[過去ログ] 日本ユニシス 女子バドミントン部 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(2): 2017/08/11(金) 11:46:22.81 ID:bctUV6Lf(1/16)調 AAS
ユニシスって、バドミントンに力入れてるように見えるけど、特に女子とかほとんど採用しないよね。採用の仕方も育てるというより、即戦力って感じだし。まあ、タカマツ、奥原以降の採用はよくわからないけど。
潮田、タカマツ、奥原あたりは野球でいうジャイアンツ的な採用の仕方なところもある。
その辺は、やっぱりIT企業だなあと思う。
950: 2017/08/11(金) 12:05:32.33 ID:bctUV6Lf(2/16)調 AAS
バドミントンって何で現役中活躍した人で、監督とかコーチになる人少ないのかなあと不思議に思ってたけど、これ多分現役時代に世界中飛び回る生活してたからかもね。
ユニシスなんて日本代表選手ばかりいるから、監督コーチになると選手と同行して世界中飛び回らなきゃならないから、家庭のある人なんて、とても日本で落ち着いて生活なんてできないから、なり手がいないんだろうね。
引退したら、みんな日本で落ち着いた生活をしたいんだろうね。
だから、結婚してない、動きの取りやすい人しか引き受けないんだろうね
951: 2017/08/11(金) 12:10:03.72 ID:bctUV6Lf(3/16)調 AAS
それ考えると、早川君よく代表コーチ引き受けたね。彼は妻子もいるんだよね?家をあけてばかりの旦那さんじゃ、奥さん大変だろうなあ。特にお子さんがまだ小さいとなると余計にね
953(1): 2017/08/11(金) 12:17:07.97 ID:bctUV6Lf(4/16)調 AAS
>>952
トナミの監督って大堀の父親じゃなかったっけ?だからかと思ってた。
山口は奥原が先にユニシスに入ったから、ユニシスの選択はなかったのでは?もし奥原がユニシスじゃなかったら、松友と気があうから、ユニシスだったように思うけど
954: 2017/08/11(金) 12:18:59.60 ID:bctUV6Lf(5/16)調 AAS
監督じゃなくてコーチだった。大堀コーチって、お父さんじゃないの?
957: 2017/08/11(金) 12:38:24.67 ID:bctUV6Lf(6/16)調 AAS
やっぱり選手の獲得の仕方がちょっとジャイアンツ的だよね。^^;
まあとは言っても、タカマツや奥原クラスはそうそう出てくるわけではないから、タカマツ、奥原の後が厳しそうだね。
この三人は日本代表でコーチング受けて、ユニシスに帰ってきてもそれを練習するだけだろうから、ほとんど自分たちでやってくれるだろうし。
ってか、この三人には簡単に指導なんてできないからね。日本代表コーチが言ってることと違うこと指導されても困るだけだからね
958(1): 2017/08/11(金) 12:40:57.16 ID:bctUV6Lf(7/16)調 AAS
>>956
山口はユニシスの次の強豪の再春館に言ってるんだから、奥原がユニシスじゃなかったら、ユニシスだった可能性濃厚だろうね。
女子部のトナミに大堀が入ったのは、父親絡み以外の何があるのか?
959: 2017/08/11(金) 12:41:40.90 ID:bctUV6Lf(8/16)調 AAS
女子部のないトナミにね。
960: 2017/08/11(金) 12:49:36.94 ID:bctUV6Lf(9/16)調 AAS
タカマツは世界大会がメインだから、国内はあえて2部リーグのチームを選んだ感じかな?で、すぐに自分たちの力で1部にあげた
963: 2017/08/11(金) 12:54:08.72 ID:bctUV6Lf(10/16)調 AAS
そこに奥原加入で、盤石の体制って感じ
964: 2017/08/11(金) 13:00:58.79 ID:bctUV6Lf(11/16)調 AAS
>>961
でも結局は移籍したんでしょ
965: 2017/08/11(金) 13:03:48.36 ID:bctUV6Lf(12/16)調 AAS
シングルスだからパートナー関係ないし、基本日本代表でやってる人は、あんまり所属チームに固執しにいと思う。
タカマツの場合、高橋がユニシスだったから松友もきたって感じだね
966: 2017/08/11(金) 13:05:23.84 ID:bctUV6Lf(13/16)調 AAS
あ、あとはユニシスは東京だから、海外の多い選手にとって移動は楽だよね。
968: 2017/08/11(金) 13:18:11.46 ID:bctUV6Lf(14/16)調 AAS
てかユニシスは有望なのにしか声かけないでしょう
969(1): 2017/08/11(金) 13:19:15.99 ID:bctUV6Lf(15/16)調 AAS
選手からすれば、やっぱり拠点が東京ってのは大きいよね
975: 2017/08/11(金) 13:49:34.40 ID:bctUV6Lf(16/16)調 AAS
日本代表が出発するのは、羽田か
成田からだから、東京が便利に決まってるじゃん。
遠征前に国内で移動するの疲れるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*