[過去ログ] おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか ★2 [転載禁止]©2ch.net (602レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2016/12/23(金) 17:11:28.47 ID:RFAE83Lz(1)調 AAS
幼児の声や姿に、強く反応する(説明できない衝動を生む)のは、多くの文化に共通する現象。
日本では、平城平安の昔から、「目の前にちらついて安眠できない」し、「遊び声を聞けば、身体が震える」と、表現されてきた。
すぅの声は、「赤ちゃん」声。たぶん、声帯付近の発達が未熟なままで固まり、広い帯域の震動が起こせないのだろう。
爺が若かった頃には、「アド声」というのがあった、今で言う「ヘリウム」声。 独特の魅力があった。
集団で営巣する鳥や動物は、我が子の鳴き声とよその子の鳴き声を聞き分けられる。
子孫を残すために必要な能力だが、人間にもその名残がありそう。
もっとも、「本能」を「抑圧」して生活してる人達は、幼児の声が「騒音」に聞こえて、保育園・幼稚園の設置に反対してる、残念。
すぅの声とゆぃもぁの女童(めぐな)姿。 「情動」を引き起こす「声・姿」を、一度でも聞いて見れば、落涙するのは納得。
これが、メタルでなければならない必然は、別項で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*