[過去ログ]
日本ユニシス 女子バドミントン部 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122
: 2017/07/15(土) 18:18:12.26
ID:A0LlFyHD(6/6)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
122: [sage] 2017/07/15(土) 18:18:12.26 ID:A0LlFyHD サエナちゃんは、天才茜ちんがいたから小学校から準優勝とかが多かったみたいだけど、 やっぱり才能は高かったんだろうね。 あと、北都銀行チームのシングルスのエースなので、 さやかちゃんより、プレッシャーの高い中を戦ってきたのが大きいかも。 スマッシュの決定力では、身長的にもさやかちゃんが上だろうけど、 当然相手は、そうそう安易な球を返さないし、あの手この手で揺さぶりをかける。 サエナちゃんも見てるとミスは結構するけど、決して引きずらず、 コツコツと粘っていく精神的強さがあるよね。 さやかちゃんも本当は粘っていきたい気持ちもあるんだろうけど、性格を別にしてもw お姉ちゃんは金メダリスト、自分はケガ明けから追い上げなきゃいけない、 最近連敗してる相手でもあると、どうしても焦りたくなる環境にいる。 そこを、どれだけ我慢していけるかだろうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ballgame/1499792404/122
サエナちゃんは天才茜ちんがいたから小学校から準優勝とかが多かったみたいだけど やっぱり才能は高かったんだろうね あと北都銀行チームのシングルスのエースなので さやかちゃんよりプレッシャーの高い中を戦ってきたのが大きいかも スマッシュの決定力では身長的にもさやかちゃんが上だろうけど 当然相手はそうそう安易な球を返さないしあの手この手で揺さぶりをかける サエナちゃんも見てるとミスは結構するけど決して引きずらず コツコツと粘っていく精神的強さがあるよね さやかちゃんも本当は粘っていきたい気持ちもあるんだろうけど性格を別にしても お姉ちゃんは金メダリスト自分はケガ明けから追い上げなきゃいけない 最近連敗してる相手でもあるとどうしても焦りたくなる環境にいる そこをどれだけ我慢していけるかだろうね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 880 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s