[過去ログ] 【自分語り大歓迎】育児にまつわるエトセトラ (56レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2023/04/30(日) 19:00:42.39 ID:AxzEsvho(1)調 AAS
子供1人だとすごい金かけて色々やってるお母さん多いよね
最近では都市部で自然が少ないから田舎に保育園留学というのがあるみたいで?ついていけない
田舎の保育園は過疎化が深刻で助かるみたいだからそういう面ではいい話だと思うがね
自分は元気に生きててさえくれれば!それが何よりもの財産だと思ってて子供達が10歳の誕生日を迎えられた時この子達を死なせずに守ってこれた!と認識してた
10歳以降は子供達が親よりしっかりしてきて自力で自分を守れるようになってきて親としての考えは間違いなかったんだなと思ってね
親なんて子供に大したことしてやれないものだよ
自分はそう思ってて子供達にもうちは子供多いし最低限の援助しかてできないから親に何の期待もしないでねと言って来た
全員大学出すだけでも大変なのに子供によっては留学や大学院進学に留年
親って大変
大変さはあと数年は続きます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*