxmK0(1)調 AAS
捏造すんなよ
鳥谷の1年目は藤本のが守備マシとか言われて、サードで使われたりしてたろ
926
(1): 2012/02/08(水) 23:15:15.15 ID:WOxliFEoO携(1)調 AAS
身長176の左打者にナニ大きいの求めてんだよw

伊藤に求めるのは出塁率と得点圏打率と長打(否、ホームラン)だよ

柴田にこれは無理だわ
927: 2012/02/08(水) 23:24:21.56 ID:+91pIE9e0(1)調 AAS
将来的に2割8分、15本、50打点くらい打ってくれれば万々歳だろ
928: 2012/02/08(水) 23:25:45.36 ID:0BPG8zfc0(2/2)調 AAS
将来でいうならそれこそ去年の鳥谷みたいな選手になってほしい
ホームラン少ないけど二塁打三塁打数トップだし打撃指標じゃ殆どがリーグトップ3に入ってる
929: 2012/02/09(木) 01:41:15.46 ID:UQkxnJJ+0(1)調 AAS
昨日のシート打撃を見た感想だと、選球眼は良くてボール球に手を出すことは少なそう。
大きいのは打てないが、スイングは鋭い。
問題は守備で、正面への打球の処理と送球はいいけど、
左右の打球への動きはバタバタ、そして体勢が崩れた状態での送球はボロボロ。
930: 2012/02/09(木) 02:11:30.47 ID:/6hR4t85O携(1/5)調 AAS
伏見一位とか正気の沙汰じゃない・・
頭のおかしいのがいるな
931: 2012/02/09(木) 02:18:08.81 ID:De5OIR+x0(1)調 AAS
ウチが外れ1位じゃなかった時点で逆に不安がる声が上がるのも無理はないと思う
とりあえず今までの連中は使う前から使用不能になるドラ1だらけだったけど
去年榎田がそのジンクスを破ったし伊藤も続けば阪神のイメージアップになるな
932
(1): 2012/02/09(木) 05:06:32.24 ID:XoA94iSQO携(1)調 AAS
>>915
雑魚はテメエだ
933: 2012/02/09(木) 05:24:57.33 ID:S2HmBow20(1)調 AAS
>>932
お前は人間のクズ
クソバカめ
低脳ボケ野郎が偉そうに書き込んでんじゃねえよ
934
(1): 2012/02/09(木) 05:59:29.75 ID:8mB+VOz3O携(1/3)調 AAS
>>926
170前後じゃない限り身長は関係ない
176なら打つ奴は打つ。打たない奴は打たない
デカい奴でもそう。185あろうが打つ奴は打つし打たない奴は打たない
935: 2012/02/09(木) 07:52:03.41 ID:Xy4nW9zk0(1)調 AAS
こいつ打撃もしょぼい上に守備も糞なのが救えねぇな
936
(1): 2012/02/09(木) 08:00:54.06 ID:/6hR4t85O携(2/5)調 AAS
>>934
んな訳ない
175程度のチビで今の低反発球でポンポンほりこめるのはオカワリみたいにガチムチ系だけ
特に伊藤は甲子園本拠地の左打者だ

ムリポ

10本でも打てたら万々歳
937: 2012/02/09(木) 08:15:53.83 ID:TQsa6oQ/0(1/2)調 AAS
隼太は大成する!とOB会長の川藤幸三氏が太鼓判を押してたよ。世界を股にかけた川藤幸三氏が言うのだから間違いないだろ
938
(1): 2012/02/09(木) 08:28:31.10 ID:8mB+VOz3O携(2/3)調 AAS
>>936
おかわりみたいなチビデブしかポンポン放り込めてないのになに言ってだこいつ
939
(1): 2012/02/09(木) 08:35:34.30 ID:/6hR4t85O携(3/5)調 AAS
>>938
ちゃんと嫁
940
(2): 2012/02/09(木) 09:19:02.83 ID:8mB+VOz3O携(3/3)調 AAS
>>939
何を読むんだ
お前が勝手に伊藤が〜とか言ってるだけであって、俺は176だろうが何だろうが打てる奴は打てるって言ってるだけだ。だからその部分に対してしかレスしてない
そんなのも理解出来ずに何がちゃんと嫁だよ。アホすぎるだろお前
941
(2): 2012/02/09(木) 10:06:09.23 ID:NN7Vi2Jx0(1/2)調 AAS
こいつの地元の中日が獲得に乗り出さない時点でその程度の選手なんだよ
フェチの奴に聞くけど、こいつのどこが魅力なんだ?金本を押しのけてレフトには入れるのか?
942: 2012/02/09(木) 10:07:58.00 ID:d1PDB6HH0(1)調 AAS
イチロー・・・
943: 2012/02/09(木) 10:18:04.08 ID:ugQ+dziYO携(1/4)調 AAS
>>941
まるで中日がドラフトで指名した野手がみんな大成してるかのような口ぶりですね
944: 2012/02/09(木) 10:19:43.86 ID:yCwgV0f90(1/2)調 AAS
>>941
金本が昨年と同じ成績なら無理だと思う
945: 2012/02/09(木) 10:23:32.49 ID:1MUeNvwBO携(1)調 AAS
鳥谷は才能の塊だった。
ドラフトの時も各球団争奪戦だったし。

藤岡のハズレでもとれたな。
伊藤って。騒いでたの阪神だけだし
946: 2012/02/09(木) 10:34:03.99 ID:/6hR4t85O携(4/5)調 AAS
>>940
は?
日本語通じないのか?
小学校の国語からやり直せ
947: 2012/02/09(木) 10:39:02.27 ID:/6hR4t85O携(5/5)調 AAS
>>940
打てる奴は打てる って、そりゃ平野でも赤星でもホームランは打てる訳だから

伊藤のサイズにおける期待値の話してるときにそんなレベルの低いアホみたいなレスするなよ
小学生かよ

しんどけ
948
(2): 2012/02/09(木) 10:55:05.13 ID:oWBG2Ysu0(1)調 AAS
ドラ7大嶋>>>>>>>>>>>>ドラ1伊藤隼
残念だけど現実なのよ
949: 2012/02/09(木) 11:01:10.16 ID:NN7Vi2Jx0(2/2)調 AAS
ムーアより打てるかな?
950: 2012/02/09(木) 11:02:00.45 ID:TQsa6oQ/0(2/2)調 AAS
OB会長の川藤幸三氏が太鼓判を押したから大丈夫。
951: 2012/02/09(木) 11:02:22.72 ID:4OcuFxEY0(1)調 AAS
シート打撃で打ったから鳥谷クラスにはなれそうやな
952
(1): 2012/02/09(木) 11:03:59.91 ID:ugQ+dziYO携(2/4)調 AAS
>>948
たかが紅白戦で三流Pから1本打っただけでか?
ハムでも応援してろ
953: 2012/02/09(木) 12:16:09.91 ID:yCwgV0f90(2/2)調 AAS
>>952
確かにその通りだが
逆に考えると三流Pからすら一本も打てない→本塁打は全く期待出来ない
ってことだから
本塁打うつ能力があっちの方が高いというのはあながち間違ってない
954: 2012/02/09(木) 12:37:46.65 ID:ugQ+dziYO携(3/4)調 AAS
てか、隼太は長距離砲でもなんでもないんやから
955: 2012/02/09(木) 12:52:15.01 ID:112hr9j30(1)調 AAS
阪神残念だったな
伊藤はプロじゃ田中秀藤本タイプみたいだ
956
(2): 2012/02/09(木) 13:21:07.82 ID:Phn0rILR0(1)調 AAS
伊藤は案の定地雷でしたねww
うちの松本竜にきりきりまいさせられる姿が目に浮かびますねwww
957: 2012/02/09(木) 13:25:08.44 ID:HSMeowvyO携(1/2)調 AAS
>>956
虚カス涙拭けよwwwwww
958: 2012/02/09(木) 13:28:30.20 ID:HSMeowvyO携(2/2)調 AAS
隼太もヒット打てて落ち着いてくるだろうな。スター性もあるし、期待は高まるばかりだな!!
959: 2012/02/09(木) 13:39:41.08 ID:ugQ+dziYO携(4/4)調 AAS
わざわざ他球団のルーキーのスレにまで出張してくるなんてご苦労なことだな
960: 2012/02/09(木) 13:57:02.00 ID:OJMTuV6qP(1/2)調 AAS
打撃改造したら亀山みたいになってるなw
961: 2012/02/09(木) 14:42:24.30 ID:8elSUldnO携(1)調 AAS
松本竜ってあのポッと出の奴か
二神と同じくらい忘れかけてたわ
962: 2012/02/09(木) 15:17:30.98 ID:VasMgPya0(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:base
963: 2012/02/09(木) 16:46:31.38 ID:c3RNO2240(1)調 AAS
>>956
松本竜は左の湯口。歳内の足下にも及ばない。
964: 2012/02/09(木) 17:00:16.10 ID:Wg2i/sRn0(1)調 AAS
歳内なら巨人の2位今村の方が上かと
965: 2012/02/09(木) 17:06:09.18 ID:aRXrqZsv0(1)調 AAS
今村最強説
966: 2012/02/09(木) 17:06:36.87 ID:ZZ12Mnge0(1)調 AAS
ああ、今村って殺人野球の実践者な^^
967: 2012/02/09(木) 17:46:48.79 ID:D0Dqwe2A0(1)調 AAS
さいうち〜ん(笑)
968: 2012/02/09(木) 18:08:14.81 ID:z5QT2atSO携(1)調 AAS
ゴロ捕る時腰がグキっといかないか心配
969: 2012/02/09(木) 18:14:04.42 ID:mQK3hb44O携(1)調 AAS
相変わらず二神がグダグダなのは確かなようやね。
970
(1): 2012/02/09(木) 18:32:22.07 ID:+OPuXR/E0(1/2)調 AAS
【阪神】隼太がシート打撃で3打数無安打
 阪神のドラフト1位・伊藤隼太外野手が9日、宜野座キャンプでシート打撃を行い、
3打数ノーヒットだった。

 最初の打席は3年目の左腕・藤原正典投手と対戦し、セカンドフライだった。
2打席目は鶴直人投手の前にキャッチャーファウルフライ。
3打席目は再び藤原投手に二ゴロに打ち取られた。

外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
971
(1): 2012/02/09(木) 18:33:33.01 ID:+OPuXR/E0(2/2)調 AAS
【阪神】隼太がシート打撃で3打数無安打
 阪神のドラフト1位・伊藤隼太外野手が9日、宜野座キャンプでシート打撃を行い、
3打数ノーヒットだった。

 最初の打席は3年目の左腕・藤原正典投手と対戦し、セカンドフライだった。
2打席目は鶴直人投手の前にキャッチャーファウルフライ。
3打席目は再び藤原投手に二ゴロに打ち取られた。

外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
972: 2012/02/09(木) 18:49:11.44 ID:hIZiTtNS0(1)調 AAS
今のハヤタって打席で小物臭がプンプンするな
973: 2012/02/09(木) 18:54:54.87 ID:WFhVZzkB0(1)調 AAS
>>971
一軍クラスだと打てないみたいだな
まあ一年目の野手なんてこんなもんか
974: 2012/02/09(木) 18:58:15.46 ID:NtYUQ+PP0(1/3)調 AAS
>>970
投手が1軍クラスになればこれだw
975: 2012/02/09(木) 18:59:43.70 ID:NtYUQ+PP0(2/3)調 AAS
昨日、2軍レベルの二神や伊藤から打っただけでホルホルしてた
隼太ヲタは勇み足だったなw
976: 2012/02/09(木) 19:19:22.69 ID:148NdwPR0(1)調 AAS
伊藤は打つのはなんも心配要らんわ。
問題は守備だけ。
構えがものすごく良くなった。
慣れてきたら状態の力が抜けるからもっと良くなる。
977: 2012/02/09(木) 19:24:01.75 ID:NtYUQ+PP0(3/3)調 AAS
【野球/紅白戦】日ハム・大嶋はマルチ安打 白組は多田野ら数人の継投で無失点に抑える
2chスレ:mnewsplus
978: 2012/02/09(木) 19:31:17.92 ID:3wVqqK3S0(1)調 AAS
なによりこいつの肩にがっかりだわ
柴田がもう一匹はいったみたいなもんだ
10年任せられる選手じゃない
979: 2012/02/09(木) 19:36:15.05 ID:thHOM1jBO携(1)調 AAS
肩強いのにね(笑)
980: 2012/02/09(木) 23:32:58.50 ID:OJMTuV6qP(2/2)調 AAS
高い買い物したな。
結果じゃなくて形からして日ハムのネタ指名選手の方が上で打ちそうだもの。
顔見せ意外に今年は上で見る事無いと思うよ。
981: 2012/02/09(木) 23:51:12.55 ID:MtjrA5x30(1)調 AAS
1年目から3割打つよ隼太は
いい選手だよ 心配いらん
982
(2): 2012/02/09(木) 23:57:34.30 ID:4TMSpFrd0(1)調 AAS
率や本塁打や打点とかより最低200打席は見てみたい
983: 2012/02/10(金) 00:18:15.81 ID:nti4twJu0(1)調 AAS
>>948 早大生orOB乙。 でも、確かになぁ…orz

少なくとも期待したのは、ポスト金本。柴田のライバルとか、亀山U世なんて望むわけない。
まだ岩村になる可能性はないわけではないが・・・
984: 2012/02/10(金) 00:53:34.48 ID:cQHtWnol0(1)調 AAS
>>982
そんなに打席にたてないでしょ
最初は良くて代打程度だろうし
985: 2012/02/10(金) 07:28:05.78 ID:HzsaQX0A0(1)調 AAS
>>982

200打席を見るという事は最低160〜180の自動アウトを覚悟せにゃならんぞw
そんな余裕は球団にない。
986
(1): 2012/02/10(金) 10:04:51.94 ID:w6YnzmL40(1/3)調 AAS
鳥谷ほどではないにしてもそれなりに積極起用はすると思うわ

スタメン20試合くらい・・・80打席
金本交代後のレフトでの起用50試合・・・80打席
代打・・・20打席

これだけでも180打席とかあるからな
なんだかんだ200打席強は与えられそうな気がする
987: 2012/02/10(金) 10:17:41.25 ID:fdA1YLsNO携(1)調 AAS
このスレ早稲田関係者、金本真理教信者、三重土人、読売真理教信者、ドメボンズばっかりだな。
988: 2012/02/10(金) 10:20:18.70 ID:lq94YHh/0(1)調 AAS
劣化野本だろ、こいつは
989: 2012/02/10(金) 10:35:05.27 ID:n6g+RXRZ0(1/2)調 AAS
身長が後5cm高ければなぁ
並ぶと俊介177と1cmしか違わないとか絶対ウソだからな
実質172、3だろうね
大学時代の打球はすばらしいものがあるけど、プロのHRバッターですら
軒並みHR減らしてるから、統一球ではあの打撃は無理だろうね

まぁ鳥谷みたいな感じになってくれれば
990
(1): 2012/02/10(金) 10:48:25.41 ID:w6YnzmL40(2/3)調 AAS
俊介と並んだとこは見たことないけど
他の野手と並んだとこ見た感じでは身長176cmはまぁ本当かと思うけどな
991: 2012/02/10(金) 11:12:53.98 ID:n6g+RXRZ0(2/2)調 AAS
>>990
体がゴツくて顔が小さいから余計小さく見えるのかもな

でも甲子園登場の時は ちっさ! てみんなから言われるんだろうな
身長ばっか言われてかわいそうだ・・・
992
(1): 2012/02/10(金) 12:05:30.14 ID:f+BwDYWT0(1)調 AAS
>>986
200打席って、去年の柴田で218打席だぞ。去年の柴田並みに
使われると思うのか?
あと伊藤が強肩と言ってる奴。それってマスコミが言ってたことを
鵜呑みにしただけで、実際にプレー見たわけじゃないんだろw
993: 2012/02/10(金) 13:59:28.83 ID:w6YnzmL40(3/3)調 AAS
>>992
使われると思うよ
柴田みたいに後半戦レギュラー定着するかは本人次第だけど

1年目の俊介とか代打代走守備固め時たまスタメンでも常時1軍にいれば160打席くらいになるし
伊藤はそれよりはチャンスもらえそうな気がする
994: 2012/02/10(金) 15:41:40.66 ID:uQZoYZ310(1)調 AAS
伊藤って顔がデカイ印象だが。
でかいよ、顔が。
995: 2012/02/10(金) 15:50:10.89 ID:WZS6dioY0(1)調 AAS
高卒2年目や、ソフトボーラーに負けるレベル
996: 2012/02/10(金) 16:08:44.78 ID:Yjaqg7Gw0(1)調 AAS
2番バッターを育成するつもりですかw
997: 2012/02/10(金) 17:42:28.52 ID:CBt79SH00(1)調 AAS
大田よりは打つ。
998: 2012/02/10(金) 21:18:57.70 ID:tibVyspx0(1)調 AAS
998なら今年いきなり首位打者
999: 2012/02/10(金) 23:10:32.64 ID:RUSUgDInO携(1/2)調 AAS
2chスレ:base
1000: 2012/02/10(金) 23:11:03.22 ID:RUSUgDInO携(2/2)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] 2ch板:livebase

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] 2ch板:kyozin

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] 2ch板:mlb
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*