[過去ログ] 史上最高の悪臭物質は? (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(2): 03/06/20 06:43 AAS
>>369
イソシアニド。これ最強。
>>137 にある
R-NH2 + 3KOH + CHCl3 → R-NC: + 3KCl + 3H2O
昔は、これでできるイソシアニドの極悪臭を元に、
試料中にアミンが含まれるか判定したそうですよ。
384: 03/06/23 23:59 AAS
あげ
385(1): 03/06/25 01:20 AAS
ローソン試薬 (ピペリジンや吉草酸はまだ耐えられる)
386: 03/06/28 01:48 AAS
おれ化学系じゃないけどピリジン。
思い出すだけで吐けるね。
387: 03/07/15 11:21 AAS
チンカスに石鹸すりこんだら、アンモニアが発生して風呂場で窒息しそうになった
388: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 19:21 AA×
389: 03/09/07 21:37 AAS
酪酸とかはどうですか?薄けりゃ赤ちゃん、濃ければ・・・
390(1): 03/09/07 22:55 AAS
基本的にチオ系の化合物はいやだ。
391: らんだ@通りすがり 03/09/08 10:39 AAS
>>385>>390
Lawesson試薬に一票…懐かしいです。
φ-アセトアミノ基をチオ化し(φ-NHCSCH3)メチルチアゾール環へ誘導させる際に随分重宝しました。五硫化燐より余程綺麗に反応が進み、分離も楽だったので。
MeO-φ-P2S4-φ-OMeでしたっけ?…うろ覚えですが(^^;
通りすがり失礼しましたm(__)m
392: 03/09/10 23:19 AAS
イソシアニドでしょ
393(1): Hydrofluoric Acid 03/11/08 12:44 AAS
SよりSeのほうが臭いって書いてありますがTeはどうなんですか?
Seより臭いんですか?
394: いうん 03/11/08 14:18 AAS
g
395: Q 03/11/09 00:32 AAS
やっぱ、
Cr Mn Co でしょ。べとべとで、ねとねと。
396: 03/11/09 14:29 AAS
口臭の原因物質 メチルメルカプタン(主成分;S)
397: とおりすがり 03/12/13 21:19 AAS
昔、違法駐車の車に窓の脇からガスタイトシリンジでチオフェンを
100μl注入!!!
違法駐車するたびに注入したら駐車しなくなった。
違法駐車撃退にはもつてこいかも。
持っと臭いの使いたかったがそれしかなかった・・・
398: 03/12/14 00:03 AAS
つかニコヨンが最強でしょ
399: 03/12/14 08:18 AAS
ニコヨン、キター!! (AA略
略称の発案者は誰なんだろう。
ニコヨンというからには、
かなり古い起源とは思うけど。
400: 03/12/14 09:42 AAS
ニコヨンは誰もにおいをかげない罠
401(1): 03/12/14 10:26 AAS
塩素に悶えた俺は化学向いてないですか?
402: 03/12/14 20:54 AAS
>>401
そんなことはない。
403(1): 質問です 03/12/19 23:05 AAS
ニコヨンってどんな物質なのか教えてください、お願いします。
あとほかの物に例えるとどんなかんじなのかもお願いします
404: 03/12/19 23:15 AAS
>>403
「ニコヨン」でググれ。直ぐ出たよ。
405: 03/12/21 01:08 AAS
(・∀・)ニコヨーン!!
406: 03/12/21 20:18 AAS
メルカプタン
ピリジン(これは体質によるのか? 俺が唯一気絶した臭い)
407(1): 03/12/25 19:00 AAS
>>383
>R-NH2 + 3KOH + CHCl3 → R-NC: + 3KCl + 3H2O
の反応機構を教えてください。
408(1): 自称けみすとさん [0] 03/12/25 20:33 AAS
氷酢酸はどうよ?気が付いたら床に寝てたんだけど
409: 03/12/26 04:38 AAS
>>408
全く同じ経験あり
かいだ瞬間頭を突き抜けるものがあって足の力が抜けた
410: 03/12/26 08:10 AAS
氷酢酸って古くない限り臭いしないよなぁ……って思ったら無水酢酸と勘違いしてた。
てか、氷酢酸は近付いただけで身の危険を感じるモノだと思うんだがどうよ。
411: 03/12/26 14:12 AAS
氷酢酸はアンモニアより強烈
412(1): 03/12/26 22:23 AAS
氷酢酸って毒なの?
413(1): 03/12/27 02:15 AAS
>>412
のんでみ?
414: 03/12/28 02:40 AAS
イソシアニドはまじで鼻が逝く。
あと、塩化チオニル(SOCl2)も臭いし、使った後きれいにしないと器具が
あ ぼ ー ん
する。
漏れはそれで器具を潰したことが何度。おまけに臭いし。
415: 03/12/31 02:47 AAS
>>407
CHCl3 → CCl2: (α脱離)
RNH2 + CCl2: → RN(+)H2-C(-)Cl2 (錯形成)
RN(+)H2-C(-)Cl2 → RN=CHCl (プロトン移動&β脱離)
RN=CHCl → RNC: (α脱離)
>>383
「アミン」てのは正確には「一級アミン」だな。
外部リンク[htm]:themerckindex.cambridgesoft.com
416: 04/01/01 04:08 AAS
>>413
やめい
417(1): 04/01/05 21:42 AAS
トランス-2-ヘキセナールでしょ、やっぱ。
有り得ん。
418: 04/02/26 02:29 AAS
>417
確かにアルデヒド系は臭いな
419: 薬師 04/03/04 00:14 AAS
Ni2(COD)だったかな?ハンパネー
420(1): 04/03/04 02:09 AAS
>420
漏れはアルデヒド系よりアミン系が苦手なんだが人によるのかな?
漏れ的最悪のピリジン平気だっていう人もいたし
421: 04/03/04 04:38 AAS
トリメチルアミン。魚クサー
まんこの匂いとも。
422: 04/03/04 05:09 AAS
世界で1番臭いのは421の口臭だな。
次に臭いのが洩れの足の裏かな。
423: 04/03/04 21:35 AAS
>>393
Seの方が臭い。
424: スカトロビッチ男爵 [age] 04/03/05 01:15 AAS
化学に必要なのは周期表だろうか?
それとも臭気表だろうか?
425: 04/03/05 21:57 AAS
ドリアン
426: ロンダルギア 04/03/05 23:12 AAS
フルーツポンチの腐った臭い
427: 04/03/06 04:29 AAS
ウンコしかないだろ
428: ジサクトリエン ◆dcKLs/OUKA 04/03/06 04:39 AAS
ピペリジン・ピロリジン使ったことないなぁ。
ピリジンなら結構使ってた。
429: 04/03/08 20:28 AAS
ピリジンを扱い始めたのだが本当にやばいな。
揮発しやすいのが不幸中の幸いというか。
430: 04/03/08 22:57 AAS
揮発性が高い物質なら臭ってもすぐ飛んじゃうし、
非常に揮発性が低ければそもそも臭わない。
中途半端に揮発性があって、かつ強烈な臭いを持つ物質が最もたちが悪いか。
431: ジサクトリエン ◆dcKLs/OUKA 04/03/08 23:00 AAS
フェナント炉莉ンも結構逝ける。ピリジン級。
432: 04/03/10 17:04 AAS
シリコン栓にピリジン臭が染み付いてしまった。鬱だ。
433: 04/03/10 17:27 AAS
研究者必見
外部リンク:www.h6.dion.ne.jp
434: 04/03/10 20:35 AAS
ちょっと古くなったDMSO。あれはやばい。ごはんですよの臭いをきっつくした感じ。
435: 04/03/10 20:39 AAS
研究生
436(1): 04/03/10 22:46 AAS
靴下はかずに遠足行った子供の足の裏の臭いを薬品で例えるなら?
437(1): 04/03/17 00:42 AAS
>>436
酪酸、或いはメチル酪酸の匂いです。
438: 04/03/17 00:46 AAS
硫化ナトリウムは屁の匂い。
昔、水溶液を友人の白衣にかけてたね〜
439: 04/03/17 15:00 AAS
ギネスにのってたような。
なんだか忘れたけど。売っちゃったので。
外部リンク:www.guinnessworldrecords.com
440: 04/03/30 23:57 AAS
外部リンク[html]:www.lunar.to
●暖房・調理
石油ストーブや石油ファンヒーター等の室内排気型の暖房機具から出る排気には、
炭酸ガスや一酸化炭素、二酸化窒素のほかにホルムアルデヒドも含まれています。
このような機具を使う場合は、1時間に一回は窓を開けて換気しましょう。
室外排気型の暖房機具は、室内の空気を汚さないのでおすすめです。
ガスコンロなどの調理器具からも有害ガスが発生します。また、
調理では水蒸気もたくさん発生するため湿度が高くなります。
調理中は常に換気するのが望ましいです。
441(1): やふぇ 04/03/31 00:22 AAS
ここで調べたら?少しは役に立つかもね
外部リンク[html]:www.albinoblacksheep.com
442(2): 04/03/31 00:39 AAS
スカトール=3-メチルインドールだと知らなかった。。
3−メチルインドールって強烈にくっせーなーと思ってたけど、道理で。。。
あと、臭いのジメチルスルフィド。ホスフィン系。メチルメルカプタン。
キチソウ酸。チオ酢酸。低級脂肪族アルデヒド。などなど。
ローソン試薬もまあまあ臭い。
443: 04/03/31 01:25 AAS
>441
やられたー。
ぶらくら。
444: 04/04/01 22:36 AAS
>>442
ローソンでまあまあってのは結構大物かも
あれかいだ瞬間に鼻血出ちゃう人もいるってのに
445: 04/04/01 22:46 AAS
ごみ質のサンプリングにイッタとき
あれってジメチルアミンだっけ
446: 04/04/04 13:33 AAS
腐った豆腐はマジたまらん
447(2): 04/04/05 22:03 AAS
工房の時に化学の先生が教室にイソ吉草酸を持ってきて蓋を開けたことがあったな……
ところで、>>442の「キチソウ酸」って何?「きっそう酸」なら分かるんだけど。
>>437さん、メチル酪酸ってあんまり悪臭に感じないのは気のせい?
448: 04/04/11 09:19 AAS
age
449: 04/04/11 14:50 AAS
>>447
そういうプレイをしすぎなのでは?<酪酸
450: 04/04/11 15:47 AAS
>447
メチル酪酸って2-メチル酪酸のこと?
2-メチル酪酸の(S)体はリンゴの重要香気成分の1つということなので悪臭度は落ちるかも。
2-メチル-2-ペンテン酸もストロベリーの臭いがするらしいので2-メチル系のカルボン酸は
結構臭いが違うのかも知れぬ。
451: 04/04/20 18:45 AAS
ワキガの臭いがピリジンと似てるから余計気分が悪くなる
452: 04/04/20 22:52 AAS
シクロペンタンカルボン酸やらシクロブタンカルボン酸は
うんこの臭いするで。。嗅いでみ
453: 04/04/21 01:38 AAS
二酸化セレン、ケコー臭かった。
454: 04/05/02 13:18 AAS
>>1
お前の体臭
455(2): 04/05/02 21:00 AAS
硫化水素です。
これで身もだえする位だから、化学者には向いてないのかもw
しかし・・・アノ臭さを「腐卵臭」って表現するのには目から鱗でしたねw
456: 04/05/02 21:42 AAS
外部リンク:molcal-web.hp.infoseek.co.jp
ここに詳細なでーたありますた
457(1): 04/05/02 22:12 AAS
塩素。死にそうになった。
458: 04/05/02 22:15 AAS
>>455
最近、韓国のイカ釣り漁船で中毒死していました。
>>457
危なかったね。
459: 04/05/02 22:18 AAS
>>455
臭いもんは臭いよ。H2Sもやはり臭い。
中学のときH2Sを発生させる実験やったんだけど、
腐った卵の臭いなんてかいだこと無かったから
H2Sが腐卵臭と言われてもいまいちピンとこなかったな。
それでもテストのときはH2Sの臭いは腐卵臭と書いておいたけどw
あの時は完全に詰め込み式の勉強だったな。
でも、そう書かないと点もらえなかったしな。
460: 04/05/02 22:26 AAS
精液が腐るにおい。腐り終えると・・・
461: 04/05/03 21:34 AAS
精液が腐り終わると橙色に変色し、グリコーゲンが分解
されて本当に甘い匂いがしてくるよ。
462: 04/05/04 15:54 AAS
何で橙色になるのかが知りたい
463: 04/05/04 21:55 AAS
史上最高の悪臭=史上最低の悪臭?
464: 04/05/04 21:56 AAS
史上最高の悪臭=史上最低の悪臭?
465: 04/05/04 22:34 AA×
466: 04/05/04 23:05 AAS
>>467
467(1): 04/05/04 23:30 AAS
>>468
468(1): 04/05/04 23:54 AAS
俺はメル・カプです。
みんなからメルカプタソと呼ばれてます。
そんなに臭いかな?俺。
469(1): 04/05/04 23:55 AAS
腐りかけ精子
470(1): 04/05/05 01:42 AAS
2-アセチルピリジンと二硫化炭素を使いまくったので
薬品の扱いが上手くなった。
471: 04/05/06 17:50 AAS
ハイドロサルファイトナトリウム(Na2S2O4)
モンシロチョウの幼虫の死骸の腐りかけの匂い
472: 04/05/06 18:00 AAS
個人的にはピリジンがだめだ。
473: 04/05/06 22:51 AAS
ヘキセン
474: 04/05/07 00:53 AAS
壊れかけのRadio
475: 04/05/07 20:58 AAS
>>470
二硫化炭素が臭いのって、不純物として含まれる
チオールやチオエーテルが臭っているんじゃなかったっけ?
純度の高い二硫化炭素はエーテルのような匂いらしい。
476: 04/05/08 13:24 AAS
アクリル酸メチル
477: 04/05/24 23:54 AAS
EtSCH2CH2SH
超臭いよ。チオフェノール?エタンチオール?何それ?
合成中に分液を振る必要があるんだが…泣けます。
478: 04/05/26 15:51 AAS
エチル ジチオセロソロブ?
479(1): 04/06/07 21:37 AAS
BnN+C- ベンジルイソシアニド
マジでくさいよ。揮発して触っても無いのに
ふくやからダニに追いついてとれないし
480: 04/06/08 00:27 AAS
服や体ににおいついて取れないし⇔ふくやからダニに追いついてとれないし
30秒ほど理解に苦しんだ
481: 04/06/08 00:31 AAS
>>479の脳は1,3-双極付加のせいでもう・・
482(1): 04/06/08 05:45 AAS
ブタン酸。まじでゲロだよ。
炭素数少なめのカルボン酸は要注意だ。
アルデヒドもやばいのある。
483: 04/06/08 12:43 AAS
ビニル系モノマー全般。
あと、ピリジンは濃度が高くなると、苦く感じるようになる。
484: 04/06/08 15:42 AAS
>>482
「ブタン酸」と呼ぶ奴は初めてみた。まあ butyric acid のことだろうが
485: 04/06/08 19:17 AAS
ブタン酸は試薬カタログなんかにも普通に使われる。
昔はbutanoic acidのほうが使われてたしな。
486: 04/06/08 21:52 AAS
酢酸・・・危うくもらいゲロするところだった。
487: 04/06/08 21:54 AAS
酢酸はなんかもう当たり前すぎてな。
488: 04/06/08 23:01 AAS
サリン
489: 04/06/09 10:45 AAS
自分が失敗した反応生成物。
研究室の後輩が「臭いです!」と言って、実験室に
入ってこなかった。しょうがないのでアセトン入れて
蓋してドラフトの中に半年間入れておいた。それから処理。
490: 04/06/09 10:46 AAS
栗の花の匂いも精液と同じにおいがしますが,アレもアミン類なんですか?
しかもSpermineとかSpermidine?
491: 04/06/10 13:19 AAS
ピペリジン
栗の花の香りがします。
492: 04/06/13 17:50 AAS
>>469
そうそう、日常生活の中にある、最も臭い物がそれに違いない
493: 04/06/14 01:12 AAS
2.2-oreno kutsusitaっていう物質が一番臭い。
494: 04/06/14 08:59 AAS
このスレもとうとう4年経ちました
「ENGACHO」
495: 04/06/15 21:33 AAS
ピペリジンはいいよね。
合成には使わなくとも、とりあえず持っておきたい試薬一位。
496: 04/06/16 03:49 AAS
kutsusitanoic acid
497: 04/06/22 14:02 AAS
ジサクジエン
498: 04/06/24 16:40 AA×
499(2): 04/06/24 16:45 AAS
これから初デートというあいつのシャツのえりもとに
プロピオン酸を1滴・・・。
500: 04/06/24 16:50 AAS
酪酸のかばん
501: 04/06/24 22:48 AAS
>>499
NaSHをひとなすり。香り長持ち
502: 04/06/25 08:15 AAS
>>499
高級脂肪酸の臭いって生理的に受け付けない・・嘔吐
言葉で表すと「甘酸っぱい香り」?
503: 04/06/25 12:42 AAS
高級?
504: 04/06/25 21:32 AAS
一時期、さくたいごうせいやってて溶媒にピリジン使ってた。
あまりの臭さに鼻がきかなくなった。
ベンゼン環のCがNに変わっただけでああも臭くなるものか。
505: ケミストリー 04/06/25 23:05 AAS
NaS水溶液
屁のような微臭です。
友人の白衣に良くかけたね
506: 04/06/30 13:41 AAS
液体のホスフィン
即吐き気を催す
507: ぐ 04/06/30 20:28 AAS
ドリアン。
508: 04/07/01 00:03 AAS
甘酸っぱいのは嗅いだことがないけど
吉草酸とかは、まじで足の裏の匂いですよ
エステル化すると甘酸っぱい果物の香りになるけどね
ちょっとだけ、未反応の吉草酸が残ると奥深さが出てくる
509: 04/07/01 09:45 AAS
N,N'-ジイソプロピルカルボジイミド
あのなんとも表現しづらい気持ち悪さは嗅いだ人間にしかわからんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*