[過去ログ] Z武 vs 豊田真由子 [無断転載禁止]©2ch.net (774レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580
(2): 2021/02/03(水) 12:36:59 ID:??? AAS
>221
入院は前置胎盤?で、突然大出血するかもしれないからと管理のためにしてました。
帝王切開で出産し傷が痛い、一人でみるのはきついとよく言ってましたが仕事が忙しく深夜でないと帰れませんでした。産後うつがひどかったようで帰宅するといつも泣いていました。
その頃から不満を持っていたかもしれません。
一人でいるとすごく静かですが、我慢します。

>223
いえ、昼寝です。休日は朝食、昼食を食べたあとはすぐ二度寝してしまうので…

>226
入院中に、看護師が「動いたほうが傷の治りが早い」と言っていたので大丈夫かと…

>228
泣いてるのは夜の何時間かだけで、それ以外はいつもの明るい嫁だったんです。。

>230
そんなにですか。夜泣きのときもすべて嫁が一人でやってました。弁当も作ってくれて、回復が早いなと思ってたんですが…。

>231
そんなに負担をかけていたとは思いませんでした。痛み止めを飲むと結構動けるーと言っていたので任せてしまってました。

>232
すみません、嫁が言ってました。
「悲しくて泣いてるわけじゃないから大丈夫、なんでかわからないけど涙がとまらない。この時間だけだからごめんね」と。
昼も泣いてたかもしれないですね。。

>234
それが続けば、怒りというよりも失望したと思います。出て行って当然ですね…。
>236
そこまで追い詰めてしまってたんですね…

実家で1ヶ月療養、帰ってきてからは半年くらいでしょうか?自分のせいなので許されるなら待ち続けます。

>237
そうですよね。そういえば、薬を飲んでないときは前かがみになって歩いてました。痛かったんですね…。
581: 2021/02/03(水) 12:38:31 ID:??? AAS
>241
どれくらいか見当もつかなかったので…甘かったです。

>242
産後うつはもう治ったと言ってました。
夜も泣かなくなりました。
でも一度病院で詳しくみてもらったほうがいいですね…。
連絡もとれないですか。

>244
>245
離婚だけはしたくないです。
嫁親には、以前「いつも娘と孫を借りて(買い出しに連れて行ってもらってるので)ごめんね」と言われたので嫁が事情(俺が手伝わず寝てばかりなこと)を言ってないのかもしれません。
自分がいかに勝手だったか思い知らされました。殴られて当然です。

朝、嫁実家に電話しました。
嫁がどんどん食事をとらなくなるので(昨日は子供が残したものを一口か二口食べただけらしい)病院に連れて行くところだったと言われました。
嫁親からは
・急には休めないだろうから、病院には付き添わなくてもいい。結果は連絡する。
・娘は何も言わないが、何があったのか
・食事がとれるようになるまではこちらにいさせてほしい。俺を一人にしてしまい申し訳ない。
と言われました。自分が嫁をまったく手伝わなかったことや外見を何度もからかってしまったことを告げると、嫁母は泣いていました。

疲れているのはみんは一緒だ、俺の仕事の大変さは娘から聞いていた。でも二人の子供だということを忘れるな。ともかく今は家で預からせてもらう、子供は元気だから心配するなとも。よろしくお願いします、申し訳ありませんしか言えませんでした。

嫁も電話口に出てくれましたが、「あとでメールする」とだけ言って切られてしまいました。
・困っていることはないか、探せないものはないか(今までその日着るものはすべて嫁が準備してくれていたので)
・食事はちゃんと食べているか
・あなたにはもっと綺麗で優しい、そんな奥さんが似合う。
私はブスで太っているからあなたにはふさわしくない。こんな状態だから何をされても咎める権利はない。
582: 2021/02/03(水) 12:40:54 ID:??? AAS
浮気でも何でもしていいし、あなたが望むなら離婚する。
・ちゃんとできなくてごめんなさい
と書いてありました。

嫁は太っているわけでもブスでもありません。結婚すると聞いてショックを受けている男がたくさんいるぞ、と共通の友人から言われたほどです。

からかったのは出産前は服もメイクも気を使っていて派手だったのに、産後は服は地味なものばかり着るようになりメイクもほとんどしなくなったので前みたいに戻ってほしいのもあって言ってました。
派手でも地味でも好きなのは嫁だけで浮気する気はありません。
メールは返信してもいいのでしょうか…?
>266
以前服を買ったら?と言ってみたのですが、「私より子供にいい服を着せたい。産後体型だし何着たって同じよ」と脚下されました。

>267
DVですか…。感謝の気持ちが足りなかったとは思います。

>268
はい、一緒に子育てさせてくれと頼んでみます。からかうようなことはもう絶対にしません。

>273
> なんで嫁が自分のこと、ここまで卑下してるかすら理解できねーだろ?w

自分のせいでしょうか…産後体型になってしまったせいもあるのかな、と思ってました。

自分がパチンコに行ったり飲み会に行くことに対しては嫁は何も言いませんでした。キャバクラで10万使ってしまったときは怒っていましたが、「あなたの稼いだお金だからしかたない」と言ってました。
10万あれば色々買ってやれますよね…気付くのが遅かったです。

言い方悪いですが、からかわれて悔しいのをバネにして、体型が戻ればいいなと考えてしまってました。

>290
自分の子供がされたら離婚させると思います。。
食事をしてないのはダイエットのためでしょうか?自分がからかったから…
583
(1): 2021/02/03(水) 12:43:47 ID:??? AAS
離婚するしかないんでしょうか…
自分には嫁しかいないです。子供にも会いたい。嫁を深く傷付けてしまったことは自覚してます。後悔の気持ちでいっぱいです。

あなたが望むなら離婚する。と言ってるってことは、自分が望まない限りは嫁も婚姻を続けたいと思ってる、なんてことはないのでしょうか?

嫁母から連絡がありました。
このまま食事がとれないのであれば入院するよう勧められたそうです。
拒食症というのは体重が10〜20kg台の人たちではないんでしょうか?嫁は150cmで、産後一番太っているときは45kgくらいあったと思います。食事がとれなくなり37kgまで落ちたと嫁母が言ってましたが、標準体重がどのくらいなのかわかりません。。

>329
テレビで20kg台の拒食症の人を見たことがあるので…
細いほうですか。

>330
ありがとうございます。
49.5Kgですか。。嫁は細いほうだったんですね。
妊娠前が38kgくらいだったので、ずいぶん太ったねと言ってしまってました。

>332
妊娠前38kgでしたが肉もありました。
嫁母は急激に体重が落ちたので心配だと言ってました。自分も心配です。

体重は自分も盗み見してたので間違いないと思います。
結婚指輪が緩くなってしまったと聞いてショックでした。3号で作ったのに。本当に追い詰めてたんですね。。

>347
すみません。移動したほうがいいですか?

自分は180cm62kgです。子供の体重についても口を出したことはありました。

小指は1号なかったのでピンキーは独身時代に特注?したやつをつけてました。

>>360
恥ずかしながら最初はそう思ってしまいました。

>488
嫁と子供に無神経な発言を繰り返していたこと、でしょうか…

すみません、寺に誤爆しました。
共通の友人♂に呼び出されました。
自分以外の男とは連絡をとらないでほしいと前から言ってました。裏切られた気分です。
584
(1): 2021/02/03(水) 22:05:35 ID:??? AAS
キャバクラです。付き合いで行っただけです。

前から色々と相談嫁母から連絡がありました。
このまま食事がとれないのであれば入院するよう勧められたそうです。
拒食症というのは体重が10〜20kg台の人たちではないんでしょうか?嫁は150cmで、産後一番太っているときは45kgくらいあったと思います。食事がとれなくなり37kgまで落ちたと嫁母が言ってましたが、標準体重がどのくらいなのかわかりません。。

>329
テレビで20kg台の拒食症の人を見たことがあるので…
細いほうですか。

>330
ありがとうございます。
49.5Kgですか。。嫁は細いほうだったんですね。
妊娠前が38kgくらいだったので、ずいぶん太ったねと言ってしまってました。

>332
妊娠前38kgでしたが肉もありました。
嫁母は急激に体重が落ちたので心配だと言ってました。自分も心配です。

体重は自分も盗み見してたので間違いないと思います。
結婚指輪が緩くなってしまったと聞いてショックでした。3号で作ったのに。本当に追い詰めてたんですね。。

>347
すみません。移動したほうがいいですか?

自分は180cm62kgです。子供の体重についても口を出したことはありました。

小指は1号なかったのでピンキーは独身時代に特注?したやつをつけてました。

>>360
恥ずかしながら最初はそう思ってしまいました。

すみません、寺から誘導されてきました。

子供は離乳食をよく食べる子だったので、そんなに食わせたらブクブク太るぞ、と言ったことがあります。
そのときは「未熟児で生まれたのにたくさん食べて大きくなろうとしてるいい子。おやつやジュースはあげていない。食べ過ぎというけど1食80グラムは守っている」と言い返されました。
585: 2021/02/03(水) 22:06:27 ID:??? AAS
>488
嫁と子供に無神経な発言を繰り返していたこと、でしょうか…

すみません、寺に誤爆しました。
共通の友人♂に呼び出されました。
自分以外の男とは連絡をとらないでほしいと前から言ってました。裏切られた気分です。

キャバクラです。付き合いで行っただけです。

前から色々と相談されていたそうです。作った食事に対して俺がうまいともまずいとも言わないので料理が下手なのかもしれない(たしかに無言で食べてましたが料理はうまかったです。)、育児でいっぱいいっぱいになってしまい俺に優しくできない、こんなんじゃ妻失格だ…など。
久しぶりに嫁に電話したら泣いてばかりで話にならなかったそうで、お前何をしたと怒鳴られました。

叩いたり物に当たったことはないです。
友人を介して接触しようとしたのではなく、たまたま嫁に電話したとこら様子がおかしいので呼び出された次第です。
男に相談するくらいなら自分に直接言ってほしかった。
釣りではないです。嫁に帰ってきてほしいです。

>552
夫婦生活ですか…
朝は朝食を食べ、嫁が準備してくれた服(下着、靴下、ワイシャツ、スーツ)に着替えて出掛けてました。おはようと行ってきますしか声をかけていませんでしたが、嫁が話しかけてくれば返事はしていました。
誕生日はメールを送ってました。プレゼントはいらないと言われたので買ってません。自分の誕生日もプレゼントはもらってません。ケーキや好物はそろっていましたが。結婚記念日は早く帰宅しましたが、食事したあとは寝てしまってました。
夜泣きのときは嫁だけが起きてあやしていました。あなたは疲れてるから寝てていいよと言われてました。なかなか泣き止まないので眠れずにため息をついたりもしてました。これは嫁に泣かれてやめました。

考え方というか、料理が下手なのかもしれない等被害妄想が強い気がします。
まずければ食べないし、俺の行動や発言をマイナスに捉えすぎではと…
ただ、傷付けてしまったのは事実なので反省しています。
586
(2): 2021/02/03(水) 22:07:18 ID:??? AAS
俺親とは仲は悪くなかったと思います。
しょっちゅう電話したり子供の写真を送ってやったりしていたようで、親も喜んでいました。
俺実家に嫁と子供を置いて泊まりがけで飲みに行くこともありましたが、俺親とたくさん話ができて嬉しかったと言ってました。
何か進展があったら報告します。

友人に会ってきました。
友人は嫁に会えたようです。固形物は吐いてしまうので、子供の離乳食と同じものを少しずつ食べられるように練習している、大丈夫と言っていたそうです。
思わずよかった、と口にしてしまい「よくねーよ、お前自分が何をしたかわかっているのか」と殴られました。
その通りだと思います。
頼むから離婚して嫁を解放してやってくれとも言われました。
自分がこんなにも嫁をボロボロにしていたとは思いませんでした…。
嫁が望むなら離婚します。
スレ汚しすみませんでした。

>613
面会はできないんでしょうか。
一目でいいから会いたいです。
本当は離婚したくないです、美人だし性格もいいのですぐに再婚できると思います。誰かにとられてしまうかと思うと発狂しそうです。
嫁と話がしたい…

>617
釣りだったらいいです。離婚しなくてすむので。

>620
担当が変わってからは20時には帰宅してました。今日は嫁の病院も気になってたし、友人からの呼び出しがあったので早退しました。

嫁と子供の顔も見ないで離婚するのはきついです。交換条件ではないですが、離婚するならせめて最後に一度だけでも顔を見て話がしたいんです。

>707
小遣いが足りなくなったときはカードで支払ってました。
給料は丸ごと嫁に渡してました。
家計簿をみたことがないのでわかりませんが、カードが一番高いと言ってました。

>634
そうですね。まずは嫁がよくなるのを待とうと思います。ありがとうございました。
587
(1): 2021/02/03(水) 22:08:23 ID:??? AAS
たくさんのレスありがとうございます。
もう会えないかもしれないと思うといてもたってもいられず、嫁にメールしてしまいました。
今までのことを謝り今後は嫁を手伝いたい、もう一度家族としてやり直したい、嫁のことを愛していると送りましたが、
「すごく嬉しいけど、私はあなたが望むような妻にはなれない。力不足でごめんなさい。家事も育児も中途半端にしかできなくて、帰ってもお荷物になるだけだから…」と返信。

自分こそ嫁にふさわしい夫ではなかった、体が辛い中精一杯頑張ってくれていたのに自分勝手なことばかりしてきて申し訳ない、体調が落ち着くまでいつまでも待ち続ける。
離婚だけはしたくない、嫁と子供がいないと生きていけない。結婚するときに嫁を一人にはしないと約束した、それを守らせてと送ったところ
「そうだね。少し考えさせて。今はちゃんとした返事はできない」と返信がありました。
今後の行動次第で離婚回避できるでしょうか。すぐの離婚はせずにすみそうでホッとしてます。

>668
わかりました。メールも電話もしないようにします。
俺親は知らないです。明日電話して自分のせいでこうなったと説明します

すみません、離婚かと思ったらどうしても…メールしてしまいました。
風呂掃除は週末やります。平日は自分だけだとシャワーしかしないので。
嫁が理想なんです。化粧なんかしなくても、家ではいつも部屋着でもよかったんです。
結婚してから毎日自分より先に起きて、自分より後に寝ていました。なんで気付かなかったんだろうと思います。
自分にとっては嫁以上の女はいません。

唯我独尊ですか。
全然そんなつもりはなかったんですが、気をつけます。
嫁が自分を卑下するのは自分が感謝の言葉も伝えず、外見をからかい続けたからだと思います。子供に「今はこんなだけど、昔はかわいかった」「太ったなぁ、ママそっくりだ」等言ってました。

嫁への小遣いは渡してませんでした。
子供が生まれたとき俺実家や親戚からもらった出産祝いを自分が使ってしまい、さすがにまずいと思ったので嫁実家と親戚からもらった分を小遣いにしたらと言いました。(嫁側のほうが多かった)
588
(1): 2021/02/03(水) 22:10:07 ID:??? AAS
そのときも子供のものを買うと言われました。
産後体型を戻すための下着?みたいのは俺給料から買っていいか聞かれ、いいと答えましたが自分が飲み会で金を使ってしまっていたので嫁実家に買ってもらったようです。(後日返しました。)
嫁実家に援助してもらってたのはあるかもしれません。

内祝いは嫁に任せてたのでわかりません。でも全員に返したと言ってました。
もしかしたら出産祝いから出してたのかもしれません。

家事に関しては、自分はほこりがあると咳が出るので「掃除してるか、ハウスダストすごい」「一緒にやるから掃除し直そう」と言いました。そのときも寝てしまって嫁が一人で雑巾がけしてました。

カードは多いときで7万くらいです。
入院費は出産祝いだから返さなくていいと嫁実家が払ってくれました。

すみません。もう書き込まないようにします。
嫁実家にもかなり負担をかけていたと思います。
589: 2021/02/04(木) 01:35:39 ID:??? AAS
元彼Aの子供を宿した女と結婚。生まれた子供に暴力をふるっていたため、妻が元彼Bと浮気し離婚を言い渡された
(短気 ◆eWNEA84L1Y)
2014/02/10 07:00
.

.
初カキコです。
皆様アドバイスありましたらお願いします。

◆現在の状況
 妻と事務的な会話のみ
 妻は地元の元カレと復縁寸前

◆最終的にどうしたいか
 離婚は避けたい
 もう一度家族3人で笑いたい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳・公務員・350万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
22歳・公務員・200万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃6万
◆貯金額 100万程度
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年半
◆子供の人数・年齢・性別 1人・1歳・男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆DV・浮気の内容、その他
 離婚危機の原因があればその詳細
 (長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

地元は妻が福岡、私が東京。現在山梨在住。
私と妻は同じ職場。
別の男性の子を妊娠していた妻を、一緒に支えると決意して結婚。自分の子ではない。
同居が始まったが、私が、機嫌が悪い時にすぐ物にあたったり、 子が泣かないときに、子を叩いてしまったりしていた。
妻も妻で子を叩いたりしていたので、この程度なら大丈夫かと思っていた。

しかし今年1月に急に妻の態度が変わった(会話が減った)ため、妻と会議。
そこで短気ですぐ手をあげる一件を初めて注意され、以後改心。子に手はあげていない。
短気な面も、抑えられていると思う。
それでも妻の態度が変わらないため、また話しあったが、「倦怠期」の一言。

申し訳ないと思いつつも、昨日携帯を見ると、地元の元カレと頻繁にメールしていた。
内容は基本的に雑談や相談事だが、「いつでも離婚できる」「あなたと戻りたい」等もあった。

私は今度転勤を控えており(まだ確定ではない)、それを機に別れを告げられそうでなりません。
590
(3): 2021/02/04(木) 01:36:02 ID:??? AAS
今後一人なることへの不安があるようで、何とか払拭してあげて、何とか信頼を取り戻したいです。

名前が長すぎるといわれ、パスが書き込めません…すみません

>953
もともと今の職場に後輩として入ってきたのが妻。
その時は別の男性と交際していましたが、関係がうまくいってないようで相談に乗っていました。
会話を重ねるにつれて共感する点が多く、惹かれていきました。

その男性と別れようかな、と言っていた頃に妊娠発覚。
妻は地元に帰ってシングルマザーとして育てようと決意していました。
しかし父親がいたほうが子のためにも、と考え、 この人となら明るい家庭を作れる、と考えたため、妻に告白しました。
大変な道とは解りながらも、決意した次第です。

その時には既に転勤等のことは相談しており、大丈夫と話していました。
地元の元カレ(先にあげた『交際していた男性』とは別)のことも聞いてはいましたが、ただの友達で戻るつもりはないとのことでした。

>954
妻には確かめており、今のところは頑張ってくれている、と聞きました。
591: 2021/02/04(木) 12:13:32 ID:??? AAS
義妹が入院したときに我が家で2才児を預かったら、義兄嫁がいきなりやってきて「うちで預かりたい」と言い出した。義妹がメールで断っても諦めない義兄嫁。→結果
2019/06/23 22:31

義兄夫婦が離婚することになったみたい
原因作ったのは我が家だと義兄嫁に文句言われてた
去年、義妹が入院したときに我が家で2才児を預かった
うちは一番下が小1で久々のちっちゃい子に家族みんなメロメロ、夜泣きすら可愛かったw
義兄嫁がいきなりやってきて「うちで預かりたい」と言い出した
義兄家は子供が居ないから慣れてないし無理って私がいい
さらに義妹もメールで断ってきたのに義兄嫁が諦めない、泣き出してる
私がうちの旦那に連絡して、旦那が義兄に連絡
義兄が迎えに来るまでうちで義兄嫁を預かる流れになった
気まずい空気の中うちの子が ポポちゃん持ってきた「赤ちゃんは無理だけど、これを貸してあげる」 
義兄嫁に殴られかけた(子供がすばやく避けて逃げたので大丈夫でした)
旦那が帰ってたので目撃者になって、義兄が迎えに来た際に説明した
義兄が一発で信じるくらい、義兄嫁がおかしかった、太い声でうぉぅうぉうって泣いて暴れていた
タクシー呼んで帰っていってそれっきり会ってないのに離婚原因にされてた
592: 2021/02/04(木) 12:15:04 ID:??? AAS
1歳の娘が義母に懐いてて、自分にも発言権があると思ったのか、あらゆることに口出してくるトメがウザ過ぎ!!40歳職歴無しニートの長男の面倒をみとけよ!
2021/02/03 16:04

1歳の娘が義母に懐いてる。
それで自分にも発言権があると思ったのか、当然のように生活面教育面あらゆることに口出してくる義母がうっとおし過ぎる。

台風来てるから保育園休ませろ
アレルギーの負荷試験可哀想だからやめろ
娘の通院につきそうけど(一言も頼んでない)、その日は出かけるから別の日に変えろ
義母に抱っこされて、ぐずりながら私の方に手を伸ばす娘に「めずらしくお母さんを恋しがるわねー?いつもはそんなことないのにねー笑」

母親気取りが見てて痛い。
何の責任も無いところで、孫をおもちゃに子育てごっこですか。孫よりも自分の40歳職歴無しニートの長男の面倒をみとけよ。自分の育児の失敗を孫育てで穴埋めするつもりか。
593: 2021/02/04(木) 16:37:41 ID:??? AAS
取引先のところにいた元いじめっ子に紙コップのコーヒーを投げられた→元いじめっ子「お前のせいでクビになった!責任とれ!さもなくば杀殳す!」→すぐに交番に行くと…
2021/01/31 16:04

先月、取引先の所に行った時にそこの派遣社員(元いじめっ子)に紙コップのコーヒー投げられた。
速攻で社員に取り押さえられて即日クビになったらしいんだけど、昨日俺の実家の親に
「○○(俺です)のせいでクビになった!そもそも自分がこんな底辺生活してるのも○○のせいだ!責任とれ!さもなくば○○を杀殳す!」と電話があったそうです。
直ぐ家の近くの交番にそういう電話があったって相談しに行ったけど、 公衆で掛けた電話だしそいつの実家はとうに更地だし父親はタヒんでるし親戚とかもおそらく没交渉だろうから居場所が分からない。
これって一応、何らかの自衛必要ですかね?
>51
小中学の時の同級生なんでアルバムとか当時の連絡網とか他の同級生とかじゃないかと思う。
実家が更地なのは奴の実家です。
>54
上司には明日言うつもりでした。
いじめの内容としましては、よくある暴力行為です。
中学辺りで金品を要求し始めたのでそこで仕返しをしたらでかい騒ぎになってしまったので、 多分そのあたりを恨んでいたのではないかと思われます。
仕返し内容も上司に言っておいた方がいいですかね?
>59
おそらく実家には来ないと思います。
当時大騒ぎになってますし、関係者は地元に大勢いますから即見つかります。何よりうちの親と同居の姉が武道経験者です。
>60
通報は済んで交番の方もパトロールを強化すると言ってるようです。

逆ギレした元いじめっ子が杀殳人予告電話をしてきたと書き込んだ者ですが、奴が捕まったという連絡がありました。
連絡をくれた母がいうには夕方頃に家の前をボストンバッグ片手にウロウロしてるおっさんがいたので、交番まで走って届けに行ったそうです。
後はそのまま警察官が声を掛けると逃げたので速攻捕まえて、だそうです。
594: 2021/02/04(木) 16:38:04 ID:??? AAS
>114
了解しました。
それと先程、逮捕の時出かけていた姉からこんなメッセージが届きました。
「せっかく黒棒借りに行ってたのに、無駄になっちゃった(><)」
つくづく早めに逮捕されて良かったと思いました
595: 2021/02/04(木) 16:54:09 ID:??? AAS
ろうあ者の姉に耳から入ってくる音が聞こえるようになるという手術の話が舞い込んできた。良いチャンスだと思ったが姉は怖いと断固拒否。姉の友人が代わりに受けたのだが…→結果。
2021/02/01 23:31

こういうスレがあったのか
オカルト話じゃなくても良いみたいなので少しモヤモヤする話

今から30年以上前の話。

俺には姉がいて、姉は耳が聞こえない聾唖者だった。
ある日、どういう伝手なのか知らんが、姉に手術の話が来た。
当時としては新しい技術で、脳に音を電気信号のように変換する機械を埋め込み
耳から入ってくる音が聞こえるようになる、というものだった。
料金もほとんどかからないということだし(多分治験的なもの?かよくわからんけど)
両親は姉にすすめたのだが、姉は「頭にそんなもの埋め込むなんて怖い」と拒否した。
俺は当時まだ小学生だしアホだったので「なんで?耳が聞こえるようになったらいいのに」と思っていたが
結局、姉が強硬に拒否して手術の話は流れた。

その後、しばらくして姉の友人が手術を受けることになった。
聾学校時代からの友人で、本人は耳が聞こえるようになったら、ある男忄生歌手のコンサートにいきたい、と喜んでいた。
それからさらにしばらくして、母からその友人が家に篭もるようになった、と聞いた。
音が聞こえるようになってから、家から出られなくなったらしい。
健常者にとっては当たり前の日常音が、音のほとんど無い世界に生きてきた彼女にとっては恐ろしい世界だったらしい。
その後、どうなったのか詳細は知らないが、その女忄生はそれから数年後に電車に飛び込んで自杀殳をした。
それが手術が原因なのか、他の事が原因なのかはわからない。
でも、もし、手術をしなければ自杀殳しなかったのかも、というのが心のどこかで引っかかっている。

障碍者が健常者になる、ということは手放しで喜べるものじゃない、ということを思い知らされた

>724
詳しくありがとう
全然知らなかったんだけど、そういうのがあったんだな・・・
596: 2021/02/04(木) 16:54:27 ID:??? AAS
姉に手術が来たのは20才前後だと思うので
その時点ではそういうことがまだ判ってなかったってことなんかな。
姉は偶々「頭に機械を埋め込むなんて怖い」と拒否したけど
一歩間違えたら、姉が精神病んでたかもしれんね。
姉はその後、同じ聾唖の男忄生と結婚して、子供二人育てて現在は孫もできて幸せな生活を送っているだけに友人が不憫だ・・・
597
(2): 2021/02/04(木) 17:05:08 ID:??? AAS
【ロミオメール】元旦那から来たメール。『君は本当に卑怯者だね』『なんで勝手に君だけ再婚して子供作ったんですか』『君を愛してるのに人の気持ちがわからないんですか』→
2021/01/30 07:31

元旦那から来たメール

君の両親から聞いたよ、君は本当に卑怯者だね。
何で君だけ再婚して子供作ったんですか?
君を今でも愛してるのにどうして人の気持ちが分からないんですか?
僕は今でも独身なのにどうして?
君は本当に自分勝手の卑怯者だね。
そして挙句再婚?
しかも、共働き?
君は外に出る必要はないって何度も言ったのになんで分からないの?
君が働く理由はない。
僕の稼ぎで十分だったよね?
なのに、何で僕を捨てて苦労する道を選ぶの?
僕には理解出来ない。
僕の何がダメなの?
君を働きに出させる甲斐忄生なしが旦那なんて僕は絶対認めない。
僕以外の人好きになるなんて絶対に許さない。
結婚とは生涯1度しかしてはいけないものです。
それを2回もした君は簡単に股開く売〇と同類。
心底ドン引きして絶望しました。
君がそんなクソビッ〇とは思わなかった。
でも、そんな君を僕は今でも愛し全てを受け入れます。
録音も旦那も子供も捨てて今一度僕と幸せになろ。
君が居れば僕はそれでいい。
イエスの返事しかいりません。
永遠に待ってます。
世界で一番愛してるよ。

メール終わり。
結婚してからどんどん束縛が激しくなっていった。
典型的なモラハラに変身して最終的に家から出たら暴れるようになって、離婚要求したらコンセントで首绞められた。
まじで杀殳されると思って実家に避難。
私の両親は最後まで元旦那のこと信じてた(元旦那口が上手くて外面よかった)
何回も実家に避難して助けてくれって言ってたけど元旦那のこと信じてて迎えに来る度に引き渡されてた。
杀殳されると思って避難した時も元旦那のこと信じてて上手くやっていくように両親に諭された。
598: 2021/02/04(木) 17:06:28 ID:??? AAS
会話とか常に録音してて首绞められた状況も録音してたのに愛情が故の行為なんだからあんたが我慢しろって言われた。
でも、杀殳されかけて避難した時姉夫婦が帰省してて姉夫婦が録音聞いて絶句して、ドン引きして味方になってくれた。
そいつおかしい、このままだと私が杀殳される、、このまま私を返すのは絶対に駄目って力説してくれたけど私の両親はでもでもだっての繰り返し。
姉夫が元旦那と話し合ってくれて録音の証拠等提示して会社にばらさない代わりに即刻離婚してくれ、2度と関わるな、お前がしたことは立派な杀殳人未遂って言ったら向こうが折れた。
もう離婚さえ出来れば慰謝料とかいらないほどに早く離婚したかった。
姉夫婦が説得してくれてどうにか離婚成立。
今でも姉夫婦には心底感謝してる。
姉夫婦が居なかったら私は杀殳されてたかもしれない。
とりあえず、全部知ってる姉夫婦と現旦那に報告して、警察に相談しようと思う。
そして、私の両親と元旦那もう頼むから〇んでくれ。
お前ら二度と私に関わるな。
599
(1): 2021/02/04(木) 18:07:38 ID:??? AAS
【ジュリメール】俺ちゃん、私待ってたんだよ。俺ちゃんが「帰ってこいよ」って言ってくれるの。今は、待ちくたびれて涙も枯れちゃったよ。だから、私から・・・
2018/11/30 08:20

先月離婚した元嫁からのジュリメール。

件名 待ってた
本文
俺ちゃん、私待ってたんだよ。俺ちゃんが「帰ってこいよ」って言ってくれるの。ずっとずっと待ってた。今は、待ちくたびれて涙も枯れちゃったよ。だから、私から
行く事にした。明日帰るね。私達のあの家へ!夕飯は、俺ちゃんが好きなビーフシチューにするよ。残業なんてしちゃダメだからね!真っ直ぐ私がいるうちに帰ってき
て。鍵はポストに入れておいて下さい。それじゃぁ、おやすみなさい。愛を込めて

俺が出張中に、2人でしてた貯金をもって逃げた元嫁。逃げた先は7才下の元ホスト宅。弁護士入れて、貯金を奪回(慰謝料込みって事で全額没収)後離婚成立。金の切
れ目が縁の切れ目だったらしく、間男は元嫁を捨て行方知れずに。親からも絶縁されてる(離婚した時された)し、家賃も携帯代金も払えず途方にくれてるんだと。共通の
友人が元嫁から相談され、俺に「逃げて!!」と連絡をくれた。義両親に伝えたら「絶縁したから援助はしないけど、俺君に迷惑かけないよう監視はするから」と
言ってくれた。友人が「俺さんは、会社辞めて北海道に引っ越したんだって」と言っとくから!と言ってくれた。元嫁が凸しようとしてる家からは引っ越してるから大丈夫だとは思う
600: 2021/02/04(木) 18:19:20 ID:??? AAS
彼と別れてから数か月生理が無かった。検査薬やったが無反応。ストレスかなと思ってたら、数日後モゴゴゴゴゴーみたいなお腹の痛みが来ていきんだら…(゚ロ゚;)エェッ!?
2021/02/03 13:13

中絶じゃなくて自然流産ってあるのを知って、
あぁ、あの時の塊はそうだったのかと気付いた。

当時付き合ってた彼の子なんだけど、
別れて数ヶ月生理が無かったんだよね。
これはストレスなんだろうと思ってたんだけど、
ほんとに2ヶ月くらい生理が無いからアレ?と思って検査薬やったんだけど反応無し。

検査した数日後に、モゴゴゴゴゴーみたいなお腹の痛みがあって、
出産の時みたいな感じでいきんだら赤い塊が出てきたの。
これ生理が来なかったから塊なのかなと普通は思うけど、
不思議な事にその時、「あ、女の子がいる!」って思ったんだよね。

よく富士額はメンデルの法則で長子に引き継がれるって言うけど、
うちの長男にはそれが無いし、
だからそれが長子で自然流産したんだと思うけど、誰にも言って無い。
言わない方が皆の為だと思う。

レスありがとう。

その彼は精神状態がおかしくなって幻聴とか聞こえるようになって、
ありもしない男性.関係(彼の友達と〜みたいに)疑うようになって、
言っても半狂乱になっちゃうんで仕方なく別れたんだ。
多分薬は飲んでたから、あまり良い種では無かったと思う(言い方下衆でゴメン)

嫌いで別れたんじゃないからすごく悲しくてストレスも凄かったし、
当時は一人で云々出来る状態でも無かったから、流れて良かったのかもしれないけど、
好きな気持ちはそのまま今でも残っているので、あの日の事を思うと悲しくなるよ。

もう8年前の出来事だけど、自然流産って事が分かったのが1年前位かな?
分かった途端、やっぱりあの時の!女の子だったんだ!みたいに確信が出て、
その後、事の重大さや、色んな事が思い出されて苦しかったけど、
ここで吐き出せて良かったです。
スレ汚しすいませんでした。
601: 2021/02/04(木) 18:42:12 ID:??? AAS
【クズ一家】友人が遺産で豪邸を手に入れた。旦那さんと子供で住もうと思ってたら、義実家連中までついてきてやりたい放題→友人「耐えられない!」旦那「んじゃ離婚しよ。そしたら
2021/02/02 22:31

豚切りで友人(女忄生)の話。ケリはついてるので、出てくる方全員に元がつきます。

友人のご両親が亡くなり、ひとりっこだった彼女に遺産が入り、色々と手続きを終えた後に大きな家が残った。
かなり大都会の新幹線の駅まで電車で20分の地域に敷地100坪超、建坪はさらに…な豪邸。
彼女はそこに彼女のご主人とお子さんとで住む気だったのに引っ越し当日、妙に荷物が多いなと思ってたら
なんと義両親+義弟(毒ヒキヲタ)+義姉家族(義姉夫婦と子×2)+義母妹(シングルマザー)+従姉妹(毒、ニート44歳)が転がり込んできたらしい。
しばらくは耐えていた彼女だったが、なんと義弟が家の中でバットで素振りをしていて彼女両親の仏壇を破損。これ幸いと義両親が仏壇を粗大ゴミに。
ゴミ回収の方から連絡があり、一週間出張中だった彼女がブチ切れて
ご主人に連絡するも「ジャマだからちょうどいいじゃん。 それより庭にテニスコート欲しいから、この際大幅にリフォームしちゃお。
ママンとパパンとおとーととねーちゃんとおばちゃんの家を母屋にして、(友人)は離れでいいじゃん?あ、俺は母屋に住むから、近距離ベッキョだね〜〜〜」だと。

そこで友人、立て直しをするのでと全員をレオパレスに移動。
新しい家の図面も用意したら、義家族一同(亭主含む)キラキラおめめでここが私の部屋こっちが誰それの部屋とやり始めたらしい。
その間に友人は家を売却。ありがたいことにその筋の方のお気に召したらしく、
そのままの状態で良い値段で買い取ってくれたそうだ。
手にしたお金は銀行へ保管し、彼女は用意してあった県をまたいだマンションへ逃げた。

この状況がとんとんと進んだ理由が、ご主人が意地悪で記入した離婚届。
最初に転がり込んできた時に彼女が「耐えられない!」と言ったところ、
602
(2): 2021/02/04(木) 18:49:09 ID:??? AAS
ご主人が「じゃあ離婚しよ。この家は結婚してる間に手に入れたんだから共有財産ね。
あと子どもの親権はあげるけど養育権はオレだし、養育費一括でもらうから、 あ、そうなるとこの家全部俺のものか。かわいそうにねネ果で出て行くんだwww」
と彼女の目の前で離婚届と親権は嫁にとの一筆を書き、実印を押したからww
(バカなことに、養育権に関する書類は作らなかったらしい)
彼女は我が家に子連れで泣きにきて、散々酒飲んだ後、 ふっきれたように「離婚したい」と言うのでここのスレまとめと
法テラスの電話番号を渡しておいた。
そして十分な離婚理由をそろえ、レオパレス行きの前々日に離婚を成立させていた。
もちろん親の遺産がダンナに行くわけも無く、弁護士から
「あなたは離婚しました、親権は彼女で養育権は認められません、 しかも遺産は彼女のもので分割する義務無し、てか慰謝料とっとと払えやゴルァ」
されたらしい。

「ひとつだけ連絡窓口を作っておく方がいいと言われたんで、 最初の携帯はやつら用にしてあるの。
留守電もメールも恐喝&恫喝になるから、もうすぐ接近禁止にする予定ミャハ☆」
と彼女から上善如水を差し入れてもらったんで、今晩飲み倒す予定。
ここへのお礼と報告を兼ねて彼女に変わって書き込みました。
603: 2021/02/06(土) 16:21:10 ID:??? AAS
夫が帰ってきません。浮気の現場に踏み込まれてしまいました
(583 ◆L63lEsKZ7o、583 ◆L63lEsKZ7o(夫))
2021/01/16 17:00
.

.

■相談です■

当方35、夫40、子あり、彼32、
夫が帰ってきません。浮気の現場に踏み込まれてしまいました。

ずっとメールと電話で帰ってきてほしいとかけ続けていますが、電源を切られてしまったようです。
会社の緊急呼出用の携帯の番号は知っているのですが、これに私用で掛けてきたら許さない、と宣言されてます。

これにかけるべきでしょうか。どうすればいいのでしょうか。

子供を幼稚園に送った後、彼が来て、抱かれてました。
そこへ、夫が帰ってきて、修羅場になりました。
私は頭が真っ白になり、まともに状況がわかりませんでした。

彼は空手2段って言ってましたが、夫も大学時代にクラブで合気道をやってて、パニクッた彼が○りかかったんですが、夫があっさり組み伏せてしまいました。

夫は、彼を押さえ込みながら、脱いであった彼の服から、携帯を出して見せろといいましたが、それには、私の送ったメールがいっぱい入っているはずなので、
思わず、首を横に振りました。
そしたら、夫は顔面蒼白になって「もう知らん」と言って出て行ってしまいました。

彼の情けない姿と夫の怒りで、彼への気持ちも急激にさめてしまい、なんてことをしてしまったんだろう、と後悔の気持ちでいっぱいです。
その後、メールは全部消しました。

>586
はい、しでかしてしまったことはわかっています。
どんなことをされてもしょうがないと思います。
でも、夫が無事かどうか、どこかで事故にでもあっていないかどうかだけが心配です。

ありがとうございます。
子供を幼稚園まで送らなきゃならないので、出て行くことはできませんが、ずっと寝ずに待っていることにします。
どうもありがとうございます。
>597
彼は、肩が痛い、折れてるかもしれない、と言いながら、帰りました。
帰り際、もう連絡しないで、と言うと、分かった、と言ってました。
604
(1): 2021/02/06(土) 16:23:07 ID:??? AAS
>602
それを一番心配しています。
やっぱり緊急呼出をした方がいいでしょうか。
声だけでも聞きたいんです。

>607
私が馬.鹿でした。
家庭的なものに飢えてた彼に、家庭的なところを見せようと思ったんです。

>608
×1独身です。

>605
いえ、あまりに舞い上がってた文章が、あまりに恥ずかしくて、です。

>626
はい、もちろんその覚悟です。
離婚はされても仕方がないと思っています。
ただ、今は、何と言われてもしょうがないのですが、夫の声を聞きたいのです。

>629
彼はそういうことをするような人ではないと思います。
彼も仕事がありますから、こういう事態はまずいと思っているはずです。
メールもありません。

>649
わかっています。
誠心誠意、働いて返したいと思います。

>654
わがままなところもありますが、基本的には子供好きで優しい人です。
涙が止まりません。

>657
転勤してここに来ましたので、それぞれの実家がすごく遠いんです。
家は借り上げ社宅です。

ありがとうございました。
みなさんの言葉をしっかりと刻みつけます。

子供は可愛いです。どうなるか分かりませんが、この子だけは守って生きたいと思います。
夫の実家は、ちょっと事情があって、子供の面倒までは見れる状態ではないのです。
ただ、夫も可愛がっていましたから、夫の言うことに従います。

もうどうなってもかまわないので、緊急呼出用の番号にかけてみます。

相談に乗っていただいて、気持ちの整理と、自分のしでかしたことの重大さに気づかせていただきました。
どうもありがとうございました。
605
(1): 2021/02/06(土) 16:25:22 ID:??? AAS
745: 名無しさんといつまでも一緒

アンタにどうしても聞きたい、答えてくれ。
子供の為に旦那に離婚しないで欲しいとすがる気は無いのか?
子供の為に旦那と修復したとして、旦那がアンタに家庭内ボ.ウ.力をふるう様になったとしても、それは全部アンタのせいだと我慢する気は無いのか?
旦那に○られようが、骨を折られようが、それこそカタワにされようが、仮面夫婦に耐えて離婚しないで子供を育てる気は無いのか?

767: 745:
絶対に答えてくれ。

------------------旦那登場

◆L63lEsKZ7o(夫)

トリップはテストです。

どうやら嫁がみなさんにお世話になったみたいです。
嫁が男と行為してて、それ見て逆上してた旦那です。
色々まさががあったんですけど、嫁が2chねらーだったというのも、またひとつ・・・orz

みなさんに罵倒されて、自分の仕出かしたことに気づいたみたいです。
お礼申し上げます。

もうスレ違いなので、誘導いただければそこに移ります。

>489
そうでしょうね、まあ、そう思うでしょうねえ。
私は国内サッカー板の住人で、嫁は芸スポ板だったみたいですが・・・

今回の件で、いつもは私の言うことは聞かないんですが、第3者に罵倒されて目が覚めた、ってなことを言ってます。
そういう意味で、皆さんに感謝します。

お邪魔だと思いますので、報告だけ。
一応現状、再構築を目指します。つか、それしか現実的な選択肢がないんです。
結局、私が我慢すれば四方まるく収まる、ってことで。
dat落ちしてて、嫁のPCのキャッシュの分しか読めないんですが。
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人21の方、ちょっと見てみたんですが、今のやり取りに、ちょっと吐きそう・・・
でも、まあ、こっちに移ります。
606: 2021/02/06(土) 16:26:56 ID:??? AAS
相談スレから移ってきました。
あまり時間、取れないかもしれませんが、もしご質問がありましたら。

>42-43
あの日は朝1で、社外で会議がありまして、その帰りに家に寄ったんです。
その会議で、出席者から以前のお悔やみの香典返しを渡されたので、置いていこうと、軽い気持ちで。

で、あの後、会社に戻ってずっと仕事してました。
会社は交代勤務の工場なので、風呂も食事もなんとかなっちゃうんです。

緊急呼出の電話に嫁から電話がかかってきましたが、これは電源を切るわけにもいかないので、しょうがなく、帰りました。

>47
嫁が書いた分はかなり抑え目に書いてまして、私に不利になるようなことは書いてないんです。
経緯は、およそ以下のとおり。

私、午前中に家に寄る。→嫁、間男とネ果で抱き合ってる→私、ぶち切れて、間男を痛めつける。
→嫁、間男をかばう素振り→私、再び切れて、会社に戻る。(人のいない現場で一人で泣いてました)
→深夜、私が帰宅しないので、嫁、2chに相談→嫁、私の緊急呼出にTEL→私、諦めて帰る。
→朝まで話しオ合い→一時出勤。

出勤してから、仕事で使ってる信用調査会社にTEL、こっち方面の仕事ができる人を自宅に呼ぶ。
金曜の夜、子供が寝てから信用調査会社の人間、私、嫁で会談。
その人の意見も聞いた上で、再構築を選びました。

信用調査会社の人間を呼んだ理由は、こういうケースの懲罰の世間相場を聞くためと、間男の身元を洗うためです。

話し合いを進める中で、私自身、反省すべき点が多数ありました。
ありていに言えば、仕事人間で、家庭をあまり顧みてなかった。

また、実は私自身、実家と折り合いが悪くて、ただでさえごたごたしてた実家を突き放してしまってまして嫁はその間に入って、一人で悩んでました。

転勤を重ねてまして、嫁とすれば相談できる相手もいない未知の土地で、色々と消耗してたみたいで、何かの折に優しくされた間男にころりと参ったみたいです。
607
(1): 2021/02/06(土) 16:30:20 ID:??? AAS
>63
そうなんですよね。完全に信用できてるわけではないんです。
でもね、嫁が2chに書き込んだ内容や、
緊急呼出にかけてきたときの第一声が「ああ、無事だった」ってのを、信用したい、という、なんというか、青いんでしょうけど。

現実的には、今のところ、両実家がごたごたを抱えてまして、子供を育てていくには、再構築か、嫁に子供をやって、間男と育てていくか、しかないんです。

仕事も、秋ごろ私の上司が転出してしまい、私が上司の代理で実務をまわしているので、私も簡単に辞められない状況です。
(これは春にはなんとかなる見込み)

私の実家は、細々としてた事業を手仕舞いして、知り合いがとてつもない僻地に作った養護老人ホームの住み込み管理人として移り住むことになってて、子供を預けるのも不可能です。

私には妹がいますが、子宝に恵まれず、嫁いだ先から嫌味を言われている毎日で、ここでもまともな育児は不可能。
ついでに嫁実家も別居して、それぞれ仕事をしてるという状態です。

信用調査会社については、悪いけど、嫁に事態の重大さを分かってもらうためと、嫁からの自白を証拠にするという下心があって呼びました。
間男の身元調査を発注しました。すぐにできる、とのことでした。

間男については、私の中では、もうどうでもいい、という感じです。
手加減なしで痛めつけましたので、すっきりした、というのもあります。
ただ、傷害で訴えてこれないように、証拠は固めておこうと思ってます。

>68
あれでも、嫁にしちゃ上出来なんですw
普段は私の言うことなんか、絶対に聞きません。
「それっておかしいよ」
「そんなこと言うあんたがおかしい」
で、友達に同じこと聞いて、私と同じこと言った場合だけ、謝ってきます。

>74
嫁が言うには、3ヶ月前に知り合って、ホテ○1回、家2回、だそうです。

辛いのは、やっぱり嫁の気持ちが私から離れてたことですね。
浮気してた時は、最初は軽い気持ちで、もしバレても、私が体面を気にしてうやむやにすると思ってたようです。
そんな馬.鹿な話、あるわけないのに。
608
(1): 2021/02/06(土) 16:31:50 ID:??? AAS
で、実際にバレてしまって、私がブチ切れたのを見て、我に帰ったと。
2chで、子供はどうする、とか、旦那は自サツしてる、とか言われて、何が大事なのか気づいた、と言ってます。

>80
いや、これは自分でも不思議なんですが、浮気するような女は要らない、って思ってたんですが、実際、その場に直面すると、嫁を失いたくない、って思いが強くて自分でもびっくりしてます。

子育ての面とか、その他の面では、色々自分勝手なところはあるものの、いいお嫁さんだったんです。
レスではなかったんですが、月に1回あるかないか、って感じでした。

>95
あ、そうですね、これ、本当にそうなんですよ。
実は借り上げ社宅についても、担当が暇なときには見回りをしてまして、
いずれその線でバレてたでしょうね。

今までにも、誰かの家に見慣れない車が止まってる、なんて報告がありましたから。
(生まれた孫の世話に、実家から人が来てた、ってオチでしたが)

まあ、私も衝撃が強くて自分でもどう、なるか心配でしたが、仕事があって、気が紛れたってところですね。

明日には信用調査会社が会社に報告書を届けてくれるそうなので、楽しみにしてます。
まだ、異常にテンションが高くて、眠れそうにありませんが、なんとか努力してみます。

嫁は今、子供と一緒に寝てます。
自分で決めたことなんで、色々辛いけど、頑張ります。

みなさんどうもありがとうございました。

>105
ああ、これなんですけど、
ちょっと間男に裏があるみたいでして。

嫁の話を聞いていて、ピンときたんですが、間男、多分、イ昔金で追い込みかかってます。

空気読まずに投げ込み。

嫁が男作ってた583の旦那です。
再構築するしかないと割り切ってたけど、辛いよ。
子供が起きてるときはいいんだ。
だけど、子供が寝ちゃうともう耐えられない。

家に帰ってくるときが嫌だ。知らない車が、また止まってそうで。
玄関を開けるのも嫌だ。また男物の靴がありそうで。
609: 2021/02/06(土) 16:33:56 ID:??? AAS
それでもあんまり遅くまでも残業もできない。家を空けていることが怖いから。
泣いてる嫁を見るのが嫌だ。俺が好きだった女はこんな女じゃないよ。

間男の身元調査の結果がすごくて。
イ昔金漬け。
給与差し押さえ、養育費滞納、やばそうな筋からのイ昔金。
どうも先週末にはトンズラしたみたい。

嫁は金出してないみたい。
間男にしたら、まだ撒き餌の段階だったんだろうね。
嫁にその調査書見せて、
「どうする?最愛の彼氏のピンチだぞ?」
「まあ、やばい筋からのイ昔金もあるみたいだし、間違いなくお前、夜姫に売られてたな」
「まあ、愛する彼のためだ、それもまた楽しいかもしれんね」
なんて、嫌味ばっかりぶつけてしまった。

攻撃の矛先を失って、何か、こう、考える余裕ができるとイカンねえ。

>814
ありがと。
誰かが居てくれて、うれしいよ。
本当にうれしい。
いつも愚痴聞いてくれてた嫁さんはもう居ない。
誰にも愚痴れないのが辛い。
>816
間男、ショッピングセンターの契約社員だった。
いつもは機械物は俺が買って、セッティングしちゃうんだけど、 忙しくて嫁に全部任せたら、分からなくて間男に色々聞いて世話になったらしい。

それが、狭い町だから、スーパーでばったり会って。
男のかご、一目で男やもめと分かる中身で、
「独身だったんですか」
「いえ、実は、離婚しましてね」
なんてやりとりがきっかけなんだとか。

タヒねよ。

転勤前のところはもっと田舎で、車の種類で個人が識別できるくらいのところだったからまず無理。
社宅も集合住宅形式だったし、子供も手がかかったし。

嫁も、そういう意味じゃ、色々なしがらみから一時的に開放されたと勘違いしたんだろうね。

>821
すっかり覚めたとは言ってる。
そもそも、間男の言ってたこと、全部嘘だったからね。

空手してた、ってのも嘘だろ。もしそうなら、俺がやられてた筈。
610: 2021/02/06(土) 16:34:45 ID:??? AAS
養育費を払ってるから、金銭的に苦しいとは言ってたらしいけど慰謝料と養育費踏み倒してたり、消費者○融から追い込みかけられてて、信販会社から給料差し押さえ食ってて、
自己破産しようにもやばい筋からのイ昔金で身動き取れなくなってるとまでは言ってなかったらしいよw

>819
本当に子供は偉大だよね。
夜中、何にうなされてるのか、両手に嫁と俺が居ないと泣き出すことがある。
こっちが寝たふりしないと、子供も寝ないから、寝たふりしているうちに眠れる。

嫁も最初の子を流山してるんで、子供だけは大事にしてくれてる。
浮気と子供と両立できるんだから不思議。
みんなやさしいね。
ありがと。
ちょっと楽になった。

また辛くなったら、お邪魔させてください
611: 2021/02/06(土) 16:37:17 ID:??? AAS
嫁「そんなに妹が好きなら出て行って一緒に暮らせばいい!!」
(坂 ◆kPNvCv8P3c )
2018/03/22 08:50

.
.

長文になってしまいました。すいませんが宜しくお願いします。
◆現在の状況  
  帰ってきたら嫁子供がいなかった
◆最終的にどうしたいか 
  出来たらやりなおしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
  44・工場勤務・月22万+10万(バイト) 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
  35・専業
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃月7万
◆貯金額 
 個人50万 家庭用は嫁任せだがほとんどないと思う
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・年齢・性別 一人・5歳・男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
 ここ2,3日揉めていて昨日は大喧嘩になった。原因は俺が妹に構いすぎで家庭をないがしろにしているから(嫁談)
 妹は40歳独身で実家にいるんだが母親が去年の10月他界してから沈みがちになり先月末倒れて病院から連絡が来た。(父親は7年前に他界)
 診断は栄養失調と貧血、ほとんど食事をしてなかったらしい
 49日に会ったときにもやつれていて「大丈夫か?食べてるか?」と聞いたら
「食べてるよ大丈夫」と言っていたのでそのまま放置してしまっていた
 本当は入院を勧められたのだが、その期間はどうしても仕事を休めないと拒否して帰宅

 俺だけ先生と話したときに「恐らく鬱だと思うので精神科に受診を、極力一人にしないで下さい」
 と言われていた。とはいえ同居は無理だし俺が毎日実家に通うようになる(家から車で10分)
 今までは職場→家(一緒に夕飯)→バイトだったのが職場→実家→バイトになった
 嫁も当初は理解してくれていたけれど段々と不機嫌になり文句もいうようになった
 妹からは「もう本当に大丈夫だからそんなに毎日来なくて平気」と言われてたが顔色は良くないし休みの日に連絡入れず(忘れてた)に行ったら仏壇の前でじっとしてて動かないの
612
(1): 2021/02/06(土) 16:41:05 ID:??? AAS
 あれ見たらなんと言われようが心配でほぼ毎日通ってた

 んで3日前に嫁が切れた。18日は嫁の誕生日なんだけどディズニー行って帰りにホテルディナーって約束してた
 その日の計画を嫁が話してたとき俺が生返事だったのが気に触ったらしい
 昨日もその事で喧嘩になって「あんたは私と子供より妹の方が大事なんでしょ!そんなに妹が好きなら出て行って一緒に暮らせばいい!! いい年して気持ち悪い!このシスコン!」
っぽい事を一気に言われて最初は謝ったり今の妹の状態を説明してたけど俺もだんだん腹立ってきて無言でバイト行ってしまった。そして帰ったらいなくなってた。
 置手紙には ディズニーは嫁家族と行くことレストランはキャンセルした事、今までどれだけ辛かったかの後
 最後に「どうぞ妹さんと仲良く暮らしてください。私は息子と生きて行きます」で終ってた。
 TELもメールも拒否で、嫁実家に電話してみたら嫁母にしばらくそっとしておいて下さいと言われ
でも嫁実家まで行ってみてら玄関先で追い払われた。もう無理なのかな?また一緒暮らしたいよ

おはようございます。レスありがとう
嫁は理解というか「いろいろお世話になったからしょうがないね。休みぐらいは家にいてね」って感じ
休みは公園いったり買い物つきあったりしてたんだが、実家にも顔見に行ってたのでそこは反省してます
精神科は受診させて今は薬飲んでる。入院は「仕事クビになったらローン払えないし、仕事してた方が気がまぎれるし辞めたらいろんな意味で死ぬ」と言って断固拒否です。(ローンは7年前実家建替えしたんだけどその時の住宅ローン)

三週間前までは普通に暮らしてたんだよなぁ やっぱり嫁も子もいないと狭い部屋が広く感じる
ほっておくしかないのか?手紙もまずいかな?妹の方は毎日を3,4日に1回に減らすようにするよ
これでもまだ多いか?話し合いたいけど方法がない
>221
>もしかしたら、妹のフォローを俺がやるんだから、その俺のフォローは嫁がやって当然という態度なんじゃないか?
やって当然とは思ってないんですが向こうはそう思えるってことでしょうか?
俺のフォローというより子供の事をまかせっきりにしたのは事実なので申し訳ないとは言ってたんですが言葉だけじゃだめって事ですかね・・・
613
(2): 2021/02/06(土) 16:44:47 ID:??? AAS
寝落ちしたのはすいません バイト帰ってきてから起きっ放しだったから睡魔に勝てなかった

>224
さすがに休みの日は家で食べてましたし、子供と遊んでました
嫁の前でブツブツ言ってもいないです
毎日行ってたのは食べてるかの確認と弱ってる妹を見るのは初めてで心配だったから
情けない話、今まで頼りきりだったので(主に金銭面で)こんな時ぐらい支えたいと思い通ってました
叩かれ覚悟で書きますが結婚式・新婚旅行の一部、今のアパートの初期費用、嫁親の入院費も助けてもらいました
両親の入院費と葬式代も保険で足りない分は出してもらっていて妹には頭が上がらないんです
今バイトしてるのも家計の足しと妹への返済のためです

>225
>相談するだけして放置、寝て起きて「寝てしまったごめん」ではなく、 「レスありがとう」がおかしいとも思わないのがおまえの日常なら
確かにそうですね 俺はそういう所が駄目なんだろうな

>227
はい、昨日から読み込んだ手紙をもう一度じっくり読み返してみます
喧嘩の内容も一から振り返ってみます。
相談に乗っていただきありがとうございました
また何か進展があったら書き込みさせて下さい

いない間にレス頂きすいません。ありがとう
妹から呼び出しがあったので実家行ったら訳わからない事になってました
今も義実家も嫁も連絡つかないし 疲れました
朝方実家の方に義両親と嫁と子が訪ねてきて今回の事を聞いたらしいです
嫁と子はすぐ2階の部屋に上がったので実際話したのは義両親で要約すると
・今回の事で妹の将来を心配している
・今後このような事があると困るので誰か見つけて結婚したらどうか?
・この家は兄(俺)家族に譲ればいい、そうしたら(アパートの)家賃もなくなるし生活も楽になる
 子供にも古いアパートより一軒家の方が教育にもいい
・元々母親が他界した時点で兄家族に譲るのが普通だ。独身の妹が家を継ぐのがおかしい
・今回の事で離婚も考えている
614
(1): 2021/02/06(土) 16:47:46 ID:??? AAS
畳み掛けるように言われたので抜けてる部分もあるが大体こんな感じだったと
何も言えなくて固まっていたら「よく考えてみて」と言われて出て行ったと言っていました。
(妹は普段は気が強い方なのですが、親父の暴言・暴力がひどかった影響で昔から大きな声を出されると固まってしまいます)

今回の件で迷惑かけた、まさかこんな事になってるとは知らなかったと謝られました。
本当に申し訳なかった。けど悪いけど家を出たくはないし結婚するつもりも当然ない
もし今度何かあっても連絡先にしないから何とか話し合ってみてと言われ
念のため と生命保険の証書・予約した葬儀社と納骨堂の連絡先を教えられました
老後ヘルパーさんの世話になった時にその人にお願いしようと思ってたけど
事故とかもあるしね と 電話するだけで全部お任せな契約になってるそうです

貧困妄想というのがあるそうなのですが、仕事やめたら生活できない=死ぬというのは口癖みたいなもので昔から言ってます。死んでやる!と言ってる訳ではないです
言葉足らなかったですね すいません。薬は飲んでるみたいです

妹は医療事務なんですが事務員は二人なので休職したら帰る席がなくなると言ってました
「でもこの職業にしては給料いいし、待遇も恵まれてるから絶対辞めたくない!」と力説してました。
まとまりない文章ですいません。まだ頭が回ってなくて手も震えるし訳わからないです

>237
嫁と子はすぐ2階の俺の部屋(今は家族の泊まり用)に行ったので同席はしてません
その後にディズニー行ったのかな・・・
まだ電話繋がらないんですが義実家行って来ます
今日はもう書き込みできないかもしれません すいません
昨日はレス返せなくてすいません
職場からで報告しようと思ったのですが、文章がまとまらず
昼休みが終わりそうなので詳しい事は夜に書き込みます

とりあえず義両親と嫁には合って話出来ました
妹の言ってた事は大体合ってました
嫁も内容は知ってました

義父の入院費を援助してもらってるのは知ってます
援助という書き方が間違えていたのかもしれません
正しくは借りたです
615: 2021/02/06(土) 17:30:29 ID:??? AAS
俺にとってはその時現金を出してもらったなら
援助した。だと思ってたのですが
あちらは返したから関係ない!だそうです

正直あきれてます
書き逃げになってしまいますすいません

只今戻りました 頭に血が上っている状態で書き込みするものではないですね
昼間書き込みした内容が恥ずかしいです
正確には義父の入院費は高額医療費で返金?されたものは妹へ戻ってますがそれ以外は返してもらってはいないです
この時はかなり揉めまして・・・
「嫁父さんと話してると家の父親思い出して気分が悪くなる
 嫁母さんも嫁さんもかわいそうだからもういいよ」で終ってます
もちろん少しずつですが返してはいくつもりです

今日バイトを休みにしてもらって嫁と二人だけで話したんですが何だか問題が違う方へいってまして、今の生活の不満が根本にあったようで
友達の2人が続いてマンション購入したらしく遊びに行ったらすごく綺麗で広くて急に自分がみじめに思えてしまった。子供もかわいそうになってしまった。
それなのにあなたは妹さんに夢中で悲しかった。
お父さんが暴走したのはごめんなさい。と謝られました

正直書き込んでる今もどうすればいいのかわかりません
マンション買うのは俺の収入じゃ無理がある、このまま戻ってくれというのも無理そうだ
ですが、やはり離婚は避けたいのでしばらく話し合いを続けたいと思います
今日、久しぶりに子と会えました。泣きました。頑張ります
616
(1): 2021/02/06(土) 17:34:35 ID:??? AAS
酒の席でふざけただけなのに、嫁が実家に帰った。連絡しても出てくれない・・・。 
(志村 ◆HsptrkZmYk)
2013/10/22 13:31
結婚生活に疲れた人・・・21人目

先週末夕方から友人達を呼んで家で花見をした(アパートの横にでかい桜の木が立ってて窓から見える)
昔から酔うと羽目を外し過ぎる癖があって、その日も酔った勢いでおふざけの延長で友人のズボンをずらしたり尻に火をつけようとした。
それを見た嫁はコンビニに行ってくると家を出て行って、3時間帰ってこなかった。
酔って気が大きくなっていた俺は嫁に電話して
「こんな時間に妊婦が外に出歩くなんて常識がない、母親としての自覚がないのか、早く帰ってこい」
って友人たちの前で怒った。本当にそう思ったし、今もそう思ってる。
1時間後嫁は帰ってきて謝ってきた。

翌日、朝一で嫁に泣いて怒られた。
父親としての自覚がないのは俺の方、人に火をつけるなんて何を考えてるんだ、あんなことを傍で見てて笑っている友人達も理解できない、あんな友人達とは縁を切れと言われた。
俺はそんなことは出来ないといった。嫁は実家に帰った。連絡しても出てくれない・・・。

すぐ実家に頼るんだよ。これって俺が悪いんか?
意味が分からんわ。

酒の席なんだしふざける事なんてあるだろ。
友達やめろとかなんで嫁がそんなこと言うんだよ。

>851
じゃあお前は酒の席でのおふざけはしないのかよ。
友人やめろって言われたら止めるのか?
>862
何してもいいとは言わないが俺達の仲では普通なんだよ。
嫁は何かと真面目に考えるから疲れるんだよな。

オール飲みで友達家に泊めるなとか言うし。
飲んだらそのまま寝ることだってあるのにさ、家近いんだから時間決めて寝る前に帰らせればいいとか。
休みの楽しみ奪うんだ。
何様だよ。
>869
確かに嫁はあまり他人を家に入れたくないタイプみたいだな。
賑やかなのが嫌みたいだ。
仲良くないやつに入られたくないとか言ってた。
でも俺の友人だしな。
617
(1): 2021/02/06(土) 17:35:51 ID:??? AAS
友人が来てる間は嫁は座ってるだけだから負担はないぞ。料理は俺がするし。
友人の中には女もいたけど、そいつは喜んでたけどなww
やっぱり嫁はノリが悪いんだろうな。

>867
お前の常識と俺の常識は違うからな?
それ知っとかないと恥かくぞ

いやいや、ちょっと待てよお前ら。
よく考えろよ。
家は嫁の家でもあるが俺の家でもあるんだぞ。

何で友人呼んだらダメなんだよ。
俺は嫁が友人呼んでも何も言わないぞ?
俺が夜遅くなってもいいって言ってるのに嫁友は8時には帰るんだ。

嫁は同じように早く帰らせろって言うんだぞ。
これって変だよな?

友人の嫁は妊娠中も産後も呼んでくれたぞ?
なのにうちが呼ばないのは失礼だろ。

2・3人なら週1大人数なら3カ月に1回とかかな。
今まで帰ったことはないぞ。 文句は言ってたけどな。

逃げられとかww
ないから大丈夫だ。
ありがとな

>885
俺も嫁も25
仕事は接客
嫁薬剤師

まともな社会人ならってじゃあお前らなら何時に帰るわけ?

◆現在の状況 嫁が実家に帰った
◆最終的にどうしたいか 早く帰ってきてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 25・接客・200
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 25・薬剤師・400
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸アパート家賃8万
◆貯金額 120万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 2年
◆子供の人数・年齢・性別 嫁のお腹に6カ月
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

先週末夕方から友人達を呼んで家で花見をした(アパートの横にでかい桜の木が立ってて窓から見える)
618
(2): 2021/02/06(土) 17:37:05 ID:??? AAS
昔から酔うと羽目を外し過ぎる癖があって、その日も酔った勢いでおふざけの延長で友人のズボンをずらしたり尻に火をつけようとした。
それを見た嫁はコンビニに行ってくると家を出て行って、3時間帰ってこなかった。
酔って気が大きくなっていた俺は嫁に電話して
「こんな時間に妊婦が外に出歩くなんて常識がない、母親としての自覚がないのか、早く帰ってこい」
って友人たちの前で怒った。本当にそう思ったし、今もそう思ってる。
1時間後嫁は帰ってきて謝ってきた。

翌日、朝一で嫁に泣いて怒られた。
父親としての自覚がないのは俺の方、人に火をつけるなんて何を考えてるんだ、あんなことを傍で見てて笑っている友人達も理解できない、あんな友人達とは縁を切れと言われた。
俺はそんなことは出来ないといった。嫁は実家に帰った。連絡しても出てくれない・・・。

>278
嫁と同じこと言うんだな。
酔ってたんだよ。
悪いところだよな

嫁派ばっかりかよ。

酒はやめれん。
唯一のストレス発散だからな。
それにつまみ作ってるのは俺だよ。
嫁は座ってるだけ。
あとDVとかもないからな。
俺の親父がそれだったから同じことはしない

>309
死ぬとか怪我とかそんなことは頭になかった。
仲間内ではおふざけで通ってたし酔って楽しかったし。

それに俺DQNじゃないぞ。
友人も公務員とか大手に勤めてるやつばっかりだからな
>325
お前嫁か?

仮に嫁に帰ってきてもらうために俺が酒をやめたとするよな。
友人も切ったとするよな。

俺はどこでストレス発散すればいいわけ?
ストレス抱えて生きてけってことだぞ?

>339
お前ストレス抱えたときどうやって解消してんの?
休みの日何してんの?

アル中はいやだな。
親父マジもんのアル中だからな。あんな廃人にはなりたくない
619: 2021/02/06(土) 17:38:09 ID:??? AAS
酒でってよりは友人と酒でって感じかな。
友人が1番なんだか嫁は友人を切れと言うんだぞ

親父と俺は違うぞ。

嫁俺の母親も嫌いなんだよな。
俺のパンツ買ってこられるのが凄く嫌だったって言ってたわ。

>358
お前バカだな
男同士だぞ

子供生まれたらしばらく飲みも我慢しないといけないだろ?当たり前だよ。
父親だもんな。
それくらい俺だってわかってるさ。
子供を育てるのは父親と母親の義務だからな。

だから出来るうちにやりためておかないといけないんじゃん。

離婚は嫌だ。

じゃあさ、お前らだったらどうするんだ?
酒制限して友人と外飲みなら許してくれるとおもうか?

今日嫁迎えに行ってきた。土下座して連れて帰ってきたよ。

しばらく友人呼ぶのはやめるよ。
お披露目出来るくらいになれば嫁も落ち着くだろうし。
疲れたよ新幹線往復7時間。

釣りでもいいよ。
620
(3): 2021/02/06(土) 17:39:33 ID:??? AAS
バツ1コトメが戻ってきた!トメ『コトメ子には庭で遊べるオモチャ!私子には絵本をプレゼント^^』私「は?」旦那『コトメ子を気遣え!』→結果…
(別居希望 ◆gIaF8siEpg )
2020/10/23 12:11

悩んでどうしていいのかわからなくて。
◆現在の状況
義実家と敷地内同居 義妹の子と自分の子に差別がある。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
母屋にいる義妹の子供と自分の子の待遇の差に子供が気づく前に別居したい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
主人会社員30才 子供2才 自分育休中28才
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父会社員56才 義母専業主婦52才 ×1義妹販売業25才 義妹の子2才
◆実親・義両親と同居かどうか
母屋に義両親。亡くなった祖父母が住んでいた母屋離れに義妹親子。
敷地内に結婚時に建てた家に自分達
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
義両親とは敷地内同居とは言え、まだ二人とも若いので考え方も若くて理解があってうまく行っていると幻想を抱いていた。
義妹が×1になって戻ってきた去年から、義母が義妹の子を面倒見てます。
面倒を見始めてから義妹の子しか眼中になくなり家の子のお祝いはいつも義妹の子に合わせられてます。
子供は3月生まれで2才になったのに義妹の子は4月生れなので、義妹の子の誕生日近くの義妹の休みの日で販売業なので平日休み、に合同誕生日会にすると提案されしぶしぶ従ったのに主人が帰って来ない内に義妹が疲れていると言われて、昼間に繰り上げてやられてしまった。
プレゼントも義妹の子には庭で遊べる大きい家と滑り台が合体したもの。うちの子には絵本だけ。
義妹の子はいつも義母とお出かけで服やおもちゃやら買ってもらっている。
母屋に連れて来いと言われ、連れて行くといつもあたらしいおもちゃがあってそれを家の子供で遊ぶと義母に取り上げられる事が、良くあり最近は言われても連れて行かない。
誕生日会の事は本当に腹が立ったので旦那にしっかり抗議してくれるように言ったので、旦那が話に言ったがかわいそうな義妹の子に対する気遣いが私に無いと返ってしかられた。
621: 2021/02/06(土) 17:41:22 ID:??? AAS
旦那に別居を頼んだが、家のローンがあるからと消極的。
今私は育休中で無給に近いが、復帰すればそれなりの給与がある。
でもそれで旦那を説得すると嫌みかと二の足を踏んでます。
義両親が気持ちを改めることなんて無い思ってますが、主人はあると言う。
そんな訳ないと思うのだけど。
文章わかりづらくてすみません。よろしくお願いします。

昨夜は他の方がいらしたので、離れてました。遅くなりすみません。
>866
最初の予定では、産休の一年で復帰するつもりだったので三歳までは義母が見てあげると言ってくれたので甘える予定で、一か月五万渡すとかまで話し合っていたのですが、
義妹が子供がまだ一才になる前に義妹旦那さんが他に子供がいたことがわかって大騒ぎになり、離婚確定になったので義母に義妹の子を見るので、もう見れないと言われて慌てて育休に切り替えました。
こちらは保育園は三才からなら希望者はほぼ入園できるので三才入園に切り替え
ました。

敷地内と言っても私道を挟んでいて、土地は主人が祖父の養子になって相続したものなので主人名義です。
ただ田舎なのでこの家は売れないだろうと主人は言います。
誕生日騒ぎがあったのが四月始めで、もう一週間以上義母から呼ばれませんし私も一切連絡してません。義実家の庭が家の裏になるので裏に出ないようにしてます。
児童館や公園、SCの遊び場など渡り歩いてます。
近所のおばさんと孫と思うしかないですね。すごくむなしいです。
義妹旦那さんの再婚相手は結婚前に付きあっていた人なんです。
義妹とは浮気だったけど子供が出来たので義妹と結婚してくれた。
でも再婚相手も妊娠していて、ひそかに産んでいたことがわかって旦那さんはそっちに気持ちが行ってしまって離婚になりました。それで義両親は一層かわいそうな義妹と義妹の子と思っているらしいです。
養育費も旦那さんがまだ22才なので
お給料が低くて微々たるもので、二人の生活費は義両親が全て出していて義妹のお給料は義妹のおこづかいだとか。
こんな依存している義妹親子が出て行くわけもないですよね。
622: 2021/02/06(土) 17:43:07 ID:??? AAS
私の両親は隣の市に二人と弟二人と住んでます。弟は社会人と院生です。
実両親が可愛がってくれますので、それでいいと思うしかないです。
弟達も可愛がってくれてます。

今日午前中義妹が休みだそうで、義妹子連れて訪ねて来た。
遊ばせたいそうで。でも実家に行くからと断りました。
そうしたら義妹に頼るところが二か所あっていいねと嫌み言って去って行きました。
いないと言った以上と思ってついさっきまで児童館にお弁当持って遊びに行って来ました。
義妹は絶対児童館や公園行かないので会うことも無いので。
義妹は同級生に会いたくないそうで、勤め先もかなり遠い場所です。
こうやって頑張って接触を減らして行くしかないですね。
でも保育園も小学校も中学校も一緒だと思います。
唯一の救いは異性だからというぐらいです。

また出て来てしまいました。
保育園を私の勤務先近くにするのは、盲点でした。
勤務先は実家のある市役所なので、なにかあったら実家で預かってくれないかもちろんただで預かって貰うつもりはないですけど、昨夜主人と話してから
さっき母に電話してみました。
毎日はきついけど病気の時や私の帰りが遅くなる時は、お迎えに行って預かりもしていいと言って貰えました。お金はいらないと言われましたけど主人にだめと言われているからって渡すことも了解取りました。
実家近くの保育園にするように、申し込みしてみます。三歳からなら入園できるはずですし、確認してみます。
私立もいいですね。頑張って働いて私立入れられるようにします。

義母から昨夜義妹ちゃんが遊ぼうと行ったのに、実家に帰ったそうね。
実家を頼りにするのもいいかげんにしたらどう?もう嫁に来たのだから嫁入り先の家を大事にしてもらわないとねと電話で言われました。
とっさに留守電で録音して、主人にも聞かせることも出来ました。
主人が義母に電話してくれて、母親が休みなのに子供を預けに来る母親もひどいのじゃないか。義母が甘やかしすぎじゃないかと言いましたら怒号が電話から漏れるぐらいでした。
主人がかかわり合わなくてもいい私の実家に子供を頼むなら自分から頼みにも行くと言ってくれましたので これからも隣は近所のおばさんと孫と思ってやっていきます。
623
(2): 2021/02/06(土) 17:45:12 ID:??? AAS
俺は誠実だったはずだ。なのにどこかで道を間違えたんだ
(愛の歌 ◆hxXHbLi5ws )
2012/04/26 19:00

.
.

◆現在の状況
妻と離婚が成立した。が、まだやり直せると思っているので、ここで相談させてくれ。
まさに今が逃げられ寸前としか言いようがないんだ…。
◆最終的にどうしたいか
もう一度結婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳。300万。会社員。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳。600万くらい。特殊な仕事+α
◆家賃・住宅ローンの状況
結婚していた時も、今も無し。今は実家住み。
◆貯金額
二人の共有貯金は500万くらいだった。
嫁が離婚時に全額持っていった。
◆借金額と借金の理由
なし。
◆結婚年数
2年くらい。
◆子供の人数・年齢・性別
なし。
◆親と同居かどうか
結婚時、双方の親とも同居してなかった。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互いなし。いや、今はお互いバツイチ。
理由は下に書く。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
こういうことをネットで書くのは初めてで、慣れてないから、変なところがあっても勘弁してくれ。

嫁の祖父が死んだので、嫁に遺産が入ってきた。
その時、嫁は今まで俺を色々なことで騙していたことに気付いた。

嫁は自分が貧乏育ちであるかのように振る舞っていた。
金持ちの素振りなんて見せなかった。

嫁の祖父が死ななかったら、俺は一生騙されていたんだろうな、と気付いて、俺は嫁に
「これからはその遺産の管理を俺がする。」と言った。

嫁は俺を騙していたので、罰則という形でそうすることは当然の権利だと思った。
だが嫁はそう思わなかったらしい。反抗してきた。
もとはといえば嫁が俺になにもかも黙って、騙していたことが理由なのにな。
も一人でなんとか嫁を諭そうとしたのだが、聞かない。
それで俺の両親と同居する案を持ち出した。
嫁は片親育ちだったので俺の母親にいろいろ面倒を見てもらったりすればいいと思った。
624
(1): 2021/02/06(土) 17:47:34 ID:??? AAS
そうすれば世間知らずなところも治るだろうという配慮だったんだが、それも突っぱねられた。

俺の親が電話をかけてきたときに、電話をとって少しでガチャ切りしやがった。
俺の親は遺産のことなどで嫁にアドバイスしようとして電話をかけてきたんだ。
俺がそうしてあげてほしいと頼んだ。
それなのに!と思って、カッとなって嫁を殴った。

半狂乱になった嫁が泣きじゃくって、俺を家から追い出した。
その時は「だったらあなたとあなたの親とで話し合えばいい!」と言っていたのに、嫁は実家に戻って離婚の手続きをしていたようだ。

結局、俺はイライラしたまま嫁との話し合いの機会を待った。
その間に、幼馴染のA子と再会した。
A子は嫁と違って、昔の俺を知っていて、ずっと前から付き合っていた。

(行列で知ったんだが、キスは浮気にならないらしい。)
ということでキスまではした。

嫁が離婚手続きをしていることを知った俺は、A子に慰めてもらった。

結局、そのA子を俺の親が嫁と比べるために引き合いに出して、俺たちは離婚した。

なあ、俺どうしたらいいかな。
嫁が居なくなって、はじめて気付いたんだよ。

俺を支えてくれたのは誰だったのかって。

俺たちの住んでいた家は嫁が結婚前に自分で建てた?家だった。
ちょっと俺の趣味にはあわなかったが広くて、場所もよかったんだ。

でも今はその家に誰も住んでいないんだ。
近々取り壊すとか噂になっているらしい。

嫁と共通の知人に聞いたら、嫁は俺の趣味にぴったりあうマンションに引っ越したらしい。
俺が引っ越したいっていったら「引っ越す気はない。私の家なんだよ?」と言ってたくせにな。

A子とは別れた。
A子は専業主婦になる気しかなく、俺を支えてはくれなさそうだった。

嫁が居た時はA子が輝いてみえたが、今では嫁の方が輝いてみえる。
やり直したい。

俺は誠実だったはずだ。
なのにどこかで道を間違えたんだろうな。

嫁と共通の知人もずいぶん離れてしまった。
俺の親は未だに嫁が許せないらしく、嫁を糾弾している。
そのうえ「お前がもうちょっとあの女をしつけていたら」と言ってくる。
625: 2021/02/06(土) 17:50:03 ID:??? AAS
俺が不甲斐ないのは分かっているんだが、俺がもっとうまくやりたい。
俺がもう一度嫁を捕まえたら、と思っている。
アドバイスをくれ。

分かりにくいところがあったら質問してくれ。

ここに来る前に2ちゃんねるの初心者が見るサイトというものを見たんだが、コテトリはちゃんとついているんだろうか?
なんでそう思うんだ?
俺は俺なりに必死で相談しにきてる。
今までネットすら信じていなかったんだ。
それでも不特定多数の人間に相談にのってもらいたくて、勉強してここにきた。

釣りというのが、荒らしという意味なのは知っている。
荒らしではない。
愛の歌というのが気に入らないなら、変える。
相談にのってほしい。  
フシアナとはなんだ?
調べてみたがわからなかった。

家庭板というのはここのことじゃないのか?
よく分からないが、 アドバイスがほしい。

頼む。
これでいいんだろうか?
誰かいないのか?

嫁も似たようなことを言っていたが、
嫁のことを考えてのことだったんだが…。
どうしてそれを分かってくれないんだろうな…。
嫁は世間知らずだった。
片親で育ったからだろうが、あまりにも世代が古かった。
祖母に育てられたからのようなものなんだろうが、

なあ、お前らだったらどう思う?
世間知らずな嫁にみすみす資産をぶち壊させるのか?
なあ? 本音で言ってくれよ。

俺はもうぐったりだ。
もう疲れ切ってるんだよ。
教えてくれ。頼む。 

土下座だってするさ。

なあ。今の俺の状態知ってるか?

当たり前にあるはずだった未来をぶち壊されて、こんな遅くに相談してる。

今までならありえなかったんだ。

どうすればいいのか、アドバイスをくれよ。

時間を巻き戻したいんだ。戻りたいんだ。
626
(1): 2021/02/06(土) 17:54:22 ID:??? AAS
妊娠した彼女のために妻と別れたのに、彼女にも逃げられてるっぽい
(◆TPYyauSk32、773 ◆TPYyauSk32)
2013/10/24 16:30
胸糞注意

.
.

すいません、結婚したいと思ってる彼女に逃げられかけてる(?)場合の相談はこっちでもいいですか?
もっと適切なところがあれば誘導をお願いしたいんですが…

◆現在の状況
結婚したいね、と話していた彼女からあまり連絡が来なくなった。逃げられているっぽい?
◆最終的にどうしたいか
彼女との間に子供がいるので、結婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳、新聞屋の配達、350くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
彼女ですが…21歳、会社員、知らない。月10万くらい?
◆家賃・住宅ローンの状況
自分…社宅11万
彼女…彼女実家
◆貯金額
自分…なし
彼女…多分なし
◆借金額と借金の理由
なし。
でも、元嫁に慰謝料がわりに元嫁のアパートの家賃を払ってる。月10万。
◆結婚年数
付き合ってから3年経ちます
◆子供の人数・年齢・性別
一人、1歳、女の子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
自分…バツイチ。性格の不一致と、俺の浮気。
でも元々愛し合って結婚した訳じゃなく、元嫁が30歳になっても結婚してないから、なんとなくかわいそうだと思って、流れで結婚した。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

元々既婚者っていうのを黙って付き合って、それがバレた時に一度別れ話になった。
でも彼女にあう前から離婚話になってたので、素直に謝って、「別れたいなら別れていいよ。でも、今週中に離婚するから、チャンスがほしい。」とお願いして、付き合いを続行してもらった。
627: 2021/02/06(土) 17:57:59 ID:??? AAS
でもなかなか離婚話が進まず、元嫁も離婚してもすぐには出ていけないと言うのでずるずると長引いて一年。
彼女には内緒にしてたけど、彼女が妊娠してるのが分かって、ある日携帯みられて、離婚してないのがバレた。
その時は妊娠3ヶ月で、彼女はおろして別れたいって言ったけど、俺は彼女が好きだったしおろすお金も出せないから「絶対に今月別れるし、生んで下さい」って頼んだ。

イヤだ、お金がないなら今から貯める。子供が不幸になるから、かわいそうだけど生めない。って言ってたけど、その時彼女は19歳だったし、そのあと1ヶ月フルで仕事して体調崩して倒れて入院、一人暮らしから実家ぐらしに戻った。

その時初めて親に妊娠をばらしたらしく向こうの親はすごい怒ってたけど、正直俺だけの責任じゃないからと思ってなにもしなかった。
彼女はそれも怒ってた。「私も悪かったけど、どうして一言も親に話してくれないの?」って。
「俺とお前の問題なのになんで親が口出ししてくるの?なんで俺が親に話す必要あんの?」って言ったら喧嘩になった。
そのあとしばらく電話しても出てくれなくなったりしたんだけど、何週間かしたらメールで「おろすなんて言ってごめんなさい。やっぱり生みたいと思います。認知はしなくて結構です。あなたとは価値観が合わないから別れたいです」って言われた。

俺はイヤだってごねて、きちんと離婚するし出産費用も出すから、別れないでと頼んだ。
結局彼女は親に許してもらって実家暮らしに落ち着いて、俺とは出産までのあいだ、月に二回くらい会うだけだった。

子供が生まれたらうまれたで、全く連絡くれなくなって、昨日「全然電話もメールもくれないね…もう俺のこと嫌いになった?もしかして職場の男と仲良くなったんだろ?」って茶化したらいきなりぶちギレて
「そういうところがダイッキライだって言ってんの!!出会いなんてあるか!!興味ないんだよそんなん!忙しいんだって言ってんじゃん!!」て怒鳴られた。

他にもいろいろ言われたけど、また別れたいって言われた。
もう離婚したんだけどって言ったら「ふーん、おめでとう。新しい彼女と幸せにどうぞ!」って電話切られた。
子供も一歳になったしいずれは結婚したいのに、どうしたらいいでしょう…。
うまくまとめられなくてすみません
628: 2021/02/06(土) 18:00:36 ID:??? AAS
書いてるうちに気付いたけど、逃げられているっぽいんじゃなくて逃げられているんですね…
もう俺は離婚しちゃったし、彼女と子供しかいないんです。
アドバイスお願いします

>656
まだ務め始めて半年なのと歩合給もあるのでだいたい350っていうだけで、実際は社宅は半額の住宅手当てが出てます。
最近は30〜40万稼いでます。

慰謝料より打開策のは分かってるんですが、元嫁が彼女にも請求するっていうので、俺が彼女の分も出してます。
彼女はそれは知らないです。
期限は、元嫁が実家に帰るまでって話ですが、特に公的なもので約束した訳じゃないのでいつになるか…。

養育費は払ってないです…。
妊婦検診のときに俺が全部出すって約束したのに、結局一度も出してあげられなくて、その事を持ち出して甲斐性もないし養育費なんて払えないでしょ。って言われたので…。
でもたまにオムツ代貸して欲しいって言われたときは3,000円振り込んでます。
返さなくていいよって。
ごめんね、本当に助かります。そっちもお金ないのにねって、彼女からは感謝されてます

打開策のは、じゃなくて、高いのは、です。
変換ミスしてしまいました。すいません。

やっぱりここは板違いなんですね…。
適切な板を探してみます。ありがとうございました

結婚したくて密かに悩んでる人【14人目】

割り込みになってしまうでしょうか…
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】
から誘導してもらったんですが…
相談してもいいでしょうか
>9
ありがとうございます!!
そっちに行ってみます

【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?334

いきなりすいません

結婚したくて密かに悩んでる人【14人目】
から誘導してもらいました。
相談したいことは

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】
>653に書き込んだのですが、再度コピペしたほうがいいでしょうか?
629
(3): 2021/02/06(土) 18:06:50 ID:??? AAS
いまさっきメールがあって、今日携帯解約するから解約金払ってね、もう会いませんから。
って来ました。
正直もうお金ないんです…解約金ていくらかかるのか…

補足ですが、社宅は住宅手当てが半額出ているので実際は5万5千円ほどです。

元嫁への慰謝料は、元嫁が彼女にも請求するっていうので、彼女のぶんも俺が負担しています。
なので家賃10万を負担しています。
彼女はそれは知らないです。

彼女への養育費ですが、以前俺が出産にかかる費用はだすからと約束したのに、結局一度も払えなくて、というか払わなくて、どうせ払えないんでしょ、ならいらない。と彼女が言ったので払っていません。
たまにオムツ代貸してって言われたときは3,000円振り込んでます。

>780
でもちゃんと離婚したし、約束は守りましたよ!
養育費はいらないと言うので払わなくていいかなと思ってるんですけど…。
彼女も正社員で働いてて、収入はあるし…

そもそも、彼女が元嫁に払う慰謝料と、俺が彼女に払う養育費、相殺ってことにならないですか?

彼女と結婚するために離婚したのに、これじゃあんまりです…。

こっちがいくらメールしても返信くれないし、電話しても忙しいからってあまり、出てくれないし、お金がほしい時だけ電話してきたり、金づるじゃないのにって思います。
>782
認知はしなくていいって言われたのでしなかったです。
いまからでもできますか?

せめて子供と暮らしたいです

>784
彼女が言うには、一緒に親に謝って欲しかったそうです。
でも俺は、彼女はもう18越えてる大人だし、一度家を出ている以上、容易に実家に戻るのはおかしい、甘えてると思って、そう伝えました。

おろすおろさないは二人の間のことなんだから親を巻き込む必要ないのに、わざわざ親に報告してたので…。

俺の周りにいる女友達とかは、親と喧嘩して家を出た子は、絶対に親に頼ったりしなかったです。
630: 2021/02/06(土) 18:13:05 ID:??? AAS
未成年ですけど、18歳以上ですし。

避妊しなかった俺も悪かったけど、強く避妊してくれって言わなかったので、それは彼女も悪いなと思います。

>785
> ・既婚であることを黙ってた
> 有責
> ・離婚をしたと騙していた
> 有責

でもこの二つは彼女は許してくれました。

> ・彼女の両親への妊娠報告をバックれた
> 誠意無し
> ・その事を彼女に責められて開き直る
> 誠意なし

開きなおるというか、わざわざ親を通す必要が、わからないんです。
二人の問題ですよ?
自分たちで考えていくのが普通じゃないですか?

証明は、メールがあるのでできると思います。

>788
親元を出ている以上、同じですよ!

結婚の挨拶も、必要ないと思ってたので…。
元嫁の親に挨拶しにいった時も思ってたんですが、俺は彼女と結婚するんであって親と結婚する訳じゃないので、親にへらへらして気に入ってもらったり許可ーもらう必要ないと思います。
結婚したら別家庭だし
>790
でも中には出さなかったんですが…。
それで元嫁との間にも出来なかったので…

子供に対する考えと彼女に対する考えは別ですよ、もちろん
でも彼女よりは稼いでいるので金銭的には子供に苦労させないです。
彼女はあまり稼いでいないので、将来子供に苦労させてしまうと思います

>792
知ってますが、彼女が20になるまで待てばいいかなと思ってました。

でも結局彼女は臨月まで働いて、子供が、2ヶ月になったらまた働き始めてましたよ!
だったら親元に戻らず、俺と生活してても一緒でした。
一年間くらい、俺が援助するし。

育児だって協力します

>793
本性ってなんですか?
周りからはよく、優しいねとかお人好しとか言われますが。

実家に戻ってからのデートだってわざわざ片道二時間かけて会いに行ってました。
着いてから、今日は具合悪いからごめんとか言われても、怒りませんでした
631
(2): 2021/02/06(土) 18:23:01 ID:??? AAS
>796
彼女は俺と出会うまで男と付き合った
ことがないって言ってました。
俺が初めての相手だったし、お世辞にも華やかな外見ではないです。

初めての相手で初めての子供で、幸せだねって聞いたら笑ってくれました

>801
先月は会社の飲み会があったりしたので仕方ないんです

>803
> 子守は母親がしてくれるしな

母親は身体が不自由になったとかで託児所に預けたと言ってました。

> 彼女の将来設計には、お前の姿は入ってない訳
> だから、お前と暮らす事を選択しなかった

結婚したいねって話合ったのに??
おかしくないですか…

>808
店長に昇進するためだから、どうしても断ると昇進が難しくなるんです。

どうしたらいいんですか?
別れたって、彼女は子供もいるし、出会いなんてないと思います。
だったら俺と一緒になって共働きのほうが経済的にもいいし、幸せだと思います。
第一、片親っていうのは子供の教育に悪いから良くないですよね?

>812
でも一度は許したのに、今さらそれを理由にするのはちょっとしつこいですよね?

だったら今からでも親に謝って挨拶しに行きます。そしたら許してもらえますよね?

なんだか俺の周りの友達と全然違う意見ばかりでよくわからなくなってきました…
>816
でも子連れですよ?うまくいかないと思います

>817
彼女の母親はお酒が好きだから、お酒を手土産にすれば大丈夫かなと思ったんですが…

彼女の家族は、俺が既婚者だったと知らないハズです。彼女には黙っておくようにお願いしたので。

ちょっと彼女に電話してきます!
今日休みだから、今日あわせてもらえないか聞いてみます!

着信拒否されてた…
632: 2021/02/06(土) 18:39:41 ID:??? AAS
嫁の日記を見たら俺に対する愚痴がいっぱい。考えてみたら、最近冷たい気がする
(NVa28P8 ◆RkSFjhy3e.、日記 ◆RkSFjhy3e)
2013/10/25 19:31
結末不明 胸糞注意

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁が時々書いてる日記を見てしまった
疲れたってびっしり書いてあった
あと、俺に対する愚痴がいっぱい
◆最終的にどうしたいか
仲良くしたい
離婚とかは嫌だ
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳
清掃業
300万くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳
現在は無職
近々働くらしい
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸
◆貯金額
なし
◆借金額と借金の理由
30万くらい
生活費のため嫁のカードで借りた
◆結婚年数
11年
◆子供の人数・年齢・性別
3人
上から男10歳、女8歳、男5歳
◆親と同居かどうか
別居(市内)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
日記がかなり驚きだった
あんな風に書かれるなんて見当がつかないんだ

考えてみたら、最近冷たい気がする
で、嫁が笑ってるのを見なくなった気もする

あと、もう半年くらい前なんだが嫁がネットで知り合ったらしい男に相談とかしてたこともあった
まだ続いてるんだろうか?

とりあえずコテを日記にした
フシアナさんできてたのか
今まで携帯からしたことなかったから、初心者丸出しで申し訳なかった
>819
確かにそうなんだが
愚痴といっても、疲れたとか独りになりたいとかそういった感じで、いまいち対処がわからないんだ
それに嫁は少し人のせいにしがちな性分だから
俺が納得できない理由で書いてたりもしてる
633: 2021/02/06(土) 18:41:30 ID:??? AAS
>820
収入…
だめなのか
精一杯やっているんだが…

収入に関して思い出した
嫁がときどき足りないと言うから、「お前が無駄遣いをしてるからだ。足りないならパートでもすればいいんじゃないか」と言ったことが何度かあるんだ

嫁は末の子供が小さいからなかなかパートも見つからないと渋っていて

でも、知人の奥から選ばなければいくらでもあると聞いたから、嫁に伝えたら不機嫌になった

どうせ働きたくないから機嫌が悪いんだろうと気にとめてなかったんだが、やはりまずかったのか

最近、働くと言い出したから納得してるんだと思ってた

そんなにまずいのか…
正直うろたえてる
長年一緒にいたから離婚とかはいやなんだ

カードは俺が頼んだわけじゃなく、嫁が自分から言い出したんだ

働くのも支え合いの気持ちでなんとなく言ったつもりだった

嫁が子供たちを連れて遊びに行ってるからちょっと探してみたら、日記は10冊ちょいあるみたいだ(ノートとかいろいろ)
ちらっと見たら年月日はとびとびだがかなり昔からのがあった
全部が愚痴じゃない

日記のことは言わない方がいいんだよな、こういう場合
嫁は携帯を見られるのも嫌うタイプだから、日記見たなんて言ったら、また不機嫌になるだろうし…。

妊娠中ではないが転職は繰り返していた
それでようやく今の仕事が続くようになっていたから足りないと言われてカチンときたのもある
嫁は一時期内職の掛け持ちをしていて、暇そうだったから時間があるなら外で働いたらとすすめた次第だ

子供は俺が欲しかったから、嫁は悪くないのかもしれない
今は三人目のときに嫁に手術をうけてもらったから、今後できる心配はない

そうか
頭を下げるか
がんばってみるよ

育児と家事はなかなか時間がとれないんだが、できるだけやってみる

嫁は情緒不安定になるときがあって
嫁自身がうつ病気味なのかなと言っていたから言い訳だと思っていたし、それをそのまま言った。
634
(2): 2021/02/06(土) 18:44:11 ID:??? AAS
甘えだとも言った気がする

この前も仕事で使うものを探すよう電話したら、「ちょっと気分が良くない」と言っていてでも俺も急いでいたから探して自宅外まで持ってきてくれと言ったんだ

でもいつまで待っても来ないから、様子を見に行ったらトイレで吐いてた

急ぎだったせいでイライラしてたのと、人が吐いてるのが苦手だから、トイレ外から嫁に怒鳴っちゃったんだ

日記にそれについて思いやりがないって書かれてた
ちょっとショックだ
なにも言わないから、大丈夫だと思ってたよ

これを機に心をいれかえるよ
嫁に昔みたいに笑って欲しいんだ

>830
実家は両方市内だが
俺のとこは父親が入退院を繰り返してて、母親は働いてる
嫁の方は家庭事情が複雑で、嫁母は仕事してるんだ

そんなこともあって、妊娠出産時も嫁は一人だったんだ
日記読んでたら、つらかったことが書いてあった
そういや、俺も仕事を理由にまったく話を聞いてなかったし
つわりも吐いてるの苦手で嫁に近づかなかったわ
反省してる

>831
ここに書いた時点では内職は仕事じゃないと思ってたんだ
でも違うよな
嫁も頑張ってたんだよな
まいった
俺最低だ

>835
縛るじゃないが
そんな感じの手術だ

嫁はそれも後悔してるみたいだ。書いてあった
俺が避妊するのが嫌で、相談の上決めたんだが少し違ってたようだ

今更言われても困るんだがあのとき、もう少し話を聞いてやればよかったんだな

嫁たちが帰ってきたから
とりあえず末の子供を風呂に入れるのから手伝おうと声をかけてみた

しかし末の子が泣いて嫌がり、俺もイライラ…
とにかく風呂に連れて行けばなんとかなるかと思ったら、さらに泣いた

なにから手伝ったらいいのかすらわからない

嫁は嫁で愛想笑いみたいな笑顔でありがとうって
本当にだめな気がしてきた
635
(1): 2021/02/06(土) 18:45:41 ID:??? AAS
>838
俺、痛いのとか血とか内臓とかダメなんだよ
だから、妊娠中の嫁の臨月の腹とか見れなかったし…
嫁のことは好きなんだ
だけど、自分の体にメスを入れるとかは無理で…

嫁はスプラッタ映画とか大好きなやつだから、そういうの大丈夫だと思い込んでた

>839
それは嫁との相談中に出たんだ
でも、>840の理由でなしになった

嫁は渋っててだから、また出来ても困るし、おろすのも嫌だろ?って話した

打ってて今更気づいたが本当に最悪だな

>845
そうかがんばってみるよ

確かに一番上には嫌いだとか帰って来なきゃいいのにと言われるんだ

それで嫁に「しつけが甘い」と怒鳴ったこともあった
間違いだったんだな

釣りじゃないし離婚もいやなんだ

心をいれかえて、がんばるつもりだが
正直、そこまで言われるほどひどいのか俺は
嫁の日記にも
「昔の自分を殴ってやりたい」とか「失敗した」とか書いてあった
あと、「私の自業自得だ。もっと考えればよかった」とも

反省もしてるが、ちょっとムカついてる気持ちもあるんだ

嫁は健気じゃないぞ
相談のとこにも書いたが、ネットで知り合った男にうつ気味のことを相談していたし俺が激怒したら、その辺から態度が冷たくなったんだ

俺としては、その男との関係も疑ってる

本当に釣りではないんだ
俺は認識を改めなければならないのか…
どこの家も同じ感じだと思っていたんだ
むしろよその奥方のが大変だと思っていた
とにかくがんばってみるよ

嫁に日記を盗み見たのが、バレたかもしれない…
「いじった?」と聞かれた
とりあえずしらをきったが、またなにかあったら報告にきたほうがいいのかな?
636
(2): 2021/02/06(土) 18:47:24 ID:??? AAS
内職は家の中でできることだろ、だから、時間を持て余してると思ったんだ

嫁も平気そうだったしその頃は普通に仲も良かったと思う

浮気疑惑は仕方ないとは思えないんだ
変わったのは、浮気疑惑で俺が激怒したのを境にだし
「出てけ」とかっていろいろひどいことを言った自覚はあるが
嫁は泣きながら「話を聞いてくれないから、聞いてくれる人と話してただけだ」とのたまったんだ

仕方なくないだろ
嫁は基本的に甘えているんだとは思ってる

とにかく家事と育児から手伝うことにするよ
アドバイスありがとう

なんだかめちゃくちゃ言われてるな
思い切ってさりげなく嫁に不満はあるか聞いてみた
「不満はあるけど、多かれ少なかれ誰だってあることだよ。急にどうしたの?……もしかして見た?」
と日記を見たのがばれかけた

嫁は自分でも前向きって言ってるくらいだし、離婚までは考えてないのかもしれない

騒がせて悪かった

あと、デキ婚ではない
嫁は結婚するまで避妊は絶対ってタイプだった
鬱が甘えとは思っていないよ
鬱をわずらってる人は大変だと思う
でも、嫁のはうつじゃなく甘えだろ?
鬱だったら、自分でうつ病気味かななんて言わないと思うし

ちょっと待ってくれ
俺はそこまで鬼畜じゃない
そんなしょっちゅう怒鳴ったり怒ったりしてるわけじゃない

嫁にも不満はあるだろうが、俺にだって不満はあるんだ

俺は我慢してるが、嫁は我慢できない
だから甘えだと思ってる
これはおかしいのか?

待ってる人がいるようだから、そっちを優先してくれ

嫁の話を聞かない訳じゃない
嫁の話は正直つまらないんだ
それを伝えたら、話さなくなった。聞く気はあるのに

だから、最近はテレビ番組で笑って話そうと試みてるが、嫁はなにを見ていてもぴくりとも笑わないんだ

嫁にふざけて、離婚とかどう思うか訊ねたら
637: 2021/02/06(土) 18:48:34 ID:??? AAS
「○○(末っ子)が小学校あがって長く働けるようになったら考えるよw」
「なんで?女でもできたー?」といつにない笑顔で言われた

冗談だよな?
これこそ釣りだよな?

いや、まじで釣りじゃないんだよ
やばい
真剣にがんばるよ

だらだら申し訳ない
もう書き込むのはやめる
待ってる人も申し訳なかった

もし報告できそうなことがあったら日を改める
ありがとう
638
(1): 2021/02/06(土) 18:51:33 ID:??? AAS
私に一目惚れしたという男「好きな人から告白されたんだけどキミの方が好きだからキミと付き合う」→ぞっとしてCOしたら、半年以上経ってからロミメが…
(◆2NA38J2XJM)
2018/06/08 06:10ロミジュリ

書き込めるかなぁ。

叩かれるの覚悟。

誕生日に去年夏彼氏になりそうだった人がロミオってきたので、記念にカキコ。
そんなにロミオじゃないかもしれないけど。
ちなみに、彼氏にならなかったのは、私と合コンで会う前に彼に他に好きな人がいたんだけど、合コンで私に一目惚れ?したと言ってた。
「好きな人がいて、その人から告白されたんだけど、キミの方が好きだからキミと付き合う」
といわれて、ぞっとしたのでCO。
その後特に連絡無かったんだけど、突然ロミオメールが来ました。

「誕生日おめでとう(星の絵文字)

 俺たちが出会って連絡先交換したとき俺が言ったこと、○○は覚えているかな?
 『○月○日誕生日なんですか?ちょっと過ぎちゃいましたね。でも来年は必ず俺が一番最初におめでとうって言います。』

 なんかその時の言葉をずっと忘れられなくて、どうしても伝えたかったから、迷惑かもしれないけど(メール絵文字)した。

 こんな時間だから、一番じゃなかったかもしれないし、女性は『おめでとう』って言われても年取るのあまり嬉しくないかもしれないけど(笑顔の絵文字)笑

 それじゃあね!
 急に(メール絵文字)してごめんね。」

あー。そう言えばキモい人でした。

合コンの最後にみんなの前で80〜90年代トレンディドラマみたいに
「僕と付き合ってください!」(お辞儀、手を出す)
って言われました。

その時はおもしろい人だなぁって思ったんですが…orz

スレチだったらごめんなさい
639
(1): 2021/02/06(土) 18:57:39 ID:??? AAS
【ロミオメール】もうすぐ、聖なる夜がやってくるよ。俺の誕生日、二人で過ごそう。プレゼントは、お前でいいよ。会いにおいで(^-^)
(7番目の女 ◆CYu.Tnmdig)
2020/03/25 23:00
.

.

元彼から来たメールを友達に見せたら「ロミオメールだw」と言われ、 よく分からず検索した末にここにたどり着きました。
皆さんが紹介してるものほどインパクトは無いですが、 未だにトラウマなので…気晴らし?に書き込みたいのです。
2chとか初めてなのですがここでいいんですよね…?

ありがとうございます。
数年前の10月に別れたのですが、原因は向こうの浮気と、自己中な態度と、パチンコ狂でした。
別れて依頼、頻繁にメールがきていたのです。

タイトル:○○へ

内容:○○は俺のことずっと許してくれないかもしれないけど、俺には○○しかいないんだよ。
勝手で我侭でどうしょうもないけど、もうしばらく、メアドも番号も変えないで欲しいんだ。
優しい○○の声聞くと落ち着くっていうか、 にゃーってなってにゃんにゃんな気分で、俺も俺ニャンコになれるんだ。
そういや、○○似のお客さん見つけたんだよ。
来るたびにドキドキする。
その度に俺はまだ○○のこと好きなんだ、○○の幻影を追ってるんだって気づくよ。
だからもう少しだけ、俺のそばにいて。お願い。
大丈夫。意地を張ってるだけなんだろ?
○○がまだ俺のこと好きだって言うのは、声でわかるんだ。
○○も、もう少し正直になろうね。もうすぐ、聖なる夜がやってくるよ。
俺の誕生日、二人で過ごそう。プレゼントは、お前でいいよ。会いにおいで(^-^)

元彼には過去に6人彼女がいて、その彼女たち一人ひとりのプロポーション、セッ○スの上手さ、 出会いから別れまで(一人に付き2時間ほどの思い出ストーリー)を延々語ってくれました。
私は7番目の彼女で、3番目に胸が小さく、 セッ○ス(特にフェ○)が一番下手で、5番目くらいの可愛さだったそうです。
当時処女だったので(勿論向こうも知ってる)下手と言われて少し泣きました。
しつこいくらいに付きまとわれていたので、まだまだ沢山こんなメールがあります;;
640: 2021/02/06(土) 18:59:47 ID:??? AAS
>8
何故か私の事も自分の事も○○ニャンコと呼んでいました。
○○にはそれぞれの名前が入ります。挨拶は「にゃーでした」
(例:たかし→たかにゃんこ)

>10
あまりテレビ見ないので解りませんが、
検索してもみあたらなかったです(´・ω・`)すみません

>11
ありがとうございます。
では、お言葉に甘えてちょっとメール書き起こしてきます!

一応…元彼氏の説明を…
当時29歳、パチンコ店員、見た目チョコボール向井そっくり。
超ナルシスト。自称せっく○超上手い人。九州の農家出身。
女は男に尽くして当然。シスコン。
大学行くやつは遊び人で、人間の屑だと思っている。
(特に女が大学行くのが気に食わない)
デートはパチンコorホテル。
寒空の下彼女を5時間待たせても謝罪無し。
元カノと絶賛浮気中だった。
外食では、私の分は勝手に頼む(←自分の食べたいものを)
巨乳好き
眠ると寝るの違いがわからず漢字が書き分けれない。
ものすごい機械オンチ。

何でこんなのと付き合ったのかな・・・

別れて半年くらいで100通ほど溜まってたのですが(殆んど長文)
あまりの怖さにメンヘラが悪化した私は、発狂して携帯を壊してしまいました。
別の携帯に届いてた4通〜5通?今手元に有るんですが。

メールには、身元出そうな分に限り多少改変ありです。
先ほどのは別れて(10月)一ヵ月後(11月)くらいに来たやつです。

次のが2ヵ月半後(一月半ば)。

タイトル:にゃー…(泣いている絵文字)

内容:久しぶり、○○ニャンコさん元気にしてた?
俺は…この二ヶ月、ずっと○○の事ばかり考えていたよ。
先月知り合った人とも、一ヶ月で別れちゃったんだ。
同じ職場の人で、○○に似て小柄だったけど、やっぱり違った。お前の温もりが忘れられないんだ。
やっぱり俺には○○しかいない。
酷い男だと思ってるだろう。実際俺は○○を泣かせてばかりいた。
○○の優しさに甘えてただけだって、今気づいたよ。

ところで、生で数回したけど、妊娠して無い?
(※生でしたとはいえ、外出しです)
641: 2021/02/06(土) 19:03:24 ID:??? AAS
俺って種無しなのかな…?一緒に病院行こう。
そして今度こそ、子ども作って、○子って名前をつけよう。
俺と、俺の両親と、俺の妹と、お前と○子と、△△(←元彼ペットの犬)とで幸せに暮らそう。
○○愛してる。出会えた事も、全て、運命だから。
別れたのは、神様が俺たちに与えた試練なんだよ。
二人で乗り越えていこう。じゃぁね!後で電話するからv

その夜(深夜2時半)にロミオ電話がありました。罵倒して切りました。

>13
ネトゲ好きの腐女子だった私には、彼氏が出来た事と、 初めてを捧げた事実に浮かれすぎて不良物件とか考えてもなかったですorz
元彼は漢字が凄く苦手で、小学生レベルの漢字も書けず
「○△ってどんな漢字?」と聞かれ、「こうだよ」と教えると
「大卒だからって見下してんじゃねぇよ!」と、突然切れてきました。

>14
メアド・電話番号は出来る限り変えたくなかったのと、 変えて音信普通にすると凸されそうだったので…
家族に危害を加えられたら…と言う不安と、 ニュースで元彼による殺人事件とかを見てて、怖くて完全遮断できませんでした。
今から思えば、馬鹿だったと反省しています。
>19
元彼に貰ったSBと昔から持っていたAUがあったのですが、 貰った方は別れた後返すかどうかで悩んでた時あまりにしつこいロミオに発狂した勢いで壊してしまいました…

自分で一台契約追加して持てばよかったですね…
とにかく逆切れが怖かったのと、当時ロミオとか何も解らず悩んでました;;

**3通目**
別れて3ヶ月目の2月。

タイトル:もう謝っても手遅れだよ

内容:借りてた漫画は全部送るよ。借りたPS2とソフトは貰っておくね。
○○の口座に2万入れておくから、買取って事にしてくれな。
あの日以来ずっと俺は無理してるよ。ぜんぜん、心も体も休まらない日々です。
何故ここまで大切な人を傷つけてしまったのだろう…
ひたすら仕事していないと寂しくて、
何もして無いと○○を思い出すから、無理して倒れるまで働きニャンコになってるよ。
642
(2): 2021/02/06(土) 19:05:50 ID:??? AAS
○○ニャンコに甘えたいよ…でも、甘えないように踏ん張るから。
○○も、俺に貰ったもの全部捨てて、俺のこと忘れるんだよ。
俺みたいに、何も無い日々を送らないように頑張ってね。
○○愛してるよ。
もう、やり直そうって言われても、受け入れられそうに無いから…。さよなら。
いつかは忘れることができたとしても、この愛した時間があったこと、愛された時間、愛し合った時間、それが事実だったことは絶対に忘れない。
俺がお前の愛に背いた事も全部ね。
ありがとう、そしてごめんね。

因みに貸してたソフトは4本、攻略本2冊。
気に入ってたから返して欲しかった…

>21
書き込むのも、進行中のスレをちゃんと見るのも初めてなのですがたまたまネットサーフィン中に見かけた嫁vs姑系のまとめサイトで農家というのがマイナス要素だという事を知りました(´・ω・`)
テレビに出てくるような、農家の仲良し老夫婦とかに憧れてたのに…

>22
すみません、前のスレから埋めていくべきだったのですね。
新しいのが立ったらそっちに書くべきなのかと思っていました…
今見に行ったのですが、丁度埋まりきったようでした。
ご迷惑をおかけしました;;
後メールが二通と 暴走案件が2個ありますがそろそろお買い物行ってきますノシ

***4通目***
毎日深夜2時半に電話がかかってきて、
何故か取らないといけない脅迫概念に駆られロミオさんに洗脳されかけ、メンヘラをこじらせた末に、 人間関係に支障が出てしまい、 勇気を奮い立たせて電話だけ着拒否をしました。(別れて4ヶ月目)

タイトル:最愛の人へ

内容:この番号からの電話はお受けできませんて言われちゃったよ。
そんなに俺を遠ざけて、悩ませる気なんだね。
でも、そんないじらしいお前の事だって、ちゃんと愛してる。
今度こそ、約束どおり○○に会いに行くよ。ご両親にもきちんと挨拶したいから…
将来は俺の親と同居して、猫を飼おう。お前の大好きな家庭菜園も出来る畑が有るよ。
今ならまだ、謝ったら考えてあげるから…。
二人で愛し合った時間を、無駄にしたくないんだ。
実は、○○は俺の初彼女にそっくりなんだ。
643: 2021/02/06(土) 19:08:10 ID:??? AAS
高校時代から付き合って、両親にも公認で、祖父の遺言は彼女と結婚して家を継げ、だった。
でも、俺の我侭で別れちゃったんだよ。俺って最低だよね。
だから、今度こそお前を幸せにしたいんだ。結婚しよう。
彼女の分も、お前を幸せにしてみせるから。
今すぐにでも、お前をさらいに行くよ。両親に反対されても、○○は俺が守るから。

ラストメールは長文です。
別れて半年後の誕生日にメールが来ました。

タイトル:お誕生日おめでとう!

内容:俺への想いは消えた?もう好きになれない?そう思い込もうと必死になってるんじゃないの?
ホントは俺の事好きでたまらないのに…もう我慢しなくていいよ。
俺はお前と別れてから半年、会いたい気持ちをずっと抑えてきた。
会いたいとか…言わないでおこうって、必死に決め込んでたんだ。
でもね、誕生日のプレゼント、考えている内に、押さえてきた物が膨らみすぎて溢れてきたんだよ。
転勤する主任が、ノミの話をしてくれた。
蓋をしたら飛べなくなる話。
アホみたいだった、好きなのに、会いたいのに、愛しいのに、気持ちに蓋をして、電話掛けても何話してるか解らず、ただひたすら涙が溢れてくる。
受け入れてくれる○○の優しさが感じれたから…まだ俺のことまだ愛してくれてるって…。
人生は一度きりだ。
だから沢山の人とも出会える。
その数だけ別れもあるんだ。
だから同じ数だけやり直す事だってできるよ。
飛べなくなっても心はここにある。
○○愛してる。
前にメールをしたら、ストーカーって言ったよね。
俺がストーカーなら、堂々とお前の事想い続けるよ。小細工はしない。
○○が振り向いて、俺ニャンコおいでーって言ってくれるまで甘えてやるんだから…。
俺ニャンコと○○ニャンコは二人でらぶらぶニャンコなんだよ。
じゃあね(^−^)v

>31
初彼女は7年付き合った最愛の人らしく、私と付き合ってる間も、 メールして、会って、ホテルいってました。
「俺浮気して無いから、携帯見ていいよ」と渡され、 何気なく受け取ったら、何故かメールフォルダーの一つにロックがかかっており、 前に聞かされた元カノの誕生日でロックが解除→浮気メールモロばれ。
644
(1): 2021/02/06(土) 19:27:38 ID:??? AAS
その時はショック過ぎて、見なかった振りして平静を装いましたが…
後で立ち直れないくらいに凹みました。
何故ロックくらいでばれないと思ったのか不思議です。

元彼の末妹は17離れていて当時12歳でした。
なので、家を継ぐ予定の自分が育てて当然だと思っていたようです。
デート中ゲーセンでぬいぐるみを取っても「△△(妹)にあげよう♪」と言うし、
何度も私の事を妹の名前で呼びました。
妹は、私を見ると睨みつけ、元彼に抱きついたりしてました…

>33
詩を書く能力はなかったようですが、
純恋歌等の歌詞をそのまま送ってくることは有りました。
>34
ストーカーという言葉すら、魅力的だったようです。

>35 
誕生日プレゼントにipodと猫のぬいぐるみが届きました…
このメールで
ストーカーを認めた→ストーカーは犯罪だ→本気で逃げなきゃ危ない
と、突然洗脳が解けて、「もう彼氏が出来たから!」といったところ思った以上にあっさり身を引いてくれました。

>36
私自身、全く可愛くもなく、メンヘラ腐女子のためなかなか次が見つかりません…
あと後日談が少しありますが、キモイしそろそろやめた方がいいですかね…。

レスありがとうございます。
基本もてないので、告白されるとすぐに浮かれてしまうのです…。
確かに男見る目が無いと昔から言われているので、もう少し見る目を養うように頑張ります。
メンヘラとかかまってちゃんとか他人に言われて「そうなのかー」と納得してしまっている感じなのでほんとはよく分かってませんでした。すみません;

>43
生でやるのが普通だと言われ、中に出さなければ大丈夫だと言われ、そのまま信じておりました。無知で恥ずかしい限りです…
当時は嫌われたくない気持ちが先に出て、全く疑う事をしませんでした。

>45
恐らく全員ではないにしろ、数人には送っていたと思います。
同時に、新しい子の発掘もおこなっていたようです。

ではお言葉に甘えて
後日談を書き込ませていただきます。
645: 2021/02/06(土) 19:28:43 ID:??? AAS
**後日談その1**
別れて二年半後、ふと昔元彼と一緒に遊んだゲームのギルドの掲示板?
みたいなところで書き込みを発見。
お気に入り整理中に、間違って開いただけだったのですが、 私が見るより半年前に書かれたようです。

タイトル:思い出

内容:最愛の人とも、自分勝手に自由を求める事で、終わりを告げた。
ひたすら仕事にのめり込む毎日です。
あんなにも好きだったのに何時しか当たり前になり、自由な時間を求めるが故に喧嘩し、怒鳴りつけて、泣かせた。
もうあの時間は戻らないんだと、後悔に明け暮れたけど忘れる事が出来なくて、遊ぶ事を忘れ、仕事しか時間を埋めてくれない。

君は今何をしてるのかな…新しい彼ができたって聞いた時、君への通信手段を全て削除して、俺は…今日も仕事に明け暮れるよ。

どんな時も君が支えてくれたよね。

でも今は俺1人。君の支えが無くても、頑張れるから…
もう心配しなくていいからさ、新しい彼と幸せになってね。

俺も仕事以外に遊びを思い出し、早く新しい彼女作れる様に頑張るから、君に負けない位幸せになってやるから、後でごめんーーーって泣いて来ても、多分知らないから。

君に捧ぐたった一つの歌は、もう届かなくて、 もう胸の奥深くにしまい込んで、いつか忘れる日が来ると思うけど、それまではたまには君の事、思い出しても良いよね。
俺の愛しの人へ、わがままばっかでごめんね。

愛してる

**後日談その2**
こっちはたいしたこと無い…かな?
半年ほど前、私のブログにコメントが付いたんです。
その日記が吉野家コピペ?を改造したやつで自分で好きな言葉入れると、勝手に吉野家コピペみたいになるっていう、 むかーし流行ったやつで遊んだんですが。その内容が気に食わなかったようで。

「口悪くなったな。 昔はそんな汚い言葉使うようなヤツじゃなかったのに。
元気にしてるか覗いて見たけど・・・関係ないか」
と、コメントを残していきました。

その後、数年ぶりに古いパソコンを起動させたら勝手にMSNメッセンジャーが起動。
起動している事を知らずにパソコンを放置。→知らない間にメッセージで埋まってる。
646
(1): 2021/02/06(土) 19:30:02 ID:??? AAS
「や、久しぶり。元気にしてた?」
「・・・いないのかな」
「○○は俺がタバコ吸うなんて信じられるか?」
「当然だよな、○○の前では、タバコ嫌いで通していて、 目の前で吸ってるヤツがいたら舌打ちする演技もしたからね」
「○○がタバコの煙苦手だなって言ってたから言わなかったけど実は俺、昔タバコ吸ってたんだ」
「お前と別れて、また吸うようになったんだ」
「○×ってタバコだけど、マイナーかなwタバコ吸う俺だったら、付き合ってなかった?」

ここらへんで部屋に戻り、見なかった振りして禁止ユーザーにいれ電源を落としました。
これでロミオっぽいのは全部です。

長々とお付き合いありがとうございました。

名無しになった後、心配してくださった方がいるので付け足しを…

元々新幹線込みで5時間かかる遠距離なのでそう簡単には凸出来ないと思います。
一年半付き合いましたが、なんだかんだ理由をつけ、こっち方面に来たのは2度だけで、私の家には近寄った事もありません。
親と同居ですし、相当末期ロミオで発狂でもしない限り押しかけは無いと信じています。

>57
多分向こうの中では誤解で別れた可愛そうな俺になってるので…
新しい彼女が出来ても、振られるたびに元カノを一人づつ思い出してるのだと思います。

メッセンジャーは、レスのとおり自動立ち上げになっていました。
起動と同時に立ち上がってしまい、使っていた事も忘れていました。

私自身タバコを吸わないので銘柄を言われても全くぴんと来ず、 マイナーアピールもこだわりアピールも空振りだったと思います;

ロミオと言うか、酷い自己陶酔型(一日一枚自分取りシャメを送ってくる)の、元彼でしたが、長年もやもやしてたものを全部吐き出せてすっきりしました。

今度こそ名無しに戻ります。ロミオは教訓として胸に刻んでおきます。
う。突っ込まれてしまった。
確かに筋が通って無いですね…ごめんなさい。

何かもやもやさせたままではあれなので、自白します。
647
(1): 2021/02/06(土) 19:30:18 ID:??? AAS
2ちゃん書き込むのは本当に初めてですが、ここに来る前、 不幸な結婚式・子育てちゃんねる・Hagexというところをいっぱい見ました。

「しえんありがとう」「凸」「名無しに戻ります」も、そこで覚えました。

ネトゲにはまって、パソ2台ですが、2ちゃんはネトゲの攻略くらいしか見てません。
理由は>77さんのいっている通りです。ゲームもそれ系です。

皆さん鋭すぎて、やはり私ごときではフェイクとか上手く入れれないですね…
逆切れが怖い彼氏に貰った携帯は別れて実は3ヶ月ほど手元にありました。
投げたら電源が入らなくなり、怖くて謝って返してしまいました。
その後来たメールと、あまりに秀逸だったものをAUの方残していたのです。
半年で100通は言い過ぎました。実際は半分くらいだったと思います。

吉野家コピペはフラッシュで凄く流行ったので同級生と見ていて、 2ちゃんとか意識してませんでした。
「ギルドの掲示板?」に関しては、私のやってたゲームでは「ギルド」と呼ばなかったからです。
ネトゲ仲間には内容を見せた過去があり、 ばれないようにと意識しすぎてグダグダになりました。
以上が言い訳です。

荒らしのようになってしまい申し訳ありませんでした。
648: 2021/02/06(土) 19:37:48 ID:??? AAS
嫁が俺の連れ子も連れて出て行った。子供も継母である嫁と暮らすという
(命名 ◆4PBImaW3v2 )
2013/10/27 19:31

.
.

書き込んでいいだろうか

◆現在の状況
嫁が出て行った。
◆最終的にどうしたいか。
離婚は絶対に回避したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額
45歳 会社員 650万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳 看護師 300万くらい?
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローンなし
◆貯金額
共用の通帳には250万 嫁の独身のころの通帳にはいくらあるか知らない
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
12年
◆子供の人数・年齢・性別
長女 15歳 次女12歳 長男 6歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
俺×1 長女と次女は前の嫁の子 今嫁は初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁が突然、離婚するといって子供たちを連れて出て行った。
なんでかと聞いたら「ようやく子供の親権が間違いなく取れる年齢になったからだ。
結婚して三日でこの結婚は失敗だったと思っていた」といわれた。
「息子の名づけでもめたときから準備をしていた。何を言われても心は動かないから」とも。
正直、意味がわからない。しかも連れて行った子供たちのうち二人は嫁の実子じゃない。
離婚するとしても置いていくのが筋だろう。
どうしたら嫁は帰ってくるのかわからない。

>570
長女と次女はうちの親に名前をつけてもらったから、長男のときもそうするのが筋だといっただけ。
キレられたから結局、俺親の考えた名前に、俺と嫁で漢字を考えて命名した。
そのときはそれで納得したはずだったし、いまさら持ち出して離婚なんて話になるようなことじゃないと思う。
>571
養子縁組はしてる。
それも条件として飲んでもらってからの再婚だったから。
649
(2): 2021/02/06(土) 19:39:01 ID:??? AAS
いやでも、いまさら離婚事由になるか?
その時点で離婚を切り出せばいいだろ?

嫁には、若いうちからこぶつきのところに嫁に来てもらったわけだから、そういう面で後悔してるなら仕方ないと思う。
でも、名づけが理由で離婚なんて聞いたこともない。

娘からさっさと離婚届書いたらって言われた・・・。
もうだめなのかもしれない

>597
前嫁は、次女を生む前から育児ノイローゼみたいになってて、産後退院してきたらそのまま離婚届置いて逃げた。
前嫁実家も行き先を知らない。

>612
前嫁と離婚してすぐから、俺親の会社で事務員してた今嫁が子供の面倒を見てくれるようになってそのままなし崩しに結婚したから後悔したのかもしれない。

>618
だから育児ノイローゼみたいだったから。
長女のことも無視したりしてたし。

>620
娘に電話でお前たちはお母さんの本当の子供じゃないから、お父さんのところに帰ってきなさいっていったんだけど鼻で笑われて
「絶対にそういうと思った。そういえば私たちが嫌でもあんたの元に戻るとか思ったんでしょ?
脅しだよね、サイテー。お母さんが私たちも引き取ってくれるっていってるの。
絶対に惑わされないで。私にとっては三人とも大事な子供だからって言ってくれてんの」
といわれてしまっている。

>631
育児の協力は確かにしてこなかった。
でも、俺が外で稼いでるんだから当然だと思ってきたし、家事が手抜きでも怒ったりはしてない

子供になにやったんだといわれるが、本当に何もしていない。
叱ったこともないし、暴力振るったことも絶対にない。

>642
妊娠中も娘たちが協力してたし、俺は何もしてない。

>644
離婚は仕方なくても、娘たちの親権は渡したくない。
血はつながってないわけだし、どんな扱いをされるかわからない。
650: 2021/02/06(土) 19:40:17 ID:??? AAS
>646
長女。
だから、本当に手を上げたり怒ったりしたことないんだって。

>647
前嫁も、専業主婦じゃないなら結婚しないって言ったから。
だから家事をするのは当たり前だと思ってた。

>653
嫁の稼ぎだけじゃ、いずれ娘たちを邪魔だと思うときがくるだろ。
次女は公立の中学だが、長女は私立の高校行ってんだぞ。
大学にも行きたがるだろうし。
長女はご心配なくとかいってたが、嫁の稼ぎでどうやって子供三人満足な教育受けさせられるんだよ。

>660
仕事が忙しくて、かまってやれなかったのは確かだけど、両親が離婚するときに継母を選択するほど関係が悪化してたとは思えない。

もちろん、息子の養育費は払う。
子供が小さいから、親権は向こうに行くだろうし。
でも、娘たちのことは納得いかない。
こんなに急に態度が変わるなんておかしい。
俺のいない間に、嫁がないことないこと吹き込んだとしか思えない。
>669
嫁がいないと家のことなんて俺はできないし、×2なんて聞こえが悪すぎる。
二度も嫁に逃げられたなんて、どうやって上司に報告するんだ…。

>675
違う。娘の親権は手放すつもりがない。

わかった。離婚は回避できないんだな。
だったらとことん戦う。
下の娘はまだ中学に入ったばかりだし、反抗期の長女にきついこと言われて従ってるだけだと思う。

>679
そうかもしれない。
こうなると、仕事にかまけて娘たちをかまってやれなかった自分を責めるばかりだ。
いいように嫁に懐柔されて。
まさか、俺が外で働いてる間に、こんな風に娘たちが手懐けられてるなんて思いもしなかった。

>685
だから違うって。
娘と嫁には血のつながりがないから、不当な扱いを受けさせたくないだけ。
息子と差別されるんじゃないかと思って心配してるだけだ。
651: 2021/02/06(土) 19:41:20 ID:??? AAS
>683
娘たちはすぐに今嫁に懐いたし、とくに長女は優しいお姉さんがずっとかまってくれる!ってかんじでべったりだった。
新婚っていっても、付き合った期間が短かったし、とにかく俺は娘たちを安定した生活にしてやりたかったから嫁と結婚したわけだし、性生活を強要したりもしていない。

だったらなおさら離婚なんかしないで今までの分も家庭に償うから戻ってきてほしい。
別に家事要員がほしいわけじゃない。
家族を失いたくないだけなんだ。

>701
もちろん嫁にも帰ってきてほしい。
始まりは娘たちの母親としてくっついただけだが、今ではちゃんと情もある。

>707
前嫁が出て行ったときとはわけが違う。
乳幼児じゃあるまいし、娘たちだって自分で何でもできるだろ。

嫁にメールしてみる。
こんな一方的に夫婦が別れていいわけがない。
間髪入れずに返信が来た。
先に文章作っていたとしか思えない。
俺の考えてたことなんて、嫁にはお見通しだったんだな…。
仕事にかまけて、お前たちをないがしろにしたこと、申し訳ないと思っている。
でも、俺は俺なりにちゃんと家族を思ってきた。ただ、それが間違っていた。
名づけのことも、本当にすまなかった。ほかにも不満があるなら何でも言ってほしい、と送った。
返信は「長女ちゃんのクラスは何組?次女はなんの部活に入っているでしょう?
長男は最近、嫌いな食べ物を克服しました、さあそれはなんでしょう?
ひとつでもわかる?わからないでしょう?そういうところが嫌で嫌で仕方なくて離婚するって言ったんだよ。
娘が熱を出しても俺にはわからない、どこの学校に入ろうかって言ったときもレベルの高い学校ならどこでもいい。
そんな風に私たちと向き合おうともしなかったあなたに、いまさら家族なんていわれたくない」

>751
わからない。
昔、娘は喘息だと思ってたんだが、そんなのとっくに治ってるよとあきれられたこともあるし、これ以上地雷は踏みたくない。

>752
俺があまりになにもできなくて、俺親が今嫁に愚痴ってて、弟妹の多い嫁が娘たちのことを気遣ってくれるようになって
娘たちを事務所につれてきたらどうかといってくれるようになって…それから結婚したんだ。
652
(1): 2021/02/06(土) 19:44:21 ID:??? AAS
だから、最初から嫁は娘たちのことが心配で俺のところに来てくれただけなのかも。

>769
いや、エネ夫ではなかったと思う。
嫁も「あなたの親にはとても気を遣ってもらった。継母だ後妻だといって後ろ指さされないように
名付けのことは古い人間だから仕方がないと思ってる。でも、あなたが反論もしてくれなかったから愛情が冷めた」
といわれただけなので、俺親のことはあまり関係ないように思う。

>781
どっかでエネっていわれたから返しただけだ。
そうか…
まとめとか読み漁って書き込みしたけど使っちゃいけなかったんだな。

だから釣りでしたって。
悪かったもうこないよ。

ネタじゃなくても釣り宣言しないとこれ以上相談に乗ってくれないだろ。
本気で悩んでたんだよ。

>810
そうかもしれない。
だいたいフシアナするのに3回も失敗したし、書き込むべきじゃなかった。

>813
本気で離婚回避できないか悩んでた。
俺の悪いところも認める。だからこれからどうすればいいのか教えてほしかった、

>818
子供に無関心だったことが一番悪かった。
ちゃんとわかってるよ。

>820
>822

わかった。
そうしてくる。

真剣に相談に乗ってくれていたのに、釣り宣言などして悪かったと思う。
嫁と子供が今どこにいるのか正直わからないんだが、何とか見つけ出してくるよ。

とにかく居場所を教えてほしくて嫁に電話をしたけど、
・子供たちの親権はすべて私に
・拒否するなら裁判も辞さない
・もうあなたには何も期待していない。謝罪もいらない
・息子との面会権については考えるが、今までだって母子家庭のようなものだったしいまさら父親に会う必要があるかと疑問には思う
と言われてしまった。
653
(2): 2021/02/06(土) 19:45:02 ID:??? AAS
嫁に三行半たたきつけられた時点で、あがくだけ無駄だったんだな…。
もう、諦める。俺のしてきたことの付けだろうし。
金の面だけでも父親になれるよう、しっかり稼ぐよ…。
途中、釣り宣言したのに付き合ってくれてありがとう。
くだらない相談でごめん。俺は家庭なんて持つべきじゃなかったみたいだ。

>849
うん。
なんでも、お父さんはわからないからお母さんに聞きなさいといって逃げてきた付けだよな。
娘たちが俺に無関心になったのも、嫁のせいなんかじゃなかったんだな…。

>850
もうそんなこと期待もしてないよ…。
あの子達にとっては、もう父親なんていないものだろうし…。

肝に銘じる。
まとめも読んだのに、自分がそんなに最低だと思ってなかったんだ。
嫁がいかにできた人間だったのかもよくわかった。

これで最後のレスにする。
明日からまたバリバリ働いてがんばるよ。
654
(2): 2021/02/06(土) 19:53:45 ID:??? AAS
あいつすぐちょーし乗るから(笑)
( ◆XGfLcJG3vt4L )

.
.

先日、姉が離婚した。
その姉の元夫から私にメールが来た。

まあちゃん(私の仮名)、うちのやつの様子どう?
落ち込んでない?
ちょっとおどろかしすぎたけどね。
まあいい薬にはなったかな(笑)
うちの親も(姉に)謝りたいって言ってるけど、これ内緒な。
あいつすぐちょーし乗るから(笑)
とりま、うちの親もやっぱそっち行くって言ってるし、(うちの親に)話とおしといてくれる?
あと(姉の)メールおかしーんだけど(拒否中)、ちゃんとするように言っといて。
じゃね、また!

姉の元夫の親は今回の地震で被害は受けてないけど。
いろいろ問題発生で避難してきたいみたい。
向こうから記入済み離婚届けを送りつけておいて、まだうちの姉が自分の嫁と思ってるらしい。

両親&姉に見せてから
「離婚したからもう関係ないし」
なメールを返信した。
その後「ジョーダンきっつぅ〜(笑)」メールが来てる。

うちの親から向こうの実家に一応電話したら、向こうの親は絶句してたらしい。

浮気して責められたら、逆切れして自分の実家へ家出。
その後
「俺の本気を見せちゃる」
と記入済み離婚届けを送ってきた元義兄。
浮気はしてるけど、離婚できるほどの証拠も無くて困ってた姉にとっては渡りに船だった。
たぶん元義兄は本気を見せると言いつつ、本気で離婚するつもりはなかったっぽい。

離婚届けを出したことも知ってるはずなのになんで冗談だと思うのかが謎だ。

元義兄は30代半ば。
向こうの親は浮気のことは知らなかったみたいだけど
息子が妻を置いて実家に入り浸ってるのに特にアクション無かったからまともなのかどうかは怪しい
655
(1): 2021/02/07(日) 09:49:50 ID:??? AAS
オマエは社会のことに疎いから知らないかもだけど
(ロミオ ◆eV5.ECeboEdQ )

大した笑いどころもないんだけど投下
前提は以下

大学時代から付き合っていて、私は就職できたが彼は就職浪人。
最初の1年は彼の就職活動を応援したり励ましたり慰めたりしていたがそのうち彼がこっちに八つあたりするようになり
会っても
「働きぶちのある人はいいですねー」
「社畜」
など悪態なかりつくようになってきた。

その後、就職活動もせずネトゲばかりやっていることが判明しいやけがさして距離を置いた。
すると彼のママンから
「女のくず」
「卑しい商売」
「最初から息子の相手にはふさわしくないと思っていた」
などとギャンギャンがなる電話がかかってきた。

何を吹き込まれたか知らないが、私はただの経理事務員なので社名入りの保険証をFAXし
「当社を卑しい職業と誹謗するからには出るところへ出てもらいましょうか」
となかばハッタリで言うと彼ママンガチャ切り。

でも怖くなったらしく後日彼父に相談したようで彼父から平謝りの電話がかかってきた。
彼と彼ママンからはいっさいの謝罪なし。
ここまでが四年前の話。

きのう届いたロミオメール

ひさしぶり。ロミ夫だよ(ハートの絵文字)。
ニュース見てる?
オマエは社会のことに疎いから知らないかもだけど今、日本は大変なコトになってる(困った顔文字)

もしかしたら、魔の手はオマエにも及ぶかもしれない。
それオモったらいてもたってもいらんなくって…(汗の絵文字)

守る。オレ守る。
オマエを守るよ。守る。守ってみせる。
前のイクジナシだったオレとは違うゼ。

敵が強大であればあるほど、オトコは燃えるんだ。
オレがそういうタイプだってコト、オマエも知ってたと思うケド!
やっとオレの出番が来たってかんじだゼ(星の絵文字)

オレの活躍に、オマエのハートは舞い戻らずにはいられないはずさ(指の絵文字)。


終わり
あまりにどうでもよくてちょっとワロタ。
ので晒してみました。
656
(1): 2021/02/07(日) 09:51:14 ID:??? AAS
嫁がW不倫旅行中
(トリケラ ◆FvAf6jQAQg )
2012/07/19(木) 13:25:51.76

宣敷くお願いします

現状況 嫁、W不倫旅行中
最終的 現在採れるベター(ベストはもうない)を選択したい
自分  45才、在宅勤務、200万
嫁   41才、俗に飲食店店員(熟女パブ)、400万
家賃等 なし
貯金額 なし
借金額 500万(嫁の医療費、義母の為のリフォーム等)
婚姻  13年
子供  2、男、小5、小2
親同居 なし
離婚歴 双方1度あり、双方寝取られ
原因
7年前、義父が鬼籍となり、義母一人では心配の為に義実家へ越した。
同時に嫁の悪性腫瘍も見つかり、双方にとっても良い事と義兄も了承。
自分は単身赴任の形で引越し前の土地に残る。
6年前、義母倒れる。術後、意識が回復したが、状態が良い時と悪い時があり 悪い時は、云わば植物状態と思える時があった。
嫁の病状もあり、仕事を変えて義実家に自分も引っ越す。
2年前、嫁経過判断はあるが、良好となる。義母鬼籍。
1年前、自分倒れる。嫁、仕事を始める。
現在、自分在宅勤務(書類作成等)+主夫。

自分の為に、治療間もない身体に鞭打って仕事に行ってくれたが、徐々に仕事の
時間帯が変わっていく。最終的には熟女パブだった。
そこで知り合ったお客様と、今年3月にAと1度、4月にBと1度、6月にCと
1度関係を持ったそう。

Bとの時、運悪くと言うか自分の友人が嫁とBがホテルに入るのを目撃。
Cとの時、車でキスしているのを自分が目撃。
Aとの旅行計画発覚、現在に至る。

自分が想像する原因、義兄との確執、ガンの経験から余り先を見なくなった。
収入が激減し、借金を抱えて逃げたくなった。
657
(2): 2021/02/07(日) 09:56:37 ID:??? AAS
自分の悪い所。倒れたとはいえ甘えていた。が、ここまで苦しめられるものなのか?

92さん、お辛い状況なのにお気遣い有難うございます。
現状をすぐには打破出来ないのは自分なので、自分が引きます。
ROMになります。
スレ汚し失礼致しました
>97
有難うございます。嫁にも話してはありましたが10月に復帰予定です。
一級免許があるので。ただ倒れた原因が高血圧による
心臓発作だったので、現在治療継続中で、確実とは言えません。
ですので、今すぐには現状を打破出来ないので、離婚を選択します。
有難うございました
>100 そりゃそうですね〜。ありがとう。
駄目なものはダメですね。
>103 ありがとうございます。
初書き込みで、緊張して書いたものの、ウダウダになってしまい
嫌な思いさせて申し訳ないです。

いやいやいや、まぁ嫌われたと言う事で。最初は考えたけどwww
嫁さん、義実家に送り出しても、義母の治療費出しても、リフォーム建て替えても誰も何も言わない所か、「嫁を甘えさせるお前が悪い」
言われて、かと言って治療中だった嫁には言いたくなくてストレス抱えてたんだろうなぁ。高血圧ドン、心臓ドンで。

対価は自由の身と考えます。借金は自分の名義なので自分で。
その方が嫁さんも幸せだろうし。
本当にありがとうございます
>105 うを!自分が詳細をダラダラ書いた所為だと思い込み。
申し訳ござらぬ
全レス申し訳ないです。
>104 ありがとうございます。
パブに勤める事に関しては相談なし。
そこは辞めて欲しいと言ったが、お金が・・・と押し切られ。
(なので、友人発見の浮気は、俺がさせた様なものだと考えた)
で、4月一杯で辞める予定が、辞めてはくれなかった。
様々な理由を付けて店に行く。
言われた通り、がっちり止められない自分が悪い。
ここでそう思えた。で、締めようかと考えたのだけれどレスが付いたので、申し訳なくて書き込みました。
今度こそ締めます。感謝!
658: 2021/02/07(日) 09:58:10 ID:??? AAS
生きていてきっと辛い思いをしているでしょう
(幼稚園 ◆UDtSiuSRQo)

数年前、パートで事務員として働いていた幼稚園に届いたロミオメール

園長先生へ

この手紙を○○○○(子どもの名前)を通じてその母親へと渡してください

○○と●●(母親)がいなくなってもう4年です。
温かい家庭をもう一度取り戻しませんか。
あんなことで家族がばらばらになるなんておかしいです
●●たちも2人で生きていてきっと辛い思いをしているでしょう
父親がいないということの異常がやっと分かったことと思います。

私は家をなくし、病気で死にそうです。
足腰が立たなくなりもうすぐ眼も見えなくなると言われました。
●●たちがいなくなってから、私の人生には明るいことが何一つありません。
家族がバラバラになった報いです。
●●もそれを感じているでしょう。
すぐに連絡を下さい。
それと、下の口座にお金を振り込んでください。

(住所)
(父親の名前)
(口座番号)

該当する児童はおらず、どうも近隣の幼稚園・保育園に同文を手当たりしだいに送っていたようです。

振込口座を指定する復縁手紙なんて初めてで面食らったのですが家庭板を見て、同じようなのがあったことにびっくりしました。

この手紙をみつけたとき、私はただ気持ち悪いとしか思わなかったのですが、事務長(バブル崩壊後に借金+アル中+不倫のクズ男に豹変した旦那と離婚して女手一つで子ども2人を育てた人)が手紙の文面に元旦那をダブらせたのか、普段温厚冷静な人がマジ切れして
「氏ね、一秒でも早く氏ね!」
と怒ってました。

>563 >564
亀ですが・・・

実際の手紙はもっと長く、自分がいかに悲惨な境遇かをつらつらと書いていました。
でも、助けてくれという哀願ではなかったのが不気味でした。
実際は、振込みする金額も項目つきで書かれていたんです。
たぶん、おっしゃるとおりに哀願はプライドが許さなかったんでしょう。
あくまでも妻子が「自主的に」くることを期待してたんでしょうね。
659
(1): 2021/02/07(日) 09:59:26 ID:??? AAS
もうお前がいないから、酒におぼれるしかない
(酒 ◆v89qLF11j6 )

離婚した元夫からメール。

「俺さ〜。もうお前がいないから、酒におぼれるしかないんだよ。
今もお前を想いながら車の中で酒に溺れてる。

お前に溺れたい。
はやくお前と(ry秘め事が続く。
こういう逆境のときこそ、妻は夫を支えるもんだろう??
俺は心が広いから許してやる。
今からでも戻って来い。
そうだ二人でよく行った近所の川原にいる。
今すぐ来い。お前が来るまで待ってる。」

忘れたのか、お前と離婚した原因はお前が飲酒運転で事故起こしたからだろ。
元夫に電話して、飲酒運転で来たことを確認後通報しといた。

元トメから
「よめこおおおおおおうらぎりものおおおおおおおおおおおおおうおおおお」
とか実家に吠え電来たが知らん。
660
(2): 2021/02/07(日) 10:00:41 ID:??? AAS
どうしてどうして
(リフレイン ◆RCIF6LqjEk)

どうしてどうして僕達は離れてしまったのだろう
どうしてどうして君の手を離してしまったのだろう
力を込めたら壊れてしまいそうだったから
離してしまったんだ
君はあっと言う間に去っていった
僕はひとり君が帰ってくるのを待っている
荒れた
いえで
ひとり
ずっと

元旦那からのメール。
困窮極まってサイコになったかと思ったが、単に酔ってるだけだった。
こっちに今更擦りよってくるな
661: 2021/02/07(日) 10:01:44 ID:??? AAS
うまく言葉が出ませんが・・・
(◆TyrEmVK0m6)

(件名)
お元気ですか

(本文)
お元気ですか。
不幸なことが重なり、私と貴女の法律上の縁は切れてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
近頃はとても寒く、あなたが心細い思いをしているのではないかと心配をしています。
もし心細いのなら、遠慮なく相談しに来て下さい。

私はもうすぐ離婚をします。
やはり貴女の言ったように、不倫する女はやっぱり不倫をしました。
貴女が正しかったことが証明されました。
相手方からの慰謝料も払いこまれました。
これで少しは貴女を幸せに出来るのではないでしょうか。
あの女にも罰が下りました。
これで貴女の心が慰められると嬉しいです。
二人を傷付けた輩は去り、ようやく幸せを見出せます。
うまく言葉が出ませんが・・・
貴女も今の私と同じ気持ちだと思います。
今、庭に梅の花が咲いてます。
貴女は花が好きでしたね。
春の予感を二人で分かち合いましょう。
まだ少し時間はかかりますが、待っててください。
出来るだけ早く迎えに行きます。
662: 2021/02/07(日) 10:03:04 ID:??? AAS
休肝日を作らないなら離婚だと言われた。酒さえ飲まなければ満点の夫だと
(麦 ◆o7th5uNf.U)
2013/10/31 22:32

修行が足りないと言われてなかなか書き込めないんだが相談お願いします
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁に離婚を突きつけられている
◆最終的にどうしたいか
家族で仲良く暮らしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30台前半・会社員・600万位
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
相談者の2コ下・会社員・300〜400?
◆家賃・住宅ローンの状況
月8万(駐車場2台こみ)
◆貯金額
夫婦で400万位
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
一人・2歳・女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
ともに無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺は毎晩晩酌をするんだがそれを嫁が嫌がるんだ
せめて週2位で休肝日を作らないなら離婚だと言われた
嫁は酒さえ飲まなきゃ満点の夫だと言ってくれる
嫁もできれば離婚は避けたいとも言ってる
でもとにかく酒を飲むなの一点張りなんだ

ひどい酒乱ってわけじゃないと思う
暴力もないはず
嫁は口がたつからひどい口げんかになったことは何度かある
その度に子供が不安定になるのはよくないというのが嫁の主張なんだが
片親だって不安定だよな?
ごめん、ちょっと愚痴がまじってしまったが毎晩嫁がにこにこ酒を出してくれるようになるためにはどうしたらいいのか
相談に乗ってください
>865
気が大きくなるのはあるかもしれんが
どうかな…
あ、嫁に変に絡みすぎと言われた
まともじゃない、基地外位な罵倒されてキレたこともあった
あ、でも怒鳴り返しただけだぞ
663: 2021/02/07(日) 10:04:31 ID:??? AAS
>866
アル中外来行けとも言われたわ
そこまでじゃない
健康診断はまだセーフ
メタボのがやばいかな

>867
出来れば週7日、にこにこしてて欲しいんだ

>871
身も蓋もない言い方すればそうなるな…
言い訳させて貰えば家事も育児も出来るだけがんばってるんだ
夕飯食べながらのささやかな楽しみなんだよ

>872
諦めない方向でたのみます

>873
辛い事思い出させたならすまない
健康には気を付けてるつもり
嫁には子供が結婚するまでは元気でいてくれと言われてるから

>875
そうは言ってないぞ
嫁は頑張りやだし、すごいぞ
嫁自慢大会があればベスト8に入る自信ある
ただ、感情の起伏が激しいんだ
機嫌が悪い時に突っかかってくるネタが俺の酒なんだよな

>878
そのまんま嫁に言われたわw

嫁と酒比べてる訳じゃない
嫁も好きだし子供も大事
二人を見ながら酒を飲んで気分よく寝たいってそんなにわがままか?

>879
それが全く無いとは言えないが、元々は会社の上司がうんたら〜、で最後は
「お前が毎晩飲んでくだまくのはいかん!」ってなるんだw
びっくりするぞ、理論展開が
「俺が酒飲まなきゃいいのかよw」って言ったら
「飲まなきゃ太陽は北から登る」とか言うしな
まぁ、そうゆうじゃれあいも楽しいけどな

>880
だからまだアル中じゃないって

>881
でも俺酒は強い方なんだ
いつも飲み会は介抱役だしな
嫁は元々酒飲めないから分かってないんだと思う

>883
逆に5日OKなら7日でも変わらないだろ?
昔は酒飲まなきゃ寝られなかったな
今は飲まなくても寝れるぞ
子供の世話してると疲れてバタンキューだ
嫁が仕事で帰れない日は俺が子供の面倒みて寝かせるからな
寝た後起きて酒飲もうと思うんだが起きれずに寝てしまうんだ
664: 2021/02/07(日) 10:06:02 ID:??? AAS
>885
健康診断でひっかかったらスッパリ辞めるよ
それは嫁にも言ってある
嫁が言うからビールから焼酎にして、最近はなんか麦焼酎がいいらしいと言われて変えられたけど文句言ってない
嫁も文句言う割にたまにいい日本酒買って来てくれたりするんだ
嫁も子供も俺がにこにこしてる方が幸せだろ?
週2で俺がイライラしたらどうするんだよ
>887
ごめんな、俺アル中の知り合いいないからわからんのだ

>889
そうなのか?
それは知らんかったわ
まあ、酒飲まないやつはアル中にはならんだろ?
なにかのひっかけ問題なのか?

>890
そうかな?
まじでわからんわ

>891
それだ!
医者が言えば嫁も納得するな
ちょっと調べてみるわ

>892
アル中かどうか一度調べてもらうわ
趣味か、難しいな
昔はいろいろあったけど今は車とPC触る位かな
どちらもある程度まとまった時間ないと厳しくてな
平日は本当に時間ないんだわ
>894
>896
飲まない=イライラする
じゃないぞ
そうゆう可能性もあるだろ?って話だ

>898
そりゃそうだわw
将来的に絶対ならないって証明はできん
それは認める
でも、俺の親なんてもっと飲むけど平気だしな
多分大丈夫だと思うんだ

>899
そうなのか!?
じゃあなるべくお手柔らかな医者探すわ

>902
そうだな
軽いとか、アル中認定すんじゃねぇw
親御さんは残念だったな
辛い事思い出させたならごめんな
なんか俺と嫁の心配してくれてありがとな
;
665: 2021/02/07(日) 10:07:10 ID:??? AAS
>903
脅すとか物騒な事言うなよ
ちゃんと腰低くして頼んでるよ

>907
まあ、正論だな
ところで専門家ってどうやって調べるんだ?
血液検査とかなのか?
知ってたら教えてくれないか

>908
さすがに毎晩絡んでないわ、多分
飲む量は普段は焼酎ジュースで割って250mlのコップで2〜3杯だな
食いながら飲んでたまに子供風呂いれて
嫁の携帯いじりながら寝るわ
ウザいかな?

>909
いや、普段は絡んでも相手してくれるんだよ
虫の居所が悪いと怒り出すんだ
でも俺にはあらかじめ嫁の機嫌がわからなくてな
基本にこにこしてるのが急変するんだ
そこで俺がペコペコできれば揉めない
俺が言い返すと怒鳴り合いの喧嘩になるんだ
安心ってことは俺が飲んでる時は嫁は不安って事なのか?

>910
チキンなのはあるかもな
暴力とか嫌いだし
基本的にはほとんど嫁の言い分聞いてるぞ

いや、まじで休肝日つくらなきゃ離婚なのか?
嫁の脅しじゃ無いかと思ってるんだが
飲まなきゃ飲まないで別に死にはしないんだが
飲むなと言われると余計飲みたくなるんだ

>911
>913
嫁と一緒に行くのか!?
ちょっと考えさせてくれ

>914
一番大事な物は見失ってないつもりだよ

>917
詳しくありがとう
なんか俺、問診に正直に答える自信が無いんだ…
やっぱり嫁にも来てもらった方がいいかな?
でも嫁も酒辞めさせたいばかりに大袈裟に盛って話すんじゃないかと不安もあるんだ

>918
それ嫁がプリントアウトしてたわ
でも俺と嫁の認識はだいぶ違うんだよな

>919
嫁のはネット放題なんだが俺のは違うから使ってるだけだ
俺の携帯も触っても構わないってなってる
そこは問題ない
ふしあなはノートPCだ
666: 2021/02/07(日) 10:09:35 ID:??? AAS
>921
さすがにうろ覚えな時もあるし
一言で絡むと言っても相手次第だろ?
俺は絡んでないつもりでも相手にしてみれば絡まれた!かもしれないしな
俺がどんなタイプかはわからんよ

>922
自分ではしてないつもりなんだよ
ただ壁ドン位はしたかもしれん
脅威を感じてるようには見えないな
どっちかっていうと嫁怖いし
毎晩へべれけになってる訳じゃないが月に1〜2回はどうやって寝たのか思い出せない時がある

>923
まあ、ああゆうのはちょっと大袈裟に言って不安を煽るだろ?
知らない訳じゃないけどそのまま盲信する気にはなれないんだ

>925
確かにそういわれても仕方ないわ

>927
ちょっとキザだな
俺も今顔真っ赤だ

>928
大事なものが逃げる前になんとかしたいからきたんだよ
>929
いや、なんか嫁に付き添われるって子供じゃないんだから恥ずかしいじゃないか
でも、問診があるなら一緒に言った方がいいかなと今は思うよ
>931
なんか怖いこと言われてるか?
いや、俺も生死をかけてまで飲みたい訳じゃないんだ
それなりの年齢になったら量も減るだろうし辞めるかもしれん
ただ、今は飲みたいんだよ
飲まない日を作って欲しい、位ならたまに出来るんだが毎週何曜日と何曜日は飲むなと言われるとな
なんか反抗したくもなるじゃないか
>932
ごめん、ちょっとわからないんだが例えば>918の(a)嫁は当てはまるって言うんだが俺は当てはまらないと思う
そうゆう認識の違いだよ
>933
あぁ、それはあると思うわ
なんか嫁に甘えるとか恥ずかしいんだけど酔ってる時ならできるんだよな
>934
幻覚でるのか?こわいな、それ
;>936
3つ以上で可能性が高い
で、そのままアル中認定じゃないだろ?
>937
全く辞める気なしなわけじゃないんだ
もう少し基準緩めて欲しいかな
月に8日飲まないでも日数的には同じだろ?
それなら出来ると思うんだ
でも嫁はそれではダメだっていうんだよな
668
(1): 2021/02/07(日) 10:14:56 ID:??? AAS
>965
徘徊とかまじか
さすがにボケ老人とかまだ早いわ
やばい怖くなってきた
>966
俺物心ついた時には弟いたしな
いいお兄ちゃんって言われてたからその頃だと思う
甘えられるの嫁だけなんだ
友達とかほとんどいないしな
>969
ごめんな、俺知り合いにDVするって奴聞いた事ないからわからないわ
>971
あぁ、そうだな
それは正論だわ
嫁に悪い事したわ
それは明日にでもすぐに謝るわ
>972
そうなのか
みんなすごいな
俺もがんばってみるわ
>973
そうだな
切り上げるタイミングがつかめないんだわ
そろそろ締めるわ
ありがとうな
>975
なんか難しいんだな
覚悟して病院行ってくる
>976
そうゆう、の事か?
そう言う、が正しいのか
すまん、知らなかったわ
勉強になった
ありがとう
>978
後でゆっくり見させて貰う
ありがとう
>982
ごめんな、たくさんレス貰ってるんで返事するのに必死なんだ
>984
さすがにそれはかっこ悪いからしないよ
まぁ下心だな
休肝日ってどんな感じなんだろうな
すごいハードル高そうなんだけど耐えれるか不安なんだ
俺前ダイエット挫折したからさ
休肝日出来てから挫折するより出来る前にごねるほうがマシだと思ってたんだ
なんか同じ位かっこ悪いな
気付かされたわ
ありがとう
>987
相談にのってもらってる俺がいうのも何なんで皆さんで決めて貰えれば…
669
(2): 2021/02/07(日) 10:17:54 ID:??? AAS
>988
そうゆうって単語だと思ってたけどそう言うって言葉だったんだな
勉強になったわ
ありがとう

追い付いたので締めさせて頂きます

いろいろアドバイスありがとうございました
とりあえず嫁と子供のためにも病院行ってくる
痴呆とかはまじでいやだ
ぽっくり逝きたいからな
嫁に逃げられないようにも頑張るわ
遅い時間まで、ほんとにありがとうございました

先日逃げられ寺でお世話になったものです

アル中外来はまだ調べただけなんですが…

会社の健康診断でひっかかったorz
肝臓のγGTPがレッドゾーンで休肝日とか言ってる場合じゃなかった
春の健康診断はまじで大丈夫だったんだ
急に増えたから余計ヤバイらしい
しばらく禁酒して一月位で再検査に行けと

嫁が、俺の親父が胆石やってたからそれも心配だと
ざまあみろって言われるかと思ってたら
もっと早く休肝日作れっていえば良かったと謝られたよ

うまく言えないが、レスくれた人みんなありがとう
>562->564
飯呼ばれたから食ってくる
食い終わったら子供を風呂にいれんと

痴呆は嫌だけどぽっくり逝くならいいやとか思ってたけどやっぱりまだしばらく元気で居たいと思ったわ
ほんとにありがとう
670
(1): 2021/02/07(日) 10:29:28 ID:??? AAS
収入ゼロ、借金持ち、家事嫁任せで節約を強いる男
(どうしたら ◆cH9xdBZWeQ)
2013/11/19 19:30
結末は確定のようだが、その後の報告なし

◆現在の状況 …父親としての威厳がなくなりそうなばかりか、離婚されるかもしれない。
◆最終的にどうしたいか …家族団欒だった頃に戻りたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) …42歳・自営業・年収ほぼなし。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) …39歳・サービス業・21万〜22万程。
◆家賃・住宅ローンの状況 …3LDK賃貸マンション在住・水道費込み\5.500
◆貯金額 …自分は貯金なし。嫁はわからん。
◆借金額と借金の理由 …自営業が軌道に乗らず自転車操業。借金の総額は把握していない。
◆結婚年数 …今年で15年目。
◆子供の人数・年齢・性別…大学生(19歳)・高校生(16歳)・中学生(13歳)。
◆親と同居かどうか …母子家庭で育ち今のところ別居だが、自分の妹が再婚予定なので引き取るかも。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 …自分は初婚。嫁は×1で中学生だけ自分の子ども。
  嫁の離婚の原因は「性格の不一致」と聞いている。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
2年前、嫁が卵巣を取る手術をした。
しばらく自宅療養してもらっていたんだが、自分の会社が苦しいこともあって、
半年前くらいに「いつまでもダラダラしてないで働いてほしい。」と言ったんだ。
家庭(というか家計)の事情を理解してくれたみたいで働き始めた。
けど、以前なら子どもが自分の不満を言うと、子どもに対して、自分を立てて諫めてくれたんだ。
しかし、今はどうも自分を立ててくれていないみたいなんだ。

仕事が入ったので一旦落ちる。
トリケラさん、自分は夜まで来れないかもしれないので気にせずどうぞ。

>80-81 >92 です。

子どもの不満というのは、いろいろあるようですが、そのひとつに家事などを一切やらないことだそうです。

夜遅く帰宅して、夕食で使った食器を下げないので、朝起きて、米粒が乾いてくっついたままの食器がテーブルにあるのを見ると、がっかりするんだそうです(嫁と子どもは食後に高校生が洗います)。
671: 2021/02/07(日) 11:03:10 ID:??? AAS
以前なら嫁が片してくれていたので、子どもに見られることはありませんでした。
あと、自分のものを洗濯し終わったまま洗濯機に入れっぱなしにしているのが不満だそうです。
制服や体育着など、学校からの帰宅後すぐに洗いたいものがあるときにがっかりする、と。
「普段から家族の分を一緒に洗っているのに、気が向いたときにだけ洗いっ放しは嫌だ」らしいです。
自分としては、夜中からでも自分のものだけでも洗濯しようと思っているのですが、洗濯が終わる前に寝てしまうので干せないんです。
洗濯は中学生がやっているのですが、日中で臭いがこもってしまうから洗い直しで二度手間だと。
しかも洗濯機が外置き(ベランダ)なので、夜中の洗濯はマンションなんだから隣近所に迷惑だと言われました。

嫁がいたら、どうにか自分をサポートするように話してくれるはずなのに、今は給料が良いというのと、部署のチーフになったということで、夜勤なんです。
なので、食べ終わった食器も置きっぱなし、洗濯に関しても諫めてくれるのは難しいようです。

あと、一番最近引っかかったのが、
「子どもが寝るときくらいは25℃の弱で良いからクーラーを使わせてあげてほしい。」
と、ストレートに言われたことです。
「今は家族で倹約するべきなのにクーラーはもったいない。」と言ったのですが、
「子どもたちは、あまりの暑さに夜中寝汗で3回くらい起きてしまう。
 中学生・高校生を心地よく熟睡させるのは親の役目。
 きちんと睡眠が摂れてないから、いつも子どもは帰宅時には疲れているのよ。」と言われました。
自分は学生時代も扇風機で熟睡できたのに、あまり甘やかしたくはありません。
しかし、それを言うと、
「あなたが育った時代の長野県とは違う。ここは沖縄の鉄筋コンクリートマンションの。」と言われました。
確かに沖縄は暑いです。でも、節電のために極力クーラーは使いたくないんです。
「あなたが寝る前から朝までTVを点けっ放しにしているほうが、よっぽど光熱費がかかる。」と。
以前なら自分の意見を、自分を立ててくれながら子どもに話していたのに、ここ最近は急に子どもの意見を自分に伝えるようになりました。
優先順位が逆だろう、と思っています。
672: 2021/02/07(日) 12:36:51 ID:??? AAS
洗濯機が外置きだから周りに迷惑、というのは、中学生が父親に対して言う言葉じゃない、とイラつく。
舐められているのかもしれん。

>121
「タイマーを5:30でクーラーが切れるように設定したら、暑くなって6:00くらには自然に起きられるはすだし、いくらなんでも夜中に何度も起きるのは良くない。」
とは言われるんだが、自分だってクーラー無で頑張っているんだから、子どもにも協力してほしい。

あと、最近はないけど、休業していた頃、嫁がよく泣いていたんだよ。
「あなたに『痛がり屋』とからかわれて限界まで頑張った。
 卵巣を取るというのは、たとえ右側1個だけでも自分のアイデンティティが崩れた気がした。
 気持ちが落ち込んでしょうがなくて、まだ働く気力がない。」
と言われたんだが、自分だって若い頃(22歳)交通事故で腕の手術をした。
もう仕事に復帰できないかも…という不安と闘いながらもリハビリして自信を取り戻したんだ、という話をしたら、けっきょく嫁も仕事を再開した。
休業中はやはり甘えだったんじゃないか、という気持ちはある。
でも、嫁が復職したあたりから、自分を立ててくれていない気がする。恨んでるのかも。

いや、本当にどうしていいかわからなくて相談しているんだ。
釣りでもなし、創作でもない。
証明しようがないから言っても無駄かもしれないけど。

>92は自分の書き込みだ。
・「中学生に舐められているかもしれない」は言いすぎた。
 書いている間にヒートアップしてしまった。
・夜の洗濯は1:00とか2:00くらいだ。これはもう止める。どうせ中学生が洗濯してくれるから。

先週嫁に、「離れて暮らして母子家庭になりたい。」と言われたんだ。
数週間前から少しずつ調べていたらしい。
どうにか最小限の補助で生活できるかもしれないって。
「同じマンション内に空き部屋があるみたいだから、
 籍だけ抜いてそこに引っ越したら?」と言ったら、
「そういうことじゃない。」と言われた。

嫁に感謝はしてる。
折に触れて「自分のせいでごめんな、ありがとね。」と口に出してる。
673: 2021/02/07(日) 12:39:37 ID:??? AAS
上二人は嫁の連れ子なんだけど、それに関しては、
「下の子(自分と血が繋がっている)と分け隔てなく育ててくれてありがとう。」
と嫁もいつも言ってくれていた。
ただ、母子家庭になりたいと言われたときに、
「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど、あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。」
と言ったら、なんとなくその話は立ち消えになったけど、嫁の胸にはまだその計画があるような気がして心細い。
家族団欒で楽しかった日々に戻りたい。
・夜中の洗濯はしない。
・食器は自分で片す。
・嫁を困らせるようなことはしない。
それ以外に何かありますか?

今の会社はまだ立ち上げたばかりで、
来月あたりには軌道に乗りそうなので、会社をたたむことはできない。
ちなみに、土日のバイトはやってます。

「困らせるようなこと」というのは、自分が嫁と一緒に寝たがること。
嫁は月8休なので、その日は夜一緒にいることができる。
一緒に寝たい、横にいてくれるだけでいい、と言うんだが、
「疲れているから横になったら寝てしまう」と言って側に来てくれない。
夜勤シフトなので、普通の時間(夜間)に寝てしまったら、リズムが崩れるんだそうだ。
それで「一緒に横になるまで寝ない。」と言い張って、けっきょく自分はリビングで寝てしまう。
それがストレスだと言われた。
夜勤明けで翌日が休みの時に、八百屋やら肉屋やらで買い物してきて、夜中の方がガス代が安いということで冷凍保存用に下ごしらえをしてるんだ。
「夜中の洗濯はダメなのに料理はいいのか?」と聞いたら、
「うちは5階の端っこの部屋だし、キッチンは外向きだから問題ない。」と。
「毎日の夕食くらい子どもができるんじゃないか?」とも話したが、高校生も中学生も部活と生徒会で頑張ってるし、
掃除・洗濯・食器洗いと学生生活に支障のない範囲でやらせたい、と。
土日は子ども2人で冷蔵庫の有り合わせのもので料理できるんだから、疲れているなら普段も頼めばいいのに、と思う。
一緒に寝たくないだけなのかな?と疑心暗鬼にもなっている。

離婚だけはないと思っているんだがなあ。
なんか「離婚成立おめでとう」みたいな流れになってるし。
相談がしたいだけなのに。
674: 2021/02/07(日) 12:40:37 ID:??? AAS
とりあえず、また仕事が入ったので落ちます。
レスくれた方々、ありがとうございました。
もうちょっと考えてから、また相談させてください。

ちょっとだけ手が空いたので、最初から読みなおしていた。
とりあえず、訂正。
家賃は\55,000・嫁の手取り(月収)が21万〜23万程。
会社を立ち上げたのと嫁へ復職を頼んだ話は、会社立ち上げの後だ。
あと、家賃は自分がカードで借入した分で賄っていた。
会社事務所の家賃やら光熱費やらも、カードでキャッシングしていた。
だから、どこのキャッシング会社から借りて家賃や会社の経費を支払っているのか、未だによく分からない状態なんだ。

今まで愚痴のような書き込みばかりで申し訳なかった。
気持ちとしては、愚痴というよりも、我が家の現状を伝えたかった。
自分は立ててくれなくなって寂しい、もしかしたら逃げられるのかもという気持ちがあるだけで、「俺様を敬え」という気持ちではない。
アドバイス読み返した限り、嫁の方が正しい。
その点に関しては嫁にも子どもにも悪かったと思う。
嫁が休みの日に「甘えてい」という勝手な希望は非常識だと分かった。
子どもの躾にも、相談されたら話し合うけど、基本的には嫁の言うことが正しいと認識する。
と言っても、ここ最近は相談すらされずに事後報告だったけどな。
それは自分が相談するに値しないダメ男だったから、とうのも理解した。
真摯にアドバイスをしてくれていたのに、不愉快な思いをさせて申し訳なかった。
それを踏まえて、嫁にも謝って話し合ってみる。
さっき県外に行った大学生と少し電話で話をして、また落ち込んでる。

あと、相談というのは、>155に書いたとおり、

・家族団欒で楽しかった日々に戻りたい。
・手間を増やすような余計なことはしない(夜中の洗濯等)。
・食器は自分で片す。
・嫁を困らせるようなことはしない。
それ以外に何かありますか?

「離婚」は抜きで、何か自分にできることはありませんか?

「自分を立ててくれなくなった」というのは、自分を立てるようなポイントがもう無くなってしまったのだから、「寂しい」と思う資格もないんだと痛感してる。
675
(1): 2021/02/07(日) 12:42:32 ID:??? AAS
大学生は電話で、
「私も含めて、もうみんな自分の事だけを考えているような年齢じゃない。
 今のままだと、姉妹みんながママだけを助けようと頑張ってしまうことになる。
 お父さんは、自分の事には敏感すぎるけど、たとえ家族であっても他人の事に鈍感過ぎる。」と言われた。
あと、
「私が家を離れて初めて電話をしてくれたのは嬉しいけど、週末はホームシックで気を許すと泣いてしまうそうだから、
 お父さん以外は週の始め頃にしか電話してこない。
 そのへんすら理解してくれていないとは思わなかった。」と。
自分は何にも考えてなかったんだと痛感した。
ましてや、自分から電話したのが初めてだったということに気づかされて落ち込んだ。

>212
子供のクーラーの件は?
 先日マンション内で夜中に熱中症で救急搬送されたオバちゃんがいたとのことで、 嫁が子どもに許可した。
 「まずは28℃弱で試してみて調整していこう。」と言ったら、それで熟睡できているらしい。
お前のテレビつけたまま寝る件は?
 唯一の楽しみだったが、もう止める。

自営の借金の件は?
 友人との共同経営なので嫁には関係ない。 嫁と自分は財布も完全に別だし。

嫁の体と今の仕事で体調がきつい件は?(邪魔しないだけ?)
 働いていたら誰もがきついだろう。自分だってまだ仕事中だ。
 トラブルがあったりして数時間残業の日もあるらしいが、嫁の会社でのことは、自分にはどうしようもない。
 家事はしなくていいからマイナスをゼロに戻すことに専念してほしと言われている。
 以前買った食器洗い機があるから、自分が食後家族の分もまとめて洗うと言ったんだが、食洗機は時間も電気代もかかる、と言われた。
 光熱費は嫁が払っているので、電気代の話をされたら使えない。

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 307【必須】

パスタ氏は一応解決かな?
ご相談したいことがあるので、後ほどくるかもしれません。
その際にはよろしくお願いします。

ずいぶん嫌われたもんだ。
20:00過ぎから1時間くらい手が空きそうだったから相談しようと思ったが、この雰囲気じゃ何を書いても「死ね」で埋まりそうだ。
676: 2021/02/07(日) 12:42:57 ID:??? AAS
でも、リアルでは話せない問題が起こったので、ぜひ相談に乗ってほしい。
もう離婚は回避やむなしかと覚悟はしている。
ただ、離婚前に嫁と修復しなきゃいけない事案がある。
前回の相談の時、土地にフェイクを入れていたんだが、分かる人にはわかるもんなんだな。

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 311【必須】

覚えてくれている気団はいるだろうか?
俺はどうやら【詰み】らしい。
嫁があと一手でチェックメイトだよ。
もう「逃げられ寸前」ではないからスレチだけど、お世話になったから挨拶だけでも、と思って。
あの時親身にアドバイスしてくれた気団、ありがとう。
【新年度の】報告寺11【始まりに】

「逃げられ」でお礼を書き込みしたら、
このスレと「踊る」とどっちでも良いから書いてみたら?
みたいなノリだったんだけど、両スレの違いって何ですか?

>669
あの頃の書き込みで鬼畜と言われたら、
その後の報告なんかしたら「死ね」だけで埋まりそうだけどな。
あの後、ちょっとしたドラブルがあって「逃げられ」で相談に乗ってもらおうと思ったら、「もう来るな」って言われたからな。
ただ、相談したからには経過報告があった方が良いかと思って。
じゃ近々踊ってくるよ、レスありがとう。

その後、踊るスレに現れず
677: 2021/02/07(日) 16:25:42 ID:??? AAS
妻の連れ子への教育方針の違いから、離婚したいと言われています
(教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg)
2013/10/29 22:29
最終報告なし

相談させてください。

◆現在の状況
妻から、あなた(私)の教育の仕方では、子供に悪影響を及ぼすから離婚を前提とした別居をしたい、と言われています。
◆最終的にどうしたいか
本当に私が子供に悪影響を与えているのであれば、それは私としても不本意であるため、離婚に応じる気があります。
ただ、一方的に悪影響だといわれても、当然納得できないため、何がどう悪影響なのか話し合いたいと思っています。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34・SE・500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38・通訳・800万
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家
住宅ローンは残り2500万
◆貯金額
150万
◆借金額と借金の理由
住宅ローン以外の借金はなし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
1人
11歳で女の子(妻の連れ子)
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
私、妻ともに×1
×1の理由
私:子供を作れないことがわかったため、子供が欲しかった前妻と話し合い、離婚。
妻:元旦那がどうしようもない男だったから離婚したとのこと。あまり詳しいことは話したくないと言っていました。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻が言うように子供への接し方、教育の仕方に問題があると思われます。

妻の教育方針:とにかく厳しい(私の主観)。いわゆる減点方式で、たとえテストで90点をとっても間違えた10点分を叱る。
私の教育方針:基本的に褒める。結果ではなく経過を重視する。90点のテストであれば、90点取るために努力したことを褒める。
678: 2021/02/07(日) 16:27:20 ID:??? AAS
妻は自身の両親から厳しく育てられ、その結果高い学歴と教養、手に職を得ることが出来たため、両親の育て方が良いと考えている節があります。
ちなみに妻はいわゆるお受験をし、中高一貫の名門女子学校から一流といわれる大学を経て、フリーの通訳としてバリバリ働いています。
自分が成功を収めているのもあり、自分が通ってきた道を娘にも歩ませたいとの思いから、厳しく接しているのだと思います。

私もお受験を経験し、同じように厳しく育てられましたが、子供心に遊べない辛さ、遠い学校へ通うことの辛さ、何より親から褒められた覚えがほとんど無く、
とても辛かった記憶があります。
そのため、自分に子供が出来た場合、とにかく褒めてあげよう、自由に遊ばせてあげようと思っていたため、子供を褒めてのびのびと生活できるように教育してきたつもりです。

皆さんには、私たちの教育方針について、客観的に判断していただきたくて相談しました。
私の「褒める」が、ただ単に甘やかしているだけであれば、それを改善したいと思っています。
その上で、妻が私は子供のためにならないと判断したのであれば、別居・離婚もやむをえないと考えています。

>544
積極的に繰り上げ返済をしているのと、
積み立て型の終身保険、学資用の保険に加入しているため、現金としての貯蓄は150万ほどですが、資産としてはもっとあります。

書きためしていないので、投下が遅くてすいません。
妻と私の子供への接し方が分かるようなエピソードを、いくつか投下する予定です。

>546
もしかしたら何かあるのかもしれませんが、今のところ心当たりはありません。

>550
教育についての考え方は既に伝えてあります。
私自身が、子供時代に辛かったことも含めて。
継子であることも少なからず影響している可能性はあるかもしれません。
私自身、子供が作れないため、愛情を注いで育てているつもりです。

>558
収入面では圧倒的に差をつけられているので、大きなことは確かに言えませんね。。。

娘は助けを求めるというか、妻が厳しく私が褒めるため、私にとても懐いています。
679
(1): 2021/02/07(日) 16:28:31 ID:??? AAS
これは子供への接し方もありますが、妻が忙しすぎて娘のイベント(ピアノの発表会や、学校行事)に参加できていないのもあると思います。
私は収入に見合った分の余暇があるため、娘のイベントは全て出席しています。

>561
後でエピソードを入れますが、正直な話、娘は勉強のできるタイプではありません。
ただ、一生懸命努力のできるガンバリ屋さんですし、妻の期待にこたえようと必死にがんばるとてもいい子です。

私は厳しく接することは苦手ですね。というより、たぶん無理です。
妻は正直分かりませんが、自分の子供時代と比べて娘に対して叱ることが多いので、何かそれは違うんじゃないのか?と思っています。

>562
真面目で融通が利かず、頑固ですね。
がんばりすぎて鬱病になる性格なんじゃないかと思っています。

>564
妻はあまり褒めません。
最初にも少し触れましたが、90点取れたことを褒めるのではなく、10点間違えたことを厳しく叱ります。
100点取れて、やっと良くやったわね、と褒める感じですね。

すいません。明日も仕事なので、そろそろ寝ます。
明日の夜、妻と話し合う予定ですので、その後またこちらでご相談させてください。

以前相談させていただいたものですが、他に相談者の方がいらっしゃるようなので、結果だけご報告しておきます。

その後、妻とも話し合いましたが、結論から申し上げると、離婚することになりそうです
680: 2021/02/07(日) 16:31:27 ID:??? AAS
嫁が話しかけても無反応になった
(◆yLl8mWETuo、フシアナミス ◆F3Fo6WtRJQ)
.

皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか?
正直自分ではわけが判らない状態になってしまいました。
◆現在の状況
嫁が話しかけても無反応になった。
◆最終的にどうしたいか
今までのように嫁と会話したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・600万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳・在宅自営業・250万
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン残1600万(18年) 10万/月返済中
◆貯金額
2500万
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
双方初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
思いつく点が無い。
親族関係良好。
家事は分担。
風俗・浮気・浪費癖など双方無し。
強いて言えば、去年から仕事が忙しくなって、帰宅時間がかなり遅くなった。
でも、数日前までは普通に会話していたので、これが直接の原因かは疑問。
怒ってる雰囲気なので嫁に直接聞いても返事無し。
>>323
いま外出してしまい携帯なので帰宅次第で
>>324
俺:洗濯・平日の朝食・土日の三食・ゴミ出し・風呂洗い&沸かし
嫁:平日の夕食・掃除(部屋・トイレ)・子供の世話
買い物とかは2人で一緒に行く
>323
覚えてる範囲で前日あたりからの行動
9日
05:00 起床>洗濯>ランニング
06:00 朝食作る
06:30 嫁起床>朝食(嫁と雑談)
07:00 朝食片付け>洗濯たたむ
07:30 出勤
23:00 帰宅>夕食(嫁は既に食べ終わっている。雑談あり)
24:00 2人とも寝室に>雑談後寝る。
10日
05:00 起床>洗濯>ランニング
06:00 朝食作る
06:30 嫁起床>朝食(嫁と雑談)
07:00 朝食片付け>洗濯たたむ
07:30 出勤
24:00 帰宅>夕食(嫁は既に寝てる)
25:00 仕事を少しやって、パソコンでネットを見てから寝る。
681: 2021/02/07(日) 16:33:40 ID:??? AAS
11日
05:00 起床>洗濯>ランニング
06:00 朝食作る
06:30 嫁起床>朝食(ここから会話無し)
07:00 朝食片付け>洗濯たたむ
07:30 出勤(休日出勤)
20:00 帰宅>夕食作る
20:30 夕食(会話無し)
21:00 嫁と子供風呂に入る。俺は後片付け。
22:00 嫁寝る。(話しかけるも反応無し)
25:00 仕事を片付けてから寝る
以降ずっとほぼ会話無し(いただきますぐらいは話すけどそれだけ)

↑の雑談ってのは、日中のお互いの話とか、 ニュースで見た話とか、もろもろ。
>326,327
そうなんだよね。聞くしかないってのは分かってるんだ。
昨日から嫁が実家(俺のほうの実家)にいってて、 今夜戻ってくるので戻ってきたらまた聞いてみる。
>>328
適当な相槌はないとおもう。嫁との会話が俺の楽しみなので。
育児に関しては俺のほうからもほぼ毎日、なにか困ってないか?って
聞くようにしてしている。
>331
嫁はデザイン関連の会社に勤めてたんだ、妊娠と同時に会社を辞めて、在宅で仕事してる。
前に務めてた会社から仕事が回ってくる。
で、家で子供の面倒見ながら、MACでデザインしてるみたい。
仕事関係で何かあればまず俺に話してくると思うんだ。
今までがそうだったしね。
>332
うちの母親と妹と仲がよくて、妹夫婦がお盆やすみで帰省してるので、嫁もそれに合わせて実家に行った。
俺もいければいいんだけど、いま来週からはじまる大きい仕事を抱えていて、お盆休み返上で仕事になってしまったので行けなかった。
俺がお盆休み返上になるってのはかなり前から分かっていて、 嫁にかなり前に話しているのでこれが原因ではないと思う。
親戚関係良好っていったのは、これを言うとばれるかなぁと思って伏せてたんだけど、 嫁とはもともと親戚で結婚前から家族同然の付き合いだったのよ。
うちの母親なんか、嫁が超お気に入りで俺より嫁が大事って公言する有様・・・
>334
安心はしていないつもりだったんだけどね。
オイルの交換は気をつけていたつもりなんだ。
確かにご指摘の通り、嫁は「自分から言うのは・・・」っていう羞恥心を搭載してる。
682: 2021/02/07(日) 16:34:46 ID:??? AAS
だからこまめに車のメンテナンスじゃないけど、嫁の話をできるだけ時間をとって常に聞くように心がけてきたつもり。

でも指摘されて再認識したけど、間違いなく嫁は俺に対して何か要望ある感じだとおもう。
怒っているというよりは、何かして欲しい。だけどいえない。
そんな感じだった。

ちょっと家で仕事してたけど、これは後で頑張ればいいので実家行ってくる。
1時間ちょいでいける距離だし。
で嫁と話してくるよ。
>336
土日は子供の面倒を俺が見て、
嫁に自由に遊びに行かせたりしてる。
一緒に遊びに行きたいって時は嫁の実家か俺の実家に子供預けて一緒に出かけてる。

じゃ、実家行ってきます ノシ

ただいま。
3時間ほど前に嫁と一緒に帰ってまいりました。
多分もう大丈夫です。お騒がせしました。

ほぼ>342氏が正解でした・・・
原因がわかったので、恐らく今後は大丈夫かと思います。
>346・348
たぶん正解です。他の板で相談してたことありますので。

皆様大変お騒がせしました。
>358
本当にくだらないことでよかったです。皆さんには申し訳ないですが。

ここ1年ほどで数回しか夜の生活がなかったのですが、 嫁が産後性欲が激減したので俺のほうから誘うのをやめていました。
嫁のほうとしても、自分のする気がなくなってたのもあるけど、 何より同じようなタイミングで俺の仕事が倍化し、帰宅が遅くなった&自分から声をかけるのは恥ずかしいということで、お互い遠慮しあってようです。

嫁のほうはかなり前に性欲が戻っていたのですが、俺の仕事は忙しくなる一方だったので、遠慮してたうようです。
それなのに俺が自己処理してるのを見てブチギレたそうです。
だけど、そんなこといえないし・・・ということで黙っていた
大雑把に言えばこんな感じです。
本当はもっといろいろあるんですけど、上手く言えないので。
>360
ブチギレって書いちゃったけど、 怒ってたのは俺の自己処理見た直後で、 その後は怒ってたというより言い出せなくてもんもんとしてたって感じかな。
683
(1): 2021/02/07(日) 16:35:18 ID:??? AAS
性欲がない間も、というかセックスしてない最近でもキスとかハグとかはほぼ毎日してたし、なるべく会話して、お互いの気持ちとかは伝え合うように心がけていたんだけどね。
まあ、だからこそ、今回は嫁からすれば
自己処理するぐらいなら「したい」って言ってくれればいいのにて思ったんだろうし、 俺からすれば嫁に性欲戻ってるの気づかなかったから嫁の態度の変化に驚いてしまったんだと思う。

ここで相談しなかったら嫁が何かをして欲しいけど言い出せないで居るってことに気づくのにもっと時間かかっただろうから、皆さんには超感謝してる。

昨日仕事放り出して実家に行っちゃったのと、嫁と久々にHしまくったのから数年ぶりの完徹ですごく眠い(つ∀-)

じゃ、さらに後味わるい話をしてやる

お前らが相談にのってくれたせいで新婚の時以上にイチャイチャするようになった。
後味悪かろう?w
684: 2021/02/07(日) 16:43:15 ID:??? AAS
俺の嫁は生涯オマエだけ
(オマエ言うな ◆tU0pxfqvd.)

.

3年前に別れた彼氏から付き合ったのは遠距離期間を含めて1年程
私社会人、彼フリーターで彼のが1個下だった今彼と婚約の話が進んでるので厄落としカキコ

「やあ、元気かい?
気温差が激しいから風邪なんか引かないでがんばろうぜ
俺は余裕で風邪ひいたけどね、しかしまだ連絡先変えてなかったのは驚きだわ
まあお兄さん(オマエのが年下だろ)も相変わらずです、まあ風邪ひくなよ?
ひいた俺からの警告だ。
今年の風邪は声でなくなるぜ。気をつけるんだな!
オマエに連絡ついてよかった俺の嫁は生涯オマエだけだから。」

うんざりして最後に婚約する彼氏いるから連絡してくるな
と伝えたら最後にきたメール

「そうか、今までありがとう。
まあ俺も新しいステージへ行く時がきたようだな
達者に暮らせ。これが本当に最後だ。さよならだ。
さようなら。さようなら。お幸せに。
残念だがたぶん、この先俺には幸せは訪れないことだろう
オマエは自分の幸せに一直線に向かえよ。
俺はオマエに届かなかったが、幸せの切符をオマエは掴んだようだな!
(中略〜俺はどうしてこんなに出来ないのかみたいな愚痴〜)
幸せになれ、本当に。もう、それだけでいい。
オマエが幸せならそれ以上の幸せは今のとこ俺にはこないな。
俺にかまけることがオマエの幸せじゃないだろ?たぶんな。
だからじゃあな。
返信いらねえから。元気で暮らせ。」

生涯の嫁はお前だけ(結婚とか話したことないし、する予定もなかったです)ということを延々と言ってくる、しかも若干ナル入った近況報告をメールしてくるなどでしたが
最後のは笑ってしまいました、お前に言われなくても幸せになりますよ
685
(1): 2021/02/07(日) 16:44:57 ID:??? AAS
レスありがとうございます、コテ記憶されてなかったので酉不安

>440
返信不要とのことなので返信してませんがそれからは追撃メールはきてないのでその点はいい奴かもしれませんw

>441
同じ夢を叶えようとしてたのですが、元彼のほうが先に挫折し実家に帰ったという経緯があり、私よりその世界を良く知っているということで色々な説教やお前もやめておけ、等色々付き合ってた当初言われていました
今でも上から目線なのはその延長なんじゃないでしょうか・・・

ここに書いてスッキリしました、今の彼氏を大事に幸せになろうと思いますw

(おまけ)

ちなみに、元彼はこういった経緯でもう関わることはないだろうなあと思ってましたが、現在進行形でメールではなくチャットで昨年振った男が延々と毎晩チャット送ってくるのでこっちも厄払いしたいところです

「何かあったら俺にすぐ言えよ、その寂しさを俺が紛らわせてやる」
「困るかもしんないけどさ、俺まだお前の事好きなんだよね。隙があったら奪いたい」
「よお」
(スルーというか素で気付かなかった)
「いないんだな・・・いいさ、楽しくやってんだろ。俺は一人だけどさ」
(ごめん気付かなかった何か用?)
「ただ、寂しかったから話したかっただけさ。ところで今通話しよう」
(彼氏が嫌がるから断る)
「そうだよな、彼氏嫌がるよな。あ、でも他のやつも通話よぶからさ。一緒に話そうぜ?俺と話すの楽しいと思うし」

共通の友人が何も知らずにそいつに片思いしてるのも知ってるので人間関係ぶち壊してくれそうでorz
686: 2021/02/07(日) 16:46:13 ID:??? AAS
手遅れになってからでは遅い
(牛 ◆XjF3y2DePM )

.
.

(タイトル)ギュゥっとしたい

(本文)
お互い回り道をしたがやっと真実の愛に目覚めることができた
おまえも早く本当の自分の気持ちにきずいてくれ
皇帝疫の牛だって自分が皇帝疫だと気がつかない
手遅れになってからでは遅いんだよ

私と職場の同僚と二股の末、結局親の勧めた見合い相手と結婚した元彼から。
誤字は原文のままです。

なんで牛?
と思いつつタイトルを見返したらぶん殴りたい衝動にかられました
687
(1): 2021/02/07(日) 16:50:41 ID:??? AAS
妻の日記に「人間扱いされたい」「一人に戻りたい」と・・・
(土壇場 ◆BvNT3o383Y )
2013/11/01 22:34

.

.
◆現在の状況
妻が笑わない・無表情になった
◆最終的にどうしたいか
仲直りしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳・会社員・260万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳・在宅自営業・不明(不安定)
◆家賃・住宅ローンの状況
60000円賃貸
◆貯金額
なし
◆借金額と借金の理由
借金なし
◆結婚年数
二か月
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
双方の親とも別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
≪婚約時≫
・家を借り、保証人は嫁家族になってもらった
・俺は新居、嫁は実家だったが通いで家事や諸々してくれた
家計も嫁の収入込みで生活
・俺の親と親戚が結婚に反対し、嫁側の招待に応じず、中々顔合わせができなかった
・結婚の反対理由/俺が若い、嫁の収入が不安定、俺の母親が渋った
・嫁親は俺に好意的、俺親は消極的
・嫁親の援助有りで新居を整えたが、俺親の援助はなし

にも関わらず、土壇場で俺が怖気づき「入籍を延ばしたい」と嫁に愚痴る。理由は就職したばかりで仕事に不安があったのと、体面的に「生意気」だと思われそうだったから。
あと嫁がなんでもしてくれる状況に浮かれて、何を言っても許されると思っていた。嫁、激昂し泣く

何とか修復
≪結婚後≫
・だんだんと嫁が無口になる
・ぼーっとすることが増えた
・笑わない(以前はニコニコ明るかった)
・家事は完璧だが、義務感でやってるっぽい
・昨夜「最近どうした?」と聞いたら、黙る
・こっそり嫁の日記を読む

件のケンカの愚痴とともに
・望まれて嫁ぎたかった
・Sはいいなぁ(Sは嫁の従妹で親友・ウチと同時期に結婚)
・私は家政婦だから家事はきちんとしなきゃ
・人間扱いされたい
・私なんかいらない
・家に帰りたい
・一人に戻りたい
というようなことが書いてあった。
688: 2021/02/07(日) 16:52:06 ID:??? AAS
俺としては何度も頭を下げたし謝ったのに、まだ根に持っていたのかとショックだが、嫁に今まで通り機嫌よく接して欲しい

>19 これで大丈夫かな。不慣れですまん

結婚を反対したのは、ホントにそれだけだった
とにかく俺が若いから
でも、母親からしたら「手放したくない」っていうのがあって「若いし止めろ」だったのかも

仕事で必要な資格と社内検定の勉強で、正直嫁が近くにいると勉強に集中できないから、そういうことを言葉で言ったことはあった
あと、テレビが故障したんだけど、嫁に再三言われても修理に出すのを許可しなかった
理由はテレビがあると俺は勉強できないから
嫁の唯一の趣味が海外ドラマ見るっていうので、悪いとは思ったけど、それも悪かったかも

あと、俺の収入が低いのと、結婚式資金とかの貯金の為に嫁がかなり節約してる

服が好きなのに今回のセールでは1000円のTシャツを少しだけ買うぐらいだった

書いてみるとなんか俺って最低だな

喧嘩の時には、泣きながら怒る嫁に黙りこくる俺って感じでそういうのも嫌だって言われた
何考えてるかわからないって
「今月苦しい」って言っても、すぐ小遣い使い切るのも責められたよ

金銭的にも嫁の収入に甘えてる所があったし、家事も家計の管理も嫁任せにしたのになんか俺は結婚すんのが自分だけ不安って思って、やたらと愚痴った
あと、嫁のつくるおかずの品数が多くて(最低でも4)、同居前には残して腐らせるか捨てるっていうのが度々あった
そういうのから「家政婦」があんのかも

俺の母親に対しては、まだ式も挙げてないし、それほど接触がないはず
やっぱ反対されたっていうのがあるから、嫁が会いに行くのもない
母親から会いに来るっていうのもない
親戚はなんか偶々その時口を出しただけで、今は接触ない
嫁は俺の母親とお芝居行きたいとか言ってたんだ、反対される前は。

俺は嫁になにをしたらいいかな
689: 2021/02/07(日) 16:53:34 ID:??? AAS
>34 鬱かな
元々昔ストレスで健忘症になったって言ってた
今回もなったらどうしたらいいんだ
嫁はすごくプライドが高くて、よく自分で自分のことを褒めてたけどそういうのが自尊感情が実はなかったってことかな
でも病院に行くほどじゃないと思う

>35 反省はしてる
黙るのは何を言ったらいいかわからないし、頭が真っ白だから
あと黙ってれば早く終わる気がするし
嫁は淡々と話すんだけど、すごく怒気が伝わる言葉づかいになるんだよ

>36
心掛ける

なあ 嫁は病気なのか?

結婚は、交際始める時に俺が自分から言い出したから、そもそも結婚ありきの付き合いだった
交際始めてすぐに嫁は両親に報告してたみたいで、俺は親に黙ってた
俺親から結婚に理解が得られなかった原因かもしれない
机は部屋の広さの都合でどうしても居間にあるんだ
だから、嫁が居間にいてテレビ見たりしてると集中できない
嫁はすごく気が強い
付き合ってる時は、年上だし、正直上から押さえつけられたような時もあった
あと嫁がヘッドフォン使うと頭痛になる体質

嫁が仕事終えたみたいだからちょっと話してくる
皆がくれたアドバイスを忘れずに、優しく話す
病院の県も話してみる

まだだった……

>44
DVDレコーダーがないから、別室で見るのはできない
DVD借りて見るんじゃなくて、放送してる連続ドラマを見てるんだ

>45
従妹はでき婚で、急だった
張り合って焦ったとかはないと思う
むしろ、俺が自分で約束したくせに煮え切らないから、そういう意味で焦った
とかはあるかも

結婚は同棲するなら同時に籍をって言う話になったから嫁親が子供ができたらっていうのを心配して提案してきた
俺の就職を待っててくれたから、けじめをつけたかった
土壇場で怖気づいたけど……

俺親の援助がなかったのは、昔から俺と親が不仲で、そもそも新居を借りたのも
持つものも持てずに親に追い出されたから
部屋を探す→自然な流れで二人の住む家を探すってなった
690: 2021/02/07(日) 16:55:19 ID:??? AAS
俺が仕事あったから、部屋の下見は嫁が行った
嫁親はすごくいい人たちで、俺の家庭環境を聞いてたから優しかった
うれしくて甘えすぎたのは自覚、恥ずかしいと思ってる

>49
そう
そうだよな
明日見に行ってくる
ありがとう

嫁と話してくる

嫁が寝たから報告

結婚前の喧嘩のこと、とにかく謝ったよ
嫁、勘がいいから「日記読んだ?」って聞いてきた
謝ったら「むしろ読んで欲しい気持ちもあった」って
・結婚を拒んだこと
・甘えすぎてたこと
・家事も何もかも一人でやらせていたこと
・テレビのこと
頑張って話そうと思って、でもなんか言葉が出なくて黙ったらいつもは助け舟出してくれる嫁も黙ってた
とにかく「ごめん」って言ったら「なにについて?」って聞かれた
怖くて嫁が見れなくて、もう一回謝ったら「謝ったら許される、許されて当然っていうのはそっちの論理で私は知らない。謝ったから許されるじゃなくて、本当に済まない、大切にしようって思って、それを相手に伝わるように表し続けるっていうのがあなたにはないよね」
って嫁が話したんだけど、いつもと違って弱弱しかった
なんかすごく疲れてるみたいで、また俺がごめんって言ったら「寝るね」って

たぶん、日記は意図的に暗く書いてたみたいだ
ただ、やっぱり今回も黙り込んでた俺が嫁をがっかりさせたのは確か
嫁はもう寝てる
俺も今日は寝るよ
また明日話してみる
皆ありがとな
厳しいアドバイスも全部受け止めて、自分がどれだけ屑か見つめなおす

嫁が髪切ってきた
俺になんも言わないで切ってきちゃったよ
一言聞いてくれたらいいのに……

「現実逃避」っていうのはよく嫁にいわれる
でもさ、普通大学出てすぐ結婚って逃げたくなるもんじゃないの?
俺がおかしいわけ?
仕事だって半人前だし、忙しいし
資格とんないとヤバいし
嫁は「じゃあ、いつあなたの言う「一人前」になる予定なの?」とか
喧嘩の時に聞いてきたから、「わかんない」って答えたら
「女側にここまでさせて、土壇場でいつか結婚してやるよって何様!!!??」って罵られた
691
(1): 2021/02/07(日) 16:56:38 ID:??? AAS
他にも色々言われて罵られたし、喧嘩両成敗って言うんだから俺だけが悪いんじゃないはずなのに
保証人だって何なら代行会社に頼んでもよかったし、家具とかだって無いなら無いでよかった
感謝はしてるけど、頭ごなしに「恩知らず」呼ばわりすんのは違うと思うんだよね
就活だって手伝ってもらった時のこと、今でも言うんだよ
確かに仕事の後ちょっとエントリーシート添削とか書いてもらったりしたけど恩に着せすぎな気がする時もある

誕生日に何もしなかったのも泣いて責められた
前からなんか色々「ケーキ二人で食べたい」とか言ってたけど仕事忙しくて疲れてたから予約しないでいたら買えなかった
プレゼントはあげてない 小遣いもうないし……

あと、嫁は嫁でカーチャン像なんか求めてない
でも優しくしてほしい

>85
テレビあると見ちゃうから出来るなら資格取るまで家に置きたくないんだよなぁ
2は分かった 頑張る
3はやりたい気持ちはあるけど、どこに何があるかわかんないし、嫁が一人でやった方が早いから俺が手を出していいのか迷う
でも頑張る
4は当面子供は無理だと思う
あと5〜6年は二人で自由にしたいけど、嫁は20代で一人産みたいらしい
なんか体力的なのと、障害の可能性が増えるからとか言ってた
家も全然考えてなかった
嫁はライフプラン立てようって言ってたけど、そんなに先のことわかんないじゃん

俺が結婚伸ばしたいって言ったのが入籍予定日の二日前だったから
止めるわけにいくか!って言われた
嫁は入籍したら仕事減らして家事する時間作るために仕事関係に結婚予定報告済みだったし
嫁のことは大好きでずっと一緒にいたいから結婚はしたかった
単に延ばしたかっただけ
待ってて欲しかったのに嫁が許してくんなかった
「ここで延期するなら信頼できないからわかれる」って言ってたし

ケーキの予約はアイフォンで調べてもよくわかんなかった
あと俺んちでは誕生日って祝わなかったから、ケーキ買ってっていうのを真剣に受け止めてなかったんだけど
嫁に「私の家では誕生日は無視するものじゃなくて祝うものなの!」って怒られて
初めてわかった
692: 2021/02/07(日) 16:57:48 ID:??? AAS
>106 そう思っちゃダメなのか?
俺が大変だから嫁には遠慮して「待つよ」って受け入れて欲しかった
だっていずれは結婚するつもりだったし
でも嫁には「結婚詐欺とどう違うの」って言われた
絶対違うよな?
だって、落ち着いたら結婚するつもりだったんだから、ちょっと我慢してくれたっていいじゃん
俺のこと愛してるって言う割には譲ってくんなかったんだよ

あと嫁は俺が初めての彼氏で、俺なしでは生きていけないみたいなことを前言ってたからそれなら一緒にいるつもりなんだし結婚待ってくれたっていいよな?
正直、学歴もよくて見た目もよくて、しっかり者の嫁がそれだけ俺を好きってことは俺にも嫁ぐらいは良い所があるわけ

だから、俺とずっと一緒にいたいんだったら大人しく「待つ」って言って欲しかった

>107
せいにしてない 
勉強できないのは俺の責任だって嫁も言ってたし、わかってる
>108 釣りじゃないよ

>110
喧嘩の時に嫁にも同じ感じのこと言われた
嫁には優しくしたいし、そう言った
あと悪い所直すって言ったら、何が悪い所か言えって言われたのはきつかったけど言ったよ
嫁には「あなたが今屈辱を感じたように、私にも感情がある。いつも自分側の気持ちしか考えない癖を改めろ。あと私はサンドバッグじゃありません」って言われたけど、そもそも嫁に感情がないなんて思ってないんだよなぁ

>112 誕生日は祝うって知ってたし、大学の時サークルでそういうのもあった
でも、言い訳になっちゃうけど、なんかいいかなって甘く考えてた
反省してる
キープとかじゃない
ただお互い好き同士なら譲ってほしかった

>113
だってお笑いとか見たくなるときあるじゃん
そんで見てたら深夜だったとか、よくあったから

>110
嫁はよく旅行行きたいとか、したいこととか言ってた
俺が自営業やりたいって言ったら、反対はしてたけど「やるなら地方都市だね」とか

>116
学生の時から「結婚は30歳くらいで」とか言ったけど、「私32だよ!?」って言われて
なんだかんだいつも押し切られて「うん」って言っちゃってた
俺がことあるごとに結婚しようって言ってたのもまずかったかも
693
(1): 2021/02/07(日) 17:00:19 ID:??? AAS
そういうのも引き合いに出されて、結婚延ばすって言い出すけど、最後はいつも「結婚しよう」って言っちゃてた

>117
嫁にも「じゃあ具体的にいつまで待つの?その間はどうするの?」って聞かれたけど俺は答えらんなくて、そしたら現実逃避だって言われた

>118
喋るのっていうか考えるのが苦手だ
こんがらがる
あと、三年も付き合ってたから信頼関係はあったと俺は思うんだけど嫁は喧嘩の時に信頼度が下がったらしい

誕生日の件は「何も花火を打ち上げろってわけじゃない。贅沢は良いから、普通に家で二人でケーキ食べたかった」って泣かれた
嫁はサプライズ好きなんだけど、俺はそういうの得意じゃないしできないから嫁が希望のランクを下げた
でも本当に仕事が忙しくてできなかったんだよ

嫁にも俺のカーチャンになるつもりはないって言われた

あと嫁出掛けた
通帳とかあるから家出じゃないと思う

嫁はなんていうか物凄く情が深くて、友達は少ないんだけど、一度懐に入れたら
絶対に裏切らないし見捨てない忠誠心の塊なんだ
その代わり、懐に入れる前はとことんまで嫌悪感がたまると急に切ったりする
極端なんだよな
でも嫁は俺とずっと一緒にいるって決めたって言ってたから、俺も高をくくってたフシがある

>129
俺はともかく嫁は次があったと思う
もてるし
ただ上でも書いたように心情的に俺をきれなかったらしい

>131
結婚詐欺だよな
でも俺はそのうち結婚するつもりはあったんだよ

やっぱ土壇場で延期をお願いするってそんなにいけないことなんだな
嫁も屑の所業だって言ってたけど、俺は嫁が大げさで自分中心に考えてるんだと思ってたわ
俺が自己中だったんだな

>134
忠誠心が厚いって自分で言ってたんだ
友達が少ないよねって指摘した時に「全員を大切にしたいからたくさんはいらない」って言った時にそんなこと言ってた

>135
嫌だ
嫁に嫌われたくない
せっかく結婚したのに……

>137 ありがとう
694
(1): 2021/02/07(日) 17:02:49 ID:??? AAS
>138 嫁にも自覚しろってよく言われる
客観的に考える癖をつけろって
難しい

>139
一行目、嫁が同じこと言ってた
そのうちとかいつかは実現しないことによく使う単語だって卑怯者だと思うけど、反面、男って皆土壇場で結婚から逃げたくならないのか?とも思う

>140
家具とか嫁のクレジットカードで支払ってたから、「ここまで揃えたのに私はここに住めないとかない」って言われた
家の保証人も変えられないし、どうすんだって結婚しないのになんで他人のウチが保証人になるんだ、おかしいだろって
人の好意に甘えんな
恩と恥と責任と感謝の心を持てって言われた
親がそういうの教えなくても、二十歳過ぎたら自己責任だって
仕事での例えありがと
契約寸前の客に逃げられたことがあるけど、そういうことか
でも仕事は仕事だろ?

>141
嫁は別れる気はないらしい
自分の人生を俺ありきで考えてきたから、今さら全てを切り離したら耐えられないって言ってた

嫁は俺を嫌わないと思う
だって付き合ってる時から何度も泣かせたことあるけど、いつも許してくれたし
今は家族だし

>154 付き合ってたら泣かすこともあるだろ?

なんか皆のこと不愉快にさせてごめん
釣りじゃないんだ
ホントに起こってることなんだよ
だから助けてほしいんだ
また欲しいとか言っちゃたけど、でも嫁が好きなんだ

>158
付き合って最初の大ゲンカの後に同じこと言われた

いつも悲しくさせて泣かすばかりで嬉し泣きとかさせたことない
っていうか現実には存在しないものだと思ってた
そっか、嬉し泣きってホントにあるんだな
俺最低だよな

俺は別れないよ
でも嫁が死んだら耐えられないから大切にする

就職したら友達と会う時間なくて最近は職場の同期としか会わない
だから友達は少ないと思う

家計簿は嫁がつけてるから見てみる

>183,188 別れたくない
嫁もそう思ってくれてると思う
695
(1): 2021/02/07(日) 17:05:29 ID:??? AAS
俺が嫁にすることは
・誕生日のことを謝る
・家事を手伝う
・愚痴を言わない
・体調が悪い時は休ませて、夕飯を作る
・もう一度愛情を持って、安心して暮らして貰えるように嫁の気持ちを逐一確認

まだ他にあったら教えてくれ

>196 そうだった
・誕生日のことを謝る
・家事を手伝う
・愚痴を言わない
・体調が悪い時は休ませて、夕飯を作る
・もう一度愛情を持って、安心して暮らして貰えるように嫁の気持ちを逐一確認
・テレビとレコーダーを買う
・ライフプランを積極的に話し合う

>194
付き合ってる時に同じこと言われた
その時に「愛情が伝わるよう努力する」って色々約束したんだった……

>198 嫁は
・感情があるって考えて欲しい
・女として扱って欲しい
・疲れてる時の行為を「嫌だ」って言わないで、もう少し柔らかく言って欲しい
・裏切らないで、約束したことは守る
・守れない場合は早めに相談する
って言われたことがある
今はもっとあると思うから、帰ってきたら聞く

>199
嫁が生理痛でふらふらしてる時に「夕飯は簡単でいいよ」って言って手伝わなかった時に後から会話の中で気遣って欲しいみたいなこと言われたことがある

>200
誕生日プレゼント買うよ
パズルが欲しいって言ってた

>202
その通りだと思う
俺がやってることは、俺がされて苦しかったことだよな
嫁も「あなたが大切にされず、自分の気持ちを考えてもらえずに育ったからって
私も同じ扱いを受けるのはおかしい。両親はそういうつもりで私を育てたわけじゃない」って土壇場の喧嘩の時に言われた
ホントに情けないし、悪いと思う
でも優しくする方法がわからない

>207
誕生日の翌々日に嫁がお金くれたからケーキ買ってきた

>208
そうする
何とか私物売って軍資金作るよ

>210
そうする
何を言うかもあらかじめ考えてノートに書いとくよ

>211
いつも作ってくれて買うようなはめになったことない
冷凍庫に保存してあるのあるし
696: 2021/02/07(日) 17:12:36 ID:??? AAS
>213 DVはしてない

>214 疲れてるから休みの前日にする
土壇場の時、「延ばすつもりなら避妊しろ!」って言われたから避妊に気を使ってる

>216
敷金とか家借りる時の費用+家電の費用は俺の貯金から出した
家具とかを嫁が買ったり実家から持ってきてる

>219 自分でもしょうもないと思う

>220 肝に銘じる

>232 わかってるけど、自分をそういうのってきついな
でもやらなきゃ始まらない
嫁に言ってみるよ

>233
俺が2.5 嫁が0.9
飲み、研修の交通費、服代は別にくれる
なんだかんだ2.5じゃ足りなくて、もしかしたら5ぐらいはいってるかも

>234
俺はDVしてない

レスをノートに書き移してたら嫁かえってきた
話してくるよ
皆ありがとう

いま大丈夫かな?
あれから、皆に散々叩かれて目が覚めた
色々思い返して、反省した
何度も嫁と話し合いして、二人で誤解し合ってたこととか知らない内に俺がやってた最低なことがどんなに嫁を傷つけてたかわかった
盆に一度嫁を実家に帰して、二人で今までの嫌な思い出をリセットしたら
なんか嫁の雰囲気が明るくなったよ
今は小さな喧嘩しつつも仲良くしてる
セラピーにも通ってるよ
あの時厳しい言葉やアドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました
二人でなんとかやってます
697: 2021/02/07(日) 18:04:27 ID:??? AAS
それというのもアク禁などという卑劣な手段を取ったから
(類友 ◆wTIXVzqe5.)

.
.

某ネトゲで知り合った人がいて、どうやらいい年で妻子もあるらしかった
私は普通に他の人と同じように接していたがネット歴が短く初心者だったので普通にいろいろ教えていたら好意をもたれたらしい

しかしいつまでも何でもかんでも教えて君だしネトゲ内の個人日記を常にチェックしていて
(1日たまたま日記書かなかっただけで複数回“何があったんですか”とメッセージ)
キモイよストーカーかよ、と言いたい所だったが
「そろそろAさんもネットに慣れてきたころですよね。
わからないことは聞く前に調べてみてくださいね。
あと、逐一監視されているようで少し怖いです。
善意なのはわかっていますが、この先ネットストーカーだと誤解されるかも知れませんから、注意してくださいね」

今にも死にそうな勢いの反省メッセージが来た。

ごめんなさいごめんなさいもうしません
しばらく消えます

(あーウザかったから丁度いいやと放置)

しばらく消えますと言いましたがやはり我慢できません(翌日)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(ry

イラッ!と来て勢いでネトゲ退会。
ところがmixiでHNを検索されてマイミク申請。
即効アク禁に。
するとその人の友達を名乗る人からメッセージが来ました。
698
(1): 2021/02/07(日) 18:06:11 ID:??? AAS
タイトル:Aさんの友人の○○です

Aさんの会社の同僚です。
最近Aさんは元気が無く、仕事もミスが続いております。
それというのもあなたが理由無くAさんの前から姿を消し、mixiではアク禁などという卑劣な手段を取ったからです。

しかしAさんは優しい方なので、あなたに対して一言も非難するような事は言ってません。
以下、Aさんよりあなたへのメッセージです。

「類友さんへ
ここまであなたに嫌われているとは思ってもみませんでした。
(ぐだぐだ続くので中略)
これからは、誰にでも好かれるような人間になって、いつかまたあなたに会える日を楽しみにしています」

当然その友人とやらも即効アク禁。

友人はA本人じゃね?とも思ったがそれはともかく今度は別の友人Bからメッセージ

タイトル:Aさんの件

突然のメッセージ大変失礼いたします。
(ぐだぐだ続くので中略)
Aさんは最近欝の症状が出たようで、私にも眠れないと毎日メッセージで訴えてきています。
どうかこのようになった理由を私にお教えくださいませんか?
きっとあなたの誤解だと思うんです。
誤解が解ければきっとあなたも
(中略)
そもそもあなたもAさんにメールアドレスまで教えておいて、こんな仕打ちは酷いと思います。
(以下略)」

メアドったってヤフーの捨てアドなんだが…
即効アク禁。
これでおさまるといいなぁ…。

>253
次同じようなのが来たら一旦退会するつもり

聞いてもらってすっきりしたよー!
ありがとう!!
ではROMに戻りますノシ
699
(1): 2021/02/07(日) 18:11:13 ID:??? AAS
守りたいスイッチ
(守りたいスイッチ ◆JWeDe9Cqao)
.
.

昨日とれたてホヤホヤ、気持ち悪いロミオメール
せっせとまとめたので、流れを読まず投下させていただきます。

まずは、昨日友人を通して転送されてきたロミメール

件名:大丈夫か?
○ ○(私です)久しぶり。元気・・・じゃないよね。ごめん。
僕のことを思いだすのはつらいかもしれないけど聞いて欲しい。
このあいだ○○と子供が二人でいる所を偶然みかけたよ。
あのころとかわらない○○。
でもどうしてだろう?
子供がいる女性はキラキラ輝いているはずなのに○○は僕が別れを告げた時とおなじ悲しそうな顔をしていた。
そう思って声をかけようかと迷っている所にふと耳に入ってきた父親がいないという事実。
僕は衝撃だった。
なぜか僕は二人愛し合ってた頃にみるみる引き戻された。
あの子は僕の子じゃない。悲しいけどそれは分かっている。
でも愛していた○○の子。
それだけで僕は全てを愛せると思う。
○○は今大変だろう?僕にはちゃんと見えてる。
大丈夫か?と聞いても、大丈夫だよと作り笑顔で答え心で泣く○○の姿が。
できるなら僕は○○のこれからの支えになりたい。
これからはもう強がらなくていい。何も考えず僕の腕にもたれてくればいい。
過去のことはお互い許しあえばいい。僕はすべてを水に流すよ。
遠慮しないで連絡して欲しい。待ってるよ。

連絡先XXX-XXXX-XXXX メルアドXXXXXXX
ロミ山 ロミ夫より

ミレニアム早々結婚を約束していた彼氏(ロミメール送り主)にふられた。
原因は彼の心変わり。
職場の既婚女性に旦那の悩みを相談されているうちに、、、
というベタベタなもの。
別れ際の台詞は、
「○○(私)のことは変わらず好きだ。
でも、彼女の事を守らなければいけない。わかってくれ!」
だった。
わかんねえよ!
と思いつつも泣く泣く別れを承諾し、時間が解決してくれるのを待った。

で、忘れ始めた夏の頃突然元カレからの電話。
別れてから携帯を変えていたのでわからず取ってしまった。共通の友人に新しい番号を聞いたらしい。
700: 2021/02/07(日) 18:14:05 ID:??? AAS
内容は
「最近俺に電話かけてる?」
「は?」
と思いつつ、番号を消したからかけようもない事を伝えると
「最近非通知のいたずら電話が多い。彼女(心変わり相手)にもかかってきてる。
もしかしたら○○が振られた事を恨んでかけてるかもしれないから、注意する為に電話した」
・・なーんかものっすごく悲しくなると共にむかついて、アンタのもだけど、新しい彼女の電話番号なんて知るはずも無いからかけられない。
その前にそんなヒマな事はしない。
私がそんな事をする人だと思っていたなんてショックだ。
てな感じにまくしたててるうちにふと思い立って
「新しい彼女って不倫やろ?旦那にバレて嫌がらせされてるんじゃないの?」
と言うと、黙って電話切れた。
共通の友人に
「番号教えるな」
の苦情と共に上記の事を報告。
友人が言うには、
「あいつなんか変わった。嫌なやつになってきた」
と。

その後友人からの情報。
私の言った事はどうもビンゴだったらしくさらに相手の旦那に慰謝料請求されたらしい。
「不当だ」
と怒っていたらしいが常識だっつーの。
てか、そんなアホな人じゃないと思ってたんだけどなあ。。
彼女とはその後無事(?)結婚できたらしいですが。

前置き長いですね。すいません。
んでんで。
最近共通の友人から久しぶりに連絡があった。
妙にテンション高く
「奴(元カレ)からメール預かってる!!」
とな。

しえんうれしいです。
149さんお気遣いありがとうございます

友人は奴が不倫相手と結婚したあたりから、やんわりFOしていたらしいが実家がご近所さんで、年始に帰省している時に突然
「ひさしぶりー」
と、やってきたそうだ。
そこでまたもや私の連絡先を教えてほしいと言ってきたので(あれからもう一度携帯を番号ごと変えた)
「なんで?」
と聞くと
「○○がシングルマザーになっているのを見かけたから力になりたい」
私は現在子供が一人。
だがシングルマザーでは決してない。旦那とはまだまだラブラブだ。
701
(1): 2021/02/07(日) 18:16:38 ID:??? AAS
友人には子供の写真・旦那の名前入りの年賀状を出していたので
「そんなワケない。」
と言ってくれたらしいが、聞き入れない、引き下がらない。
よくよく話を聞くと、年末に某駅で私が子供と二人でいる所をみかけたらしい。
その時に子供と
「お父さんは?」「お父さんおらんからね。。。」
という会話をしているのを聞いてしまったらしい。。。

うーん。確かに年末は私の方が先に休みに入ったので、先に子供と二人で旦那実家に帰省しました。
なんかそんな会話はしたような気はします。
でもそれは、
「お父さん(まだお仕事やから今日は)おらんよ〜」
みたいな会話だったような。。。

てか、そんな近くまで接近してたんかい。全く気がつかなかった。
もう何もわだかまり無いんだから、せめて声かけろやキモチわりぃ。

と、その時思ったほぼそのまんまを友人は奴に言ってくれてたそうだが
奥さんが一緒だったので、また私を傷つけてしまうと思って、声かけにくかったらしい。
今更傷つくワケねーだろ・・・

とにかくもうお互い別々の道を進んでるんだから云々・・・
な事を言って連絡先を教えるのは拒否してくれた。
ありがとう友よ。

すると、帰省から帰ってきてしばらくして
「○○に今の俺の気持ちをどうしても知ってもらいたい!お前(友人)から渡してくれ!」
とメールがきたらしい。
で、最初に書いたメールが来ました。
奴は友人に
「○○に渡す前にお前(友人)も読んで、俺の決意をわかってほしい」
とか言ってたので、友人は興味津々に拝読。
内容如何によっては転送はやめとこうと思ってくれていたそうだがちょっとアブナいので、友人以外接触手段が無い今何もないだろうけど一応警告のような感じで転送してくれた。
奴には
「転送したけど戻ってきた。いつのまにか携帯変更したんだろう」
と言ってくれるそうだ。

元カレは、優しすぎるぐらいの人だったけど、私がシングルマザーだと思ったとたん変なスイッチ入っちゃったのかな。
てか、今の奥さんの立場は?
友人情報では、結婚直後からうまくいってないとは言ってたらしいが。
奥さんが精神的に弱くて依存しまくられてしんどいとかグチってたので、呆れてFO気味にしてたそうだ。
702
(1): 2021/02/07(日) 18:18:49 ID:??? AAS
今回実家に襲撃してきた時、
「妻より○○の方がつらい思いをしている」
みたいな事言ってたらしいので、守ってやりたい心に火がついたのではないか、と言う感じです。
しかし、あれからもう10年以上経っているのに。。。
別れてすぐの変な電話からこのメールまでの間にも少しおかしな事があったのですが、ただただ、
「なんなの?」
という気持ちです。

以上です。

>156さん
払ったか払ってないかは定かではありませんが、相当モメたらしいです。
現奥さんの当時いたお子さんは、元旦那さんの所にいるらしいです。。。。

友人には感謝しております。
奴が襲撃してきた時に、何度
「結婚して幸せ」
と言っても
「俺はこの耳で聞いた!」
と聞き入れず、自分にきていた年賀状を見せようかとも思ったらしいのですが
下手に見せても良くないので、、
と、伏せといてくれたそうです。
GJ!

正直、当時は本当に優しくていい人だったので、慰謝料だとかグチとか、親権とられたとか聞いてプゲラッチョ!!と言いきれなかったヘタレなんですが今回このメールもらって脱力。。。
ホント、奴らの所に子供いなくてよかったよ。と思いました。

友人とこの話をヒートアップして電話で話していたところ、旦那に
「何をそんなに長々と?」
と聞かれたので説明したところ、
「俺の娘とヨメじじゃああああ!」
と吠えておりました
とりあえず、放置プレイ。なにかあったらすぐに言え!というところに収まりました。

あと、友人が最初に連絡先を教えたのは、当時、携帯変えて尚なんだかんだと
私が未練たらたらだったからです。。。
彼なりに気を使ってくれてたんだと思ってます。
お気遣いありがとうございます。

皆様に読んでいただき、昔私が言いたかった罵倒の言葉を言っていただき、スッキリしました!
ありがとうございます

ではROMにもどります
703: 2021/02/07(日) 20:04:22 ID:??? AAS
嫁が鬱病で働いてないので俺の稼ぎだけで生活してるがカツカツ。せめて夜の生活くらい充実させて欲しいのに「2日に一回とかバカか」と相手にしてもらえない
(底辺 ◆nZJdLJTzF.)
2020/10/16 11:55

.
.

適当にフェイク入れてく。
そんな危ないと思ってなかったんだが、テンプレのDVに当てはまること多くてやばいかもしんないと思ってどんくらいやばいか判断求む。
◆現在の状況
レスられ。相手に問題意識なし。やむを得ない事情はあるが月の1/4は嫁実家に帰る
◆最終的にどうしたいか
・離婚はしたくない。
・レスられは解除したい。
・共働き希望
上記3つのうち2つ解決されれば満足。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27才正社員3年目 250万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29才4月から無職 就職時は年350万くらい稼いでたっぽい。
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸\75,000
◆貯金額
20万。嫁に隠して+50程度あり。本気で困ったら使うつもり
◆借金額と借金の理由
ローン・奨学金含めなし
◆結婚年数
半年くらい
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居、行き来は嫁から見れば「多い」。1か月に1度程度(1時間の距離)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・付き合ってる最中から、嫁から「精神的にきついときに支えてはくれない」「味方になってはくれない」との発言はあり
・長く付き合ってたから結婚前提で考えてはいた。義父体調悪いからと結婚決意
・嫁は鬱で通院歴あり。それが理由で俺親の説得等結構大変だった。
・収入見ればわかる通り底辺だから、自分のしてあげられる範囲のことしかできない旨と、生活考えたら共働きになることは伝えた。
・嫁契約社員、俺サビ残嵐(といっても月60hくらい)の中で結婚式の準備。「式の準備も家事も手伝ってくれない!」と嫁切れる。
 本人的にはちゃんと打ち合わせにも出てたし、予算も伝えてあって、嫁が希望する内容(婚約指輪ほしい、お色直し希望)はなるべく叶えたつもり。
 家事は仕事で毎日帰宅22時以降なのにどうしろとって感じ。休日は夕飯の用意、食器洗いくらい
704: 2021/02/07(日) 22:05:43 ID:??? AAS
 実家、義実家には、自分達のできる範囲でやること伝えて、了承してもらった。とはいえ義実家近くでやる予定だったので義実家には人脈での協力など、色々手助けしてもらった。
・4月に結婚。貯金(100万程度)+祝儀使い切る
・義父、7月に亡くなる。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
ごめん長くて経緯しかかけてない。

俺が不満で文句を言うこと
・嫁側の行為拒否。週一くらいで応じるといったのに月の半分は実家帰るから生理含めて実質月2あればいい方。
・家賃は共働きするからと嫁から説得され予算オーバーの家に住んだのに、現在まで就職活動なし。
 それまでは5万以下で済んでたから実質3万/月の支出上昇。きつい。
・子梨専業で家事一部分業、実家帰ってる間は俺実質一人暮らしってふざけてんの?
 おまけに行為拒否なら結婚したメリットねーじゃん
・家計嫁に任せるのは不安。だって働いてた時の貯金、半年で食いつぶして俺の1Kに転がり込んできたじゃん。
 今の状況でも美容院行ったり化粧品いいもの使いたいとか、生活レベル下げようとしないじゃん

嫁が不満で文句を言うこと
・稼ぎが少なくて子供は育てられない。年収+100は必要。だから行為はしたくない。
・そもそも行為なんて2週間に1度で十分じゃない。二日に一回発情とかサルか。
・家計の管理は主婦がするもの。生活費くらい払え→6月から3万払うようにした。
・お前ニートの時(大学卒業後2か月くらい就職決まらず無職だった。当時交際中の嫁の所に居候させてもらってた)私稼いでたんだし、 文句言うのおかしくね?
・父がなくなって大変な時だから落ち着くまで就職活動は待て。家事も実家が落ち着かないんだからしょうがない
・昔っから私が大変な時でもあなた自分の都合押し付けるだけだよね

現在の家計
・家賃光熱費その他で月10万
・嫁に生活費として渡すのは3万。
・俺残り5万から昼食代、定期代、デートの時の遊興費支払う
・貯金は月3万できればいい方?
・ナスなし
上記見て、どっちが折れるべき?
正直、嫁が言うこと理解はできる。義父には世話になったし。
705
(1): 2021/02/07(日) 22:07:09 ID:??? AAS
でも、結婚して新婚なのにレスられ、帰宅時に嫁は疲れたと言って寝ている状況が4か月続いてこれっておかしくね?って思っているのも事実。
お互いの不満が顕在化してきたんだが、嫁は不機嫌になると黙るタイプ。あとでメールで不満をぶちまけるから不満自体はわかるが話し合いがどうも建設的にならない。

>412-413
離婚は考えてない。

>414
義実家は距離がある(地方は違うが東京-名古屋くらい)なので本当に手伝い程度になってしまうが、義母が仕切ってる&周囲は親戚多いみたいで、あまり必要とはされない。
よく手伝ってくれてるみたいなお世辞を言われる程度には手伝ってるよ。

>415,417
楽しくないから困ってるんだが。
嫁が乗り気になるように、うつ病なってから数年頑張ってんだぜ・・・。

>419,423
食費、嫁分の朝・昼の食事代。俺の分の朝・昼は別会計。
ニート時代は自分の貯金から3万(実際2万)/月で食費出してやりくりしてたから同じ金額を渡している。
美容院代・ネイル代とかは嫁いわく自分の貯金か食費の余りで出している。
定期は\12,000/月

>424
病気で働けなくなり休職→治療後しばし無職(失業手当)
この過程で生活レベル落とさず気づいたら貯金なくて実家帰る金貸してくれって言ってきた。
結婚前の話だけどな。

>426,427
427の言うとおり経済DVと性的DVを疑っている。
・生活費を渡さない
・性行為の強要
・家計を厳しく管理する
この辺。小突くとか怒鳴るとか物に当たるはしない。

>429,430
基本食費だけ。俺の昼と朝は別会計。嫁の3食+俺の晩だったら妥当じゃね?
自分では余裕だったから相手もそうだろうと思ってた。
少ないんだな。

>435
家賃落とす。
近場で2DKの5万/月くらいなら探せるし、そういうところでいいと希望を言ってたんだが嫁が私も働くからと言って今のところに決めた。
生む費用+引っ越し代くらいはへそくりでなんとかなる。乳幼児一人くらい月2.5万あればいけるんじゃね?と思ってるが甘いか?
給料このままだとつらいな。
706: 2021/02/08(月) 08:47:41 ID:??? AAS
>437-438
OK、我慢して協力してみる。具体的にありがとう。
現時点では実家に帰ってる間の掃除洗濯炊事はやってる。
とは言っても嫁がやり残した分+一人暮らしの分だから休日1日使えば終わる量。
食事は作り置きと格安惣菜で1時間あれば作って食えるしな。

>443,444
嫁を働かせないと家計がやばいほどには底辺だが他人の金に縋るほど底辺じゃない。
というか、自分のことは自分でやれが俺の親の教育方針だ。

>440
俺よりきつそうだなそれ・・・。

サビ残は4月から努力してどうにかなくしてってる最中。

ちなみに現在の家事分業状況

【嫁実家に帰ってる時】
・炊事洗濯掃除全般(ただし完成度はそれなり)

【嫁が家にいる時】
・掃除
・土日の炊事
・平日の食器洗い
・ゴミ捨て

専業なら掃除と土日の炊事くらいやってほしい(が、現実に大した労力じゃないからどうでもいい)
もし分業なら収入も分業にしてほしい
それすらかなわないなら欲望処理ぐらいやってほしい

だが、今は嫁にとっての非常時だから我慢しろ
父親シんだときに行為どうこうとか空気嫁ってことで理解してるがそれであってる?
>455
>もっと嫁に生活費やれよ。
>お前の年収が倍になるまで子供作るな。
やっぱそうだよな。でも、生活費渡そうにも、俺の小遣い3万、嫁の小遣い5万にして今と同じペースで家計が維持できる
状況が想像つかない。
結局渡した生活費全部使われていざって時に蓄え底をついてる感じがして怖いんだよ。
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s