[過去ログ] ◇◇チラシの裏601枚目◇◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(1): 2023/09/10(日) 12:32:03.52 ID:A00oseW3(1)調 AAS
>>428
小1の子の話だよ?
幼児じゃないよ?
430: 2023/09/10(日) 12:51:39.42 ID:Jmb2893C(2/2)調 AAS
自分でハサミの管理もできない小学生ってヤバいね
431: 2023/09/10(日) 12:52:50.97 ID:otSfjySN(1)調 AAS
428の子がはさみ触らせたら危険なことしそうな小学生なんじゃないの
432: 2023/09/10(日) 12:59:34.23 ID:3N0bZriR(2/2)調 AAS
嘘を追及されなかった(成功体験)から、嘘をつくようなったわけじゃなくて
下手な嘘を鬼詰めされた(失敗体験)から、2度と失敗したくなくて嘘を重ねるようになったんだと思う
自分の失敗は他人から許されないと思い込んでるというか
保身の嘘つく経験重ねるごとに嘘のバリエーションも嘘に対するメンタルも鍛えられて>>411のような人間になっていくのでは?
だいたいそういう人って過去に何度もトラブル起こしてるもんだから、誰も突っ込んでないってわけじゃないと思う
433
(1): 2023/09/10(日) 13:10:03.66 ID:VA9PaTEo(2/2)調 AAS
>>429
結果として髪の毛なんか切っちゃってるんだから危ないよね?
434
(2): 2023/09/10(日) 13:11:22.06 ID:b67Q+yc+(1/3)調 AAS
私が元ハイパー嘘つきの子供だったけど、親が些細なことをすごく怒ったり、あったこと一つ一つに対する話や説教、本人は良かれと思ってやってる説明なんかがいちいち長くてめんどくさかったとか、「そうなんだ」と認めてくれることもほとんどなかったし、嘘も犯罪でも犯したかのように問い詰めたらされたから意地でも認めないようにしてた。
435
(1): 2023/09/10(日) 13:13:50.08 ID:B/E+0SvY(1)調 AAS
>>434
あなたが親の立場になった時、子供の嘘にはどういうふうに対応してる?
436: 2023/09/10(日) 13:13:57.47 ID:RAAmQY3l(1)調 AAS
私は意地でもってほどではないけど
嘘つかないことがないくらいずっと嘘ついてたな
友達には普通だけど親に話すことは基本的に全部嘘
良いことも悪いことも嘘
上に同じく何言っても怒られたし、理由とかも何も聞かずに悪くなくてもとにかく怒るから
437: 2023/09/10(日) 13:16:14.71 ID:jfmdNm8Z(1)調 AAS
元?嘘つきさんの話見てると、日常的に嘘つく子供だから親もどうにかしようと詰めるようになってしまったのかもしれないよね
鶏がさきか卵がさきかじゃないけどさ
438
(1): 2023/09/10(日) 13:20:13.63 ID:/Kukc3hO(1)調 AAS
>>433
髪の毛だけを切ってて怪我してないじゃん
439: 2023/09/10(日) 13:22:39.39 ID:Ww9jvP6D(1)調 AAS
今回は自分の前髪失敗したけど、放置してたら家族や友達の髪の毛切ろうとしたりするかもしれないよね
440
(1): 2023/09/10(日) 13:26:28.90 ID:6aWr5+Dp(1)調 AAS
嘘を自白させなくても髪の毛を勝手に切ってはいけないって教える事は可能なんだよ
頭が悪いとわからないのかもしれないけど
441: 2023/09/10(日) 13:32:35.19 ID:GPY1jGgl(1)調 AAS
>>399
まな板オパーイ
442: 2023/09/10(日) 15:12:16.77 ID:4LX9if4V(1/2)調 AAS
ラグビーW杯、開幕
[507895468]
2chスレ:poverty

ラグビーワールドカップ2023 
1次リーグ・プールD「日本×チリ」☆1
2chスレ:livenhk

[NHK総合] 2023年09月10日
午後7:30 - 午後10:30 (3時間0分)
ラグビーワールドカップ2023 
1次リーグ・プールD「日本×チリ」

◆試合開始 本日20:00
史上初のベスト8進出を果たした
前回大会から4年。
あの熱狂が帰ってくる!
新たな舞台フランスで、
日本は一人ひとりがチームを引っ張る
「Our Team」で
ベスト4以上を目指す。
対するチリは世界ランキング22位。
屈強で大きなファイターが多いチームを
相手に白星発進なるか?

【現地解説】廣瀬俊朗,山村亮,
【現地アナウンサー】筒井亮太郎,
【現地出演】冨田真紀子,
【スタジオ出演】岡田准一,
【スタジオ解説】五郎丸歩,福岡堅樹,
田村優,
【スタジオアナウンサー】杉浦友紀
443: 2023/09/10(日) 15:21:14.21 ID:b67Q+yc+(2/3)調 AAS
>>435
今は私も親になって子供は6歳と4歳だけど、今のところ疑問に思うような嘘は上の子に一回だけつかれて、それ以外はつかれたことないからあまり詳しくは答えきれないんだよね...(私が気付いてないだけかもしれん)

元嘘つき子供だった私個人の考え方としては、嘘に対するその時の対応より普段の関わり方の方が重要だと思うし、嘘をついた時に言いやすい雰囲気を作るようにしてるよ
具体的にどういうシーンだったか必要なら書きますゾ
444
(1): 2023/09/10(日) 15:29:43.46 ID:R5yyAZcH(1)調 AAS
>>438って国語の成績悪かったでしょ
それかいつも先生に人の話をよく聞き物事の本質を見抜く力を身に付けましょうって言われない?
445: 2023/09/10(日) 15:35:15.75 ID:HUjrH3B6(1)調 AAS
>>434
おなじくー
親がうるせえからだよ
446: 2023/09/10(日) 15:37:23.00 ID:6Qv6iXg6(1)調 AAS
>>444
小1が自分の前髪を切ることの何が悪いことなの?
失敗しちゃったテヘで済む話を嘘ついて隠すから戸惑うけど
やった事自体は悪いことでもなんでもなくない?
447: 2023/09/10(日) 15:44:04.41 ID:FULttksD(1)調 AAS
どっ(笑)で終わる話なんだが
終わらないような親だから必死に隠すんでは?
どう考えても苦しい言い訳状態の裁判の弁護士の感じで本人はわかってるけど認めたらめちゃくちゃな制裁あると思ってるから認めたくないんかも
448: 2023/09/10(日) 15:56:40.79 ID:4LX9if4V(2/2)調 AAS
【サッカー】日本がドイツに4-1快勝!
伊東、上田、浅野、田中がゴール!
初のW杯優勝経験国を相手に2連勝★9
[ゴアマガラ★]
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」
[ゴアマガラ★]
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】日本に惨敗ドイツ公式の国名表記に日本人ファン反応 
「JPNがJAPになってる」「配慮足りないな」
[征夷大将軍★]
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】先発10人変更のU-22日本代表がパレスチナ撃破で連勝!
藤尾翔太の決勝弾で
パリ五輪一次予選のGL首位キープ
[久太郎★]
2chスレ:mnewsplus
【韓国紙】韓国サッカーは危機なのに
日本はドイツに4-1大勝
[動物園φ★]
2chスレ:news4plus
【サッカー日本代表】「ショック!」 ホームで再びドイツに4-1で勝利..
韓国と日本の格差が想像以上に広がっている ★2
[9/10] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
449
(1): 2023/09/10(日) 16:25:31.74 ID:m56f7QJT(1)調 AAS
>>440
どうして自分の髪なのに切ってはいけないのか
どんな髪型にしようが自由では?
ざんばら頭にしたくてしたくてしょうがなかったのかもしれないのに
450: 2023/09/10(日) 16:28:59.36 ID:QRwx3Hlf(1)調 AAS
なんかわけわかんなくなってきた
今回の場合は誰かを害するわけでもないし事情があったかもしれない、自分が損するだけの嘘だから問い詰めなくてもいいってだけだよね?
例えばこれが嫌がる友達の髪を切って「やってない」って嘘ついてるんだったら説教してでも認めさせるべきってことで合ってる?
451: 2023/09/10(日) 16:48:01.15 ID:iGkpg7t8(1)調 AAS
内容の良し悪しはどうでも良くて、しょうもない嘘だろうが嘘を一つつくと今後嘘を平気でつき続ける人間になりはしないかと危惧しているんだと思うよ
452: 2023/09/10(日) 16:49:31.65 ID:Y2RD7Ynb(1)調 AAS
>>449
その理屈だとどんな服を着ようが自由だと言って胸元や股間を丸く切り取って着るのもアリになってしまう
453: 2023/09/10(日) 17:14:43.06 ID:b67Q+yc+(3/3)調 AAS
小1の娘さんが自分で髪を切ることが良いか悪いかではなく、「どうすれば正直に話してくれるか」っていうのを聞きたいんだと読み取ったけど違うの?
454: 2023/09/10(日) 17:21:20.72 ID:KllwrQwx(1)調 AAS
明らかに自分で切ったのが分かるならほっとけば。危ないから次からはママがやるね、程度で。
心配なのは誰かが言ってたように学校とか遊びに行った先でいじめられて切られたかどうかだけ。
455: 2023/09/10(日) 17:38:08.36 ID:UgyTeVXY(1)調 AAS
明らかなら最初に「自分で切るな!」って叱って終わりでいいのになぜネチネチと問いただそうとするのか
そんで嘘ついてたら「自分で切るな!そして嘘をつくな!」って叱って終わりではだめなの?叱られたくなくて頑なにウソついてるだけで深い意味ないでしょ、こないだまで園児だよ禅問答続けても意味ないと思う
456: 2023/09/10(日) 17:41:54.72 ID:wIVvjlNO(1)調 AAS
うちの園児も嘘言うようになったわ何故か空いてるお菓子の二袋目は妹(乳児)が食ってたとか絶対バレバレのやつ
あれ本人はバレてないと思ってるんだろかw
457: 2023/09/10(日) 17:53:07.36 ID:BI/i9gpJ(1)調 AAS
ウソ初心者みたいなやつね
小1のウソなんてまあそれと大差ないもんだと思うわ
458: 2023/09/10(日) 18:04:25.79 ID:eM+jim3c(1)調 AAS
すいません
このスレ荒らしているクサマン子持ちを引き取ってもらえませんか?

このスレはご自由にお使いください458
2chスレ:wmotenai

403 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 17:28:54.78 ID:KnaBfgsb
>>402
子供目線なんだ
はっずかしい
こんだけ言われてもまだ子ども目線
母親になったら自分の食べたいものばかり食卓になんてあげてられないんだよ
459: 2023/09/10(日) 20:07:48.90 ID:ZEh35ZaX(1)調 AAS
【注目】ラグビーワールドカップ2023フランス大会
2023年9月8日(金)から10月28日(土)
09月08日(金) ~ 10月08日(日) プールステージ
10月14日(土) ~ 10月15日(日) 準々決勝
10月20日(金) ~ 10月21日(土) 準決勝
10月27日(金) 3位決定戦
10月28日(土) 決勝
プールD対戦相手 テレビ放送
9/10(日) 20:00日本VSチリ
9/18(月)28:00 日本VSイングランド
9/29(金)28:00 日本VSサモア
10/8(日)20:00 日本VSアルゼンチン
日本代表注目選手★注目度
愛称「ブレイブ・ブロッサムズ、桜の戦士」
33人うち前回大会経験者14人。
出身地や国籍に関係なく一定の条件で代表資格を得る
姫野和樹(29・FL)主将名古屋市★★★
流大(ながれ・ゆたか)(31・SH)久留米市副将★★
稲垣啓太(33・PR)愛称「ガッキー」★★★
齋藤直人(26・SH)神奈川県早大主将小兵ながら攻撃の心臓★★★★
松島幸太朗(30・FB/WTB)父ジンバブエ★★★
坂手淳史(30・HO)京都市約2年ラーメン断ち★★
福井翔大(23・FL)福岡市「ショウタ」★★★
堀江翔太(37・HO)最年長大阪府吹田市★★
長田智希(23・CTB)京都府シンデレラボーイ★★★★
中村亮土(32・CTB)鹿児島薩摩隼人★★★
松田力也(29・SO)キック成功率トップ85.5%京都市★★★★
ジョネ・ナイカブラ(29・WTB)フィジー出身★★
ディラン・ライリー(26・CTB)南ア出身イケメン“リアル・マリオ”★★
李承信(22・SO)兵庫在日コリアン3世★★★
具智元(29・PR)韓国出身帰化★★
リーチ マイケル(34・FL)15歳で来日★★
セミシ・マシレワ(31・WTB)フィジー出身愛称「スネーク」★★★
ワーナー・ディアンズ(21・LO)NZ出身目標は「世界一のロック」★★★
レメキ ロマノ ラヴァ(34・WTB)NZ出身、給水係★★
ベン・ガンター(25・FL)母タイ人“怪力”★★
460: 2023/09/10(日) 20:27:32.07 ID:8/BwGARK(1)調 AAS
なんで子持ちが喪女板にいるの?
ヤリ捨てで孕まされたシンママとか?
461: 2023/09/10(日) 20:46:29.21 ID:Vn6fQIXA(1)調 AAS
子供いても自分が食べたいものも子供の好物も出すしフツーに食べにも行けるけどねぇ
モラ旦那同居とかで我慢強いられて鬱憤溜まってんのかね
462: 2023/09/11(月) 08:56:45.10 ID:RMsDEr5Z(1)調 AAS
保育園児親って時間も守れないの?
9時からって言ってるのになんで6時から並んでんの?バカなの??
463: 2023/09/11(月) 09:02:50.20 ID:oqYngDGH(1)調 AAS
何の話?ディズニーランド?
464: 2023/09/11(月) 09:07:51.53 ID:N8aTsMoH(1)調 AAS
運動会とか発表会の場所取りかな?
465: 2023/09/11(月) 11:06:06.86 ID:FUtxETbR(1)調 AAS
ディズニーははやく開くからな
466: 2023/09/11(月) 11:25:01.41 ID:w4xupIa6(1)調 AAS
ママ友になりたくないママの特徴 part36
2chスレ:baby
467: 2023/09/11(月) 11:34:48.41 ID:vadcftia(1)調 AAS
ご飯食べてる間に寝てしまった
最後に入れた軟飯ちゃんと飲み込めてるかな
と見守ってもう30分経ったからさすがに大丈夫だよな
468
(2): 2023/09/11(月) 16:32:06.83 ID:0ncI9rUe(1/4)調 AAS
室内遊園地みたいなとこ行ったら、うちの一歳半の息子が遊んでるところに3歳くらいの女の子が来て息子の顔と頭を叩いた。
私がすぐ息子を抱き抱えたら「こら〜」と母親が歩いてきて、「謝りなさい〜ごめんねでしょ〜」とか言って(娘はガン無視ですたすた歩きだすし)息子にヘラヘラ笑いかけてそのまま娘と行ってしまった。私の顔全く見ないで。マジでムカついた。
469
(1): 2023/09/11(月) 16:57:23.29 ID:k7Pf3Cs3(1)調 AAS
自分より小さい子を叩いたり暴力ふるう他害児ってなんでそんなことするんだろう
知能は決して低くないと思うんだよね、自分より小さくて弱い子を選んでやってるわけだし
470
(1): 2023/09/11(月) 17:15:06.91 ID:NdBfxAkW(1)調 AAS
>>468
こういう時相手の子にもムカつくけどそういう態度してる親が一番ムカつくね
まともに謝ることも出来ないのに放し飼いにすんなよな
親がそんなだから子供もいつまでもやめないんだろうな…3歳でそれってなかなかだよね
471: 2023/09/11(月) 17:30:54.70 ID:0ncI9rUe(2/4)調 AAS
>>469
頭をポカっと叩いたあと、顔をパチンとしてきたのを見るに親か兄弟の真似じゃないかと思った。見知らぬ子に理由なく加害って普通しないよね。

>>470
パニクッてた様子もなく、なんならいつもの事なんだろうなって慣れが見えたよ…
私なら謝り倒すし、我が子は泣かせてでも叱るし反省してないようだったらもう帰るけど、そのまま普通に遊んでたからさー…腹たったよね。
472: 2023/09/11(月) 17:33:07.57 ID:bCEJM8VG(1)調 AAS
発達児だったんじゃないの?
だこらお母さんもいつものことって感じの対応したとか
473: 2023/09/11(月) 17:34:56.06 ID:yKDo5AAq(1)調 AAS
ダコラお母さん!
474: 2023/09/11(月) 17:41:25.49 ID:0ncI9rUe(3/4)調 AAS
その可能性は考えたけど、もしそうなら加害への慣れってどうなの。
自閉とかADHDとか私の子だってこれから診断がつく可能性がゼロじゃないからさ、外に出すなよ!とかは言わないけど
もしそうなったらすぐ近くで見守りするし、きちんと親がかわりに謝るよ。慣れちゃいけないと思うけど慣れちゃうのかなあ。
475: 2023/09/11(月) 17:48:29.68 ID:Bz6fQjrF(1)調 AAS
それかコミュニケーションの一環としか思ってないご家庭なのかもよ
476: 2023/09/11(月) 18:04:20.25 ID:2tUC2qvY(1)調 AAS
修羅の国に住んでるから謝りなさい言うだけマシに思える
477: 2023/09/11(月) 18:06:38.01 ID:EzykQQCt(1)調 AAS
だこらになってごめんw

同じ園の発達児のお母さんは、うちの子に叩かれる方が悪いって考え方だから、謝ってくれただけマシと思って溜飲を下げるしかないよ
478: 2023/09/11(月) 18:20:42.34 ID:FL4jDzwY(1)調 AAS
>>468
うわむかつくね
わたしなら母親が見てないことをいい
ことに息子を追いかけるふりしてその子に近づき、そっと足をギューっと踏んづけるか服の上からキューっとつねるわ
479: 2023/09/11(月) 18:23:58.90 ID:wugjVAKn(1)調 AAS
出た
480
(2): 2023/09/11(月) 18:26:53.96 ID:cqDVe8F1(1)調 AAS
家族全員インフルエンザA型にかかってしまった
全員40℃近い発熱を経験して、
最初にかかった上の子は回復したけど
二番目にかかった3歳の下の子はずっと37.5℃ぐらいの熱が続いてて食欲もない
私も熱は37℃前半に落ち着いてきたけど、咳と吐き気がひどくてまともに動けないし、食欲もない
夫は回復して一人でハンバーガー食べに行ったりしてる
こんな状況がいつまで続くんだろう
481: 2023/09/11(月) 19:40:38.37 ID:Rpo5zBeW(1)調 AAS
>>480
お大事に
といいつつうちも他人事ではなく、上の子がインフルに
もうすでにかなり接触してるから、全滅するのかなと思ってる
お互い早く良くなると良いね
482: 2023/09/11(月) 19:58:15.73 ID:5UCmFTJH(1)調 AAS
>>480
お大事に…
今年のインフルきつそうだね
あと咳が結構残るのかな
子の友達がこの前罹ったけど2週間くらい咳残ってたわ
483
(1): 2023/09/11(月) 20:07:40.08 ID:0ncI9rUe(4/4)調 AAS
保育園もまだだし子育てセンターとかもほぼ利用せずにいたから見知らぬママさんと触れ合う機会なかったけど
謝るように諭すだけまだマシなほうなのねー…
まあ、息子は可哀想だけどある意味これも経験なのかね。チラ裏なのにありがとう。ちょっと溜飲が下がったよー。
484: 2023/09/11(月) 21:12:59.76 ID:WBi+jO08(1)調 AAS
>>483
加害児童はリアクション取れば喜んでエスカレートするからあえてあっさりしてるパターンもある
親が大袈裟に他人に謝ったりしてるのを申し訳ないと思って二度としない子と
親が自分のために何か行動してくれている嬉しいもっともっとやろうとしてしまう子がいる
485
(1): 2023/09/11(月) 21:59:23.13 ID:VCEg2zfn(1)調 AAS
今更だけど子供と私が初コロナになったわ
いつかはなるだろうと思いつつ、今年受験だから今なって良かったかもしれない
486
(1): 2023/09/11(月) 22:12:29.30 ID:a0ZjrEyq(1/3)調 AAS
>>485
オミクロン株は感染抗体が3ヶ月どころか全く役に立たないらしいからこれからも気をつけてね
最短で16日で再感染(オミクロン株の系統違い)の症例も報告されてるよ
487: 2023/09/11(月) 22:36:21.26 ID:AxPua409(1)調 AAS
先週の金曜日、台風の影響で保育園が休園になり1歳児と3歳児を自宅保育した
かなり大変で夕方にはHP0どころの騒ぎじゃなくしんどかった…
公園とかには行けないにしろ、途中雨風が弱まってきた隙を狙ってマック買いに行ったり、商業施設行ったりして凌いだ
今日は普通に預けて仕事をして、こちらもこちらで大変だけど、私はこちらの大変さの方が向いてる
本当に専業主婦の人たち尊敬する、兼業主婦も専業主婦もみんなお疲れ様頑張ってる
488
(1): 2023/09/11(月) 22:41:05.22 ID:nhsQIt/j(1)調 AAS
>>486
インフルみたいだね
私ワンシーズンでA型B型両方罹ったことあるけど周りには「ありえない!もしかして抗体つかない体質なの?w」ってバカにされた
489
(1): 2023/09/11(月) 23:19:53.90 ID:a0ZjrEyq(2/3)調 AAS
>>488
年がら年中爆発期以外もずっとそれなりに感染者がいる、結構高確率の後遺症ガチャって意味ではインフルよりタチ悪いよ
もう消えることはないんだしクソ厄介な感染症が新たに仲間入りしたと諦めて各自自分の大事な
490: 2023/09/11(月) 23:21:15.55 ID:a0ZjrEyq(3/3)調 AAS
途中送信してしまった
>>489続き
各自自分の大事な用事の前は厳重警戒して過ごすしかないのが本当に面倒
491
(1): 2023/09/11(月) 23:28:23.66 ID:ECqBctzD(1)調 AAS
土曜日に学校公開があったんだけど、マスクつけてる保護者が私だけだった
神経質な母親だと思われたかなーなんて思いながら両隣のクラスもチラ見したらやはり誰もマスクしてなくて、この学年でマスクしてるの私だけじゃん…って驚いた
みんな第9波怖くないのかな
492: 2023/09/12(火) 00:16:55.17 ID:FumgOCpx(1)調 AAS
そのうちの数人は後遺症で死ぬほど後悔するから放っておけばいいよ
493: 2023/09/12(火) 00:19:44.32 ID:whibd0Js(1)調 AAS
高確率の後遺症ガチャねえ
494: 2023/09/12(火) 00:21:48.33 ID:KiOk0YHH(1)調 AAS
>>491
いまこそ着けるべきと思うけど、なんか外そう運動始まっちゃてない?
今年の夏の猛暑のせいかなー
私はもう歯の治療中で…っていうことにしてる
とにかく学級閉鎖は避けたいわ
元気なのに学校にもどこにも行けないのがいちばん辛い
495: 2023/09/12(火) 02:20:22.80 ID:X+NKROOY(1)調 AAS
後遺症が2割以上は出るってのは各種調査で出てるよね
外部リンク:note.com
(東京都全体のランダム調査)
しかも2ヶ月以上経っても治らないのが大抵の行政・医療機関での後遺症の定義だからそれ未満で治った人はどんなに具合悪くても後遺症患者には含まれない
ちなみに私は1ヶ月ほどがっつり味覚嗅覚障害になるわすぐに息切れするわでQOL下がりまくって相当憂鬱だったけど2ヶ月以内に治ってるから後遺症患者には含まれない
ちなみに19歳以下の子供は19%ほど何らかの後遺症が出るとの調査もある(この調査では感染から3ヶ月~12ヶ月)
外部リンク:www.carenet.com
496
(2): 2023/09/12(火) 09:16:02.65 ID:6zfrapNI(1)調 AAS
慢性的な鼻炎持ちで特に何も無いのに毎日くしゃみしてる自分もマスク必須だな
みんなマスクを外そう!とか言ってノーマスクで出歩いてる割には私が近くでくしゃみしたらビクッとなってこっち振り返るんだよね
そんなに他人の動向にビクビクするなら大人しくマスクつけときゃ良いのに
497
(2): 2023/09/12(火) 09:25:22.08 ID:7AxZztJ8(1)調 AAS
前に旦那が実家に子供たち連れて遊びに行ったとき
たこ焼きを作って食べたみたいで
それからやたらと息子がたこ焼きを食べたがる。
ただタコは嫌いでその時はシーチキンとか入れてたみたいなんだけど
市販のたこ焼きはタコしか入ってないし
うちにはたこ焼き器が無いしでずっと騒いでうるさい。
冷食買ってきて中だけくり抜いて別の具材入れてあげてみようかな。
498: 2023/09/12(火) 09:28:22.00 ID:5+tV3mc/(1)調 AAS
登校してクラス15人休みで速攻帰ってきたー明日から学級閉鎖
499: 2023/09/12(火) 09:30:54.79 ID:I9OIQluU(1)調 AAS
子どもがいくつか知らんけどホットプレートタイプは楽
母は材料用意するだけ、あとは父と息子でタコパやらせておいて放置
500: 2023/09/12(火) 10:33:35.07 ID:jYuH4hxj(1)調 AAS
たこ焼きをカセットコンロでやるならフッ素加工のプレートが手軽
電気のなら焼きムラ多いし出来るのも時間かかるけど楽だよね
いつもウィンナー、チクワ、チーズあたり入れてるよ
501: 2023/09/12(火) 10:45:04.39 ID:mmv4F3Ti(1)調 AAS
>>497
みんなでワイワイ言いながら好きな具を入れるのが楽しかったからまたたこ焼き食べたい!じゃなく、たこ焼き(シーチキン)をただ食べたいの?
502: 2023/09/12(火) 10:55:07.27 ID:oCB5NXqS(1)調 AAS
僕はたこ焼きが食べたかったんじゃないんだ
楽しくみんなで作って食べたら何でも良かったんだ
503: 2023/09/12(火) 11:10:37.51 ID:/hPRv0GP(1)調 AAS
タコパおいしかった楽しかった
お母さんいなかったから教えておげよう
今度はお母さんも一緒においしく楽しくタコパやりたい、的な?
504: 2023/09/12(火) 11:11:55.66 ID:5UJoL2cu(1)調 AAS
「うるせぇなこれでいいだろ!」冷食ポーイ
505: 2023/09/12(火) 11:13:13.13 ID:GYsJQahB(1/2)調 AAS
たこ焼き器を買え
506: 2023/09/12(火) 12:10:02.40 ID:ztyNirwR(1)調 AAS
youtubeでちいくんともえちゃんが好きだったのに
どっちも3歳で終わっちゃった
だれかかわいい子いないかな
507: 2023/09/12(火) 12:44:58.19 ID:4p5x4l1M(1)調 AAS
保育参観で親が子供抱っこして先生が絵本読み聞かせしてくれる時間があった
斜め前にいた親子の夫が奥さんの腰とか肩ずっと揉んだりさわさわしてるのが視界に入って気持ち悪かったわ
途中奥さんがやめてって感じで手で払ったけど夫はお構いなしに触ってた
子供達用の小さなテーブルの上を足で跨いでたのも引いた
508
(1): 2023/09/12(火) 12:48:02.69 ID:gs34CFAX(1)調 AAS
>>496
どんな爆音のくしゃみしてんの
509
(1): 2023/09/12(火) 12:55:10.88 ID:4Q+DGiQE(1)調 AAS
>>496
このご時世にマスクしてたとしても平気でくしゃみする人とか迷惑でしかないわ
510: 2023/09/12(火) 14:01:05.04 ID:pG0HY/rL(1)調 AAS
>>497
たこ焼き機アイリスオーヤマの電気式なら1600円で買えるよ
一台持っとくと便利
511: 2023/09/12(火) 14:07:00.15 ID:TlZ65X0r(1)調 AAS
>>508
別に爆音じゃないよ
音にビックリしてるんじゃなくてノーマスクで飛沫撒き散らす方に怯えてんじゃないの
512: 2023/09/12(火) 14:07:36.61 ID:wAeoBdFb(1)調 AAS
>>509
いや、マスクしてたなら許してやれよ
くしゃみは生理現象だろうが
アンタはオナラもしないのか?
513
(1): 2023/09/12(火) 14:23:59.16 ID:+VYGgZ+s(1)調 AAS
漫画大好き小6女子、基本は少年漫画、青年漫画ばかり読んでるんだけど、ハチクロや君に届けを読んでからもっと恋愛少女漫画が読みたい!って言い出したもんで、家にあったNANAを読ませちゃった
したら小6にNANAは早すぎる!って旦那に叱られたわ
NANAは早かったかな…いくつからなら良いんだ高校生くらい?
ただ青年漫画にもたまに際どい描写あるのにそっちは気にしないのか基準がわからない
514: 2023/09/12(火) 14:30:54.20 ID:QsQQcYrc(1)調 AAS
>>513
小6だとNANAのラブシーンぐらいじゃ毒にならないと思うわ
てか、青年少年漫画を見せてて言えないよね
青年漫画のほうが、作品によってはエロだのグロだのでエグイ描写があるし

自分が小6の頃は、少年ジャンプのスケベ枠でクラスが盛り上がっていた記憶w
515: 2023/09/12(火) 14:31:53.28 ID:+Z9Hd6iD(1)調 AAS
NANAはちょっと…
もっと純粋な恋愛少女漫画読ませてあげなよ
516
(1): 2023/09/12(火) 14:35:08.81 ID:f4Al/Zpz(1)調 AAS
夫婦間スワッピング推奨マーマレードボーイとかか?
517: 2023/09/12(火) 14:36:10.00 ID:IoJ+/u+7(1)調 AAS
ときめきトゥナイトくらいしかおすすめできんわ
518: 2023/09/12(火) 14:42:34.53 ID:GYsJQahB(2/2)調 AAS
NANAも青年漫画みたいなもんやろ、ヤスしか覚えてないけど
519: 2023/09/12(火) 14:54:52.34 ID:/8CAszod(1)調 AAS
NANAはタバコやらピアスタトゥーが普通に出てくるから小学生にはちょっとなーって思う
他にオススメ聞かれても答えられないけど
520: 2023/09/12(火) 14:59:58.79 ID:KftBABiO(1)調 AAS
NANAって完結してないよね?2009年から休載か
流行りがあるものは難しいね
時代が違いすぎて今更続き書けなさそう
521: 2023/09/12(火) 15:02:01.03 ID:51f+LNqd(1)調 AAS
Nanaはバンド部分はまだいいけどハチが男に寄りかかりまくりだし
推しじゃないメンバーだけどエッチしたら自慢できるからと彼氏いるのにやっちゃって
できちゃった婚でセレブになるし
「天使なんかじゃない」か「ご近所物語」のほうが絶対オススメ
522
(1): 2023/09/12(火) 15:04:36.09 ID:AArf8fTW(1/2)調 AAS
矢沢あい作品はりぼんの中でもちょっとお姉さん向けの雰囲気だったよね

娘は付録目当てでちゃお読んでるけど大人の私が見るとむず痒くてちょっと恥ずかしいw
私としてはなかよしにしてほしい
523: 2023/09/12(火) 15:08:13.05 ID:u+/oN/y6(1)調 AAS
こどものおもちゃ好きだった
524: 2023/09/12(火) 15:25:59.89 ID:IXar1kLa(1)調 AAS
小学生の時は少女コミック読者だったから♂と♀の方程式とかあのこに1000%とか読んでたけど普通に成長したから大丈夫
525
(1): 2023/09/12(火) 15:28:33.87 ID:3HaXJv2U(1/2)調 AAS
あとはもうガラスの仮面くらいしか…
526
(1): 2023/09/12(火) 15:44:56.01 ID:dgDKpFBP(1)調 AAS
>>516
ママレードボーイはそのあたりを深く考えないですむ子供のころにこそおすすめしたいw
527: 2023/09/12(火) 15:47:21.61 ID:rp2+pUcx(1)調 AAS
少女漫画ならマーガレットの有名作読ませておけば間違いない
528
(1): 2023/09/12(火) 15:48:01.83 ID:WuhmcReW(1)調 AAS
>>525
つ月影先生のレーズン
529: 2023/09/12(火) 15:49:42.15 ID:E8AXA4L5(1)調 AAS
ベイビィラブや怪盗セイントテールあたりなら健全
530: 2023/09/12(火) 15:57:51.01 ID:Ii+l/1ef(1)調 AAS
うちも小5に天ないとママレードボーイとその続編のコミックあげた
ママレが一番良かったみたい
あと花より男子全巻あるけど最初の方がなんかいじめとか性的な匂いがあるからまだ読ませてないや
531: 2023/09/12(火) 16:01:24.25 ID:XwY1keZu(1)調 AAS
>>526
ママレードボーイは大人になってから読むとツッコミどころ満載だよねw
花より男子の初期はつくしがいじめられてる場面が結構エグくてお子様向けじゃないかも。生卵投げつけられたり、車に引きずられたりしてたよなあ。
532: 2023/09/12(火) 16:04:55.19 ID:igNv+s+t(1)調 AAS
うちの姪が気に入ったのは
赤ちゃんと僕
ときめきトゥナイト
ペンギンの王様
まじめに!男女交際

あたりだったかな
赤ちゃんと僕は大人になった自分でも楽しめるし
533: 2023/09/12(火) 16:09:12.25 ID:3HaXJv2U(2/2)調 AAS
>>528
そういやあったわw忘れてたわw
534: 2023/09/12(火) 16:17:45.40 ID:hmzzdg4o(1)調 AAS
俺物語!!は健全ラブコメでオススメ
535: 2023/09/12(火) 16:21:04.29 ID:zLzm2Gnx(1)調 AAS
赤ちゃんと僕は主人公の友達(ゴンちゃんではない)が夢精して悩む回にビビった
あと両親の出会い編はちょっぴり大人向け
536: 2023/09/12(火) 16:22:32.42 ID:6UMdJCBZ(1)調 AAS
>>522
マリブルまではそうだけど、あとはりぼんじゃないしマリブルより子供向けに見える
537: 2023/09/12(火) 16:28:39.63 ID:e64XVrUb(1)調 AAS
赤ちゃんと僕はヤングケアラー
538: 2023/09/12(火) 16:32:21.16 ID:wjoNST8e(1)調 AAS
昔の子供は漫画もテレビも規制のゆるい時代に何でも普通に見てたけど今変な影響ある大人いないし自由に読ませたらいいでしょ
バラエティ番組だってB地区出てたし
539: 2023/09/12(火) 16:41:27.09 ID:4gSU96kS(1)調 AAS
NANAは話がねぇ…完結もしてないし
君に届けなんて爽やかでいいんじゃない?
あとハニーレモンソーダってやつが人気らしい
540: 2023/09/12(火) 16:45:15.76 ID:sFEUGt7f(1)調 AAS
ミントな僕らもいいかもしれない
541: 2023/09/12(火) 16:49:11.39 ID:HblH4LfD(1/3)調 AAS
黄昏乙女アムネジア面白かったし最後ズルズル鼻水垂らしながら泣いてみたからオススメ
でもアニメは見ないかな?単行本派かな
542: 2023/09/12(火) 16:50:26.21 ID:7SvTcJpP(1)調 AAS
ときめきトゥナイトは性描写ないし
キスもふんわり隠しててキャーキャーときめけるし
変な考え方とかもないから小中学生にかなり健全だわ
この間私の趣味で展示会行くのに連れていったらハマッて今娘が読みまくってる
543: 2023/09/12(火) 16:50:31.31 ID:VLLJ0eaI(1)調 AAS
LOVE SO LIFEのシリーズがやっと完結したのでおすすめする。
544
(2): 2023/09/12(火) 16:52:55.27 ID:5nsk5CIk(1)調 AAS
折原みとも健全に読めそう
あと私はあさぎり夕が大好きだったけど、ある日ふと今何してるのかなと調べて今を知ってからBL読むようになってしまったから
その作品自体は健全でも繋がるようなことを子供には親から勧めたくないと思ってしまった
本人が自分でたどり着く分には仕方ないというか趣味に制限はしたくないなとは思う気持ちはあるのだけど
545: 2023/09/12(火) 17:09:06.31 ID:FOkIxSCP(1)調 AAS
絵が古すぎてきついわ
546: 2023/09/12(火) 17:21:05.27 ID:yJLJpHlc(1)調 AAS
うちの子は地縛少年花子くん読んでる
ちょいホラーとキュンがいいらしい
547
(1): 2023/09/12(火) 17:26:45.55 ID:OzBrG/Hq(1)調 AAS
>>544
健全健全に拘ってても無駄だよ
548: 2023/09/12(火) 17:37:02.89 ID:QLAyYHgt(1)調 AAS
乙女のバイブルと言ったら星の瞳のシルエットでしょ
549
(1): 2023/09/12(火) 18:07:27.50 ID:/IyB7I4t(1)調 AAS
>>547
もちろんそれはそうなんだけど
親から勧めるわけにはいかないなって思ってるなけ
550
(1): 2023/09/12(火) 18:10:03.41 ID:9rcd51zx(1)調 AAS
性描写ない度で選ぶなら「ONE~愛になりたい~」とか
トゥンク
551: 2023/09/12(火) 18:11:31.72 ID:g1pxaNdw(1)調 AAS
ババアが多いなここは
552
(1): 2023/09/12(火) 18:14:01.72 ID:HblH4LfD(2/3)調 AAS
31だからババアはババアだけどアニマックス契約してるから自分が産まれる前の昔のアニメも見れるし楽しいからオススメするわ
553: 2023/09/12(火) 18:15:58.68 ID:MFcFmJO6(1)調 AAS
部活系が健全でよくない?デザートあたりにあるでしょ
554
(1): 2023/09/12(火) 18:19:42.92 ID:6E2gIcFv(1)調 AAS
>>552
漫画の話なのにアニメをおすすめされても
555: 2023/09/12(火) 18:21:52.53 ID:HblH4LfD(3/3)調 AAS
>>554
大体のアニメが書籍化されてるからそこは気にしなくて大丈夫よ、アニメの方がおすすめってだけで紙媒体でも別に大丈夫だし
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s