[過去ログ] Z武「われわれは立法機関ではない」 [無断転載禁止]©2ch.net (682レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: [age] 2016/10/25(火) 08:17:36.36 ID:??? AAS
カタワより優れた健常者なぞ存在しねえ!
38: [age] 2016/10/29(土) 18:22:04.36 ID:??? AA×

127: [age] 2016/11/11(金) 16:12:06.36 ID:??? AA×

323: [age] 2016/12/26(月) 14:14:17.36 ID:??? AA×

353: [age] 2016/12/31(土) 23:50:25.36 ID:??? AA×

461: 2017/02/12(日) 09:47:56.36 ID:qUkd9o7t(1)調 AAS
カタワ
523: [age] 2017/03/03(金) 07:42:43.36 ID:??? AA×

533: [age] 2017/03/05(日) 08:31:10.36 ID:??? AAS
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
637: 2017/04/14(金) 18:38:12.36 ID:??? AAS
★現場発:障害か 障がいか 表記を巡り揺れる九州・山口/「負のイメージ助長」「気にならない」

・「障害」か「障がい」か。これらの表記を巡り公的機関が揺れている。
 平仮名派は「『害』には負のイメージがあり、偏見を助長しかねない」と言い、漢字派は
 「平仮名にしても差別がなくなるわけではない」と主張。大分県人権教育研究協議会は昨秋、
 広報誌に「障害」を使ったとして1ページを割いて「おわび」を掲載した。条例は漢字なのに
 担当課名が「障がい福祉課」の自治体もあり、現場からは「問い合わせが絶えない」と悲鳴にも
 似た声が聞こえてくる。混乱の背景を追った。

 大分県人権教育研究協議会は広報誌「じんけん」(A4判10ページ)を年8回、約1万5000部
 発行している。昨年5月の総会で「県は06年『障がい』に変更したが、『障』にもマイナス
 イメージがある」と「障害」から「『しょうがい』」に改めると表明。ところが担当者が失念し、
 第74号(昨年7月発行)の7カ所で「障害」を使った。読者の指摘を受け、75号(9月発行)
 最終ページの全面に経緯や謝罪を掲載した。
673: 2017/04/15(土) 22:03:02.36 ID:??? AAS
以前にハン板にカキコされてた話だけど、

韓国に語学留学してたやつが、ソウルの学生街を歩いていたら
人だかりがしてたので覗いてみたら、街頭パフォーマーが
変な動作をしてて、それを見ていた学生たちが大笑いしてたんだと。

それで何がそんなに面白いかとパフォーマーの動きを見ていたら、
それが身体障害者の体の動きを真似たものだと気づいて驚く。

そいつ曰く
「身体障害者の動作をネタに使うのも驚きだが、それを見て
 大笑いしてる、俺と同世代の連中の教育ってどうなってんだ?」
って。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s