[過去ログ] 川瀬仁美 (634レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(2): 2020/12/16(水) 07:53:31 ID:??? AAS
血は水より濃いっていうだろ?
託児ロミオ
ちょっと前に起ったマジで勘弁して欲しいと思った出来事。
流れは読まない。
思い出し怒り中なので乱文すまん。
普通に仕事していたら会社にK札から電話があって、私の子供を保護したと言う。
でも私は子供なんぞ産んだことがないので、まさに寝耳に水だったのだが、そのままにもしておけずK札へ。
状況説明を求めると、私の家の前で泣いていた子供を近所の人がK札に届出→保護
となったんだと。
しかもその子が持っていたメモに、私の名前と連絡先が書いてあって何かあったらここへとか書いてあったという。
子供は小学生低学年くらいの子だったけど、会った事も見た事もないし名前も知らない。
そんな子供を引き取れませんと拒否して帰って来た。
その子供、別れた元旦那の子供だったそうで。
ヤツとは性格の一致で別れたのだがその子供の年齢と離婚した時期を考えると、隠れて浮気してたのかも知れない。
ヤツから頭沸いたような引取り要求電話(メール)が来るが、もちろんスルーしている。
何考えてるんだろう。何も考えて無いんだろうな。
別れてよかったと改めて思った。
引越しか…なかなか難しいけど、エスカレートするようならそれも必要になってくるのかなぁ…。
>938
もしK札に行くとしたら、同じK札の方が話分りやすいでしょうか?
引き取り連絡は脅しっぽいのじゃなくて、こう…メルヘンチックというかお伽話っぽいのというか…ふんわりした感じなのですが、それでも話を分ってもらえず怖い…みたいな感じで相談したら相談に乗ってもらえるかな…。
実際にまた何かあるんじゃないかと怖いです。
電話が鳴るのちょっと怖くなったし。
レス下さった方ありがとうございました。
先日行ったのと同じK札にメールのプリントアウトした物を持って行って来たいと思います。
念のため大家さんはじめ、近くの方にも子供がいたらK札にと説明しておいた方がいいですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s