[過去ログ] 乙 武 洋 匡 の 天 職 と は [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [age] 2016/08/16(火) 22:48:45.01 ID:??? AAS
案山子になればいいんじゃねw
436: 2018/02/03(土) 09:11:59.59 ID:??? AAS
本日、弁護士さんとお会いして、2時間話しをしてきました。
上告の期限まで日にちが迫っています。なのでどうしても上告手続きがしたかった。
私の不満は、裁判から判決までの日程があまりにも早すぎる事です。
以前も述べましたが、私はお互いの主張をもっと裁判官に聞いてもらい、
本当に離婚が必要な事なのか、ちゃんと判断してもらいたかった。
離婚、離婚と騒いでいた私の「本当の真実」をきちんと把握した上で、
公正な判決を下して欲しかったのです。
弁護士さんの話はこうです。
民事裁判の建前は弁論主義と言って、裁判官はあくまでも当事者とその弁護士の
主張や提出する証拠がなければ、勝手に真実を暴いて判決を下すことは許されない。、
あくまでも法の上での真実、つまり相対的な真実が必要である。
今回の事例だと、離婚裁判というのは私的な損得の問題を解決するためのもので、
離婚訴訟の解決に役立つ、そして当事者が納得できる範囲の真実さえあればいいわけで、
その真実は絶対的な真実である必要はまったくないというのが法の立前なのだと。
だから、妻は離婚したくないって言ってるけど、本当はこうだったのではないの、とか裁判官が勝手に
判決を下してしまう事は許されない。
あなたは日本は三審制なんだから上告できるはず、したいと言う。
けれど、三審制といっても、事実の取り調べは第一審ですべて行われるので
いったんここで事実として認定されてしまうと、この事実が裁判所の事実となってしまい、
「もう一度、最初から話し合いがしたい」との願いを受け入れてくれる意味での
三審ではない。
一審の時、提出したカウンセリング継続の書類や、夫が戻ってくれるならやり直すための
プログラム等、必要だと思われる書類は全部提出し、本人尋問もお互い行った。
その一審で出た判決がもっとも重要であり、ほとんどの裁判は、この一審で確定となる。
ここで、相対的であれ、裁判所の真実、つまり判決が決まるという事なのだ、と。
437: 2018/02/03(土) 09:13:30.06 ID:??? AAS
は、私の本当の気持ち(真実)に寄り添って、歩み寄りや和解を促すのが民事裁判であると
思っていました。
裁判に本当の真実なんか必要ない、なんてものすごく変です。
「婚姻を継続し難い重大な理由」に絶対的な真実が必要ないなんておかしいです。
性格の不一致では離婚は認めない、という最高裁の判例はないですか?と聞いたら
そのような最高裁判例はありません、との事。
気持は分かりますが、もう法律論でしか争えず、あなたの上告は通らないし、これ以上の争いは
やっても意味がありません、と言われました。
どうしたらいいんですか、マンションを出て行きたくないんですと相談したら
今後出来ることは、マンションの買取を希望すること、または賃貸契約を結び、夫に支払っていくか
どちらかになります、と言われました。
上告期間、つまりまだ離婚が確定していない今、夫側弁護士にその旨を働きかけるのが正しいと。
明日までに決めてくださいと言われました。
まだ、どうすればいいのか分かりません。
438: 2018/02/03(土) 09:15:30.56 ID:??? AAS
ものすごく後悔しています。
「本当の事」なんか裁判所が必要ないのだと分かっていたら
暴力ふるった事も、家出した事も、離婚届を突きつけた事も
全部否認すれば良かった。
嘘をついた方が得なのだと分かっていたら、最初からやり方を変えていました。
本当に悔しいです。
439: 2018/02/03(土) 09:16:43.40 ID:??? AAS
2が出来ていて驚きました。
先月、市役所から離婚受理書が届きました。
夫は早々に手続きをしたようです。5月は婚姻費用の振込みもありませんでした。
毎日を呆然と過ごしています。
早く仕事につきたいけれど、やっぱり見つからない。毎日が辛いです。
そして私側の弁護士から連絡が入りました。
今月末までにマンションの退去、扶養家族から外れたので保険証の返還等です。
保険証が無かったら、私はどうやってクリニックに通えば良いのでしょうか。
夫はそういう事を分かってないと思います。
それに私はマンションを出たくありません。ここで夫を待ちたいのです。
弁護士さんには
出て行かないと、出ていかされてしまうんですよ、と言われています。
居住権とかは使えないのでしょうか、と聞いたところ
それは法律用語ではなく「概念」なのでダメです、との事。
私の場合は使用貸借と言って借地借家法は認められないと言われました。
440: 2018/02/03(土) 09:17:48.66 ID:??? AAS
私はまだ出る準備も出来ていないし、出て行く気力もありません。
どうしたらいいのか分からない、と弁護士さんにメールしたら
財産分与の調停をしたらどうか、と返されました。
少なくとも調停の間は出て行かなくても良くなるので、その間に次の場所を
探したらどうですか、と言われています。
例えば、1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
考えますが、だめなのでしょうか。
441: 2018/02/03(土) 09:18:34.83 ID:??? AAS
皆さん勘違いなさっています。
私は引き伸ばしをしたいのではなく、話し合いをしたいのです。
夫との話し合いが、これほど平行線になるとは思ってもみませんでした。
私は罪を認め、悔い、ずっと謝罪を申し入れてきました。
それに応せず、黙秘を決め込んでしまったのは夫の方です。
私の言葉に、夫に耳を傾けて欲しいと願うのは、そんなにいけない事なのでしょうか。
442: 2018/02/03(土) 09:19:51.42 ID:??? AAS
本日、私側の弁護士さんに時間をもらい、話してきました。
調停の決心をしたからです。
皆さんの言うとおり、お金を夫の口座に振り込んでも契約をしていないのだから
使途不明金として扱われるだけです、との事でした。
扶養的側面から、別れた妻に賃借権を認めた判例も確かにあるが、それは夫が
圧倒的に立場が悪い場合で、私の案件は裁判では認められないそうです。
夫がマンションの権利書を持っていってしまったので詳細のローン残金等は分かりませんが
憶えている限りのことを答えてきました。
私としては、夫は私と住むために買ったマンションなのだから、権利としては
私も半分欲しいです。
ここは当時、5050万で買ったと記憶しています。
地下鉄まで徒歩1分、都心に出やすいのが売りでした。
頭金として夫が2500万入れています。このお金の出所は?と聞かれたので
夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。
驚いてしまいました。二人で住むために買ったのに。
443: 2018/02/03(土) 09:21:58.21 ID:??? AAS
ただし、婚姻期間中に返済したローン金額は対象となります、と言われました。
私と喧嘩する前、前倒しで払ったローンもあるのですが
それも当然対象ですよね、とうかがったところ、婚姻期間中に築いた財産であれば
確かに私の言う通りであるが、それも夫が独身時代に貯めたお金である事が
通帳等で示された場合、対象外です、と言われました。
なので、私の場合は向こうに訴訟を起こされるより前に、調停で解決した方が
より財産分与が有利になります、との事でした。
あとは、将来夫が貰う退職金や年金にも権利が発生すること、
保険の解約払戻金も財産分与となるので、
これも申し立てしましょうと言われています。
いずれにせよ、やはり夫は私と協議をしなければならないようです。
444: 2018/02/03(土) 09:24:55.14 ID:??? AAS
本日突然夫が来ました。弁護士も連れて来ました。
業者もやってきて、玄関の鍵を付替えてしまいました。
私が持っている鍵を使えなくしてしまったのです。
酷い事をしないで欲しい、止めさせて欲しい、警察を呼びますと言ったら
「この部屋は彼の名義ですし、貴女の荷物には一切触っていませんから
法律上何の問題もありません」
と言って聞いてもらえませんでした。
そして不動産業者まで来てしまいました。
私は出て行く気はまだありません、調停が終わるまで待って欲しいと夫に言ったら
不動産業者が来る旨は郵便で届いているはずです、と言われました。
鍵を変えて不動産業者と話しこんだ後、夫と弁護士は出て行ってしまいました。
確かに郵便は届いていましたが、中を見てないので用件を知らなかったのです。
すぐ私の弁護士事務所に電話しましたが、別の案件で外出中だと言って
まだ連絡が取れていません。
オートロックなので正面玄関の鍵は私の保持している鍵で開きますが、
今夜からこの部屋の鍵をかける事が出来ません。
もし私に何かあったら夫はどう責任をとるつもりなのでしょうか。
とにかくチェーンをかけて、今夜は人が入れないようにして、弁護士さんの連絡を待ちます。
445: 2018/02/03(土) 09:28:10.06 ID:??? AAS
最後の書き込みになります。
結論から言うと、部屋を出ることにします。
部屋の鍵を交換させられてしまった時から、私の弁護士さんと
今後について話し合っていました。
まずは7月から発生する家賃、月に15万は払えないです。
結納金の蓄えも底をつき、ここに住んで自立をしたいけれど、
それはもう無理であることを理解しました。
その後、弁護士同士で話し合いをしてくれたようで、以下の連絡が来ました。
「合意書を作成します。8月中と期限を決め、退出して下さい。
この合意書に双方がサインし、有効となった時点で7月分の使用損害金は
支払わなくてよい事になりました」と。
その代わり、8月中には必ず退去、私の私有物及び夫との間で
合意できた物を除き建物内に動産を残置しないこと。
仮に残置した場合、残置した動産については、その所有権を放棄すること。
夫が自由に処分することに異議を申し立てないこと。
但し、処分費用は私の負担とする。
私が、部屋の明渡しを遅滞したときは、夫に対し、明渡しに至るまで
1ヶ月につき15万の使用損害金を支払うこと。
今月末から調停も始まりますし、とにかく部屋を見つけて移ります。
446: 2018/02/03(土) 13:50:08.19 ID:??? AA×
447: 2018/02/03(土) 14:32:16.75 ID:??? AA×
448: 2018/02/03(土) 20:26:02.64 ID:??? AAS
私の親戚方にDINKSを自称してたA夫婦がいる
A夫婦は2人とも兄弟がたくさんいて、小さい頃から弟妹の世話をさせられてたせいで
子供嫌いになって、大人になっても子供を持たないって決めてたらしい
ところがどうしてもやむをえない事情があって、
A妻親戚の子供(乳児)を1泊2日預かったところ
その愛らしさに夫婦そろって陥落
449: 2018/02/03(土) 20:27:01.31 ID:??? AAS
子供欲しいねーってなっちゃったそうだけど、このときA夫婦はそろって五十路間近
子作りに励んでも子供はできず、クリニックで不妊の検査をしてもらったら夫婦ともに問題あり
金で解決しようにも「医学でもどうしようもありません」と医者もお手上げ状態
ただその医者が「海外なら代理母っていう手段もありますよ」とか言っちゃったせいで
「そうだ、他の女性に受精卵を渡して生んでもらおう」ってその気になってしまった
でも海外は代理母のトラブルがあるから怖くて無理→
やっぱり血のつながった日本人のほうが安全!で
白羽の矢が立ったのが、A夫婦と付き合いのある親戚の中で、唯一適齢期の女性である私(23歳)
普段そんなに親しくないA夫婦から突然
「年末年始あたりで、一緒に旅行しない?」と電話が来た
誘う動機も明かさなくて、意味がわからなくてお断りしたら突然キレられてびびった
私が自分の母に相談→母がA妻の親に相談して、A妻親がA夫婦を召喚・事情聴取の末に
私を代理母にしようとしたことが判明
「どうせモテない女で出産する機会もないだろうから、チャンスを与えてあげるのに」って
A夫が言ったのに対して、私の母が「失礼すぎる」とキレて全面的にお断りしてきた
(そんな話が出たことを娘に報告するなよ母ちゃん・・・)
母に「結婚や出産だけが人生の幸せじゃないからね」って謎のフォローをされたので
年始に彼氏を地元に呼んで結婚の挨拶をするって言いそびれてしまった
サプライズにするつもりはなかったけど、この流れでは言い出しづらいわw
450: 2018/02/03(土) 20:28:46.52 ID:??? AAS
補足↑
年末年始の旅行で私に贅沢三昧させ、代理母の相談を持ちかける
→贅沢三昧させてもらったんだからA夫婦に恩を感じて受ける
というのを狙ってたらしい
確かに温泉とカニは好きだけど、北陸3泊4日旅行くらいで代理母になろうなんて思うほど
カツカツじゃないし!!
451: 2018/02/03(土) 20:35:17.39 ID:??? AAS
自分の娘なのに、だんなの浮気相手と一緒にお茶してるのを知ってしまった。
なんか頑張るのがばかばかしくなってきて親権放棄して離婚した。
離婚した当時娘は高校2年だったので、いくらなんでも母親の気持ちくらいはわかるだろ
と思ったら娘も許せなくなって20までの養育費を払って一人で家を飛び出した。
娘が結婚が決まったから会いたいと連絡が来たけど正直言って会いたくない。
元旦那からも会ってやってほしいと連絡がありましたがまだ迷ってます
452: 2018/02/03(土) 20:36:31.46 ID:??? AAS
元旦那から連絡があった時に1度断ったのですが、
また元旦那から連絡があり、娘からも連絡が来てどうしたらいいのかなと考えてしまって。
責任転嫁をするつもりはありませんが、娘が浮気相手と一緒にお茶をしていなければ、
仮に離婚しても親権放棄はしなかったろうと思います。
娘と浮気相手を合わせた元旦那にも、仲良くお茶をしていた娘にも
いまだに怒りを感じています。
この怒りをどうしていいのかわかりません。
453: 2018/02/03(土) 20:38:49.42 ID:??? AAS
バレンタインに彼氏に手作りクッキーを作った。
はっきり言ってマズイ。私が食べてもまずいし、友達や親にあげても不評だった。
でも彼氏だけは「うん、うまいうまいww」と食べてた。
私が「ホントはまずいでしょ?私が残り食べるから無理しないでいいよ?」と言ったら
彼氏が「ほんと美味しいってww全部食べるわwwww」って全部食べた。
454: 2018/02/03(土) 21:04:44.32 ID:??? AAS
いきなり夫が出てった場合ってどうしたらいいんだろう。
離婚したいので別居しますといきなり夫の弁護士から連絡あって、
1ヶ月たった。今後は以前の生活費から15万下げられた、
ギリギリの生活費しかもらえないようだし、
こっちは私は無職、小学生と中学生の子供の3人だから
はいそーですかとはいかない。
旦那にはもともと愛情は薄かったし
別居はかまわないけど、何とか以前のように生活費をもらいたい。
全額は無理なのかな?
455: 2018/02/03(土) 21:05:49.51 ID:??? AAS
不倫とか借金とか私は一切やってない。
ただ不仲で家庭内別居が長かったのはある。
二児が生まれてから寝室や食事も別でした。
仮面夫婦と言われればそうだけど、子供にも優しいし、
きちんと生活費もいれてくれるから
私はあまり不満がなかった。
優しい人だと思ってたのに今回子供を捨てるような真似を
されてびっくりしてる。
浮気なのかな?相手弁護士にも理由を聞いたけど
色々あったみたいですねとしか教えてくれなかった。
456: 2018/02/03(土) 21:06:36.89 ID:??? AAS
不倫とか借金とか私は一切やってない。
ただ不仲で家庭内別居が長かったのはある。
二児が生まれてから寝室や食事も別でした。
仮面夫婦と言われればそうだけど、子供にも優しいし、
きちんと生活費もいれてくれるから
私はあまり不満がなかった。
優しい人だと思ってたのに今回子供を捨てるような真似を
されてびっくりしてる。
浮気なのかな?相手弁護士にも理由を聞いたけど
色々あったみたいですねとしか教えてくれなかった。
457: 2018/02/03(土) 21:07:19.08 ID:??? AAS
家庭内別居の理由は第二子出産後に私が夫婦の営みをするのが無理になってから
夫が自分の部屋にいってしまって、
仕事の激務も重なりほとんど顔をあわせることのない生活をしてた。
不仲とはいえ、夫は給与口座含め全てのお金を私に任せていて、
まさかそんな状態で離婚を言われると思わなかった。
いざとなったら使えるお金は手元にありますのでなんとかなるとは思います。
子供がお父さん好きなので帰ってこなくなってから、
ずっと不安定でまいった。私はいいから子供にはあってあげてと
弁護士を通じて言ってるけど、協議が終わるまで面会しないと言われたよ。
458: 2018/02/03(土) 21:08:22.37 ID:??? AAS
夫と最後に話したときは、離婚したい、何でかわかるよね?と言われた。
身に覚えはあるのが正直なところ。私も短気なので
不満があったらそのまま言ってたし。
二度ともどるきないからそのつもりでいて、
きちんと分与はするから協議に応じて欲しいと言われた。
459: 2018/02/03(土) 21:09:04.91 ID:??? AAS
家族は私と子供二人です。紛らわしくてすみません。
夜の営みは元々私が行為を好きではなく、子供が欲しくて頑張って
第二子を生んだのでもうしたくないからとやめてもらった。
嘘ついてもしょうがないから言うけど、旦那の食事は日曜日以外作ってなくて
あとはこずかいを多めに渡して外食してもらってた。
旦那は朝早く夜遅いので、子供に合わせて寝起きすると
全然顔をあわせることがなく、会話とか全然なかった。
この先を考えると離婚は絶対嫌、でも回避は無理なのかな。
460: 2018/02/03(土) 21:09:47.66 ID:??? AAS
ちなみに35万のうち、生活費は25万〜30万くらいで
あとは貯金です。多分普通の都内の家計だと思う。
今日は弁護士にも相談してきたけど、仮に旦那の浮気の証拠を押さえても
慰謝料とれるかは相殺があるからと言われたし、
離婚回避は難しいと言われて心が折れた。はあ。
6時半起床、22時就寝。以前は旦那を待ってたけど第二子くらいから待たなくなった。
ここだと嘘つかなくて済むから楽。批判ばかりで当然だと思ってるし。
身内は私がショック受けてるからあまりひどいことは言わないし、
私も本当のことは言えないや。
461: 2018/02/03(土) 21:11:07.01 ID:??? AAS
子供のために協議に応じようと思います。
昨日、子供が不安がって泣いている、子供のためにも帰ってきて欲しい、
私はまだ夫婦としてやっていきたいし、愛情もある、
反省している旨をメールで送ったら、
夫から子供を盾にするなと、愛しているなどよく言えるなと
連絡が来て余計怒らせてしまった。
やることなすこと裏目にでて、もうどうしたらいいのかと
思う。書き込みはやめにします。
レスくださった方はありがとうごさいました。
462: 2018/02/03(土) 21:12:55.97 ID:??? AAS
もうだめだ…不安で心が押しつぶされそう。
親権もこのままじゃ危ういと言われました。
あー…友達づきあいも割り切れない旦那も嫌いだし
私の事を好きにならない子供にもイライラする。
こんなごみ貯に相談した私が馬鹿だった
全員呪われろ!!
興信所や弁護士より私の友達のほうが喧嘩とかつよしね。
友達に相談します。
ここの住人全員が不幸になりますように。
ばーか!ばーか!
463: 2018/02/03(土) 22:09:30.29 ID:??? AAS
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が離婚したいと言い出した。
・最終的にどうしたいのか(必須)
一緒にやっていきたい。
・相談者の年齢と職業、収入
30・24万
・配偶者の年齢と職業、収入
28・専業
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
女11・男7 5 3
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
12年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気
ネットで出会った女とメールした。(過去ばれて、喧嘩になった
464: 2018/02/03(土) 22:10:44.17 ID:??? AAS
嫁から離婚したいと言われた。
理由は、過去の事がフラッシュバックして、辛いんだそうだ。
過去の事とは、
・4人目の出産で、陣痛が来ているのに仕事に行った。
(産院は車で1時間。上の子がいて、陣痛があるのに、どうして
産院まで行けと?)
最終的に嫁親に緊急に迎えにきてもらった。
4人目の出産時に緊急帝王切開になり、経過も良くなく、
嫁だけ、先に退院。
子が退院するまでの3ヶ月、真冬に車を使わせてもらえず、バイクで通っていた。
産後の体がきつかったし、使わせて欲しいと言っても、「いいよ」と
返事したのにもかかわらず、車で仕事にいった。
その時、ネット女とメールをしていた。
女が不倫で悩んでいたので、相談に乗ったんだが、
「嫁が苦しんで、悩んでる時に相談しても、うわのそらで、
しかも既婚者のあなたが不倫の相談にのるって・・・」
その後、軽い鬱になっていたそうだが、全く気がつかなかった。
最近は落ち着いてきたらしいが、上の内容が急に思い出されて、
吐いてしまうらしい。
465: 2018/02/04(日) 13:05:01.86 ID:??? AAS
俺24歳 嫁28歳です。私はいわゆる寝取られスキー・・・
っていうのか寝取られ想像好きいうか、このスレは良く
覗いてはいたんですが、まさか自分がこんな状況におかれるとは思っ
ても見なかったです。
事が起こったのは先週金曜。大学時代の友人二人と飲みに行っ
た帰りに どうしてもというので家に寄った時の話です。
他人を家に上げる事を極端に嫌う嫁(家の両親すら上げたがらない)
は 飲み屋からの俺のTELに案の定大反対であったが、何とかお願いし
て了解してもらった。
大抵、一度家に上げてしまえば何とか機嫌よくは接してくれる。
まあ、帰ったあとは怖い訳だが・・(笑)事情があり結婚式を内輪だ
けで行ったたため、高校・大学の友人連中は俺の嫁に非常に興味を持っ
ているらしい。
で、俺の寝たうちに・・・始めて、気が付いた俺が
大立ち回りでなくて・・・・チキンぶりを発揮するという話なんですが
聞きたいですか?
466: 2018/02/04(日) 18:28:20.92 ID:??? AAS
と不倫相手が寄り添ってホテルに入る所を携帯で撮ったんだって。
娘から旦那に伝わって、離婚になるかも。
でも、私としては思い当たる事が全然無いんだよね。
取り敢えず写真を見せて欲しいと言ったけど、証拠だから今は見せられないと言われるし、娘にどんな写真なのか聞こうにも、一言も口を聞かないし。
旦那には殴られたので、診断書を貰っだけど、どうすれば良いんだか。
どうなっても、元の夫婦には戻れないなあ。
義兄嫁が娘に写真見せる。
↓
娘が旦那に相談。
↓
旦那が義兄嫁に確認。
その間、私は全然知らなかった。
娘が機嫌悪いなあとは思ってたけど、お付き合い未満の先輩が、一緒に行けそうもないランクの学校受けると言ってたので、
それが原因だと思ってた。
娘に、○月△日とかって出掛けてた?と聞かれたから、その近辺なんだろうけど。
なんか、弁明も出来ず一方的に暴力を振るわれたら、結婚生活を続ける気持ちが萎えてる。
義兄嫁からこの写真はどういうこと?とでも言われれば、わけもわかるけど。
もう嫁同士の話じゃ無いね。
スレ違いになってごめなさい。
467: 2018/02/04(日) 18:29:41.75 ID:??? AAS
出しになるけど、不倫経験はあって旦那も知ってる。
ただ、私は独身で結婚話が出た時に、相手が既婚だと知らされた。
相手からは私に有責は無いという念書を貰って示談になった。
後から噂とかで知るよりはと、旦那には結婚話が出た時に、私から伝えた。
その時には理解してたけど、今は不倫も平気なビッチと思われてるのかも。
勿論、不倫はしてない。
旦那には、離婚に向けて準備するとメールしたよ。
勿論、旦那有責(暴力)で申し立てる予定。
娘にも、離婚するのでどちらに付くのか自分で決めるようにメールした。
義兄嫁には、離婚することになるので、義理両親の事はよろしくとお願いメールした。
心配されてるけど、暴力って怖いね。
楽しかった思い出も全部が嘘に思えてくるもの。
468: 2018/02/04(日) 18:30:40.35 ID:??? AAS
先に私に確認して貰えば、白杖の方をたまたま道案内したところだと、キチンと言えたんですけどね。
確かに見せられた写真は怪しく見えました。
義兄嫁に携帯で写真を取るほどの距離で見てたなら、状況もわかりますよね?と聞いたら。
生活にスパイスが必要かなと、思ったって。
それにしても、娘ちゃん口が軽いね。とか、先に母親に聞かないなんて、親子関係上手くいってないのね。などなど。
舅も姑も義兄も飽きれてました。
やり直して欲しいと言われましたが、どうしても気持ちが付いて行かないので、離婚することにしました。
娘は落ち込んでますが、どうしようも無いです。
469: 2018/02/04(日) 18:32:03.64 ID:??? AAS
義兄嫁が気持ち悪いのですが、旦那も義両親、義兄も気持ち悪く感じてるようです。
旦那も娘もなんだか、ボーッとしていた気がすると言ってます。
義兄嫁は最初に娘に写真を見せて、「これってお母さんと同じコート?あまり他で見ないから気になって」と言ったそうです。
母親が男性とホテルに入る写真を見せられた娘は、悩んで旦那に相談。
旦那は義兄嫁に写真を確認させて貰う。
「写した場所が場所だから」など言ってたみたいです。
義兄嫁からは私が不倫しているという言葉は無かっのですが、かなりミスリードしていたみたいです。
470: 2018/02/04(日) 19:24:11.92 ID:??? AAS
浮気発覚して3年の贖罪生活で何とか許してもらった
天罰って本当に存在する
目には見えない何かに監視されていて悪行には天罰が下るようになってる
私はそう確信した
何であんなことをしちゃったんだろう、って今更言っても後の祭だけど
何かのTV番組で女は精神的に追い詰められると反射的に自分に不都合な情報を脳内から消去して都合の良い物語に作り変えて信じ込む習性があるってやってたけど、あれ本当
見つかった瞬間不都合な情報が頭からスパッと消えた
あれ?何で私はこんなに怒られなくちゃならないの?私今迄家庭の為に頑張ってきたのにってなる
自己防衛本能が働く
危ない
それでも辛うじて許していただけた理由は頭が真っ白になっても脳内を自分に好都合な物語が占拠しても言い訳せず、ただひたすら御免なさいで通した事に尽きると思う
あそこで一言でも言い訳がましい事を言ったら即アウトだったと思う
捨てられた後の自分の人生考えたらゾッとする
アラフォーバツイチ女が人生再出発なんて無理だもの
仮に可能だとしても今の自分の家庭以上のグレードのものを造りだすのは絶対無理
浮気した私がこんなこと言うのは矛盾してるってこと十分承知してるけど、私にとって家族は最高傑作だから
それだけに自分自身に対する失望も大きかった
471: 2018/02/04(日) 19:24:46.88 ID:??? AAS
でも私の場合自分に不都合な記憶を思い出すのに優に一年以上かかった
それまではいくら内観しても分からなかった、しんどかった
私は夫を心から愛していたし、アラフォーながら一応夜の営みの方も週2回前後はあったし
だから全然レスではなかったし、義務でこなしてるつもりも勿論なかった
夫も子供もあんなに愛していたのに!って、そんな私が何で浮気なんかするの!って思った
自分で過ち犯しておきながら馬鹿みたいだけど、本当にそう思ったんだ
いくら家族や両親から責められても自分自身のことながらさっぱり分からなかった
だから再構築期間中、私は夫の無視に遭いながら必死に内観した
自分が堕ちた理由を探し続けた
だってそれが分からない限りたとえ夫が許してくれたとしても同じ間違いを犯す可能性があるから
私は自分で自分が怖くなってた
それで一年以上かけてようやく自分を俯瞰で見れるようになってきたの
そうして初めて私は自分の問題点に気づくことができてきた
よ〜くよく思い出してみると、過ちを犯す随分手前のところで心に綻びが出来ていたのだということを思い出してきた
472: 2018/02/04(日) 19:25:52.91 ID:??? AAS
が不倫をしてしまった原因は仕事があまりにも順調にいきすぎたという事、それに尽きる
勿論そんなの何の言い訳にもなりはしないけど
特定されると困るから焦点ボカすけど、私は某メーカーに入社し、そこの技術開発部に所属していた
そこでの仕事ぶりはまあ身贔屓入れても中の上ぐらいなものだったんじゃないかな
可もなく不可もなく日々こなしてるって感じ、向いてるけど達成感みたいなものはなかったと思う
で、私は入社三年目くらいから営業部に自社が開発している新製品の機能説明をする担当になった
うちの製品は他社に比べてこれこれこういう部分が優れていて、他所は何処が劣っているとか
逆に自社は他所に比べて何処が劣っているのかもきちんと説明した
それで劣っている部分はこういう風にフォローしていったら良いとか、私なりに営業の視点に立った戦略を練って説明をした
その仕事ぶりを当時の営業課長、つまり私が浮気してしまった相手に認められて営業部に配置転換されたわけ
「君の説明は凄く分かりやすいからきっと営業の方が向いてるよ」って勧誘されて
技術開発に未練がなかったわけじゃないけど、そこは完全に男社会だったし、やっぱり仕事ぶりが認められるっていうのは嬉しかったし、結局私は営業部転属の話を引き受けることにした
473: 2018/02/04(日) 19:26:52.27 ID:??? AAS
課長の言う通り私は営業部の水が合ってたらしく2年目で先輩の4倍近く売り上げるようになっていた
技術畑にいたというのが凄く強みになっていたと思う
自社製品を売り込みに行ったら他社のマシンがトラブル起こしていて、私が直してみせて大きな仕事を貰えた事もあった
当時の私の年俸は二十代にして既に700万近くになっていた
「ほらね?俺の見立て通り向いてたろ?」って課長に言われ「はい、ありがとうございます!」みたいな感じで私は彼の秘蔵っ子みたいな感じで重宝して特別に育ててもらっていたと思う
売り上げを伸ばして自信がつくと自社の粗も目立つようになる
それでカタログやパンフレットやらにも口出すようになって、じゃ、君が好きに編集していいよって言われて、うちの会社に出入りしてる印刷屋さんにデザイナーを紹介してもらったの
それが私の未来の夫だった
これがもう完全に私のドストライクにタイプの人で、当時彼は他に好きな人がいて相手も彼に好意を持ってたらしんだけど、私が強引に割り込んで自分を売り込んで、つきあって〜つきあって〜って猛烈アタック
公私混同もいいとこだけど毎日夜更けまで携帯かけまくった
正直私がこんな肉食系だとは思いもよらかった、新たな自分を発見した思いだった
474: 2018/02/04(日) 19:27:43.38 ID:??? AAS
でも課長はそれが凄く面白くなかったらしい
せっかく育てた営業部の逸材をみすみす印刷屋下請けのデザイナーごときに渡せるかっていうんで、未来の夫の出入りを止めさせようと裏工作しようとしたの
で、それに私が気づいて烈火のごとく怒ったもんだから渋々課長は折れて容認した
結局課長が危惧した通り、私は彼と結婚してすぐ子供ができて職場を離れてしまった
だって大好きなんだもん
私が職場を離れても課長は毎年私に暑中見舞いと年賀状を出してくれて、必ず最後に職場復帰する際はご連絡下さいと書き添えられていた
ここまで読んで課長が私に気があったんじゃないの?って思う人が居るかもしれないけど、そうかもしれないけど、私はそうは受け取らなかった
何故なら私の営業成績は課長をそうさせるに十分なものだったから
多分その時は純粋な気持ちでそう書いてくれていたんだと思っている
475: 2018/02/04(日) 19:28:27.94 ID:??? AAS
でも結局私は三人の子供を生んで、育児生活に追われて職場復帰どころではなく、十余年の月日が流れてしまっていた
その間に課長は部長に昇進していた
で、上の子が小6になって始めて三人の子を進学させるのに我が家はかなりお金が足りないという事に気づいたわけ
幸か不幸かうちの子は三人共勉強がかなり出来る
間違いなく大学まで進学するだろうことは容易に予想できたので、さあこれは困ったぞと
夫も「僕の給料がもっと高ければいいんだけど、ごめん」って頭を下げられた
「大丈夫、心配しないで、私も働くから」って
十余年が過ぎてはじめて私は毎年書き添えられていた職場復帰の言葉をリアルに考えるようになった
夫に相談し、私は部長(課長)に電話した
「お茶くみで良いので雇ってください」って
こんなおばさんにお茶くみもないけど、とにかく何か仕事くださいって頼んでみた
部長は「ようやく決心してくれたんだね」って雇用担当に頼んでくれて、私はすぐに採用された
十何年ぶりかに出社してみると営業部の面子もかなり変わっていて課長も部長に昇進していたし、同期のぺーぺー君が係長や課長になっていた
「やー全然変わっちゃいましたね、私ついていけるかな」って部長に言ったら
「君は才能あるから直ぐに追いつけるさ」って励ましてもらって
「や〜あなたが伝説の」とか「お噂はかねがね」とか若い子達に持ち上げられて「部長いったいどんな紹介したんですか」って私が言ったら「俺は事実しか言ってないよ」って
まぁ、そんなこんなで私は再び元の会社に復帰したわけだ
私はしばらく部長付きの秘書兼営業という事で行動を共にする事になった
476: 2018/02/04(日) 19:29:27.16 ID:??? AAS
手前味噌で恐縮だけど、やはり私には営業の才能があるようで、成績はみるみる若い子のそれを追い抜いていった
「噂通りですね」って言われて素直に嬉しかった
技術開発に居た影響で多少の機能的不満はプログラム書き換えさせて臨機応変に対応できたのも強みだった
技術開発時代の同僚も偉くなってたし色々助けてもらった
夫の存在も大きい
そこそこ大きい会社だから当然トラブルもあった
私が落ち込んでも、君には四人の強力なサポーターがいることを忘れないでって言って慰めてくれた
会社を辞めても帰れる家があるんだよって
その言葉で開き直れた
私は部長と一緒に次々難敵を陥落させていって、三年目には圧倒的な売り上げを評価され社長賞を頂いた
私の年俸はあっさり夫を超えていった
来年から部長は常務、私は二段跳びで次長との内示がきた、嬉しかった
当時の夫の年俸は350万弱
年齢的に考えるとけして高いほうではない
でも私は彼を軽んじてなどいなかったし、年俸が再び高くなっても彼への愛は不変だった思っていた
三人の子供も思いやりのある子に育ってくれて私は大好きだった
私自身も愛されていた
でも私は家族の信頼をあっさり裏切ってしまった
1年余の月日を経て、じわじわと蘇ってくる記憶を頼りに考えてみると、その頃既に私の心の中に綻びがあちこち出来ていたように思う
いや思う、ではなく、出来ていたんだ、うん
二人で成果を挙げだした時のことを改めて思い出してみると語彙不足な私は上手く表現できないけれど、そこに恍惚とした甘い何かを私は感じていた
多分部長もそれは感じていたと思う
それを達成感と一言で片付ける事もできるけど、違うね、私の本心が違うと言ってる
それに行動を共にすると、お互い波長を合わせようとするからそこに阿吽の呼吸みたいなものが出きてくる
それは仕事においては良いことなのだけれど、男女の関係においては微妙な危険をはらむものだ
たとえば冗談の言い合いとかでも絶妙なタイミングで切り返せるようになる
「まるで夫婦みたいですね」と同僚にからかわれたりした
「だって家のかみさんよりも一緒に居る時間が長いもんな」って部長に言われて
その言葉を聞いて確かに私はまんざらでもない気分になっていたんだ
思い出すと凄く胸が痛むけどそ
477: 2018/02/04(日) 19:30:27.37 ID:??? AAS
それに二人で一緒に行動してるからって社食でいつも向かい合わせに昼食とっていたのもマズかった
危機管理がきちんとしている人ならお弁当にするとかして何とか上手く回避するはず
私はそれをせず「たまには外に蕎麦でも食いにいくか」と誘われると、それすら断りもせずそそくさと部長と行動を共にした
完全に緩んでいた
そして私は決定的な過ちを犯してしまう
思い出すと心臓がギュッと締め付けられる
凄く苦しい
私と部長は2年越しで超大型顧客獲得に奔走していた
そこは仕入れ担当と競合他社が鉄板の関係を結んでいて実質上落城は不可能だと社員の誰もが思っていた
しかし落とせば約百億の大きな仕事、やり甲斐はある
競合他社は仕入れ担当にいわゆる袖の下を使っていた
まあそれくらいの仕事になると我が社もそういう手を使うから人のことをとやかくは言えないけど
その仕入れ担当は年間2〜3千万くらいのバックマージンを貰っているという噂もあった
それどころか何処かの美人コンパニオンを営業担当に雇い、枕営業させていたという話もある
正面から当たっても落城は不可能だと判断した私達は、つてを使って仕入れ担当の上司に取り入った
別の会社の交合で偶然を装って接近し、ゴルフ接待にもっていった
部長はそういう方向に持っていくのが絶妙に上手い
私も下手糞ながらに同行した
帰りに飲ませてタクシー代といって必ず十万渡した
当然特別営業費で落としたけど
それでようやく小さな仕事は貰えるようになった
汚いと思われるかもしれないけど、この国にはいまだにそういう風習が残っている
478: 2018/02/04(日) 19:31:42.40 ID:??? AAS
達は遠まわしに御社の仕入れ担当が数千万円のバックマージンを貰っていると担当上司に吹き込んだ
競合他社が他所に降ろしている価格を調べて教え、御社はこの価格で仕入れているはずだから差額がこれだけある、残りは何処に行っちゃったんでしょうかね?みたいな事を言ったら「あいつそんなに抜いてやがったのか!」ってさすがに怒ってた
そういえばポルシェを買ったとか言ってたとか何とかえらく憤っていた
結局、仕入れ担当が二ヶ月の短期出張に言ってる間にそれを告発し、仕入れ担当は出張先で戻れぬ身となった
私達がそれを知ったのは部長と外回りをしている最中だった
午後4時くらいで会社に戻る途中だったと記憶してる
部長の携帯に連絡が入って「お宅の製品を入れるようになったから、よろしく」と言ってきたらしい
「やった〜〜〜!!」って、二人で人前もはばからず万歳三唱した
だって百億の仕事だ、今までの仕事とは桁が違う
「やった〜!」って言いながら万歳した手で部長とハイタッチ
そして「よかったね〜」と言いながらお互いハグし合った
この時は3年以上経った今でも厭らしい気持ちはなかったと思っている
しかしハグはやりすぎだった、猛省しなければならない
とにかくその時周りの人が私達を奇異の目で見てたのだけは覚えてる
「飲みに行こう!」って部長が言って
「はいお供します!」って私は応えた
今まで二人っきりで飲みに行ったことは一度もない、さすがにそれはない
同じ部署の仲間と一緒に飲むことはたまにあるけど、それも駅前の立ち飲み焼き鳥屋だ
でも今日は特別、だって百億の仕事とったんだから上司と二人っきりで飲んでも許してくれるはずってこの時私は考えてた
ほろ酔い加減で帰って、夫に抱きついて、今日の快挙を褒めてもらおうと思ってた
甘かった
479: 2018/02/04(日) 19:33:34.23 ID:??? AAS
今日はちょっとお高いところに行きますか!」って部長が言って
「いいですね〜」って私は高揚した気分で応えた
高級割烹料理屋に行った
それぞれ個室に分かれていて掘りごたつ状になってるところだった
そこでお高い酒を飲みながら二人で我が社の行く末について熱く語り合った
480: 2018/02/04(日) 19:33:52.90 ID:??? AAS
「これからは商品を売るだけじゃ駄目だ、文化を作っていかないと」
「文化ですか」
「たとえばソニーがウォークマンを作ったときの様に、商品がそのまま文化になっていくものを作っていかないと結局決まったパイの奪い合いになるだけだ」
「分かります、今の日本にはかつての文化を発信するパワーを失ってますよね」
「そうそう機能性ばかり重視して、オタクにおもねた商品ばかり作ってる」とか
「少子化を何とかしないとどうにもならんよ、うちは自発的に女性の社会復帰を促進させるべきだ」
「政府がとか誰かのせいにしてる場合じゃないですよね」とか
そんな上から目線の話をしながら、だから私達の会社をああしようとかこういう風にしていくべきだとか延々と語り合った。
お酒の力もあって、まるで天下を取ったような恍惚とした心地よい時間だった
しかしそのお店は人気店だったので三時間でお開き
ああ、このまま帰りたくないなって私は思った
この心地いい時間をもっと共有していたいって私は思った
店を出て涼風を浴びながら部長は自分の腕時計を確認した
まだ帰りたくない
私は次の店へ行こうという誘いの言葉を待っていた
「まだちょっと早いな」部長が言った
私は凄く嬉しかった
「カラオケでも行こうか」
「良いですね!パ〜っと歌っちゃいましょう!」
部長がタクシーに手を挙げた
最寄のカラオケルームのあるビルの前に着けてもらった
そこは五階建てのビルだった
五階全部カラオケルームで占められていた
私達は受付をすませ、部屋の中に入った
私達はそこでもお酒を飲んだ
ハイな気持ちをキープしたいと思った
だからピッチも早かった
最初はお互いに十八番を選曲した
次に子供がいつも歌ってる最近の人気曲を披露し合った
子供が小さい頃の曲を歌ってお互い爆笑した
嫌でも覚えちゃうよねぇとか言ってはしゃいだ
481: 2018/02/04(日) 19:34:33.97 ID:??? AAS
部長がページをめくりながら「デュエットしちゃう?」と言った
私は「いいですよ」と答えた
本当は少し躊躇したけど、そこまで意識することでもないかと思い直した
私達はデュエットソングを並んで歌い始めた
最初はお互い遠慮しながら歌っていたけど、歌ってるうちに盛り上がってきた
気付いたら部長が私の肩を抱いていた
私達は途中でマイクを一つにして自分のパートを交互に歌いだした
何曲もそうやって歌っているうちにエロい気持ちになった
そして彼は次の曲がかかる前にさりげなく背後に廻った
何だかドキドキした
曲がかかりだした
歌ってる途中で彼は私の腰にそっと手を添え、ゆっくり体を密着させてきた
彼の硬直したものを感じた
ドキッとした
気づかない振りしてそのまま歌い続けた
徐々に部長の指先に力が入った
露骨な求愛行為に笑って誤魔化した
でも本当は濡れた
今日だけだから
一線を超えた訳ではないから
明日から元の生活に戻れば良い事だから
これぐらいは大丈夫
今日は特別
これぐらいは百億の仕事を取った私達の成功報酬として許される範囲よねって
頑張った者同志のエールの交換みたいなものだって
ほろ酔い加減の私は恍惚とした意識の中で、そんな馬鹿げた事を思ってた
私達は暫く求愛行為を続けた
482: 2018/02/04(日) 19:35:27.56 ID:??? AAS
これはすべて飛んでた記憶だ
思いだすたびに私は頭を抱える
苦しすぎて悶絶する
今でも仕事場で急に頭を抱えて心配をかける事がある
そして決定的な過ちを犯す瞬間が来た
私は酔った手つきで選曲用のリモコンの操作がおぼつかず、部長が私の横に座って手伝ってくれようとした
「どれどれ」って言いながら彼の顔が私の横に迫った
ドキドキした
ソファーにつく私の指先に彼の指先が偶然触った
私はそれを分かっていて避けなかった
彼のゴツゴツした指先が私の指先に徐々に重なっていった
完全に手と手が重なって、彼は指をギュッ結んだ
私もギュッと結び返した
彼が私の肩を抱き寄せ、唇を重ねた
タバコの臭いがした
彼の舌が私の口の中に入ってきた
私も彼の口の中に舌を入れた
彼の舌が私の舌に絡まった
私も彼の舌に自分の舌を絡めた
外から誰かが歌ってる声が筒抜けに聞こえてきた
彼の指が私の胸を弄りはじめた
私は声を漏らした
もう一方の彼の手か私の手首を掴んだ
私の手を硬直した部分にそっと置いた
「今日だけ、な、いいだろ?」
切羽詰った声で彼は言った
私はチラッとドアの小窓を見た
光の反射で外が見えなかった
「もう、奥さんにしてもらいなさいよ」
「すまない、どうにも収まりがつかない」
私は指先にギュッと力を込めた
指先に彼の形か伝わってきた
夫以外の形に異常な興奮を覚えた
私達はまた唇を重ねた
ま、出してあげるくらいなら良いかな
明日になれば元の二人、何くわぬ顔で日常に戻れば誰も傷つかない
そんな軽い乗りだった
最低な女だった
最低な私はキスに没頭した
夢中になって彼の背中にもう片方の腕を絡めた
483: 2018/02/04(日) 19:36:08.75 ID:??? AAS
ドンドンドン!ドンドンドン!
入り口のドアが激しく鳴った
私達は慌てて体を離した
「店員だな、防犯ビデオで見られたか」
「やだ、口紅着いちゃってるわよ」
私達はお互いに肩をすくめペロッと舌を出した
場所を代えたい、私は思った
きっと彼もそう思っていたはず
彼が席を立ち、入り口のドアを開けた
「お母さん…」
制服姿の青ざめた長女がそこに立っていた
浮かれた私が地獄の底に落ちた瞬間だ
最悪な事に長女の後ろには保育園時代からの仲良しのR菜ちゃんが虚ろな目をして立っていた
あ〜筆舌に尽くしがたい、書いていて自分のことながらに戦慄が走る
「お母さん?」
怪訝そうに彼が私を振り返った
ああ、これが偶然であろうはずがない
私はそれまで神仏について深く考えた事はないけど、この時ハッキリ神の存在を確信した
だって、たまたま私達はここへカラオケに来て、たまたまここの五階の部屋を取って、長女が塾の帰りに最寄のカラオケルームに行ったら満室で3駅先のここに来て、同じ五階の部屋なんて、そんな偶然があるはずないもの
私を信頼しきった夫や長男次女の映像が私の脳裏で粉々に砕け散った
484: 2018/02/04(日) 19:37:05.85 ID:??? AAS
M和…」
私は蚊の鳴くような声で長女の名を言うことしかできなかった
「お、お母さん何してるの?ここで…」
「ひょっとしてこの子は君の…」
「長女です」
「長女ですじゃないよ!この人と何してるの?答えてよ!ねぇお母さん!」
詰め寄る長女が私の肩をつかみ前後に強く揺らした
「ごめんなさい…」
だって、それしか言えない
「きみ…」
事態を察した部長が止めに入った
長女はその手を振り払い
「お母さん!みんなお母さんの事を大好きなんだよ?S美だってお兄ちゃんだって、みんなお母さんが大好きなんだよ?どうしてこんな事をしてるのよ!ねえお母さん!お父さんにこれどう説明するの?何か言ってよ、ねえってば!」
「ごめんなさい、ごめんなさい」
「き、キミちょっと…」
「あなた誰なんですか!?会社の方ですか!?」
気丈な長女が部長に詰め寄った
「私は…」
「名刺見せてください!」
部長は名刺入れから長女に名刺を手渡した
きっと彼の薬指のリングを確認したのだろう長女は「あなたも家族持ちなんじゃない!最低!」と言って彼の頬を叩いた
「すまない、こんなつもりじゃなかったんだ」
「どういうつもりだったんですか!」
「酒を飲んでて少し自分を見失ってしまったようだ、本当にすまない」
「ねえお母さんこの人こんな事言ってるよ!お母さんはお酒を飲むとそういう事を平気で出来ちゃう人なの?今まで私達が信頼してきたお母さんはそんな人だったの!?ねえお母さん!」
「ごめんねM和…ごめん」
ぐうの音も出ないとはこの事だ、自分で穴を掘って生き埋めにされた方がまだマシだと思った
「違うんだ、大口の仕事で成功して、それで浮かれてしまって、誓う!僕とキミのお母さんは今までこんな事をしたことは一度もない、一緒に飲みに行ったのも初めてなん
485: 2018/02/04(日) 19:37:46.08 ID:??? AAS
、な、そうだろうキミ」
部長が私の同意を求めたけど私は頷く事ができなかった
だってそんなのは何の言い訳にもならないことぐらい十分理解していたから
「汚いよ!二人とも汚いよ!汚い!」
長女が泣きじゃくりながら叫んだ
486: 2018/02/04(日) 19:39:00.93 ID:??? AAS
後ろから「どうしたの?」とルームメートがぞろぞろと外に出てきた
気を利かせた親友のR菜ちゃんが「行こう」って言ってルームメートをエレベーターの方へ引っ張っていってくれた
「すまない、僕らに少し時間をくれないか、頭が混乱してるから整理したいんだ、頼む、直ぐ帰るから」
彼はそう言って長女を諭した
「お母さん、この人と逃げる気なの?」
私は黙って首を横に振った
「逃げたりしない、必ず帰る、だから頼む、少し時間をくれないか」
「逃げたら一生許さないからねお母さん、私あなたの事を凄く好きだったけど、凄く尊敬してたけど、逃げたらあなたの記憶を金輪際未来永劫記憶の中から消し去るからね」
グサッと来た
心臓を抉り取られたような気がした
「M和、大丈夫、母さん必ず帰るから」
声を絞り出しながら辛うじてそう言った。
「タクシーに乗りなさい」そう言って部長は財布を取り出し彼女にお金を手渡そうとした
「要らない!あなたが出すのが筋でしょ、さっさと出しなさいよ!」
もはやお母さんとも言わなくなった長女が私に手を出した
私は一万円札を取り出し手渡した
「心配しなくていいよ、ちゃんとお釣りは返すからね、帰ってこれたらの話だけど」
そう吐き捨てると長女は帰っていった
「参ったな…」
部長は膝に手をつき、さすがに焦燥感を募らせているようだった
「帰ります」
「僕も一緒に出よう」
受付まで降りるエレベーターの中に気まずい静寂が訪れた
一緒に外に出て彼は私にタクシーを呼んでくれようとしたけど、私はそれを断った
「少し気分が悪いから電車で帰る」
「そうか、お互いどう対処したらいいか帰り道頭を冷やして冷静に考えよう」
そう言うと彼は自分のタクシーを止めて町の中へ消えていった
487: 2018/02/04(日) 19:40:29.92 ID:??? AAS
のタクシーが町の光の中に完全に見えなくなると、私は電信柱の横にこれまで飲んで食べた物を全部吐き出した
お願い!夢から覚めて!
488: 2018/02/04(日) 19:41:01.10 ID:??? AAS
何度も心の中でそう叫んだけど、口の中の酸っぱい胃酸の香りが現実を知らせた
逃げたら絶対許さないという長女の言葉を思い出した
そうだ、私には帰らなければならない
それが私の責任なんだから
タクシーに乗る、降りる、マンションのセキュリティボタンを押す、開く、エレベーターの前まで歩く…
死刑囚が絞首台に乗せられるまでの心境を私は理解することができる
行けば必ず死ぬと分かってて、あえてそこに行かなければならない心境
ドアノブに手をかける時のあの心境
思い出すだけで冷や汗が流れてくるわ
ギイ・・・ってドアが開いて
玄関に夫と長女と次女の靴があって
ああ、長男はまだ帰ってないのかってそういう記憶だけはやけに鮮明に覚えてる
玄関の照明は消されていて、薄暗くて自分でスイッチ押したら
私の荷物がどっさりまとめられていた
ギョッとした
私、捨てられちゃうんだって思った
何もかも失っちゃうんだって思った
長い間苦労して努力して創り上げた自慢の城が全てぶち壊し
泣きそうだった
でも泣いたら終わり
だって傷つけたのは私なのだから、泣くのはおかしい、私が泣くのは筋が通らない
それぐらいの判断をする冷静さはあった
489: 2018/02/04(日) 19:42:35.29 ID:??? AAS
ビングの証明は点いているのに物音ひとつしない
不気味な静けさだった
怖い、入りたくないよって凄く思った
入れば捨てられちゃう
心は拒否反応を示すけど、何故か足はリビングの入り口に勝手に進んでいく
リビングの入り口に立つ私
黙ってソファーに座る夫が視界に入った
いつもは優しくお帰り!と言ってくれるキス魔の夫が声一つ発せず腕組みをしながら目を瞑ってた
続いてパソコン机の椅子に座る長女と地べたに腰を降ろした次女が視界に入った
誰も何も言わない
私は静かに夫の前に立つと床に正座し土下座した
「すいません」
それしか言い様がなかった
「ただいまを言わないって事は帰るべき家ではないって自覚はあるみたいだね、ちゃんと荷物はまとめておいてあげたから」
長女が冷たく言った
ビクン!とした
自業自得だけど帰りたくない!って思った
捨てないで!って思った
「事情は概ね聞いたよ、一応君からも説明してくれないか」
いつもキラキラ輝いてる愛情に満ちた夫の瞳は、黒く沼の底の様に濁って見えた
「はい…」
「お母さん、他の人のこと好きになっちゃったの?」
兄妹の中で一番私にベッタリな次女が泣きそうな声で私に言った
私は小さく首を横に振って否定した
「他の人のとこに行っちゃうの?」
次女が続けて言った
私は応えようがなかった
それは夫が裁くべきことだから
「お母さん…」
出て行くのかと思ったのか次女が泣き出した
「へ〜好きでもない人とあんな事出来ちゃうんだ?最低だね!」
長女の怒号が響いた
「ごめんなさい」
長女は情に厚く正義感の強い子だから余計に私の事が許せなかったと思う
「M和は黙ってなさい」
夫が長女を嗜めて、私に発言を促した
私はザックリとした事のあらましを夫に伝えた
欠けてる部分を長女が補足したりした
長女は私たちの後にカラオケルームに来て、小窓から私が知らない男の人と居るのを発見したらしい
不穏な空気を察した長女はトイレに行くふりをして何度も偵察に来ていたそうだ
R菜ちゃんは私と面識があるので途中で私の存在に気がついて長女と一緒に心配してくれていたらしい
それでいよいよ私たちが明確な不倫行為をはじめたとき、堪らずドアを叩いたと
最悪だと思った
最悪の母親だと思った
490: 2018/02/04(日) 19:43:26.50 ID:??? AAS
君のその上司に電話しなさい」
夫はそう言ってさっき長女に手渡した名詞を私に差し出した
「はい、あの、どう言えば…」
「来てもらって話し合うしかないだろう」
「はい」
私は部長に電話した
奥さんが出た
「あの、○○(私の名)です、いろいろご迷惑をおかけして夜分遅くに申し訳ありません」
「ああ、あなた電話よ!」
冷たい奥さんの声質から、既に私達の不貞行為を聞かされてる事が分かった
「ああ、こっちは今話し終わったよ」
部長の声がした
かなり疲れてる様子だった
「あの…、主人が来てもらいなさいって」
「今から?明日じゃ駄目かな」
私はチラと夫の方を見てから
「お願い、今日来て」と小声で頼んだ
「う〜ん、こっちも事情がね」
奥さんの心象を気にしている口ぶりだった
「そっちが来れないならこっちが行きますが」
夫が私から受話器をひったくると、上ずった声でそう言った
「ああそうですか、じゃ妻と一緒に明朝会社に出向きますよ、それで良いですか」
「オイ!あんたの都合なんかどうだって良いんだよ!今からそっち行くから待ってろ!」
「ああん?最初からそう言えよ馬鹿!」
夫は怒鳴りつけるとガチャン!と受話器を置いた
私が始めてみる夫の姿だった
夫はソファにドスン!と腰掛けた
491: 2018/02/04(日) 19:44:22.89 ID:??? AAS
待つ間、誰も何も言わなかった
私は正座して永遠とも思える時間を過ごした
玄関のドアが開いた
「あ、お兄ちゃんだ」
次女が小声で言った
長男がリビングに顔を出した
「どうしたの」
異様な光景に長男が驚いて言った
「お兄ちゃん何処行ってたのよ!」
長女が言った
「あいや、ちょっと友達とマージャン…、で、どうしたの?」
正座してる私を見ながら長男が言った
「この人がね!浮気したの!」
「浮気?」
素っ頓狂な長男の声
「そう!会社の上司とね、カラオケルームでキスしてたの!」
「ハハ、うそだろ?またまた〜」
「嘘じゃないよ!私がこの目でハッキリ見たんだから!R菜ちゃんも一緒に見たんだから!」
「R菜ちゃんもって…え、え〜?ちょっと待ってよ…ウソだろ」
「これから先方がこっちに来るから、お前も着替えてきなさい」
「ちょっと待って、母さんが浮気だなんて信じらんぇよ、みんなで俺を驚かそうとして…」
「私だってウソだって思いたいよ!でも見ちゃったんだもん!私がこの目でみちゃったんだもん!嘘だと思うならR菜ちゃんに電話して聞いてみなよ!」
「信じらんねぇよ、俺、母さんはそういう事とは一番遠い人だと思ってたから」
「着替えなさい、もうじき来る頃だ」
長男がガン!と拳で柱を叩いた
「ア〜!」と叫びながら長男がリビングを出ていった
私が家庭の明かりを消してしまった
昨日まであんなに輝いていた私の家庭を私が自ら消してしまった
何でこうなった、何で…
思い出せない、どうしたんだろう私
私の携帯に部長から連絡が入った
下まで来たと言うので部屋番号を教え、解錠ボタンを押した
チャイムが鳴った
夫が席を立ち、玄関のドアを開けた
部長夫婦が入ってきた
部長は入室するなり夫の前に膝を着き土下座した
「申し訳ない」
「申し訳ありませんでした」
私も部長の奥さんの前に膝を着き土下座して謝罪した
492: 2018/02/04(日) 19:45:48.69 ID:??? AAS
この人は初めてだって言うけどどうなんですか?」
奥さんの声が頭上で響いた
「それは誓って言う!本当だ!」
「どうだか、私は前々から怪しいと思ってましたよ、ただの平社員に毎年毎年年賀状に会社に帰ってきてくれ、みたいな事書いて」
「それは純粋に社の為を思ってだ!現に彼女の成績は社で抜きん出て…」
「それでそちらに目移りしたんじゃないですか?見ればお顔立ちも随分お綺麗でいらっしゃるし、男の人は若い子の方が良いって言いますからねぇ」
「若いったってお前、彼女だってもういい歳だぞ」
「ふん」
「ただの気の迷いだ、たとえば君と彼女が崖から落ちかけていても僕は迷わず君を先に助けるよ」
「おい!」
長男が部長の胸倉を掴み殴りつけた
空手黒帯の長男の正拳で部長は後ろに吹っ飛んだ
「あらあら乱暴なお坊ちゃんね」
「なに?」
「暴力沙汰になるとそちらが不利になりますよ、それでも良ければご自由に」
「くっ」
「聞けばウチのは火遊びだったようなので、どうですか、ここはお互い様って事で穏便に済ますというのは」
同じ浮気でも男と女では重みが違う
男は火遊びで済まされるが女の浮気はそうはいかない
私だって崖から部長と夫が落ちかけてたら迷うことなく夫を選ぶ
でも私が同じ事を言っても上滑りするだけだ
女の浮気は言い訳ができない
女は家庭を守る生き物なんだ
家庭の明かりは女が守る
給料を貰ってようが貰ってまいが関係ない
逆に男はお金さえ運んでくれば、浮気は火遊びで済まされる
493: 2018/02/04(日) 19:47:05.76 ID:??? AAS
そちらは穏便に済んでもこっちは済まされないんでね」
ああ、やっぱり捨てられちゃうんだ私
体が震えた
「あらあら、可哀想に」
侮蔑の表情で部長の奥さんが私を見下ろした
「相殺にはしない、慰謝料は払う!」
「あなた、うちだって養育家やら何かとものいりなのよ」
「僕は上司だ、相殺は公平じゃない」
「分かりました、では双方の年俸の差額という事にしましょ」
「金の問題ではないんですがね」
「だって、お金以外に解決のしようがないじゃないですか」
「700万でどうた?それで頼む!」
「あなた!」
「慰謝料の話の前に一つ聞いても良いですか?」
「ああ、何でも答えるよ、ここまで来て隠す事なんか何もないからな」
「見つからなかったらその先どうするつもりだったんですか?」
「う、そ、それは」
言い淀んだ部長は私の顔色を伺った
「どうなんです?あなた!」
「ど、どうって、カラオケボックスの中だぞ、それ以上の事なんか出来る訳ないじゃないか、なぁ君」
部長が私に同意を求めた
記憶が飛んだ私は同意しようとしたけど、何故か言葉が口から出なかった
「きみ」
「あらあら、ふしだらな女だこと」
「何がふしだらよ!あんな事して何もする気がなかったって言葉信じるおばさんの方が頭おかしんじゃ
494: 2018/02/04(日) 19:47:59.50 ID:??? AAS
ないの?この人はね、今さら嘘ついてもしょうがないって思ってるから黙ってるの!それくらい分からないの?いい歳して!」
「まぁ、キスくらいで騒ぐなんてまだまだ子供ね」
「キスだけじゃない、胸だって触ってたでしょ」
「マジかよ」
「それだけじゃないよ!」
「何をしてたの?言ってごらんなさい!」
「君!」
「い、言えないよ!言えるわけないじゃん!」
「母さんが、ウソだろ」
「嘘じゃない!私友達にも見られちゃったんだよ!今頃みんな大騒ぎだよ!明日学校行けないよ!」
「うわ、修羅場だな」
「お姉ちゃん可哀想」
「あなた!」
「すまん」
私何かした?私は家族のために身を粉にして働いてきたのに何でみんな私を責めるの?何でそんなに私を虐めるのよ!
記憶が失せた私は心の中でそう思った
本気で何も分からなくなった
言い訳しなかったのは捨てられたくない一心だったから、それだけだった
結局、慰謝料等の話はまた後日仕切り直しという事になった
495: 2018/02/04(日) 19:49:10.87 ID:??? AAS
部長夫婦が去り、再び私達家族だけになった
私は正座したまま気まずい時間が流れた
「両親に電話しなさい」
「え」
私は時計を見た
間も無く日付けが変わる時間だった
496: 2018/02/04(日) 19:50:26.28 ID:??? AAS
「このままでは朝を迎えられないだろう」
夫は苛立っていた
私は怯えた
「はい、あの…」
「ああ、ちゃんと君の口から事情を説明しなさい」
「はい」
両親に自らの不貞を告げる時の心境は想像を絶するものがあった
でも今にして思えばその痛み一つ一つが再構築期間の猶予を与えてもらう為に必要なステップだった様に感じている
実家に電話した
出ないで!って思った
お願いだから寝てて!って思った
呼び出し音を聞きながら心臓が壊れそうなぐらいドキドキした
「もしもし」
父が出た
「私」
「どうした、こんな夜分遅くに」
「母さんは起きてる?」
「ああ、今ちょうど寝たとこだが代わるか?」
「ううん、いい、父さん、あのね」
電話の向こうの父は何も言わずに私の次の言葉を待っていた
多分私の口調で不穏な空気を察したのだと思う
「私ね、不倫しちゃったの」
父は相変わらず無言だった
「それでね、今家族会議になっててね、父さんと母さんにも来てもらいなさいって」
言いながら泣きそうになり、思わず声を詰まらせた
でも必死で堪えた
ここで悲劇のヒロインを演じたら夫に捨てられると思ったから
「分かった、そっちに行けばいいんだな?母さんも連れてすぐ行く」
「ごめんね」
父は私を咎めなかった
昔から起こしてしまったものはしょうがないと思う人だったから
でもきっと酷く心を痛めていたと思う
「すぐ来ますって」
「そうか、じゃ僕も親を呼ぼう、もう寝てると思うけど」
「すいません」
双方の両親はぴったり一時間後同時にやって来た
携帯で連絡取り合ったらしい
497: 2018/02/04(日) 19:52:51.83 ID:??? AAS
この度は私の不貞のために大変なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!」
私は夫の両親の前で土下座して詫びた
義母「どういう事なの?いったい」
私はあやふやになってしまった自分の記憶に頼らず長女の話を中心に全て話した
死ぬほど恥ずかしかったし嘘で逃れたい気持ちがなかった訳ではない
先述した通り自己防衛本能が働いて言い訳が口をつきそうに何度もなった
でも必死にそれを飲み込んだ
498: 2018/02/04(日) 19:53:14.52 ID:??? AAS
ハ〜
母が大きくため息をついた
実母「あんたあんなに上手くやってたじゃないの、子供だって三人ともいい子に育って」
私子「ごめんなさい」
義父「私子ちゃん、酔っ払ってたの?」
私子「酔ってはいました、でも自我を失う程ではありませんでした」
お酒のせいにして逃れたい気持ちはあったけど長女が私の応対を見てたし、下手に正当化すれば自爆するだけと思い本当のことを話した
義母「私子ちゃん前からその人の事を好きだったの?」
私子「有能な上司だと思ってました、でもそれ以上の感情を持ったことはありません」
長女「とてもそうは見えなかったけどね」
地獄の番人の言葉に聞こえた
私子「ごめんなさい、分かりません」
実母「分からないって事ないでしょ、自分のことなのに」
先述した通り私は自分で自分が分からなくなっていた
義父「二人で大きな仕事で成し遂げて、その人の仕事ぶりに惚れてしまったんじゃないのかな」
正直この言葉が一番堪えた
今思い出しても胃がシクシクする
だって薄給の夫の立つ瀬がないないもの、どう答えたらいいんだろうって思った
「そんなつもりはないです、でも浮かれてたと思います、すいません」
実母「夫婦円満だと安心してたのに、まったく」
義母「どうするの?」
義母が夫に判決を求めた
いよいよ来た
お願いあなた捨てないで!何でもする!本当に何でもする!
家政婦としてでも良い!うちに置いて!捨てないで!
そう思いながら私は正座して夫の判決を待った
すると父が夫の前に立ち、膝を着いた
「おい」と言って
母にもそうする様に促した
母も父にならんで正座した
私も母の横に並んで正座した
「夫君、今回の娘の不貞はまったく弁解のし様がない、私の娘ながら情けない限りだ、気立ての良い子に育ってくれたと思っていたが、どうやら私達の教育が間違っていたらしい、君の心を著しく傷つけてしまった事を謝罪したい、面目ない!」
そう言って父は床に頭を擦り付けた
続いて母と私も頭を下げた
私のせいだ、私が両親にこんな無様なことをさせてしまった
心の中で浮かれて不貞を犯した自分自身を殴りつけた
499: 2018/02/04(日) 22:02:21.17 ID:??? AAS
夫君「いえ、私子はもう親元を離れ分別のつくいっぱしの大人です、この歳で親の責任というのはおかしい、この事は私子と自分の問題ですから、そんな謝り方をなさらないでください、頭を上げてください」
実父「夫君、しかしこんな馬鹿な娘でも私にとっては可愛い娘なんだ」
ここで私は耐えられなくなって俯きながら泣いてしまった
どうしても我慢できなかった
夫君「それは分かります」
実父「だから頼む!もう一回だけ私子にチャンスを与えてやってくれないか?」
夫君「…」
実父「慰謝料は私が払う、もともと早めに財産分与しようと思っていたんだ、都内に一軒家を建てよう」
夫君「いえ、お金の問題では…」
実父「分かってる、君が金に綺麗な男だという事は十分分かってる、しかし私達にはそれぐらいしかできんのだ、もし私子が猶予期間中に君の納得いく姿勢を示せなければ、その家は君にそのまま進呈しよう、私が書面にしてもいい」
義母「私子ちゃんはどうなの?」
私子「え」
義母「私子ちゃんはどうしたいの?」
私子「やり直したいです!」
義母「逆にその方が辛いって事もあるのよ?」
突き放してる様だけど、義母の言ってることはよく理解できた
猶予期間は針のむしろ生活が待ってるという事だ
私子「それでもここに残りたいです!」
夫は腕組みをしたまま、しばらく考え込んでいました
夫君「分かりました、でも条件があります」
実父「本当かね、ありがとう、何でもやる、そうだな?私子」
私子「はい!」
500: 2018/02/04(日) 22:05:39.74 ID:??? AAS
夫君「ではおかあさん、彼女に料理を教えてあげてください」
実母「え?ああ、はい、この子料理が下手だからねぇ」
実父「お前がちゃんと教えてやらんから」
夫君「いえ、難しい料理を教えてくださらなくてけっこうです、まずリンゴの?き方から教えてあげてください」
実母「え」
私子「リンゴぐらい?けるわよ!」
はじめてまともな声で反論した
夫君「M和、リンゴと包丁五本持ってきなさい」
長女「うん」
長女は義父ね実家から送られてきたリンゴを私と夫と三人兄妹に手渡した
包丁が足りないので夫だけ十得ナイフを持った
夫君「?きなさい」
五人一緒に?き始めた
五人が?き終わった
皮が床に落ちた
私のが一番いびつで肉厚でブツ切れだった
切れ味が一番悪いはずの夫のリンゴの皮は薄く長く一本に繋がっていた
実父「おまえ、リンゴの皮むきも教えてやらんかったのか!」
実母「だってそんなの私だって教わらずにできましたよ」
私子「すいません」
501: 2018/02/04(日) 22:06:11.80 ID:??? AAS
実父「こんな状態で嫁に出して申し訳ない!」
夫君「それと味噌汁の作り方を教えてあげてください」
実母「はい?」
夫君「彼女はしょっぱいから塩分は体に悪いからもう少し薄味にしてくれと何度言っても聞いてくれません」
私子「すいません」
夫君「信頼関係が成立していた時はお互い様だと思って黙っていましたが、それが崩れた今、彼女が私が早死にすることを望んでいるのではと疑念を感じています」
私子「そんな事ない!あなたが早死にして欲しいなんて思ったこと一度もない!」
長女「でもお母さん味噌ちゃんと溶かないから、いっつもペースト状に残ってるじゃん」
長男「ちょっと前までダシ取らないで平気で作ってたし」
長女「そうそうそれで出汁入り味噌に変えたんだよねw」
次女「お姉ちゃん、お母さんをあんまり苛めないで!」
長女「だって」
夫君「ソーメンの茹で方教えてあげてください」
長女「そそ、いつも少ないお湯にバサッと全部入れるからスイトンになっちゃうんだよねw」
実父「おまえ…」
私子「すいませんすいません」
夫君「一生懸命働いてくれてるからと思って、自分で出来ることは自分でやろうと思っていましたが、これからはちゃんとした料理を作るように心がけさせてください」
実父「分かったきっとそうさせよう」
夫君「しばらくはそれで様子をみる事にします」
実父「重ね重ね面目ない」
長女「ええ、この人と同じ空気吸わなきゃならないの?やだ」
実母「M和ちゃん、そんな事言わないで」
義母「私子ちゃん本当に大丈夫?」
私子「はい、大丈夫です」
この時私は義母の言葉の意味するところを本当の意味で理解していなかった
502: 2018/02/04(日) 22:07:11.07 ID:??? AAS
翌朝、私は朝一で起きて出来る限り努力して朝食の支度をした
「おはよう」
次女が最初に起きてきて私に挨拶してくれた
「おはよう」
私も挨拶したけど上手く笑顔が作れなかった
どの面下げてと自分でも思ってしまう
それより次女の瞬きが激しいのが気になった
チック症状がでているようだ、私のせいだ
次女が起きてきて、次に長男が起きてきた
私が挨拶しても返さなかった、次女が心配そうに私を見た
「おはよう」
夫が起きてきた
皆、父親には挨拶した
夫だけが私の作った朝食に少しだけ手を付けた
「どうした、食べなきゃ駄目だろ」
夫が言った
「食えるわけねぇじゃん」
「今日の学校行ってからのこと考えたら食欲なんかわかないよ」
「ごめんね」
「みんなよく聞け」
夫が厳しい口調で言った
家族の視線が夫に集中した
「お前達には幸福になる義務と権利がある、人生にどんな障害があろうとそれに向かって努力しなければならない、母親の間違いに引きずられて自ら不幸になるな」
辛辣な夫の言葉に打ちひしがれた
立つ瀬がないとは正にこの事だ
「君も仕事と今回のことの分別はつけなきゃ駄目だ、クライアントに君の不倫問題は何の関係もない話だからね、影響が出ないように」
「はい」
長男は黙って食事に手を付けた
「やっぱり美味しくない?」
恐る恐る聞いてみた
「味なんかするかよ」
「そうだね、ごめん」
長女は食事に視線を送っただけで結局口をつけずに登校して行った
503: 2018/02/04(日) 22:18:13.86 ID:??? AAS
ったらちゃんと食べてくれる?」
「…」
「お父さん料理上手だから、ちゃんとバランス取ってくれるよう頼んでおくから、そしたらちゃんと食べてくれるって約束してくれる?」
駆け引きしてるつもりはなかった
こんな馬鹿親でも子育ては戦いだから、子供は親の嘘を見抜くから
この時本当に私は腹をくくって言った
「お願い、それだけは約束して」
「分かったよ」
「本当ね?」
「食べるよ!食べれば良いんでしょ!」
長女が二ヶ月ぶりに私の作った料理を食べてくれた
「勘違いしないでよね、追い出すか出さないかはお父さんが決める事だから、私が決めることじゃないから食べてあげるだけだからね!」
「うん、ありがとう分かってる」
不倫は社内の誰もが知る事となった
百億の仕事を取ったのにもかかわらず私達が殆ど口を聞かなくなってしまった理由を誰もが知りたがった
不倫したのではないかという噂をされるようになった
最終的に部長の奥さんが人事部に連絡を入れ、私と部長を別の部署に分けるように進言したのがきっかけで不倫が事実であると誰もが知る事になった
しかし私達は双方共降格も査問もされなかった
不倫でクビという話を散見するけど本当なのかなと思う
基本的に大企業であるほど不倫に関しては個人的問題で済まされノータッチの所が多い
仕事さえ出来れば係争していても大した問題にはならない
むしろ飲酒運転の方がよっぽど厳しく裁かれる
だから不倫でクビという話はそうあって欲しいという読み手と書き手のファンタジー的要素が多分に含まれていると私は思っている
504: 2018/02/04(日) 22:19:58.03 ID:??? AAS
ヵ月後
例の大口の仕事の件で一人残業していると、部長がコーヒーを持って私の隣に座った
私は無視して仕事を続けた
もちろん仕事の話はするが、私語は慎むようにしている
「そっちはどう?」
部長がそう言いながら私の机にコーヒーを置いた
「どうって」
「こっちは大変だよ殆ど汚物をみるような扱いで、ただ金を稼ぐ鵜飼の鵜みたいだ、会社の方がよっぽど気分が安らぐよ」
「そう」
「まだ怒ってるの?」
「怒るって何を」
「崖から君と妻が落ちかけてたらって話」
「ああ、あれ」
「あれはそうでも言わなきゃ場が収まらないからそう言っただけだ、正直言うとかなり迷うよ」
「私は迷わない、私は躊躇せずに夫を助ける」
「辛辣だな」
「鵜飼の鵜でも必要としてくれるなら良いじゃない、私なんかずっと無視されたままよ」
「同じだよ、このままだと精神的にもたない」
「我慢するしかないでしょ」
「君は許してもらえなかったらどうするつもりなの」
「どうもこうも出て行くしかないでしょ」
「ハハ、お互い大変だな、実は僕も離婚を考えてるんだ」
「は?」
「もう無理なんじゃないかって」
「ふざけないで」
「え?」
「あなたと同じにしないで!」
「い、いや同じとは…」
「あなたは離婚で済むのかもしれなけど私にとってあの家が私の全てなの!あそこに私の全てが詰まってるの!あの家に居られなくなるって事は私が死ぬことと同じなの!あなたと同じにしないで!」
私は感情的になった
「す、すまん」
明らかに彼は狼狽していた
「もう仕事以外の事で私に話しかけないで」
そう言って私は部長を無視して仕事を続けた
彼の尋常ではない動揺ぶりを見て始めて分かった
部長は私の事が好きだったという事
私も離婚して自分と一緒になれれば良いと思っていたという事
いつの時点で好きになったのかは分からないけど
いくら鈍い私でもそれぐらいは理解できた
505: 2018/02/04(日) 22:22:04.35 ID:??? AAS
半年後、私は別の営業部に移動になった
ちょうどその頃、長男の気持ちが雪解けした
バスケ部の地区大会で決勝に進出した時、長男が大喜びして、私も凄く喜んで
「お母さんゼッケン破けてるから縫っといて!」って言ったの
普段は「おばさん」なのに「お母さん」って
私は笑って「分かった縫っとくね」って言って、長男もハッとした顔して、照れ笑いして「ま、いっか」って言ってくれた
凄く嬉しかった、それから長男はずっと「母さんと」と呼んでくれるようになった
有り難いと思った
506: 2018/02/04(日) 22:22:25.31 ID:??? AAS
問題は長女だった
やはり私のせいで学校で色々言われてるらしい
ブラスバンド部の先輩から「お前の母ちゃん何やってるの?」と聞かれ
○○で働いてるって答えたら「大企業じゃん」と言われ「うん、次長」って言ったら
「偉いんだな」って言われたらしい
そしたら好きだった先輩から「偉くてエロいんだよな」ってからかわれたって
目真っ赤にして帰ってきて私をなじった
「どうしてくれるのよ!」って怒鳴られた
過去に遡ることはできないからどうにもならない
ひたすら謝るしかなかった
PTAも三者面談も顔を出せない
一度だけ行ったけど好奇心の目で見られて凄く後悔した
親も生徒もわざわざ私を覗きに来た
先生すらチラチラ私を見た
この時長女の苦しみを心底理解した
精神的苦痛でニキビが悪化した理由がよく分かった
心の中で長女に土下座した
帰ってから長女に酷く叱られた
「辛かったね」って泣きながら詫びた
私は夫にそれを伝えた
夫は長女を呼んだ
「M和、耐えられなければそう言っていいんだぞ」
「言ってどうするのよ、どうしようもないじゃない」
「学校を変えればいい」
「やだ、私負け犬みたいに逃げたくない」
「人生80年と考えてみて」
「どういう事?」
「重要なのは成人してから本当の勝負はそこからだから、80年の内のたった数年だと思えば大した事はない、今の学校に固執しなければならない理由は何もないんだよ、M和、無理しなくていい」
長女は暫く考えてから
「ありがとう、でももう少し頑張る、支えてくれる友達も居るし」と言った
「そうか」
夫の冷静な判断に感心した
よく考えてみれば確かに今の学校に固執する理由は何もない
長女は夫の言葉で随分救われたと思う
逃げ場を確保してもらっていれば安心して登校もできるだろう
507: 2018/02/04(日) 22:23:24.49 ID:??? AAS
しかし結局彼女が許してくれるまで2年以上かかった
私は風邪をひいても登校するという長女を私は止めることができなかった
ブラスバンドの選抜メンバーから漏れたくないから這ってでも行くと言って聞かなかった
結局風邪は二週間以上経っても治らなかった
無理に知人の勤める大学病院に連れて行くと、彼女は肺炎にかかっていた
「どうしてこんなになるまで放っておいたんですか」と咎められた
レントゲン写真の肺全体にかかる靄の様な影を診て多少医療に近い仕事をしている私には事態の深刻さが理解できた
長女に対する負い目で強気に出れなかった自分を責めた
母親失格だと思った
長女は緊急入院することになった
夫もかけつけた
その日は大した事がなかったが、翌日から彼女を高熱が襲った
解熱剤を投与しても切れるとすぐに40℃近い高熱に戻った
午前中は比較的落ち着くが夜半にかけて熱が上昇した
三日後、長女の意識が混濁しだした
彼女の体の中で菌と抗体が戦ってる様子が大粒の汗から伺うことができた
主治医からマズいかもしれないと言われた
私は狼狽えた
止めなかった自分の甘さを責めた
事情を話し会社を休んだ
夕方夫と長男と次女が来て彼女の様子を見にきた
心配そうに伺っていたが長女の意識は戻らなかった
夫が長男と次女を連れて帰った
508: 2018/02/04(日) 22:24:09.48 ID:??? AAS
今日が山場かもしれません」
主治医に言われた
知り合いの外科医も様子を見に来てくれた
主治医にくれぐれも頼むと頼んでくれた
「若いから大丈夫ですよ」と看護婦さんが励ましてくれた
気休めでもかなり救われた気がした
藁をもつかむ気持ちだった
夜半すぎ、長女が「おかあさん!おかあさん!」と私を呼んだ
「なに?どうしたの?」と私が聞いても応えなかった
意識が混濁しているらしかった
「おかあさん!」長女が叫んだ
「なに?M和、私はここにいるよ」と私は何度も応えた
「どうしてそんな事するの!」長女が叫んだ
彼女が混濁する意識の中であの時の光景を見ている事が分かった
「ごめんね、M和」
「やめてよ!おかあさん!やめて!」
「ごめんね!ごめん!」
「お母さん!私達の事好きじゃないの!?好きじゃなくなっちゃったの?ねぇお母さん!」
「大好きよ!ごめんね、苦しませてごめんね、辛かったね、私が馬鹿だったね、ごめん」
私は熱くなった手を握り締めながら泣いた
本当に馬鹿だった
いつしか私は長女のベッドに顔を埋めながら眠ってしまっていた
「お母さん、起きてお父さん来たよ」
頭上で長女の声がした
慌てて顔を上げると長女がケロッとした顔をして私を見ていた
「お母さん、おはよ」
長女が言った
「おはよう、ごめんね寝ちゃった…え?」
今お母さんって言った?
ハッとして長女を見た
長女が笑っていた
私が不倫する前の屈託のない笑顔だった
不覚にも泣いてしまった
509: 2018/02/04(日) 22:26:24.38 ID:??? AAS
二年かけて三人の子供はほぼ元通りの状態に戻った
しかし夫はそうではなかった
510: 2018/02/04(日) 22:26:57.25 ID:??? AAS
友達とよく遊びに出かけるようになり、それを知らずに作った夕飯が残ってしまうこともよくあった
料理のせいかと思い、母と義母に徹底的に学んだ
レパートリーは母の方が圧倒的に多いが、味のセンスは義母の方が圧倒的に上だった
単純な料理でも温度やちょっとした調味料の加減でまったく味が変わってしまう事を教えられた
夫の料理のセンスの良さは義母ゆずりだという事がよく分かった
子供には腕が上がったと褒められるようになったが、夫は全く褒めなかった
でもそんな事は私にはどうでもよかった
私はこの家に居させて貰えるだけで有り難いと思っていた
ある時、料理が残ってかたずけていると長男が「連絡ぐらい入れればいいのにな」と言った
風向きが私に追い風になってきたと感じた
しかしそれが凄く危うい気持ちにもなった
不倫から三年目を迎えようというとき長女が家族旅行に行きたいと言い出した
私は勿論賛成した
しかし「君たちで行ってくればいいよ」と夫が言った
「何でいいじゃん、お父さんも行こうよ」
「俺はいい」
「お父さん!」
「いいのよ、やめましょう」
「いつまでネチネチやってんだよ」
長男が言った
「なに?」
夫の目がギラっと光った
「やめて!」
「だってさ」
「やめて!お願い!それ以上何も言わないで」
「分かったよ!」
そう言って長男は部屋を出ていった
続いて長女と次女も出ていった
マズイと思った
このままでは夫が孤立してしまうと思った
凄く焦った
511: 2018/02/04(日) 22:27:58.71 ID:??? AAS
それから暫くして、夫が夜中に話しかけてきた
「起きてるのか」って聞いてきた
私は残業で遅く帰ってきて後から寝床に入ったからまだ寝ていなかった
「はい」
「聞きたいことがあるんだけど」
「はい」
「何であんなことをしたんだ」
「え」
「三年間自分なりによく考えてみた、君を許そうと何度も思ったんだけどどうしても答えが出せない、どうしても分からないんだ」
「すいません、私が未熟だったとしか言えません」
「俺だって全くモテない訳じゃなかったんだぞ」
「はい、知ってます」
「結婚してからだって言い寄ってくる子だって居たんだ」
「はい」
「君より美人で良い大学行ってる子だった」
「知ってます」
「でも俺は心が揺れたりなんかしなかった」
「はい」
「夫婦ってそういうもんじゃないだろ?チヤホヤと良い所だけ見て生活してしていける訳ないんだから」
「はい」
「俺はお前が年老いてボケて糞尿垂れ流すようになってもちゃんと世話しようと思ってたよ、そういう覚悟で結婚したんだ、結婚ってそういうもんじゃないのか?」
「その通りです」
「なのに何だよ、大きな仕事取って浮かれたとか酒の勢いとか、俺には全く意味分からないよ!」
「すいません、本当に申し訳ありません」
「何度考えても、何度許そうと思っても、どうしてもそこん所で閊えるんだよ、どうしてもそこでわだかまるんだよ!」
夫はそう言うとウ〜…という呻き声をあげた
泣いているのではなく呻き声だった
私は三年間何度もこの呻き声を聞いてきた
それ
512: 2018/02/04(日) 22:29:17.82 ID:??? AAS
私を許そうと葛藤する時の苦悶の声だったのだとこの時初めて知った
蹲り、ウ〜…と唸り続ける夫は凄く苦しそうだった
結局三年の月日が流れても、夫の心は少しも雪解けしていなかった
513: 2018/02/04(日) 22:30:42.06 ID:??? AAS
あの時凍りついたままここまで苦しませてきたのだ
私は三人の子供に許されて浮かれていた自分を恥じた
三年間夫を苦しませ続けてしまった自分を恥じた
駄目だ
私がここに居るとこの人は壊れてしまう
私のエゴをこれ以上通す訳にはいかないと思った
最後のつもりで私は夫の布団に入った
そして蹲る夫を背中から抱きしめた
「ごめんね、私がここに居ると苦しいね?」
私は夫の背中に向かって言った
「私がここに居ない方がいいね?三年も苦しめてごめんなさい」
そう言って私は泣いた
夫は振り向くと私をきつく抱きしめた
「居ると苦しいけど居なくなるともっと苦しい、どうして良いか分からない、分からないんだよ!」
「本当はここに居たい!でもあなた私がここに居ると壊れちゃうもん!」
そう言って私は夫の体にしがみついた
信じられないことに夫は私を抱いてくれた
セックスというよりお互いの体にしがみ付いていたと言う方が的確かもしれない
「離したくない!」と夫が言って「離れたくない!」と言って私は泣いた
お互いにお互いの名前を呼び合った
夫が果てても私は夫の体にしがみ付いていた
離れたくなかった
強力接着剤で固めてほしい心境だった
私達はそのまま眠ってしまった
514: 2018/02/04(日) 22:31:52.17 ID:??? AAS
きると私たちはそれぞれの布団に寝ていて、きちんと寝巻きに着替えていた
あれ?もしかして夢?と思い、慌てて自分の中に夫の痕跡を探した
微かに残る彼の残した痕を確認し、安堵した
良かった!夢じゃない!
そのまま私は着替えて朝食を作った
三人の子供が朝食をとってるところで夫が起きてきた
「おはよう」
私が言うと「おはよう」と夫が応えてくれた
三人の子供が私と夫を交互に見た
長女が笑っていた
夫が席に着いた
私は脱力しそうになる体を必死に堪えるのに苦労した
許してもらえた!そう思った途端に腰が抜けそうになった
「あ〜あ、長かったな!」
長男が伸びをしながら登校していった
「良かったね」と誰も居なくなったリビングで長女が話しかけてきた
「ありがとう」
「昨日お父さんとエッチしたでしょ?」
「M和!」
「ごめん!だって聞こえちゃったんだもん、行ってきま〜す!」
子供たちには本当に苦労をかけた
三年経って私達は元の生活に戻り始めた
もちろん完全にという訳ではない
私が犯した罪の爪痕はまだあちこちに残されたままだ
キス魔の夫は元もキス魔に戻ったけど、口との接触は反射的に避けたがる
夜の営みの時に、私が感極まってキスしようとすると夫はプイと横を向いてしまう
どうやら私の口は汚染された部位であるらしい
自分が与えたトラウマだけど、やはりグサッとくる
胸も触りたがらない
試しに「こっちの胸は汚れてない方だよ」と言ってみたら、何も言わずにそっちの胸に顔を埋めてきた
相当にショックだったんだろうなと改めて思った
ごめんねって心底思った
夜まで残業して連絡が遅れると彼は酷く怒るようになった
「メールぐらい送れるだろ!」と怒鳴られる
「ごめんなさい、これからはそうします」と素直に謝る
失った信頼は簡単には戻らない
休みの日も何処に行くにも必ず同伴させる様になった
私は釣りが苦手だったが、そうも言ってられない
何度も同行してる内に私も好きになってきた
買い物は彼の趣味の後に寄ってもらうようになった
でもいつも一緒に居ろと言ってくれるのは幸せな事だ
無視されてきた三年間を思うと天国のような話だ
515: 2018/02/04(日) 22:32:40.95 ID:??? AAS
部長は、最近体調を崩した
男性には珍しいバセドー病を患ってしまった
精神的なものの因果関係は不明だけど、私は今回の一件に関係があると思っている
男性のバセドー病は、こうでなければならない!と強く思い過ぎる人の方が発症する人が多い様な気がする
以前に比べると精彩を欠いているのが気がかりだ
私の売り上げは、相変わらずかなり良い線をキープしてる
夫に許して貰ったから今はウハウハだ
とにかく恐ろしく長い3年間だった
もう二度としない自信ある
何度生まれ変わっても浮気なんか二度としないと断言できる
とにかく、未熟な私を許してくれた家族ありがとう、ごめんなさい
長い贖罪生活の間支えてくれたお父さん、お母さん
そして義父さん義母さんありがとう、ありがとう、何度頭を下げても足らないけど
二度とこの様な事をしないと誓います
516: 2018/02/05(月) 07:13:22.39 ID:??? AAS
A伯父(父の兄)は四十代後半で未婚。
でも若いころは、ものすごくモテたらしい。
学生時代の写真を見たことがあるけれど、確かにアイドルだと言われれば信じるレベルのイケメンだった。
「女の子をとっかえひっかえ」とか
「デートで財布を出したことがない」とか
「高級ブランド品をたくさん貢がれた」とか、ドヤ顔で自慢されたこともある。
他の親戚の話を聞く限りでは、まったくの嘘ではないらしい。
今のA伯父は、頭が寂しくなった普通のおじさん。
でも当人はモテモテ時代の気持ちのままなのか、女性に対してはやけに偉そうだったり馴れ馴れしかったりするので、あまり好きじゃない。
そのA伯父が、親族の食事会で
「俺の娘が来月結婚する」と言い出した。
繰り返すが、A伯父は未婚だ。
しかし
「学生時代、社会人の彼女を妊娠させて逃げてしまったことがある」
と言う。
そして偶然元彼女さんのFBを見つけて、時々見ていたそうだ。
それで元彼女さんが子供(娘)を産んで、育てていて、その娘さんが結婚すると知ったらしい。
「父親として、せめて娘の晴れ姿を一目みたい」
とか言うけれど、父親らしいことは何一つしなかったじゃないか。
「お前が言うな」だよ。
その後、食事会はA伯父の説教の場となったんだが、何人かの男性親族がA伯父に共感していた。
「男にとって、自分の血を分けた我が子の結婚というのは、特別の意味がある(キリッ」
だとさ。
「女にはわからん!」
とも言われたけれど、
妊娠した恋人を捨てて逃げておいて、いけしゃあしゃあと娘の結婚式に父親面で押しかけようとする男の気持ちなんかわかりたくねーよ。
「自分の娘が同じことをされたら」とか思わないんだろうか。
A伯父の元彼女さん母娘にはぜひ無事に逃げてほしいが、連絡先が分からないので警告とかできないのが残念だ。
しかも祖母(A伯父の母)が、
「Aくん、子供いたのね。じゃあ、ご挨拶しなきゃ」
って嬉しそうな顔で言ってたんだよなあ。
A伯父だけじゃなく、祖母も迷惑かけそうで不安だ。
両親は
「これは親世代で対応するから、お前はおとなしくしてなさい」
と言っている。
元彼女さん母娘に迷惑がかからないように、両親達にはぜひ頑張ってほしい。
517: 2018/02/05(月) 08:14:09.16 ID:??? AAS
近所のお宅に娘さんが小さいころに使っていた自転車がある。
うちには幼児がおり、ちょうど良い大きさ。
そのお宅はもう使わないのでうちで使わせてもらえないかと尋ねたら二つ返事でOK。
約束して引き取りに行って驚いた。
何の手入れもしていない。
タイヤはパンクしているし、車輪もさびが。
サドルは何箇所か破けているしベルもないしスタンドもついてない。
う〜〜ん??
普通乗れるようにしておくよね?
仕方ないので持って帰ったけどビックリした。
粗大ごみが無くなってやった!って感じなのかね。
518: 2018/02/05(月) 08:16:32.71 ID:??? AAS
◆現在の状況
嫁が出て行った。離婚すると言っている
◆最終的にどうしたいか
戻ってきて欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)
54歳 自営業 700万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)
51歳 自営手伝い
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローンなし
◆貯金額
600万
◆借金額と借金の理由
1000万 馬を買うため
◆結婚年数
28年
◆親と同居かどうか
別居
◆子供の人数・年齢・性別
2人 25・23 男・女
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
昔から競馬が好きで、馬を買うのが夢だった。
競走馬にすれば金が稼げるし、いいと思ったが妻には反対された。
しかし諦められず借金して馬を買うことにしたら怒って出て行った。
金が足りないので店を処分しようと思うんだが、それを言ったら離婚だと言われた。
やっと長年の夢が叶うんだし、妻には賛成してもらいたい。
519: 2018/02/05(月) 08:18:51.06 ID:??? AAS
義弟嫁が苦手・・・
でも先に言っとく、自分の僻みというか、妬みなんだよ結局ね。
義弟は10代からちゃらんぽらんな生活をずっとしてきてて、数年前に義弟嫁と知り合い去年結婚した。
義弟嫁は37歳でバツイチ子持ち。美人。デカイ新築の家持だった。
義両親、特に義父は公務員なんだけどすごく厳しい人で、かつ筋の通らない事が嫌いな人。
だから、バツイチのしかもこんな年の離れた子持ち女性を嫁と認めるわけがないと思ってた。
なのに、なぜか義両親そろって最初から大歓迎ムードで、さらには祖父母や親戚の人達、うちの両親まで義弟嫁を気に入ってる。
理由は、多趣味なところと気遣いが完璧なところだと思う。
私は、いらないものはいらないと言うし、手土産とか押しつけがましくて嫌であんまりしない。
家に人を招くのも苦手。甘えるのも苦手。
義弟嫁は、お盆やお彼岸には必ずお仏壇にお供え物を届けたり、祖母が大量に持たせようとする野菜を快くもらって帰ったり、自分からリクエストしたりする。
祖父が時代小説を読んでいるのを見て、自分の池波正太郎とか平岩なんとかの本を貸したりしてる。
気難しいじいちゃんまで、義弟嫁がくるとニコニコする。孫やひ孫がくるより嬉しそう。
どうやったらあんなふうに立ち回れるんだか。
520: 2018/02/05(月) 08:21:20.99 ID:??? AAS
結婚後9年でようやく授かった我が子。
コトメ子もコウト子もとっくに幼稚園児〜小学生で、義実家にとっては久々の赤だった。
なのに泊まりに行った時、トメが赤用にと出したのは古臭い柄の布団。
ムチュコタン(旦那)もコトメちゃんもコウトくんも皆このお布団を使ったのよとしみじみ語るトメ。
おまけに義妹の子と義弟の子も使ったらしいお古中のお古。
綺麗に手入れされてるとはいえ怒りで脳みそが爆発寸前だったが、
その日は仕方なくその布団で赤を寝かせた。
翌日、トメが出払ってる隙に布団をゴミに出してやったw
ウトメ・コトメ・コウト・旦那・コトメコ・コウトコ全員に嘆かれたが知るか。
ずっと不妊に苦しんだ末の子なのにあんな年代物の布団で寝かせられるとは思ってなかったよ。
521: 2018/02/05(月) 08:30:42.37 ID:??? AAS
この前5歳の娘がお父さんスイッチっていうものをつくってた。
(空き箱にある命令を書かれた丸をいくつか書いて、そのボタン部分を押すと
お父さんがそれに合わせた動きをしなくちゃいけないっていうおもちゃ)
さっそく娘と夫がそれで遊ぼうとしてたんだけど、夫が急に顔を真っ赤にして
青筋立てて、娘に物凄い勢いで怒鳴り始めた。

娘はギャン泣きだし夫は興奮してて話が通じないし困ったけど
少し経ったら夫が落ち着いたので話を聞いてみたら
お父さんスイッチのボタンに「パパが首吊って死ぬ」「パパが家から出ていく」
「パパがママに包丁で刺される」とかって命令が書いてたらしい。
娘にそんな風に思われるのが悲しくて腹立たしくてならないと思って怒ったんだ、といってた。
たしかにそんな事書かれたら嫌な気持にはなるけど、所詮子供のすることだし
あんな殺さんばかりの剣幕でキレるほどのことか?と思ってなんだかなーって感じ。
それ以来「こいつとうまく家庭つくれるかな・・・」って感じでちょっと冷め気味というか
先行きが不安になってきてる。
522: 2018/02/05(月) 12:09:56.01 ID:??? AAS
うちの父は中卒です。
それを、義理親二人はそれはもうひどい言葉でけなしました。
母は高卒ですが、田舎の農協高校卒業です。これもずいぶんけなされました。
こういう二人ですから、いい生活とはいえませんでした。
幸せでしたよ。家族4人(弟がいます)仲良くて。
でも、裕福とは程遠い生活でした。
結婚する時の結納で家に来たときもクソミソでした。
私は短大卒でしたが、旦那がいいところの4大卒なので馬鹿にされました。
ちなみに義母は高卒、義父は大卒でした。
私、ブスなんです。それもずいぶん言われました。
お給料も家に入れたのと、家に入れると母が私名義で貯金してしまうので(貯めずに
使って欲しかった)旅行に連れて行ったり、服を買ったり、ご飯食べたり、残らない形で
どんどん使っていましたので、結婚する時に貯金がそんなにありませんでした。
苦労して働きずくだったのでどれもこれも両親には、はじめての事ばかり。
最初なんて、興奮しすぎて家に帰って倒れるんですよ。
そんな両親を結婚式場で罵倒したり。
ガンでで死んだ父をけなしたことで復習しようと決意しました。
523: 2018/02/05(月) 12:11:02.25 ID:??? AA×
524: 2018/02/05(月) 12:13:00.58 ID:??? AAS
今の新居に何のお金も払ってないのに、自分が住めると思う、その脳みそがすごい。
義理親の今の持ち家を売る契約が明日です。
早く売りたかったので相場より安く売り出しました。
売ったお金の何百万かは旦那のお姉さんに渡すそうです。
お姉さんはそれを使い家を買うそうで、なくなります。
うちの引越しはもう住んでます。次の土曜で引っ越すそうです。 どこにでしょうか。
引渡し期限はうちと同じく二日後、月曜日です。火曜日にはもう住めません。
主人は出張です。大勢行きたがってた中から選ばれました。
親の死に目にも帰れないような貴重なチャンスらしいです。 どんなんでしょうね?それって。
私と子供は金曜日から私の実家に、土曜からみんな(私、子供、母、弟家族)で旅行です。
携帯は家の玄関の靴箱にひっかけて、うっかり忘れていってしまうでしょう。
呼び出し音量は最大にしておきます。玄関前にいると呼び出し音が聞こえるかもしれません。
夜も眠れません。途中まではうれしかったのに、いざ明日だと思うと心が重いのです。
でも昔のことを思い出すと、頭に血が上って目がチカチカします。
急ののぼせたように熱くなったり、大声で泣いたり。
私が過去に色々言われてることは旦那も知っています。全部は言ってませんけどね。
ちゃんと注意してくれてますが、この手の人間には効きませんよね。
事の顛末が旦那に知れて
「同居するなんて言ってない。」と言っても、何かしたんだろうと当然気がつくでしょう。
私たちの夫婦関係も試されます。
私もまともでないと思います。
525: 2018/02/05(月) 12:15:04.70 ID:??? AAS
うちの家の荷物が各部屋に全部入っていて、どこにも何も入りませんので大丈夫なはずです。
同居するようなことを旦那が言うなら、今まで私が黙ってたすべての事を話します。
その上でそれでも、といわれたら離婚します。
旦那は好きです。旦那も私をきっと好きです。
旦那は、今までもひどい言動を聞いてショックを受け、離婚を切り出されまたショック、だと思います。
新居の莫大なローンは主人の名義ですので、私はばっくれても平気です。
自宅エステ業をしてて、貯金もあるので、子供二人は育てていけます。
又、結婚前みたいに貧乏になりますけど。
新居は知ってます。
そうでないと、引越し作戦がうまくいきませんから。
義理親は、家を売ったお金があるんですから、すぐに食べていけなくなることはないでしょう。
526: 2018/02/05(月) 12:25:00.47 ID:??? AAS
いえ、その話が出てるはずはありません。
すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです。
2F3部屋は夫婦の部屋、男女の子供部屋、(箪笥、ベッドがそれぞれ入ってます。)
1F3部屋、リビングダイニング、続きの和室6畳(仕切りがまったくないんです。)、私の仕事部屋
ですので。
言葉足らずですみません。
今は新居にいます。引越し済みです。旦那は出張中で来週末に帰ってきます。鍵も持ってますよ。
テンプレに反して自分語りはしてしまいました。主人とは仲がいいんですがのろけてしまうのはますます
スレチガイかと思いまして。
傷ついたことは言ってます。それを義理親にも言ってくれてます。
私は同席してないのですが、ものすごく興奮して帰ってきますのでかなり言ってると思います。
絶縁ですますのがほんとの大人のすることですよね。
でも、主人がそう思うほどのこと全部を言ってないんです。
後出ししてすみません。思い出すのいやだったので。
結婚式の日私がいないとこで、私の親を土下座させたそうです。なれない結婚式で、何か失敗か何かが
あったそうなんです。義理親がそれではじをかいた、と詰め寄って。
「俺に学がない、金がないから何度も娘に恥ずかしい思いをさせた。」と父が頭を下げたそうです。
父の兄弟はその日知って怒ったそうですが、結婚式がだめにならないよう、私に知れないように頼んだそうです。
527: 2018/02/05(月) 12:25:52.66 ID:??? AAS
想定してなかったことを言われて、私も驚きました。鍵を壊す可能性はまったく考えてませんでした。
鍵を閉めてるのでは入れるはずは無いと思ってました。
家にいて、もめるところを子供たちに見せたくなかったのと、入れなければ困るだろうと思ってたんですが、
対峙する勇気はなかったんですんね、私。
みんなはこういうのを乗り越えてるんですね。逃げるのではなく自分で体当たりして。
全部言えばよかったんですね。
こんなひどいこと言えば旦那が傷つく、私が黙っていれば、と思い込んでいたんです。
528: 2018/02/05(月) 12:27:09.98 ID:??? AAS
旦那と義理親(義母も義父も)はそんなに会話しないんです。
男の人ってそんなもんだと思ってました。
私の弟を母もそんなに連絡とりませんし。
義理親はわたしと両親(今は母だけですが)が嫌いなのであって、旦那と子供は大好きなんです。
全部言うと旦那がどれだけ悲しむか、何て考えてたんです。
そうですね、私のしたことを知って、傷つくだろうとは思ってましたが、今までのこを
を言って傷つくことの比ではないですね。
暴走という言葉があってるのですね。
鍵屋は身分証明書が無いとあけないと思ってましたが違うのですか?
友人がなくしたときは、免許書の提示を求められました。
業者によって違うのかもしれないですね。
529: 2018/02/05(月) 12:28:56.69 ID:??? AAS
主人に連絡とっておきます。
義理親にも連絡します。契約前ですので、ぎりぎりですが間に合いますね。
切り姉のところにも連絡とっておきます。万一にでも新居の契約をしたらいけませんので。
どなたかがお聞きでしたが、義姉もにたりよったりです。
家の前で困り果てるところだけ考えてました。
これで仕返しできるとしか思っていませんでした。
たくさんのありがたい言葉、アドバイス、ありがとうございました。
結婚式で土下座させられた理由ですね、式次第(でしたっけ?)に座席表が印刷されてない、という事でした。
それで親戚に顔向けができない、という事でした。
旦那は知らないはずです。
「引越し日知ってる?」と聞いてないのではずとしか。
知っていれば毎日の会話に当然出てきます。
すみません、皆さんの読みながら、考えながらなので遅くなって。
めちゃイケの大久保さんのマッサージ師は知らないのですみません。でもブスです私は。
530: 2018/02/05(月) 12:30:05.93 ID:??? AAS
座席表が書かれてる式次第のある結婚式に出たことがありません(私のいとこの結婚式と
会社関係の何回かだけですが)でしたので、存在自体を知りませんでした。
そんなに一般的なものだったのですね。
義理親に連絡すべきこと
うちは同居はしません。と伝えます。
旦那は知らないのは、義理親が引っ越してうちに来る気でいることを知りません。
知ってる?と聞いてないので確認はしてませんが、一切会話に出てきませんので知らないでしょう。
義理親が家を売る契約をするのは明日です。
皆様のアドバイス、お叱り、馬鹿、など身にしみています。
気持ちがわかる、という言葉もうれしかったです。
すみません、一旦落ちます。
531: 2018/02/05(月) 15:04:50.93 ID:??? AAS
義理親と義理姉の着信履歴もたくさんあるそうです。
電話の時間とこの書き込みの送信時間がずれてるので、電話がすぐ来たみたいになってしまいました。
義理親を引っ掛けるような言い方をして、明日売買契約の予定、引越しは土曜日、という事、
私は旅行に行って、待ちぼうけ・家なしにしようとした、これも言いました。
当然あやまりました。
義理親に言ったこと、義理姉に言ったことも伝えました。伝えたうえで、この二つはうそで
だますつもりだったことも言いました。
「な」
「え」
「それ」
「どう」
と驚いて、そののち
「何やってるんだ・・・」とあきれてました。
半年間、寝不足と大事な出張の間の電話でこれを聞いたのですから、おこる体力もないのかも
しれません。
明日、打ち合わせの後に大至急で帰って来るそうです。
私の電話を切った後に向こうにもすぐ電話をする、私はもうしゃべるな、子供だけ旅行に行かせよう、
私の母のところに子供を送ったあとうろうろして、家に帰るな、との指示です。
向こうのスレで似たようなことを言われたのと同じことも言われました。
「そんなにおこってたのなら先に俺に言え。」と。
>「あんたが是非にって呼んだくせに。」
まったく言ってません。
向こうのスレでの呪文とかって私がうれしそうにかいてあるように、勘違いしそうなことだけを言ってました。
532: 2018/02/05(月) 15:06:34.79 ID:??? AAS
電話終わりました。
すごいこと言われたそうです。
旦那とのさっきの電話のときに私が昔言われた事を聞いたそうです。
もっとすごいことを言われたといってました。
ネタをばらして、と書かれてますが、ここまでしておいて、もう今更旦那までだますのは嫌だったんです。
皆さんのおっしゃるように、うそついてだましたほうがうまくいったんでしょうけれどこの期に及んでごまかすのも
皆さんのご指摘どうり、言ってたところで信じてもらえないようにも思います。
うそをつき続けたほうが「知らぬが仏」になるのかもと思うのですが、今までに義理親に
言われたことなどを旦那に言ってますので、手先のうそをついたところで取り繕えない
と思います。
誤るのが馬鹿な頭で考えた「大事なこと」なのですが、それもだめでしょうか。
とことん馬鹿ですね。
ご指摘のとおり、短大には行きましたが、学力はありません。
努力して努力して、やっと三流です。
533: 2018/02/05(月) 15:07:53.32 ID:??? AAS
馬鹿に変わりはないですが、三年間考え続けてようやくこぎつけた今回の作戦、と言うわけじゃないんです。
三年前に父が死に、そのお葬式の時に侮辱されてそのときに地獄に落ちるような仕返しを
してやる、と思ったんです。
私が引越ししたのは先月初めです。引越しの手順を見ていくうちに、これならできる、と
思ったのが去年の年末ぐらいです。
とどうでもいいことですね。
三年間考え続けての馬鹿じゃなくて、三ヶ月ぐらいの馬鹿、と言い訳したかったんです。
不愉快、そういう意味ですか。
懇切丁寧に言ってもらわないとわかりませんでした。
534: 2018/02/05(月) 15:09:36.92 ID:??? AAS
訴訟のことは考えたことがありました。
はっきりと同居を誘ったことは一度もない、メールも文面にも、音声にも残ってないので
勝つはずがない、と思っていました。
旦那は、親との同居はしないと私にも義理親にも言ってます。
私につらく当たるのを知ってるので。
今までは見方になってくれてました。
ただ、私と私の親のこと以外は普通の親なので、まだ受け入れてないところがあるのかもしれません。
それももっともな事だと思います。言われたこと、われたことをすべて知ってるわけじゃありませんので。
だからといって私のことを疑ったりはしません。
私は善人ではありません。
家の前で真っ赤になって立ち尽くす義理親を想像して何度言い気持ちになったことか。
連絡とろうにも息子は電話に出ない、嫁の携帯は鳴るだけ。
引越し業者さんの前で赤っ恥をかく、いえはなくなる。
ざまーみろ、と幸せな想像に浸ってたのですから。
馬鹿です。
535: 2018/02/05(月) 18:12:01.46 ID:??? AAS
ごめんなさい。疲れました。でももうあの人たちとは関わりたくないんです。こんな事をしておいて
図々しいお願いだとはわかっていますが助けてください」
こういう言葉があるんですね。
旦那を益々悩ますと思いますが言いますね。
売買契約の本契約が明日なので家は残ります。
手付金はどうなってるのか知らないんです。もらってるんでしょうかね。
それも旦那に聞いてもらわないといけません。
ずっと泣いています。皆さんの気持ちがありがたくて。
明日から怒涛の日々というのでしょうか。すごい毎日が待ってますね。
私以上に旦那が大変ですね。あんなに疲れてるのに。忙しいのに。
こんな時に何やってんでしょうね。こんな時でもちゃんと相談すればよかったんですね。
旦那から短いメールが来ました。
「日付が変わった。今日会いに行くから待ってろよ(ペンギン)」
でした。
536: 2018/02/05(月) 18:19:53.85 ID:??? AAS
大変遅くなりました。報告に参りました。
先に申し上げますが、だいたいいい方向にて終わりそうです。
一つだけ残念(なのか、うれしいのか)なのが、旦那と旦那両親が冠婚葬祭の連絡をのぞいて今度一切連絡をとらないと言うことになりました。
うれしい気持ちがあるのは確かですが、私たちの子供からするといいおじいちゃんおばあちゃんが急にいなくなること、旦那にとっては普通の親であったのに疎遠になることが、やはり残念でもあります。
もしかしたら、私に対する言動から遅かれ早かれこうなる事になったのかもとは思いますし旦那もこう思ったそうです。
心配をおかけし、本当にありがたい言葉をいただいた皆様に再度おわび、お礼を申し上げます。
申し訳ありませんでした。そしてほんとにありがとうございました。
あやうく、と言えないような気もしますが、人の道をはずれ大きな犯罪を犯してしまうところでした。大きくないだけで、もう罪になるようなことはしてしまいましたが。
537: 2018/02/05(月) 18:27:14.45 ID:??? AAS
大変遅くなりました。報告に参りました。
先に申し上げますが、だいたいいい方向にて終わりそうです。
一つだけ残念(なのか、うれしいのか)なのが、旦那と旦那両親が冠婚葬祭の連絡をのぞいて今度一切連絡をとらないと言うことになりました。
うれしい気持ちがあるのは確かですが、私たちの子供からするといいおじいちゃんおばあちゃんが急にいなくなること、旦那にとっては普通の親であったのに疎遠になることが、やはり残念でもあります。
もしかしたら、私に対する言動から遅かれ早かれこうなる事になったのかもとは思いますし旦那もこう思ったそうです。
心配をおかけし、本当にありがたい言葉をいただいた皆様に再度おわび、お礼を申し上げます。
申し訳ありませんでした。そしてほんとにありがとうございました。
あやうく、と言えないような気もしますが、人の道をはずれ大きな犯罪を犯してしまうところでした。大きくないだけで、もう罪になるようなことはしてしまいましたが。
538: 2018/02/05(月) 18:28:30.22 ID:??? AAS
土曜に早朝に、結婚式で土下座をしたことを知っているおじさんのところに電話をして会いに行ってきました。
「花嫁である私は別室にいたので知らない。私に言わないよう式場の人にも口止めしてた。」と言うことでした。
それなのに土下座のことを私が知ったのは、私の亡父の三回忌を去年したのですが、その時におじさんが
お酒が入ったのもあり私の母にぽろっと(結婚式・・・・・・土下座した・・・とだけ聞いたんです。)
言っていたのを私が聞いたためです。
土下座って何?誰がしたの?させたの?何のこと?と問いただしたのですが
「父との約束なので言えない。」と言ってくれませんでした。父との約束ですから父が土下座を
したのだと思っていました。
私が今回したことは言わずに、義理親がつらく当たってることだけ言って土下座の内容を聞いたのです。
旦那が一緒に来たので言ってくれたそうです。
このときに聞いたのですが、私の母が送ったお中元かお歳暮も「お宅で買うようなものはうちの口に合わない。
お金がないのに無理して送ってこなくて結構。」と断ったそうです。
母はまったく何も私に言いませんでした。
この私は自宅に戻り、旦那が一人で義理親のところに行きました。
私も謝ると言ったのですが
「同居を勝手に勘違いしたのであってあやまる必要のある事は何もない。」と言われ自宅に戻されました。
夜、とても暗くぼーっとした感じで帰ってきました。
今まで、私がこんな事言われたよ、と言って、義理親のところに注意しにいった時は興奮して帰ってくるので、
今回興奮してなかったのは、どこかで気持ちを静めていたのかと思います。
539: 2018/02/05(月) 18:30:57.28 ID:??? AAS
旦那は私に義理親との話し合いの内容のすべては言いません。
私が言われたのと同じような事を言われたのなら、旦那も私には言えないかもしれません。
もし私がどうしても聞きたい、と聞き出したら改めて口にする時に旦那がまた悲しい思いをするんじゃないかと思います。
多くの方に、すべてを言えばよかった、とアドバイスいただきました。
言えば最初のいくつかのひどい事ですんだでしょうが、こんな言葉知らずにすめばその方が
いいとも思っていました。でも、言わないならずっと黙っていればよかったのですね。
どなたかに言われた、根性がない・根気がないのに黙っていて、我慢できないのに
相談しなかったことがだめだったと思います。
少し話がずれました。
帰ってきて聞いたことですが、不動産の件は手付金(内金だったかな。忘れました。)と
何かを上乗せして返すそうです。手付け金(か内金)は先方が払っていたそうです。これと引越し費用の
キャンセル料(かかるなら)も義理親が払うことになったそうです。
「同居を、嫁(私)から誘ったことはない。勝手に思い込んで早合点しただけだ。そもそも今までの
事を考えて呼んでもらえるわけがない。うちにはまったく関係のない話だ。」と費用は一切負担しないそうです。
申し訳ないから、私の仕事の貯金からと言ったのですが、かまわない、今までの仕打ちが
それですんで安いぐらいだ、と言ってくれました。
540: 2018/02/05(月) 18:32:12.80 ID:??? AAS
今回の同居は「私子が是非来て欲しい、仕事をしてるから子供を見てもらえて助かる。」
と私子が言ってお願いされた、と義理親が言っていたそうです。
その他、私子が一言も言ってない事をたくさん言ってたそうです。
その気になるように誘導したのは私子だったのですが、楽しみにしてみたいでいろいろ
想像してそれが私子から言われたと思ったんじゃないかと思います。
同居の事以外に、旦那と義理親で今までの色々なことについても話したそうです。
旦那は「ちゃんと言っといたから。」の他はあまり何も言いません。私子についてすごい事
を義理親は言ったんじゃないかと思います。
最初に書いたのですが、冠婚葬祭以外は連絡しない、連絡は旦那の携帯のみ、うちには
来ない、うちからは一切行かない、私子の親・親戚類すべての連絡・物のやり取りもしない、
遺産放棄するので一切の面倒を見ないと言うことになったそうです。
後日一度私子たちで義理親の家に行き、両親に謝らせるから、と言われました。
うちには入れないので、手間だが一度だけ行ってくれるかと言われました。もちろん行きます。
再度私子が謝りたいといったのですが、私子は自分から謝りたいといって、義理親は旦那が
説得するまで言わなかったそうで、これで私子が謝ったらあまりにも・・・ なんて言ってたかな。
バランスが取れない、許してはいけない、忘れてますが、旦那も納得できないのであやまるな、
との事でした。
これだけの事をして私は誤っていない、と私は一生反省していこうと思います。
義姉は、当てにしてたお金が、義理親の家が売れなかったことで入ってこなくなったので怒ってた
そうですが、義姉も私のことが好きでなかったことが旦那に伝わったようで縁遠くなりそうです。
541: 2018/02/05(月) 18:33:22.18 ID:??? AAS
もう義理親からは何もないはずだけど、何かあったらちゃんと言うこと、義理親のしたことは
許されないが私子のしたことも同じレベルの許されないことだったこと、人として恥ずかしい
事はしない、と注意というか叱られたと言うか、約束しました。
日曜日、私と旦那の二人で旅行から帰ってきた私の母のところに行き、私子のしたことは
言わずに今までの義理親がした事を旦那があやまってくれていました。そして母・親戚などへの
連絡をしないようきつく言ったし、物のやり取りはやめて欲しいと伝えました。
私この母からもお中元・お歳暮、その他のことも一切やめて欲しい、と言いました。
何があったのか、と心配そうに聞かれましたが私のしたことは母ががっくりと来るだけなので
言わないことにしました。
その後母の所から子供をつれて自宅に向かい、、途中で旦那は出張先に戻りました。
以上で金曜日、土曜日、日曜日、のことの報告のすべてです。
今日は火曜日ですが、その後義理親からの電話(怪しい無言電話もない。)もないですし、
こちらに来ることもありません。
542: 2018/02/05(月) 18:36:36.10 ID:??? AAS
現在の状況
義実家には同居を断った事で絶縁を言い渡されているが、夫は義実家が恋しいらしく将来どうなるかわからない。
◆最終的にどうしたいか
同居するなら離婚したい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫29 公務員 450万
私29 パート 110万
借金なし
同棲を一年して去年入籍、入籍から半年後(今年2月)に結婚式をした。小梨。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父65 元公務員 退職して年金暮らし
義母64 パート
夫は三男で長男次男はすでに既婚。
それぞれ早々と家を建てて同居から逃げた。
◆実親・義両親と同居かどうか
どちらとも別居
◆悩みの原因・背景
義父が男尊女卑思考で考えがかなり古い。
大した家じゃないのに「うちは凄い!現役の頃は年収は1000万以上あった!」と自分自慢が多く、民間企業に勤める人を蔑む傾向あり。
私の父が民間企業で働いているのも知っているのに
「公務員以外の奴らはチマチマ休みなく働いて大した給料も貰えないのにバカだ」と発言。
でも義母も義兄二人も義父を咎める事なく、ただ義父のいう事に逆らわない方針をとっていた。
続きます。
543: 2018/02/05(月) 18:37:49.79 ID:??? AAS
の中の態度を見てて、完全なモラハラ男で義母も夫を含む兄弟もモラハラ被害者だなと初対面で思った。
夫は「あんな風には絶対ならないから安心して」と言っていた。
そんな義父に結婚式の10日前に
「今すぐ同居しないなら結婚式には出ないし縁を切る!嫁のくせに同居しないなんてそんな奴はいらん!うちになんの得もないんだから!」と縁切り宣言された。
しかも義母から私に着信、電話口の向こうから義父のその怒鳴り声が聞こえてくる。
義母も「◯◯家の嫁になるなら同居するのが当然。私も田舎から嫁いでどんな事をされても言われても我慢して影で泣いてここまでやってきた。それが嫁というものよ」と諭そうとする始末。
私が「どこで暮らすかは二人で決める事です。◯◯家の嫁なら、と古い考えを仰るならなぜ長男と同居なさらなかったのか。そもそも結婚式10日前にそんな事を言い出す人と同居なんて考えられない。結婚式を引き合いに脅しているとしか思えない」と泣きながら反論した。
義母から後でもう一度電話があり(多分先ほどの発言は義父に言わされていた)「さっきはごめんね」と言われた。
でも義父の言いなりの義母も私の中では完全に敵になった。
ちなみに兄二人の結婚式の時もそれぞれ「出ない!」と言って揉めたらしく、頭を下げて出ていただいたらしい。
親が子供の結婚式に出るなんて当たり前だと思っていたけど、義父の脳内では「結婚式に出て欲しかったら頭を下げてお願いに来い!」らしい。
544: 2018/02/05(月) 18:39:01.58 ID:??? AAS
なみに結婚式1ヶ月前にも「結婚式出ない!」というのはあった。
私は出たくないなら出ないでどーぞ。だったけど、義母義兄夫に「頭を下げろ。そして願い奉れ」と言われて不本意だけど頭を下げてお願いした。
なのにまた10日前にぶり返した。
ちなみに結納はなし。
義兄二人は頭下げて300万程出してもらってるがうちは出してもらってないし、ご祝儀もなかった。
つまり自分の言いなりになる人にしかお金は出さない。損得で動く人。
義実家から電車で一時間の距離の所で同棲しており、夫の職場も近いので、そのままそこで二人で暮らす事は説明してたし、その時は何も言わなかった。
私が義父の態度に嫌悪感があったので、同居は考えられない事を夫には伝えていたけど、夫は超のつくマザコン。
私と同棲するまでずっと実家暮らしで、母親の事も「◯◯ちゃん」と呼ぶ。
母親と遠くない将来一緒に暮らしたいと思っており、私が無理だと言うと「君が望むようにしよう」と言うくせに、
義両親にははっきり断らなかったため「近いうちに同居は確実」と思っていたらしく、一向にリフォームの話を進めない夫にイライラしていきなり結婚式に出ない!となったらしい。
結婚してしまえばなんとかなる、とりあえずどちらにもいい顔しておこうという夫も無責任でいい加減な態度も悪い。
545: 2018/02/05(月) 18:43:26.52 ID:??? AAS
結局、結婚式前日に義父から「結婚式には出てやる。でも今後一切お前の両親にもお前らにも関わらんからな!」と電話があった。
夫は将来同居したいから、時間をかけて私を説得する予定だったらしくぶち壊した義父に切れていた。
そして当日結婚式に来た。
うちの両親は上の出来事を知っていたけど、めでたい日だし大人の対応をしようと挨拶に行ったが義父は無視して去った。
何も知らない兄はお酌を断られ唖然。
写真撮影も「俺は撮らん!」と言い周りを困らせた。
両親と私たち夫婦が並び、新郎挨拶の時
「(義両親に対して)これからもご迷惑をおかけすることもあると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします」と言ったら「アカン!嫌だ!」と物凄い大声で言い切った。
場内唖然。私は笑ってしまった。
最悪な結婚式だったけど、縁が切れてラッキー。と思っていた。
なかなか子供が出来なくて悩んでいた長男嫁のことを「子供も産めない癖に生意気だ!」と言うのを聞いた時から、そんな事いう家族とは同居できないし、縁切りで結構だと喜んだ。
けれど結婚式から数ヶ月、夫がだんだん変わり始めた。
私と実家は良好だから一緒に出かける事もあるが、それが気に入らないらしく「君は帰る家があっていいね。僕はないのに」
「誰のせいで僕が辛い思いしてるかわかってる?」と嫌味を言う。
あんたの義父が異常でこうなってるからってなんで私まで自分の実家との付き合いを絶たないといけないのか意味不明。
546: 2018/02/05(月) 18:44:40.85 ID:??? AAS
同居してればこんなことにはならなかった。でも無理して連れて行く事もできないから我慢したのに。僕は被害者。誰も僕の気持ちはわからない。」
ちょっとした事で喧嘩になるといつも「実家とも縁を切られて、未来が見えない。こんなはずじゃなかった」と嘆いている。
あげく「同居しなかった自分達が悪い」「父にそこまで言わせた自分達が悪い」「両親が言ってる事もわかる。うちに嫁いだなら同居するのが人の道〜」とか言い出して本気で耳を疑った。
兄二人には結婚式の費用を出したが、夫には「お前にはこの家(狭い古い虫だらけ)をやる。そしてお前と俺の金でリフォームをして俺たちと同居」と決められていた。
未来が見えないと言われた時、お互いの為に離婚を考えよう。と言ったけど絶対にしない!と言われた。
私も今の所彼の犠牲?で同居を回避できたし、可哀想だと同情している所もある。だから嫌味や文句や我儘も我慢しなくちゃいけないのかな…と思うけど本人調子に乗ってきてる感じもある。
夫と義母は連絡をとっており、義父も体を壊したりして弱っているという情報で夫は実家が恋しくなってて、結婚式の時の事も自分達が悪いと思ってるみたいです。
多分夫とこのまま続けても、いつかは義実家との縁が復活しそうで怖いです。
本当に恐ろしい。
その頃に子供がいたらどうしよう…いまならまだ間に合うかもしれないと。
喧嘩する度に離婚しようって決意するのに、帰る場所がないってメソメソされると許してしまいます。
思い切って離婚するべきでしょうか。
547: 2018/02/05(月) 18:49:05.67 ID:??? AAS
とは絶対離婚したくない。ちょっと大げさに言ったけど子供実家に連れていけば父親も喜ぶし嫁も子供と一緒にいたいから離婚できないと思う。
勝手なのはわかってるけど、うちの嫁になったんだから変な事ではないでしょ。
あとうちの父親は謝ったから許してくれるような話の通じる人じゃないんだよね。
嫁が自分から同居したいって頭下げて言うまで許してくれないし、離婚した息子なんてもっと許してもらえない。
548: 2018/02/05(月) 18:51:05.22 ID:??? AAS
◆現在の状況
嫁に俺が将来俺親との同居を望んでいるから離婚すると言われた
◆最終的にどうしたいか
絶対離婚しない。でもできれば同居、最悪でも近距離別居したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)29公務員 460万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29パート わからん
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸 家賃8万
◆貯金額 100くらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年未満
◆子供の人数・年齢・性別
子供なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴なし
◆離婚危機の原因の詳細
俺親との同居を嫁が拒否した事で俺の父から結婚式以降縁を切られているんだが、俺がそのうち仲直りして同居や近距離別居を希望しているはずだから、子供がいないうちに別れたいと言われた。
確かにいつか俺と嫁と子供と俺親で仲良く過ごしたいと夢見てた。
子供ができて状況が変われば仲良くできるかもしれないし、それは嫁にも誰にもどうなるかはわからない事。
将来家も貰えるし、俺の母親はできた人だから嫁いびりとか絶対ないし、父だって根は悪くないけど空気が読めないだけで同居すると言えば喜ぶと思う。
父は身体も弱ってるらしいし母親だけであの父親の面倒を見るのは大変だから助けてあげたい。
嫁には今は同居したいとか近くに住みたいなんて思ってないよ。嫁が望まない事を無理強いはできないし俺が今まで通り我慢すればいいじゃないか”ととりあえず言った。
でも嫁は納得してないみたいで、もう離婚は決定事項みたいな言い方してた。
明日には荷物まとめて実家に帰るから、後の話は嫁の友達(俺も知ってる)と話してほしいって。
そこで俺は意味わからん、なんでそんな大事にするのかと切れた。
お前のわがままでこっちに住んで帰る実家もなくなっても俺が我慢してるのに、なんで我慢してないお前から離婚って言われないといけないんだって言ったら
私のわがままだと思ってるから離婚するんだ。だと。明日からはもう会いたくなくて、どうしても離婚が嫌だと言うなら将来同居や近距離別居しない事をなんとか書ってやつに書けって。
書き方はその友達が教えるらしい。
これは書いてしまったらもう同居も近距離別居も絶対無理なくらい法的効力があるのかも疑問。
549: 2018/02/05(月) 19:12:38.03 ID:??? AAS
来月の頭に出産予定で、今、産休を取って家にいます。
実家は車で20分程度なので、しんどい時は母に来てもらってます。
生まれてから落ち着くまで、母に来てもらう予定です。
家にいる以上はと、家事を頑張っていたのが、裏目に出ました。
今日、信じられない事後報告を夫から受けました。
義姉(専業・電車)は2歳の双子の男の子がいるんですが、
「お前は家にいて普通に家事をしてる、姉ちゃんは双子の面倒でてんてこ舞い。
双子が生まれてから、友達とも会ってないと言っていた。
お前は臨月だけど、掃除も洗濯もできるんだから、子供みてやれるだろ。
だから、子供が生まれるまで、毎週土曜日預かってやるって言っちゃった」だそうです。
「それは無理。今はお腹が大きくてしんどいし、人様の子は預かれない」
「でも家事はできるんだろ。適当に遊ばせておけばいいじゃないか?
ねーちゃん、超よろこんでたぞー。断るならお前が言えよ。俺には言えない」
「無理、私は面倒見ないから」って感じです。
義姉より、先ほど、「嫁ちゃん、本当ありがとう。土曜日はオムツと着替えとお弁当持たせるね」
と、双子の写真が添付されて、メールが送られてきました。
義兄の連絡先は知りません。
会社の代表番号に「お宅の子供は預かれません」ってファックス送ろうか考え中です。
義姉はタチの悪い天然(演技?)です。
結婚前にも3歳だった長男(今5歳)をデートに押し付けられた実績があります。
旦那両親は教師ですが、社会常識があるので、旦那が手に負えない時は旦那両親に
〆てもらってるんですが、義姉のことを言うのはさすがに気が引けます。
550: 2018/02/05(月) 19:15:24.58 ID:??? AAS
すみません。義姉(専業・電車)ですが、(専業・電車で20分離れてる)です。
義姉はあまり親しくなく、なんとなく弱いので、私は断れません。
そこを付け込まれたんでしょうかねぇ。
後出しになりますが、両親宅はエレベーターのない団地の4階で、階段上るのがしんどいから、
母がうち(2階建てアパートの1階)に来てくれてます。
やっぱり一度義姉にも勇気を持ってキレた方がいいのでしょうか。
長い付き合いになるので、仲良くしたいと思ったんですけど。
結婚前の子供押し付け事件では、2回くらいデートにつれてきましたが、子連れだとお泊りができず、
私も子供の面倒で疲れて帰りたがったら、Hが出来ないという理由で、夫が義姉にお断りしたそうです。
義両親に夫のことを言いつけるのは、別に平気なんですけど、さすがに義姉までとなると、やっぱり言いづらいです。
私も鬼嫁・偽天然になって、「うっかり愚痴った母に愚痴ったら、うっかり母が義両親へ真偽を確かめた」
ようにしようかとも考えてます。
551: 2018/02/05(月) 19:19:50.97 ID:??? AAS
電話しました。
「夫が双子ちゃんを面倒見ると言ったそうですが、来月生まれるんで無理なんです。
体が重くて実家に帰れず、母が通ってくれてるほどなんです。
すみませんが、双子ちゃんの子守の件、勘弁してください。」
と、やっぱりヘタレでこんな感じになっちゃったんですが言ったら、
「あら、臨月だったの?それは無理ね。ごめんなさいねー。知らなかったのよ。ほほほほほ」と
明るく言われてしまいました。
義姉によると、夫が海外出張に行くので、「化粧品ほしいのがあったら買ってきてやる」とメール。
「化粧しても見せる相手はどうせ双子の2歳児だから、お菓子でも買ってきてよ」と返事。
「綺麗にしてないと旦那に浮気されるぞ」と育児の辛さを知らない返事返ってきたので、
「2歳児が二人もいると目が離せないからもう1年も美容院にも行ってない」
そこで、どうも旦那のスイッチが入ったらしく「嫁に子供を預けて美容院に行ってこい」となったそうです。
目が離せないを文字通り取ったらしく、「見てればいいだけなら嫁でもできるし、嫁は子供が好きだ」
「そんな簡単なものじゃないよ。すごい大変だよ」、「大丈夫、嫁母も俺もいる。嫁母も子供好きだから喜ぶよ」。
「大人が3人なら大丈夫か、美容院だけだし」となり、さらに夫の姉思いでその日だけが毎週になり、
今朝の事後報告に繋がったみたい。
「もう少し嫁さんを大事にするようにしっかり夫に言っておく」って言ってくれました。
最後に、「双子の子供の服はすべて友達にあげちゃった。でも友達の子はもう新生児の服は無理なはずだから、
返してもらう」って言ってくれて、遠慮しました。
毒天然です。
年齢は、私は25で旦那は27。旦那姉は30歳?旦那姉の年齢はよく分かりません。
552: 2018/02/05(月) 19:21:56.19 ID:??? AAS
っきまで修羅場だった
俺は家庭板で言うところのエネ夫ってやつだったらしい
だから家庭板デビューしてみた
なんだかんだ言ってもうちは平和だと思ってたが
嫁は本気で母のことが嫌いだったらしい
早く言えww
母も本気で嫁のことが嫌いどころか憎んでるそうだ
口うるさいが腹の底では仲がいいと思ってたんだがな
さっき娘に「お父さん大嫌い、最低」って言われて
はじめてうちが修羅場ってるという実感が沸いたw
俺最低らしい
553: 2018/02/05(月) 19:23:02.34 ID:??? AAS
修羅場になったきっかけは嫁が「ダイヤモンド積立」(?)というのをしてたこと
一か月5000円くらい口座から落ちるらしい
20年くらい積立して溜まった金で好きなのを買うとかそんなようなシステム
相談された気もするけど嫁の給料口座からだし
ふーんいいじゃん、で終わった気がする
それが3〜4年前
その積立がなんでか知らないけど母にバレたらしい
んで母がそれを近所に言いふらしたんだと
「20年も積み立てたところでそのときはババアなのにまだダイヤなんかつけたいのか(プッ」
とかそんな感じでしゃべったらしく
母がそれを晩飯の席でばらした
そしたら嫁がいつになく泣いて激怒した
俺が母に同調して笑ったのも良くなかったらしい(ここは反省しているorz)
でも母のそんなのはいつものことだし
別に積立やめろって言われたわけでもないし
いつまでも泣いてるから「大げさ。居間で泣かれると空気悪いから向こうで泣けば」と言った
(今考えるとこれも良くなかった)
そしたら娘に「お父さん最低」と言われ
俺びっくりして反省 ←今ココ
くだらないよなーやっぱこうして書いてみると…
554: 2018/02/05(月) 19:24:48.53 ID:??? AA×
555: 2018/02/05(月) 19:25:43.71 ID:??? AAS
その嫁の気持ちの本心がどうなのかがわからないんだ。
言葉通りに離婚したいと言う気持を受け取っていいのかどうか。
娘からは、お父さんが面倒見てあげなさいよ、見捨てるつもりなの?と
言われ俺も見捨てる事はできないし償いにもならないだろうが
今まで迷惑かけたぶんを少しでも恩返しできたらという気持がある。
嫁の親は健在だが、嫁の父親が寝たきりでそれを母親が介護してる
状態で嫁が寝込んでしまっても頼めそうにはない。
嫁は今、術後で容態は落ち着いていて自宅にいる。
身の回りの事くらいは今現在はできる状態。
556: 2018/02/05(月) 19:28:38.73 ID:??? AAS
元旦那の不倫相手に私が慰謝料請求された
もっとも離婚時に世話になった弁護士さんに鼻で笑われ、プリンは親に回収された
で、腹の虫が治まらなかったのか仕事帰りに凸られて殴られた
携帯壊されたり、眼鏡が割れて軽く傷が出来たので請求してた慰謝料より値上げして払ってもらえた
慰謝料の名目は
当時、プリンは結構エリート良家の男性と婚約してたが
この一件で婚約破棄され且つ相手方からも慰謝料を取られたので
「私が裁判(正確には調停)を起こしさなければ、自分は今頃玉の輿に乗ってたはずだ
プリンの人生設計をぶち壊した私は慰謝料を払う義務がある」
との事でした。未だに言い分が理解できない…プリン両親泣いてたよ
何でこんなマトモな親から…と、思ったら
両親の仕事の事情で祖父母に育てられて一緒に住むようになったのは
プリンが短大を出た後だったそうだ
その祖父は私に向かい
「お前に女としての魅力がないから旦那にそっぽ向かれるんだ」「うちの孫娘が気に入ったんだから騒ぐな」などなど
と、ウルセー糞ジジイ的発言をたくさんかましてくれました
557: 2018/02/05(月) 19:29:54.87 ID:??? AAS
ワンルームマンションに住んでたころ
隣に単身赴任らしきオッサンが引っ越してきた
暫くすると女性も入り浸るようになり
奥さんがお世話に来てるんだなーって普通に思ってた

ある夏の夕方、女性同士のケンカの声と子供の泣き声が
隣から聞こえてきた
聞き耳立ててると
どうやら入り浸ってたのは不倫相手の女性で
単身赴任先の旦那の所に奥さん子供が突然遊びに来たらしい
(その時旦那は不在)
5分も経たない内に不倫相手の女性が逃げていって
子供の泣き声のみになった
ちょっと出かける予定があったので
隣の家のドアの前を通ったら中が見えた
(夏なのでドアが開いてた)
小学生高学年くらいの男の子が「パパのばかーパパのばかー…」って泣きながら
廊下の壁にマジックで同じ言葉を書き殴ってた
お母さんはイスに座ってて、低学年くらいの泣いてる妹を膝に乗せて抱きしめてた
(玄関に背を向けてたので顔が見えなかったが、多分泣いてた)
玄関にはカゴが倒れてて、カレーの匂いがする鍋とサラダが入ってるように見えるタッパーがはみ出てた
家族で食べようと持って来たんだろうなって気づいたら
切なくなっちゃって出かけながらウルウルした
558: 2018/02/05(月) 19:32:16.07 ID:??? AAS
去年別れた元カノの話だけど
実家暮らしの俺の家に明け方4時くらいにチャイムが鳴った
ピン逃げか、ウザイって思ってたけど何回も鳴る。
あまりにもひつここく鳴るから母親がドアホンを見て
俺の部屋に来て彼女が来てるって言った。

まじかよ!?ってビックリしながら玄関を開けて目にしたのは
裸足でゲロまみれの服をきてしかも目がうつろな元カノ
元カノが始めに言った一言は
ゴメン・・・ タクシー代払ってだった。
家の外を見るとほんとにタクが泊まっててびっくりした。
タクの運チャンは元カノが錯乱して死ぬ殺されるを連発してるって言ってた。
その後は長くなるから省略するけど
明け方に大声で錯乱するものだから近所の人も起きだすし
警察もくるしで大変だった・・・
559: 2018/02/05(月) 19:33:22.03 ID:??? AAS
ちゃんに金を払った後、何回もゴメンなさいゴメンなさいって謝ってきて
一体何があったのかを聞いても錯乱してるから何を言ってるか分からなかった。
しかも地べたに座り込んで死ぬ、殺されるの連発・・・
俺はもう恐怖で手が振るえてきたけど、それをグットこれえて冷静になるようにした。
そうすると俺がまず思ったことは明け方だし近所の人にも迷惑になるから
座り込んで錯乱状態になった元カノを引きずって近くの公園に連れて行っていった。
そして公園に着き、元カノに何があったのかと聞くと
「死ぬ、二重人格、息が出来なかった、もう一人の私が私を追い詰める。殺されそうになった。」
っと錯乱しきって何を言ってるのか分からない。
そんな元カノの錯乱したの口にする言葉を黙って聞いてあげつつ
俺は元カノの手を落ち着かせるために握ってあげてた。
すると今度は急に恐ろしい力で(女の握力ではないぐらいすごかった)俺の腕を握り、
私が死んでも○○(俺の名前)を守ってあげる。
私と別れて違う人と付き合っても私が○○を守ってあげる。
っろ何度も恐ろしいこと口にした。
そんな元カノに恐ろしい言葉や、何かがのりうつった生気の無い顔に、
恐怖して恐ろしさを感じたけど、元カノを正気に戻さなくてはいけないと思い、
俺は元カノの頬を平手で始めて叩いた。
560: 2018/02/05(月) 19:34:04.16 ID:??? AAS
思えば申し訳ないぐらいで5〜6発はブッタと思う。
しかし彼女の錯乱は直らずわめくいっぽう。
そして明け方に騒いぐもんだから近所の誰かが通報したのか
警察がチラホラ2〜3回公園の周囲を回っりはじめた。
そして警察が声をかけてきた。
「こんな時間に何をしてるん?」
俺はこれ以上もめごとを増やしたくないし連行されたくないので
「彼女が酔っ払ってしまって落ち着かせてるんです。」
っと適当に話を流した。
ラッキーなことに警察はそれ以上何も突っ込んだことは聞かず
「朝早い時間なんで騒がないように。」っと言い帰っていった。
その後10分ぐらい錯乱する彼女をまだ公園で諭していたら
心配して母親が公園に来て、俺、元カノ、母親の三人で明け方の公園にいることになった。
そしてここからが本当の修羅場の始まりだった・・・
561: 2018/02/05(月) 19:35:15.88 ID:??? AAS
母親が「場所と時間を考えなさい」(明け方の住宅街の公園)っと元カノに言った。
元カノは「スイマセン」っと言い、急に意識が戻ったかのようになったけど、
意識が戻ったのは、ほんの数十秒だけで、急に仰向けに倒れ始めた。
何回起こしても何回も倒れたれた・・・
そして母親は元カノに言った
「あんたっ!!薬やっったんじゃないか?」
俺はソレを聞いてすぐに、そんなことをやる奴じゃないと否定して
「多分、酒を飲みすぎたからこうなっってしまったと」言った。
(彼女の家の家庭内環境はチョット複雑なんで酒に酔ってそれがきっかけで爆発したんだろうと思う。
でも、どうしてあんな錯乱状態になったのかはどうしても理解できない。)
そうするうちに近所の人達が自分達の家の窓から公園の俺たちをみているので
マズイ予感がしてきたからとりあえず彼女を引きずって近くのファミレスに連れていった。
連れて行く時は俺と母親の二人で元カノの両肩をかかえて引きずっていった。
562: 2018/02/05(月) 19:36:05.47 ID:??? AAS
店内に入り元カノを座らせてから母親と元カノが話し始めた。
元カノは錯乱状態が治りつつも今度は半分切れてて興奮状態になった。
そんな二人の会話をもう俺はただ黙って聞いてただけだった。
それに一年以上前の事だし言葉の内容までは覚えてないけど、
これだけは覚えている。彼女が言った、
「あんた等、裕福な家庭に私の気持ちが分かるか!!」
それと話は多少ずれるけどファミレス内の周りに居た客はかなり引いてた・・・
店内で寝てた奴は起きだす始末だし・・・
引きずるように連れて来たし錯乱&半切れした奴がいるんから引くよな・・・
話を戻すけど、二人の会話は30分後ぐらいして終わり母親は、
「後は当人同士の問題」と言い帰っていった。
その後、二人になった俺と元カノとしばらく話して意識は正常になりつつなってきたので
ファミレスを出て自転車で彼女の家まで送っていった。
そしてなぜ元カノが錯乱したのかを後日、冷静になた本人に聞いたところ
元カノは決して裕福な家庭に育ったわけではなく、しかも今の家族は疑似家族。
そんな疑似家族の中の唯一の血縁者が義父になるんだけど
その義父がガンになった。
家族は決して裕福ではないから入院費用で一族同士でもめる。
しかも家族はそのガンで入院した義父の文句を毎日のように言う。
唯一の血縁者の義父を悪く言われ続ける元カノ。
そんんな日々が続き精神不安定になる元カノ。
バーで酒を飲んでついに爆発。
周りの客にも迷惑をかけつつわめきちらし
なぜか履いていた靴も投げ飛ばし錯乱状態のまま店を逃走。
その後、すぐタクシーに乗って俺の家に来たらしい。
その事件以来、近所でも数人の人には知られたことになり
そのことに対し俺がストレスがたまったせいもあり、
結局元カノに別れて欲しいっと頼み別れることになった。
しかし2週間後、元カノがもう一度付き合ってほしいと言われ何を血迷ったかOKを出してしまった。
言われた時は、ほんとに哀しそうにしてる元カノをみて、ほろっときてしまって(w
その子とは結局、半年後に別れることになったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.171s*