[過去ログ] 乙武元妻・仁美さんはしたらばで悪口書かれてる (674レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(1): 2021/08/07(土) 17:30:01 ID:??? AAS
皆さんアドバイスありがとうございます
親権は子供に満足な環境を与えられる方を
調停ー裁判を通して決めて行こうと思っています。
ご指摘通り実家は母子家庭で遠い上に
まだ母は現役で働いているので託児面のサポートは非常に困難だし
私は私で残業・出張が付き物なので、
情けない話調停でそこを突かれると手も足も出ません。
最悪親権が嫁に行った場合養育費は月々銀行から自動振込みにすると伝えたら
「一括で欲しい。そうしたら市の母子手当て全額受給出来るから」
しかし嫁は両親とも同居しているので全額受給対象ではない筈。私の勘違いでなければ。
すでにこちらが再婚して子供が出来た場合の財産分与の割合などを気にしているらしく
しきりに話を振ってくるので
「話があれば弁護士を通すから。言いたいことがあるなら調停へ」
と伝えたにも関わらず、
自分から出て行ったアパートで私が帰るまで待ち伏せ、話をしてきます。
残業で遅くなった日には必ず置手紙があるのですが、
内容は「こうして欲しい」みたいなものばかり。
今日は「給料を入れてくれないので生活費がありません」でした。
(口座を移したのです)
「全額下ろしたのはどうした?」と聞いたら
「あれは子供の分、生活費とは別」という返事。
酒弱いけど、今日は取引先から頂いたイチゴ酒あるんで
イチゴココアでヤケ酒して寝ます。
イチゴくさい男なんて最悪だ・・・
2万20円で次の給料日までって、もつんだろうか?
早速イチゴココアが脳に廻ったみたいです。すみません
>>306さん
励ましありがとうございます、がんばります!!
子供と生活 ―
嫁が子供とアパートを出てしまい、両親と同居しています
不利ですよね。引っつかんで帰るのは暴力になるし・・
別居中の嫁の生活費 ―
パート+実家住まいでも支払いの義務が生じるんですね。知りませんでした。
養育費 ―
自分も毎月の支払方法を取ろうと思っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*