[過去ログ] BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/09/13(火) 09:36:39.42 ID:5XihwRm0(1)調 AAS
新スレです。ではどうぞ

Part.5 2chスレ:babymetal
Part.4 2chスレ:babymetal
Part.3 2chスレ:babymetal
Part.2 2chスレ:babymetal
Part.1 2chスレ:babymetal
876: 2016/10/18(火) 21:12:58.26 ID:N/eiTgMR(3/3)調 AAS
アルヤンコビックの曲でソロ弾いてた頃は、まだCD普及してなかっただろ。
877: 2016/10/18(火) 21:20:28.25 ID:O3SlmGfE(1)調 AAS
拓郎いいなと初めて思ったのは
宮崎美子の「元気です!」の主題歌
878: 2016/10/18(火) 21:54:07.10 ID:RcGGqwDD(1/3)調 AAS
拓郎は「アジアの片隅で」が良かったな
879: 2016/10/18(火) 21:57:03.69 ID:RcGGqwDD(2/3)調 AAS
小学生から中学生の頃はいろんな曲を聴いた。
印象に残ったのはアリスと八神純子かな。

車でアリスの曲をかけてたら、子供から「渋い」と言われた。
確かに懐メロだが、俺が同い年の頃嵌ってたと思うと複雑な気分。
880: 2016/10/18(火) 22:05:13.47 ID:RcGGqwDD(3/3)調 AAS
俺が歌えるSMAPの曲は「青いイナズマ」と「10ダラー」。
年甲斐もなく必死で歌詞を覚えたあの頃が懐かしい。

世界でひとつだけの花は歌詞が間違ってるから好きじゃない。
オンリーワンが特別なんじゃ無く、ナンバーワンが特別なんだよ。
ホモ野郎はオリンピック見たことないのかね?

凡人のひがみ根性を煽って何が楽しいのか。
881: 2016/10/18(火) 23:58:16.62 ID:AwTtl+ae(1)調 AAS
昭和天皇を見たことがある

初めて握手した芸能人は矢野沙織かな
太ももがエロかった
て、あんまりジジイじゃないなw
882: 2016/10/19(水) 01:54:13.72 ID:rZZ4MUDf(1)調 AAS
ハゲでもいい、たくましく育って欲しい
883: 2016/10/19(水) 04:01:23.95 ID:3U7m4sdQ(1)調 AAS
子供の頃まだペアリフトが無かった@岩原スキー場
884: 2016/10/19(水) 04:28:55.48 ID:KmVW1sHI(1)調 AAS
KBS京都のPOPS IN PICTUREでSLADE見てた
885: 2016/10/19(水) 05:08:39.38 ID:ckyJAcoz(1)調 AAS
西城秀樹が俺の町のレコード屋まで来て、握手してシングルを売ってた
886: 2016/10/19(水) 09:05:14.41 ID:Qlvo89vb(1)調 AAS
ユーミンのルージュの伝言とチャイニーズスープを初めて聴いたときは衝撃だった
それまで聴いていたものと全てが違ってた
887: 2016/10/19(水) 09:15:05.34 ID:A/fc+fEd(1)調 AAS
MSX-viewという高価なOSがあった!
888: 2016/10/19(水) 20:42:47.74 ID:kWe30zeu(1)調 AAS
大洋時代の別当監督に握手してもらったことがある。
889: 2016/10/19(水) 21:16:18.69 ID:J4mujp/7(1/3)調 AAS
新幹線のグリーン車でクラッシュギャルズが弁当食ってた。
890
(1): 2016/10/19(水) 22:02:01.72 ID:6yxdCXAk(1)調 AAS
石野真子が結婚まえにGOROで・・
891: 2016/10/19(水) 22:16:47.79 ID:bNG+eNCD(1)調 AAS
長渕剛が順子を真子に変えて歌った時
マンコにしか聴こえなかった
892: 2016/10/19(水) 22:20:33.47 ID:J4mujp/7(2/3)調 AAS
張本はその昔、日拓フライヤーズにいた。
893: 2016/10/19(水) 22:22:01.73 ID:J4mujp/7(3/3)調 AAS
阪急ブレーブス、南海ホークス、近鉄バッファローズ みんな何処へ行ってしまったのか?
894: 2016/10/19(水) 22:37:28.74 ID:TwSYxyx/(1)調 AAS
>>890
微妙に乳首が見えてるよね、まだそのGORO持っている
895
(1): 2016/10/20(木) 00:12:50.72 ID:EeOlxKUn(1)調 AAS
猫目小僧ってアニメ?あったよね。
896: 2016/10/20(木) 00:59:49.29 ID:NeDZtlMN(1)調 AAS
>>895
劇メーションっていうらしいね
897: 2016/10/20(木) 01:24:38.20 ID:KHfvV51i(1)調 AAS
GORO、スコラ、写楽
この3誌にはお世話になりました。
898: 2016/10/20(木) 02:00:02.02 ID:oaa8yLav(1)調 AAS
シャーリー富岡のヌードが載ったGOROをサンプラザ中野くんにあげた31年前
899: 2016/10/20(木) 04:30:30.63 ID:SYl6Zj6q(1/2)調 AAS
ホットドックプレスが恥ずかしくて買えなかった
900: 2016/10/20(木) 05:32:01.66 ID:SYl6Zj6q(2/2)調 AAS
外部リンク:hadakanonude.com
901: 2016/10/20(木) 17:02:16.36 ID:wL58Wkf1(1)調 AAS
平尾誠二の訃報にショックを隠せない。
902: 2016/10/20(木) 17:53:24.36 ID:y6Tedkxd(1)調 AAS
すうさんが一番背が低くなっちゃったよ…
画像リンク


近影
画像リンク


おじさんはふたりの天使たちの成長は嬉しいけどなんだかちょっぴり複雑だわ
903: 2016/10/20(木) 21:28:15.18 ID:+vgw7ypE(1)調 AAS
俺が見ていたスパイダーマンはロボット操縦していた
904: 2016/10/20(木) 22:21:04.67 ID:2gKUpRig(1/2)調 AAS
ハカイダーが最後どうなったか思い出せない
905: 2016/10/20(木) 22:29:25.18 ID:1SGQ/tJc(1)調 AAS
ハカイダー四人衆の方?
906: 2016/10/20(木) 22:44:50.43 ID:2gKUpRig(2/2)調 AAS
そういえばガッタイダーの最後も思い出せない。
907: 2016/10/20(木) 22:57:07.66 ID:ao8E18b7(1)調 AAS
仮面ライダーの最終回もわからぬ
908: 2016/10/20(木) 23:03:08.38 ID:fj0sra/g(1)調 AAS
仮面ライダー1号なら足を骨折してなし崩しで2号へバトンタッチ
909: 2016/10/21(金) 00:59:12.34 ID:b+05rBGy(1)調 AAS
実は仮面ライダーに火が付いたのは、2号が変身ポーズを始めてからなんだよな
910
(1): 2016/10/21(金) 01:01:54.88 ID:6OwaZWcd(1)調 AAS
かわいそうなライダーマン
弱いし
911: 2016/10/21(金) 02:04:59.87 ID:YokK/o4o(1)調 AAS
三原じゅん子のグラビアでオ〇ニーしたのは高校生の頃
912
(1): 2016/10/21(金) 07:32:35.32 ID:Uh56kZtJ(1)調 AAS
ピンクレディーのミーの太ももで目覚めた
913: 2016/10/21(金) 08:33:42.72 ID:7TzZ+ABU(1)調 AAS
あの頃のアイドルはみんなストッキング穿いてた
914: 2016/10/21(金) 12:18:12.30 ID:a5Q6DVCA(1/2)調 AAS
生身で怪人に向かう滝の勇気はすごい
915: 2016/10/21(金) 12:21:37.23 ID:a5Q6DVCA(2/2)調 AAS
>>910
ストロンガーには敵だと勘違いされるし
916: 2016/10/21(金) 19:26:41.91 ID:0qHnUHSL(1)調 AAS
仮面ライダーってバッタ男のくせに口だけトンボ型なんだよね
バッタの口はもっとムニュッとしてる
917: 2016/10/21(金) 20:01:08.29 ID:jcsmP4JA(1)調 AAS
仮面ライダーカードの一番目はくも男
918: 2016/10/21(金) 20:50:36.26 ID:1aB9TPba(1)調 AAS
>>912
ゆいちゃんのゆいラグはピンクレディーのケイちゃんオマージュ
919: 2016/10/21(金) 21:32:29.68 ID:tp7cHgil(1/3)調 AAS
Mステでタトゥーの穴を埋めたミッシェルはカッコよかったな。
あてぶりなしのぶっつけ本番というのも非常に良かった。
まさに日本最強のロックバンドだったな。
920: 2016/10/21(金) 21:33:49.62 ID:tp7cHgil(2/3)調 AAS
仮面ライダーはV3までしか見なかった。
921
(2): 2016/10/21(金) 21:52:39.61 ID:tp7cHgil(3/3)調 AAS
ウルトラセブンに出てくるカプセル怪獣はウィンダムとミクラスだけではない。
アンギラスって言うのもいるが、登場回数が少なすぎて認知度が低い。
922: 2016/10/21(金) 22:02:01.50 ID:h2Cs35rN(1)調 AAS
>>816
ここまで
なんとすごいプロみたい
が出なかったのはなぜだ
923
(2): 2016/10/21(金) 22:14:10.56 ID:3BnOhfG9(1)調 AAS
本田美奈子からゲイリームーアに辿り着いた
924: 2016/10/21(金) 22:14:47.64 ID:dWyqnkTy(1)調 AAS
>>921
アンギラスはゴジラと戦った怪獣
セブンのカプセル怪獣はアギラな。
925
(1): 2016/10/21(金) 22:57:05.50 ID:+rQFyfYm(1)調 AAS
>>921
ポセイドンとロデムとロプロスじゃなかったっけ?
926: 2016/10/21(金) 23:38:10.96 ID:0fR6DmME(1)調 AAS
す〜なのあらっしにまもら〜れたぁ〜
927: 2016/10/22(土) 00:48:34.78 ID:Xh0XSlPO(1/2)調 AAS
セブンのカプセル怪獣のカプセルは5つあったんだわ
だけど本編に出てきたのはミクラス・ウインダム・アギラの3つ(登場回数はミクラス2回・ウインダム3回・アギラ2回)
残りの2つのうちひとつは第10話でモロボシダンがイカルス星人に異空間へ閉じ込められた時に使おうとしたが異空間ではカプセルが作動せずそのまま紛失 中に入ったままの怪獣は名前もその姿も登場しなかった…哀れすぎる
最後のひとつは結局使われずじまいだったが平成ウルトラセブンで空だったと判明、カプセルには中の生物を治癒する機能があるということで、傷ついた仲間の怪獣や人間を治療したり運搬するための予備のカプセルだということがわかった
928: 2016/10/22(土) 00:49:36.11 ID:Xh0XSlPO(2/2)調 AAS
森次晃嗣さんのお店(カフェ)ジョリーシャポーが本鵠沼にあるからウルトラセブンが好きな人は行ってみるといいよ
ハヤシライスは絶品 月一でファンミーティングしてる今月はゴレンジャーやファイヤーマンの誠直也さんがゲストだったわ
外部リンク:www.jolichapeau.com

画像リンク

929: 2016/10/22(土) 10:03:02.31 ID:HUVszROP(1)調 AAS
スターゲイザーと言えば、ガンダムでもスピッツでもなく、レインボー。
930: 2016/10/22(土) 15:13:06.81 ID:ZTnxbM8e(1)調 AAS
シルバ〜オックス〜♪
931: 2016/10/22(土) 16:42:12.33 ID:qxLnb2Nh(1)調 AAS
高校の修学旅行で関西方面へ行くとき
東京駅の新幹線ホームで新幹線の中にいた団しんやに手を振ったら
ちょっと面白い顔して手を振りかえしてくれた。
932
(1): 2016/10/22(土) 19:32:37.81 ID:1RXhfS/o(1)調 AAS
>>923
二人とも亡くなっており処分するとバチが当たりそうなので未だ処分できない
画像リンク

933: 2016/10/22(土) 20:03:26.67 ID:Qzz1lh9/(1)調 AAS
ぼっくの〜 ドラえもんが〜 町を歩けば〜
みんな〜 みんな〜が 振り返るぅよ
    
934: 2016/10/22(土) 20:52:01.80 ID:JPJh61S6(1)調 AAS
は〜ドラドラ
935: 2016/10/23(日) 00:10:57.36 ID:IUyAowO3(1)調 AAS
最近の歌手の顔をほとんど知らない
936: 2016/10/23(日) 01:24:08.12 ID:jRSrxZa2(1)調 AAS
ドーナッツ盤用のアダプターが行方不明になる
937: 2016/10/23(日) 01:29:49.32 ID:ZnK77qTu(1/2)調 AAS
カセットテープのテープのゆるみは鉛筆を差し込んでクルクル回すときつく巻ける
938: 2016/10/23(日) 01:34:13.75 ID:ZnK77qTu(2/2)調 AAS
テレビを付けても真空管が温まるまで数分間映らない
白黒テレビが寂しかったのでカラーのパネルを画面に貼り付けてカラー気分を味わっていた
テレビの映りが悪いときは叩いたら直った
939: 2016/10/23(日) 09:29:24.34 ID:RCwkEd/n(1)調 AAS
>>923
そのアルバムには、ブライアン・メイも参加してたね。
とあるラジオ番組で、クイーンのゲイリー・・・とか、口走ってた記憶が
940: 2016/10/23(日) 12:16:41.49 ID:mLWVIrA7(1)調 AAS
>>932
名曲だよな・・・日本語詞が秋元でさえなければの話だが
941: 2016/10/23(日) 14:45:01.31 ID:J7gZvzrb(1/2)調 AAS
オーディオはやっぱりパイオニアだよなと思っていた高校生の頃

パイオニアの業績が悪化してこんな状況になるとは思っても見ず
942: 2016/10/23(日) 16:08:10.69 ID:GU9RXt0n(1)調 AAS
レースクイーン時代の原久美子に手を振ったら、手を振り返してくれて
うれしかったw
943: 2016/10/23(日) 16:18:06.90 ID:herbtyKH(1/2)調 AAS
小学校入る前かなぁ、親父に連れられ駅で停車中の蒸気機関車を見ていたら、運転台に上げてくれて釜の中をのぞかせてくれた
すごかった
944: 2016/10/23(日) 16:39:18.30 ID:u4YXMMhV(1)調 AAS
そうだな
普通に蒸気機関車が運行されてたな〜
945
(1): 2016/10/23(日) 16:58:38.36 ID:J6fxkDn0(1)調 AAS
俺はオヤジが元鉄道マンだったから運転士さんが顔馴染みで石炭くべさせて貰ったぞ
足元のペダル踏むとパカッと石炭投入口が開いて小さなスコップで石炭放り込む
パカッと開いた途端に凄い熱気でビビったな
出発時に汽笛の鎖引っ張って「ピーッ!」と鳴るのもやらせて貰った
いい思い出だわ

学校のストーブの燃料も日本中みんな石炭だったな
石炭当番でバケツ持って石炭置き場に取りに行ってた シダの化石とかがある石炭をみんなで競争して探したわ
946: 2016/10/23(日) 18:21:57.70 ID:herbtyKH(2/2)調 AAS
>>945
すげー
貴重な体験だね!
あの釜に投げ込まれたら骨も遺らないだろうなぁ
947: 2016/10/23(日) 21:02:43.96 ID:J7gZvzrb(2/2)調 AAS
物心ついた頃、SLが走ってるのは北海道と九州だけだった。
そして小学校に入るころ、SLは引退し姿を消した。
948
(1): 2016/10/24(月) 05:48:37.70 ID:TM7mreKb(1)調 AAS
山陽新幹線が開通したころは、まだ播但線にSLが走り
姫路駅からモノレールが見えた
949
(1): 2016/10/24(月) 06:32:28.48 ID:whqlFjjm(1)調 AAS
>>948
姫路のモノレール知ってるとはレアだねぇ
今でもレールと駅の一部が残っているはず
950
(2): 2016/10/24(月) 07:38:07.68 ID:hrlbr72q(1)調 AAS
>>949
モノレールと言えば、大船からドリームランドに行くモノレールがあったけど、頓挫したんだっけ?
951: 2016/10/24(月) 08:14:52.97 ID:9XeJDHhP(1)調 AAS
子供の頃、秋祭りで八幡宮に行くと、参道に傷痍軍人さんが居て乞食していた。
952
(1): 2016/10/24(月) 09:58:24.29 ID:jlQZE0wF(1)調 AAS
>>770
50年前に風邪引いて休んだ日数とか良く憶えてんなw
953: 2016/10/24(月) 10:09:07.90 ID:0AgrNSKJ(1)調 AAS
ドリームランドの潜水艦に乗りたかった
954
(1): 2016/10/24(月) 10:23:20.48 ID:RXL9X3u+(1)調 AAS
向ヶ丘遊園にもモノレールあったね

個人的には田園コロシアムと多摩川園でよく遊んだ
955: 2016/10/24(月) 10:24:38.01 ID:wIY1/46D(1)調 AAS
>>952
お前はいったい何を言ってるんだ?
覚えてないから「2〜3日」なんだろ
良スレ荒らすなよ
956
(1): 2016/10/24(月) 10:32:20.49 ID:6eqeD6Zl(1)調 AAS
田園コロシアム テニスは見たことないがライブ・アンダー・ザ・スカイを見に行った
ライブレコードのジャケットに自分だけしかわからないほど小さく写った自分を発見して購入した思い出
957
(1): 2016/10/24(月) 12:47:41.69 ID:CKHzkJjy(1)調 AAS
ダービー馬といえばナリタブライアン!
958: 2016/10/24(月) 13:03:06.90 ID:JdKE6YyU(1/2)調 AAS
コータローだと思ってたw
959: 2016/10/24(月) 15:00:16.50 ID:JdKE6YyU(2/2)調 AAS
台所洗剤ライポンF
960: 2016/10/24(月) 15:35:39.01 ID:rNBuqll2(1)調 AAS
>>957
その年にサイレンススズカが…(泣)
961: 2016/10/24(月) 17:17:13.15 ID:re19Vtl/(1)調 AAS
スズカ でセナとプロストが目の前でクラッシュしたの思い出した
962: 2016/10/24(月) 18:36:56.45 ID:OwC70s3f(1)調 AAS
ダービー獲れなかったけど、元祖アイドルホースってばハイセイコー
963
(1): 2016/10/24(月) 19:49:27.83 ID:PZz4Q8Ky(1)調 AAS
>>950
俺が生まれたころの話なので知らないが鉄オタ的知識から
ドリームランドモノレールは昭和40年ごろに1年jほど営業した時点でいろいろ問題が出て営業休止、
調べてみたら30トンのはずの車両が度重なる設計変更で46トンにもなっていたとか

色々と再生を図ったが、結局復活できなかった
964: 2016/10/24(月) 21:07:57.97 ID:LRRVMFbq(1)調 AAS
なつかしい曲
外部リンク:open.spotify.com
965: 2016/10/24(月) 21:16:31.59 ID:Fmgi2oS/(1)調 AAS
小学生の頃、クモニ13がのんびり駅から発車していくのを何度も見た。
あの頃からかな。鉄道がすきになったのは。
966
(1): 2016/10/24(月) 22:14:32.43 ID:ABv5zoAa(1)調 AAS
ワールドプロレス(金 8)
田コロの ハンセンVSアンドレ一生の思い出

次のメーンの猪木VSタイガー戸口は
小学生のプロレスごっこに見えた
967
(1): 2016/10/24(月) 22:15:59.35 ID:ipZ/rIIu(1)調 AAS
>>950
おれ戸塚に住んでたからモノレール乗ったことあるよ
橋梁にヒビが入って運休してからレールは遊び場になった
大船の川の上のレールで遊んでたら自殺者に間違われて警官に怒られたことある
968: 2016/10/24(月) 22:31:46.65 ID:JIkJaEym(1)調 AAS
パルナス モスクワの味
969: 2016/10/25(火) 01:46:20.32 ID:e6VXes2I(1/2)調 AAS
土曜日の昼過ぎに行なわれた、猪木VS アリ

その日のドリフの全員集合で早速、寝転がってギャグのネタにされてた
970: 2016/10/25(火) 01:51:12.27 ID:e6VXes2I(2/2)調 AAS
日曜の夜は、シャボン玉ホリデーそして、デイズニー劇場を見るのが楽しみだった

いずれも日本テレビ
971: 2016/10/25(火) 03:07:10.94 ID:o3b5DIgb(1)調 AAS
今日のロガールでの美澪奈ちゃんのプレゼン見てて
『独占!女の60分』思い出したw
972: 2016/10/25(火) 04:58:33.35 ID:CQ1XjNmG(1/2)調 AAS
ヒッパレー ヒッパレー みんなで選ぶ♪
973: 2016/10/25(火) 08:40:08.45 ID:hdrRo/kc(1)調 AAS
田コロといえば藤原vsニールセン、負けた藤原が退場時に頭からタオルを被って号泣してたのは驚いた
974: 2016/10/25(火) 12:03:31.11 ID:QuwLrlBN(1/2)調 AAS
高樹沙耶
好きだったんだけどなぁ
終わったな
975: 2016/10/25(火) 13:34:59.89 ID:5kRKv5DD(1)調 AAS
デッド・オア・アライブのピート・バーンズが亡くなったが大学の頃でディスコでよく流れてたなあ
知ってるミュージシャンがどんどんいなくなっていく
976: 2016/10/25(火) 14:05:55.43 ID:xwLDiqOp(1)調 AAS
デッド オア アライブ、、、高校生の頃ラスカラに通ったなぁ
977: 2016/10/25(火) 15:26:19.48 ID:2OqrsEiE(1)調 AAS
ピート・バーンズよりボビー・ヴィーの死が悲しい
978: 2016/10/25(火) 15:28:16.41 ID:QuwLrlBN(2/2)調 AAS
スネ夫が亡くなったのはジャイアンが呼んだのかなぁ(´;ω;`)
979: 2016/10/25(火) 19:06:03.25 ID:8wT6y4q8(1)調 AAS
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ…
980: 2016/10/25(火) 19:59:32.73 ID:iayKPI1p(1)調 AAS
冷蔵庫は鍵付、テレビは拡大スクリーン付、洗濯機は手回し絞り器付、昔は色んなものがついてたな
981
(1): 2016/10/25(火) 20:06:02.90 ID:wzFp1E/G(1)調 AAS
>>956
ちなみにそのライブレコードのタイトルは?
982
(1): 2016/10/25(火) 21:35:55.16 ID:JhpoED9v(1)調 AAS
ヒーローは鉄のカーテンを率いるスティーラーズのテリー・ブラッドショー
983: 2016/10/25(火) 22:09:36.29 ID:mlHOqQSi(1)調 AAS
>>963
>>967
情報ありがとうございました!
984: 2016/10/25(火) 22:37:26.29 ID:BLrgJ7f3(1)調 AAS
>>982
ダラス・カウボーイズにロジャー“ザ・ドジャー”・ストーバックやニューヨーク・ジェッツに“ブロードウェイ・ジョー”・ネイマスがいた時代ですねw

自分が学生時代のヒーローはQBなら49ersのモンタナやダラスのエイクマン、イーグルスのカニンガムでしたが、
部活ではRBとDBやってたのでプレイスタイルのお手本はバリー・サンダースとロッド・ウッドソンでしたw
985: 2016/10/25(火) 23:27:08.65 ID:i8dNWnxk(1/2)調 AAS
次スレたてときますね
986: 2016/10/25(火) 23:28:00.51 ID:CQ1XjNmG(2/2)調 AAS
サンテレビで全米大学の試合を放送してた
解説:武田建、実況:西澤あきらで
トニー・ドーセット略してTDがまだ学生だった
987: 2016/10/25(火) 23:38:56.98 ID:i8dNWnxk(2/2)調 AAS
新スレたてました・・・保守よろ〜

BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.7
2chスレ:babymetal
988: 2016/10/25(火) 23:59:28.38 ID:exqbcDfG(1)調 AAS
LUXKITのトランジスタアンプを組み立てて使ってた
989: 2016/10/25(火) 23:59:43.12 ID:euazQaNr(1)調 AAS
>>954
ご近所さんかな
多摩川園はお化け屋敷とマス釣りが好きだったぞ
990: 2016/10/26(水) 00:11:39.52 ID:a+yM3q90(1)調 AAS
玉川線のゆいちゃn…もとい、ペコちゃん電車に乗った事ある人っている?
991
(1): 2016/10/26(水) 02:48:52.21 ID:EReqKFrv(1)調 AAS
>>981
VSOP Live under the sky
ハービー・ハンコックを中心とした旧マイルス楽団 ドラムのトニー・ウイリアムズが好きで
この時のライブが最初で最後の生演奏に接する機会となってしまった
992: 2016/10/26(水) 13:51:30.71 ID:8sGHAMfJ(1)調 AAS
>>925
バビル二世だな
下にレスがついているが
993
(1): 2016/10/26(水) 14:26:35.68 ID:ozaffzW0(1)調 AAS
>>966
それ生観戦したわ
田コロから田園調布の駅まで列が続いてた
994: 2016/10/27(木) 06:41:24.82 ID:RwPqcKLD(1)調 AAS
>>991
どうもありがとう。
名盤ですね、これ。

これを見たなんて羨ましい。
995: 2016/10/27(木) 09:17:23.31 ID:pRcjNoy9(1)調 AAS
ジョージ秋山のアシュラがトラウマ
996: 2016/10/27(木) 09:54:18.41 ID:zQHRdgyk(1)調 AAS
>>993
俺は田園コロシアムでサンタナもロニー・モントローズも観たぞ。
997: 2016/10/27(木) 11:14:05.77 ID:4cE9wpK/(1)調 AAS
ロニー・モントローズか・・・モントローズはちょこっと時代が早かった
サミーヘイガーとかデニーカーマッシとかアランとか名プレーヤーだらけだったね
ロニーよ安らかに・・
998: 2016/10/27(木) 22:30:18.21 ID:rZdomuRe(1)調 AAS
BAND-MAIDのスレに
Do they know it's Christmastime at all?
と書き込んでみた。
999: 2016/10/27(木) 22:37:45.53 ID:3K6BYoIO(1/2)調 AAS
マッカーサーをリアルで観た
1000: 2016/10/27(木) 22:38:55.56 ID:3K6BYoIO(2/2)調 AAS
今上天皇の結婚のパレードを観た
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 13時間 2分 17秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*