[過去ログ] ◇◇チラシの裏591枚目◇◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(1): 2023/04/13(木) 18:12:29.76 ID:Znz1NqTQ(2/2)調 AAS
自分は聞かれるのありがたかったし周りもありがたがってもらう人多かったから>>222みたいに聞くなら別に問題無いと思ったけど
それすら嫌な人もいるんだね
227: 2023/04/13(木) 18:16:58.74 ID:Shc9QJ87(1)調 AAS
お下がりは姉妹間なら本音言えるからありなんじゃないかな
義理の姉や妹、ママ友相手じゃ言いづらい
228: 2023/04/13(木) 18:28:01.81 ID:cLocojA2(1)調 AAS
娘が熱出して夜中に泣いてるのに起きない妻
今回だけじゃなくた、いつも自分の睡眠とか携帯いじりが優先なんだ
なんだかなあ
229: 2023/04/13(木) 18:31:12.93 ID:kEkzNrQv(1/2)調 AAS
チキチキボーンここで昨日見かけたから買ってきたわ!
最後に食べたの学生の頃のお弁当だけど懐かしい~この味の濃さジャンク感たまらないわねぇ
230: 2023/04/13(木) 18:31:54.42 ID:kEkzNrQv(2/2)調 AAS
すみません誤爆です
231: 2023/04/13(木) 18:38:17.10 ID:tUO2CWSL(1)調 AAS
>>226
受け止め方が極端な人もいるもんね
上で出たみたいにお下がり貧乏人認定された!って感じるひとも
232: 2023/04/13(木) 18:39:25.75 ID:ho4vpYEA(1)調 AAS
義母の友達の娘から綺麗だからって使用済みの産褥ショーツもらったことあるわ
他にも毛玉だらけの妊婦服とかw
一応、夫に断ってから捨てた
233(1): 2023/04/13(木) 18:41:18.77 ID:GP295N3R(1)調 AAS
娘の中学体育が今年から男女共修になったらしい
陸上とかならまだしもバスケみたいな競技も一緒にやるんだろうか
男子は思い切りやりづらいだろうしこの年頃の女子は男子と体育なんかやりたくないだろうに
そして学年1小柄な娘は体格差に怯えてる
男女平等も狂った方に進んでるな
234: 2023/04/13(木) 18:53:13.53 ID:Q4/xOrip(1)調 AAS
>>233
それはまじ狂ってんね
フェミ()の保護者でもいたのかね
235: 2023/04/13(木) 18:59:43.00 ID:6gWoxHCX(1)調 AAS
結局同時に同じ競技やるってだけでチームは別れそうな気がする
というかそうあって欲しい
あとその場合って体育教師1人なのか気になった
236: 2023/04/13(木) 19:09:01.56 ID:xbfsHG7c(1)調 AAS
お下がりくれって自分から言い出すのは難易度高すぎる
上の子が今年卒園したから下の子用に幼稚園の体操服貰いたいけど言い出せずにいるw
237(1): 2023/04/13(木) 19:09:45.58 ID:jIHQElFn(1)調 AAS
高校の時に男女一緒の体育だったけど気にならなかったな。
でも体育の真面目さは無かったな。レクみたいな感じだった。
楽しかったよ。
238(1): 2023/04/13(木) 19:26:10.83 ID:6kpKN2QX(1)調 AAS
>>237
レクみたいな感じならそりゃいいでしょうよ
普通にスポーツ教えるのに体格差あるし対戦系なんて痛すぎでしょ
あなたみたいな人が一緒のが楽しそう!一緒にやらせよ!とか考えちゃうのかな
239(2): 2023/04/13(木) 19:37:56.18 ID:NUEUN6A+(1)調 AAS
>>238
バレーとかバドとか普通に対戦系だったけど楽しかったよ。
ダンスとかの方が嫌だわw
240: 2023/04/13(木) 19:41:22.41 ID:N44rC5Na(1)調 AAS
レクみたいに緩い授業する教師ならいいけど
そうとも限らないからねぇ
241: 2023/04/13(木) 19:42:02.98 ID:suQeQTai(1)調 AAS
高校と中学では違うと思う
242: 2023/04/13(木) 19:52:24.48 ID:YxwYeeoa(1)調 AAS
ダンスは胸の揺れで男が盛り上がりそうで嫌だなあ
243: 2023/04/13(木) 19:57:50.06 ID:yAUwF6G3(1)調 AAS
オクラホマミキサーか盆踊りでも踊っときゃいいよ
244(1): 2023/04/13(木) 20:03:23.66 ID:Hch2S/rZ(1)調 AAS
>>239
バレーやバドの非接触系と、バスケとかの接触系じゃ全然違う
245: 2023/04/13(木) 20:16:54.46 ID:XWhvhTvy(1)調 AAS
>>244
バスケもあったよ。いちいち全部の種目書かないとダメかな?
246: 2023/04/13(木) 20:17:58.04 ID:N2gUqUy7(1)調 AAS
>>239
バレーだって本気の球は女子受けれないでしょ
ゆるい高校はいいんだろうけど
小中はそういう遊びでやるわけじゃないし
男子が手加減してくれるとも限らないし
危ないのに、楽しかった!楽しかった!って
あなたの特殊な話は聞いてないんだなぁ
247: 2023/04/13(木) 20:21:58.49 ID:xI3eQ7tp(1)調 AAS
自分の子供が男女混合体育やるとなったら、
陸上、テニス、バド、卓球→あり
サッカー、バスケ、柔道→なし
バレー、野球、ダンス→なしよりのあり
248(1): 2023/04/13(木) 20:38:21.31 ID:JL/iEfFZ(1)調 AAS
中学の時、2年までは男女別で3年だけ男女混合になったけど嫌だったわ
柔道と水泳が特に嫌だった
249(1): 2023/04/13(木) 21:58:04.88 ID:kBHP8XOD(1)調 AAS
うちのポストに漫画仕立ての冊子が4つくらいまとめて入れられてて、よく見たらその1つが「こども聖書アプリ」と題した冊子で、他の冊子も全部同じキリストがどうとか宗教じみた物だった
今まで宗教の勧誘はインターホン越しに対話してから拒否ってきたのに、いきなり何の前触れもなく子供が間違って食いつきそうな漫画仕立ての冊子を何冊も入れてくるこの宗教が気持ち悪くて仕方ない
どんな宗教か知らんしググる熱量もないけど、いくら子供が食い付きそうな構成にして興味を引かせてもこういうやり方は保護者にとってはマイナスなイメージしか持たれないって分からないんだろうか
250: 2023/04/13(木) 22:04:41.95 ID:cF9QLkOw(1)調 AAS
そりゃ向こうは良いことだと思って布教しようとしてるからねぇ
251: 2023/04/13(木) 22:06:00.58 ID:auczBb35(1)調 AAS
>>249
完全にそれ安倍 晋三の後ろ盾こと統一教会じゃん
女は性奴隷にされた挙句産む機械にされて最後には借金作らされる山上の母ルート辿るから燃やしな
252: 2023/04/13(木) 23:18:22.14 ID:BYZO7HA3(1)調 AAS
ヤフーニュースに「○○な○○ネーム3選」って記事がよく上がってるけどまともな内容だった試しがない
今日のは凛としたジェンダーレスネーム3選で律、伊織、有莉亜、ってユリアいきなり何でやねん
そのテーマなら私なら飛鳥、要、礼、とかかな…凛としたイメージって難しい
253: 2023/04/13(木) 23:53:09.61 ID:8Jjm/Lbu(1)調 AAS
>>248
チラ裏だしいいでしょ。拾うなよ必死すぎw
254(1): 2023/04/14(金) 08:37:51.43 ID:Jkqn1Sqt(1/3)調 AAS
今日、今年度初めておかあさんといっしょをみて、お兄さんが変わってるのに気づいた5歳が「新しい先生きてる!」と叫んでた
お兄さんお姉さんを幼稚園の先生みたいに思ってるんだろうなと微笑ましく思った
255(1): 2023/04/14(金) 08:44:52.63 ID:7S+Rhmp9(1)調 AAS
>>254
うちはまことお兄さんが卒業するとき「卒園するんだね」と言って園児みたいに思っていたよ
256: 2023/04/14(金) 08:45:29.76 ID:C9Aw6ugG(1)調 AAS
>>255
うちはサスケみたいに言うなw
257: 2023/04/14(金) 08:46:06.41 ID:jlrAUc0X(1)調 AAS
マコトォ…
258: 2023/04/14(金) 08:49:54.22 ID:rCICxFLJ(1)調 AAS
かずむお兄さん、若いけど割と堂々としてるしよく通る声だから先生感強いなぁと思ってた。
まだ少し堅いところもあるけど、これから一皮むけていったらすごいお兄さんになりそう
259: 2023/04/14(金) 08:53:36.80 ID:xHm6uo0G(1)調 AAS
下の皮は剥けてるだろ
260: 2023/04/14(金) 08:59:25.38 ID:+ps53Nh9(1)調 AAS
たぶん剥けてないわ
261: 2023/04/14(金) 09:00:49.28 ID:b9bxS8Os(1)調 AAS
ゆういちろうお兄さん比較的若く見えるけど、かずむお兄さんと並ぶとさすがに肌質は違うな…と思いながら見てた
262: 2023/04/14(金) 09:02:53.96 ID:jUkJYHzI(1)調 AAS
ほうけいお兄さん
263(1): 2023/04/14(金) 09:08:49.40 ID:jWXoaOM7(1)調 AAS
こういう若い男性を対象にした下ネタで盛り上がるおばさん達が「年頃の男子が女子の胸に興味を示すのは気持ち悪い」って主張をちょっと上の書き込みでやってるのが実に面白い
264: 2023/04/14(金) 09:09:48.91 ID:PJCWVH1l(1)調 AAS
この板女性限定じゃないよ?
265: 2023/04/14(金) 09:12:39.08 ID:GNvIWLxs(1)調 AAS
イカイカイルカの歌、ゆう兄になんであの帽子被せたんや
もともとシュールなのにさらに変な人になってて笑う
266: 2023/04/14(金) 10:20:54.49 ID:jKTokAPo(1)調 AAS
>>263
自分は違うけどみたいな感じだしてるけど同じ穴の狢だよ?
267: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
268: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
269: 2023/04/14(金) 10:34:42.11 ID:f69pofFm(1)調 AAS
幼稚園の役員決めくっそだるかった
いつまであるんだよこの制度
とりあえず今年は逃げ切ったから来年も逃げ切れますように
270: 2023/04/14(金) 10:35:35.73 ID:rsUdCjdk(1)調 AAS
小学校のPTAで、新一年生の集金作業集計の手伝いしてきたんだけど、封筒の氏名欄が全ひらがながの人が結構な割合でいた
きっと幼稚園・保育園の習慣が抜けていないんだろうなーw
そして簡単な集計作業なのにミスった自分に自己嫌悪…
271(1): 2023/04/14(金) 11:15:41.51 ID:UybXgdnT(1/2)調 AAS
子どもに時計の前後を教えるのが難しい
どうしても一時間前は時間を進めてしまう
時間は進んでいるから何となくその気持ちもわかる
日本語て難しい
272(1): 2023/04/14(金) 11:19:20.50 ID:OUi+qUtr(1)調 AAS
>>271か何が言いたいのかわからない、日本語って難しいね
273(2): 2023/04/14(金) 11:23:13.56 ID:JHWpKsWt(1)調 AAS
>>272
例えば、10時の1時間前は9時だけど、子供は1時間進んだ時間(11時)と答えてしまう…ということかと
274: 2023/04/14(金) 11:28:25.24 ID:UybXgdnT(2/2)調 AAS
>>273
その通りです
私の下手な日本語が通じる人がいて嬉しい
どうしても前→進む、後→戻ると考えちゃうみたい
275: 2023/04/14(金) 11:28:28.72 ID:ya8b35c9(1)調 AAS
なるほど。
でも何回か教えたら覚えない?
276: 2023/04/14(金) 11:29:59.64 ID:46BUVWIn(1)調 AAS
分かるよ
うちもその辺の言い回しが難しかったみたいで「1時間前」を「1時間より前」の意味で覚えてた
今日は片付けが1分前で出来た!とか言うから都度訂正してたわ
277: 2023/04/14(金) 11:34:23.78 ID:DIZQLreH(1)調 AAS
前という言葉に未来と過去の2つの意味があるからね 確かに分かりづらい
278: 2023/04/14(金) 11:35:23.86 ID:PeVg4iwf(1/2)調 AAS
「前」って前進する意味も後戻りする意味もあって難しいよね
「前の画面に戻る」「前のクラスでは〇〇だった」「前の日」「前のページ」「前使ってた水泳」とか例をあげてどういう意味になるか考えさせてみたらどうだろう
279: 2023/04/14(金) 11:35:49.79 ID:PeVg4iwf(2/2)調 AAS
水泳じゃない水筒
280: 2023/04/14(金) 13:00:55.22 ID:APLOumrk(1)調 AAS
>>273
アメブロ読む時、前の記事、次の記事が普通と反対なのと同じか
281: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
282(1): 2023/04/14(金) 13:07:28.04 ID:xjn16OO1(1)調 AAS
学校のプリントに給食の牛乳のストロー廃止とあって意味がよくわからなくてググったら紙パック開けて直飲みするみたいだった
きのうから給食だったから子供に「こぼさなかった?」と聞いたら3年生からでストローのままだったらしい
なんか飲みにくそう
283: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
284: 2023/04/14(金) 13:15:26.45 ID:j2RCU2V5(1)調 AAS
>>282
茨城?
285: 2023/04/14(金) 13:30:29.57 ID:Jkqn1Sqt(2/3)調 AAS
牛乳アレルギーの子とか心配になるね
うちの子は皮膚に牛乳かかるとその周辺酷いことになる
286: 2023/04/14(金) 13:39:34.14 ID:5PxB3QoM(1)調 AAS
おっとりどころか攻撃的な性格なのが丸見えで
287: 2023/04/14(金) 13:53:47.61 ID:cb6m5uSd(1)調 AAS
はー新しいお札嫌すぎる
288: 2023/04/14(金) 14:56:58.83 ID:zUSqM/0D(1)調 AAS
住宅街でストライダーで爆走する幼児と並走するママチャリ母が車道のど真ん中走ってた
抜かすのもおっかなくて嫌だし急いでもないしで後ろをゆっくり走ってたら急に右端に寄ったから抜かさせてもらったけどすれ違いざまにめちゃくちゃ睨みつけられたわ なんだったん
289: 2023/04/14(金) 16:30:03.30 ID:hM/4yn6L(1)調 AAS
変な人とID被っちゃったな
携帯回線なのに
290: 2023/04/14(金) 16:37:03.70 ID:bZkdg79m(1)調 AAS
ベビーカー押して歩いてるとついてきて話しかけてくるのとか避けても避けても進行方向に立ちはだかるのとか変なのに時々会う
親切にしてくれる人のほうがずっと多いけどそういうのに遭遇するとどんよりした気分になる
291: 2023/04/14(金) 16:44:51.03 ID:u3aT3a1O(1)調 AAS
あぼーん入ったからまたジェーン使いの馬鹿がレス安ズレて書き始めるぞー
292: 2023/04/14(金) 16:45:08.59 ID:b5X/7LJZ(1)調 AAS
オムツ買いすぎたわ
まだまだLでいけるでしょと思って安売り時にどんどん買ってたらハミ尻するようになってきた
惜しみなく使おう
293: 2023/04/14(金) 16:47:14.59 ID:m2YCJClY(1)調 AAS
うちは諦めて油捨てたりする時染み込ませてる
お陰で揚げ物とか今まで油捨てるの億劫でしてなかったけどめっちゃ増えた
294(2): 2023/04/14(金) 16:56:49.56 ID:5AmSyBMv(1)調 AAS
ショッピングセンターで
真ん中が吹き抜けになっててアクリルの柵があるところ
向かい側から家族が歩いていて、1番端(柵寄り)を旦那さんが赤ちゃんを横抱きで素抱っこしている
旦那さんは背が高く抱っこの高さは柵より上
のっしのっしと揺れながら歩いている
ここは3階
旦那さんががに股でのっしのっしと柵にたまに足をぶつかけながら歩き
赤ちゃんももちろんその都度揺さぶられている
赤ちゃんの横には柵はない
落ちそうで本当に怖かった
心臓に悪いし他人のことだし見て見ぬふりして終わったけど
普通に何事もないよくある風景なのかもしれないけど
見てるだけでめちゃくちゃ怖かった
295: 2023/04/14(金) 17:04:39.74 ID:vIT8BwSL(1)調 AAS
>>294
たまに見かけるけど怖いよねあれ
自分の旦那がだっこしたりしてる時も怖いから絶対吹き抜け側行かないでって頼んでる
たまにあれの側を肩車で歩いてるパパさんとかいてギャーってなる
296(2): 2023/04/14(金) 17:33:21.88 ID:jM39cK5q(1)調 AAS
>>294
なんか文体が小学生の書いた詩の入選作品みたいでわろた
> のっしのっしと揺れながら歩いている
> ここは3階
> 旦那さんががに股でのっしのっしと柵にたまに足をぶつかけながら歩き
> 赤ちゃんももちろんその都度揺さぶられている
> 赤ちゃんの横には柵はない
のところが特に
297: 2023/04/14(金) 17:41:24.76 ID:EqtRLsSJ(1)調 AAS
たしかに児童書っぽいわ
298(1): 2023/04/14(金) 20:36:06.45 ID:ztLxy3vy(1)調 AAS
最寄りの幼稚園と最寄りの小学校の運動会が同じ日なんてありえない!ありえない!ありえない!
299(2): 2023/04/14(金) 20:39:01.99 ID:YV+W9CCW(1)調 AAS
ツイッターで「うちの子寝返りしない」って心配してる人居たけど
リプとか読んでたら、ほとんどマットに転がしてないしうつ伏せ練習もほとんどやってない、って
寝転がらせてなけりゃそりゃやらんだろ…としか思えんかった
300: 2023/04/14(金) 20:41:16.78 ID:QHjlF3Da(1)調 AAS
4月18日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■広がる女性のひきこもり “孤立”をどう防ぐのか
先月、国が公表した調査で50人に1人がひきこもり状態で、女性が4割以上に。主婦など家にいるのが当たり前とされてきた女性の“孤立”が明らかに。解決のヒントを探る。
先月、内閣府が公表した調査では50人に1人がひきこもり状態で、女性が約4割以上を占めることが明らかに。今回、インターネットなどを通じて1000人を超える人たちの声を集めると、女性活躍社会と言われる一方、家事や育児のために仕事を辞めざるを得なかった女性が「自分は生産性がない」と悩む声など、社会に居場所を持てずに“孤立”する姿が浮かび上がった。
全国に広がる新たなひきこもりの実態と解決へのヒントを探る。
【解説】ジャーナリスト・池上正樹
【キャスター】桑子真帆アナウンサー【ナレーター】小松未可子
301: 2023/04/14(金) 20:45:19.24 ID:YnCJut2e(1)調 AAS
>>298
それはマジありえないな
302: 2023/04/14(金) 20:46:14.61 ID:rw4bHPUe(1)調 AAS
>>299
うつ伏せ練習なんかしなくていい
303(2): 2023/04/14(金) 20:48:05.16 ID:xb/KuTv/(1)調 AAS
アニメ見てたら二卵生とはいえ双子を普通分娩して1歳の誕生日でもスタイにカバーオール着せてた上細腕で双子同時抱きして軽々連れてきてたけどどう見ても大きさが新生児
出産すると悪い意味でフィクションの解像度上がって突っ込んじゃうな
304(2): 2023/04/14(金) 20:49:33.75 ID:sE4KKcWf(1)調 AAS
>>296
森本レオに朗読させたいね
305: 2023/04/14(金) 20:52:18.37 ID:2xk/QVR6(1)調 AAS
>>296
内容的にも道徳とかでやりそう
306: 2023/04/14(金) 20:57:03.68 ID:HqLuriKQ(1)調 AAS
>>304
脳内再生余裕
307(1): 2023/04/14(金) 20:58:06.47 ID:fOzEnZKJ(1)調 AAS
>>304
私は市原悦子で
308: 2023/04/14(金) 20:59:28.67 ID:w93pfvpe(1)調 AAS
>>307
まんが日本昔ばなし
「のっしのっしと、揺れながら、歩いている」
309: 2023/04/14(金) 21:05:35.40 ID:NggmZg8R(1)調 AAS
>>299
二人目が歩くの遅くて心配してたけど、そりゃずっと抱っこされてたら歩かないわなと思ったの思い出した
310: 2023/04/14(金) 21:43:22.94 ID:d1U3zACJ(1/2)調 AAS
>>303
月齢、年齢の動きって育児したからこそ分かるよね
適当な描写ってした事ない人がかいてるんだろうな、昔見たアニメもハイハイしてた子が歩き出したのとママ言ったのが同時だった
311: 2023/04/14(金) 21:52:19.45 ID:Jkqn1Sqt(3/3)調 AAS
転生したことある人は「転生ってそうじゃないのに」とか思ってるのかもしれない
アイドルの人はアイドルの暮らしあんなんじゃない、と思ってるかもしれない
312: 2023/04/14(金) 22:09:59.74 ID:zDZKVRHI(1)調 AAS
>>303
同じアニメ今日見たけど色々突っ込みどころあったよね机にコーナーガード付けてる割にデカい縦長スピーカーは床置きしてたりw動き回る子いたらあんなの危ないわ
まぁ子育てアニメじゃないから適当でいいんだろうけど
313: 2023/04/14(金) 22:13:27.42 ID:vKSrRBwY(1)調 AAS
育児に限らずそういうのあるよね
経験者だから分かる「いやいやそりゃねーよ」みたいなこと
気になり始めると途端につまらなくなっちゃうからなるべくそういうスイッチ切って見たほうがいいわ
314(1): 2023/04/14(金) 22:14:13.03 ID:5u3LPf0e(1/2)調 AAS
ヘレンケラーは生後6カ月目には片言ながら『こんにちは』を言い1歳の誕生日には「ハウディーヨウ(How do you do)」と言えたらしいんだけど凄いよね
315(1): 2023/04/14(金) 22:16:57.65 ID:ILEgyN5S(1)調 AAS
ヘレンケラーって見えない聞こえないのにどうやって話せたの不思議
316: 2023/04/14(金) 22:18:02.43 ID:xNyQ3+G2(1)調 AAS
>>314
それ言ったらお釈迦さまなんて生まれてすぐ歩いたのよ?すごくない?
317(1): 2023/04/14(金) 22:18:45.76 ID:sLZVUL0O(1)調 AAS
なになにィガーさんの話?
318: 2023/04/14(金) 22:21:03.55 ID:sPeU/yiy(1)調 AAS
赤ちゃん的には日本語の発音より英語の方が言いやすそうな感じするけど言語によって発語の早さが違ったりとかあるのかな
319(1): 2023/04/14(金) 22:28:15.02 ID:z/6QXJtx(1)調 AAS
>>315
彼女が視力聴力を失ったのは1歳半だよ
320: 2023/04/14(金) 22:28:30.78 ID:ndKHnsvB(1)調 AAS
英語圏はそう言ったように聞こえるだけでホントはただの喃語みたいなのもカウントされそう
日本でもツイッターとかでうちの赤ちゃん食べた時Yummyって言った!みたいなアホなの見るわ
321: 2023/04/14(金) 22:29:58.11 ID:/jZPt/KV(1)調 AAS
>>319
1歳半からで将来ペラペラなるのじゅうぶん不思議だし凄いわ
322: 2023/04/14(金) 22:38:29.91 ID:5u3LPf0e(2/2)調 AAS
>>317
生後6ヶ月だけに反応しないでw
323: 2023/04/14(金) 22:54:56.81 ID:8mWNT2sA(1)調 AAS
子どもが生まれてからトトロを見たら始まって数分で
過積載の荷台に乗っててヒヤヒヤ
橋から水路をのぞきこむ所でヒヤヒヤ
テラスの屋根の木材が落ちてくるところでヒヤヒヤ
と昭和の育児の雑さを改めて感じた
324: 2023/04/14(金) 23:07:27.17 ID:D4kDmg7K(1)調 AAS
子供目線だとそのヒヤヒヤが全部ワクワクなのよね
現実では怖くて止めさせてしまうことをアニメで味わってもらえてると思えば
325: 2023/04/14(金) 23:07:31.31 ID:pwQgUip2(1)調 AAS
赤ちゃんと僕も色々と酷くて子供産んだあとはもう素直に読めない
326: 2023/04/14(金) 23:14:09.00 ID:DUw90aAa(1)調 AAS
赤僕はね…小学生が育児に振り回されてるのもきついわ
最終巻はキツすぎて特に読み返せない
327(1): 2023/04/14(金) 23:23:45.29 ID:4Nq028tz(1)調 AAS
幼稚園入園してほっとしたけど、なんかそわそわすることが無くなってポッカリ空いた穴を埋める気で
ランドセルってどう選ぶのかなとスレを数スレ遡って読んだり
そこで出てくる人や店を検索してたりしてたんだけど
これはまた奥が深いわね
しかも2年後には決め始めるのね、早いわー
しかし可愛い色のランドセル見てると私もときめく
ということは小学生の脳みそから成長していないのか
人なんてみんなそんなものなのか
328(1): 2023/04/14(金) 23:28:40.54 ID:d1U3zACJ(2/2)調 AAS
>>327
うち楽天で型落ち25000円の買ったけど4年経ってもきれいだよ
ラン活なんて踊らされちゃだめよ
329: 2023/04/14(金) 23:33:25.12 ID:Tt031Z36(1)調 AAS
ランドセル最近のってほんと可愛いから店頭に並びはじめると見ちゃう
330: 2023/04/14(金) 23:33:58.44 ID:/hnIyicS(1)調 AAS
結局値段帯1万後半から6万までの最軽量の素材変わらないもんね
331: 2023/04/14(金) 23:36:30.85 ID:RWRjGNnK(1)調 AAS
3万円の全く同じにコ○サのロゴが付くだけで6万円になってた
332: 2023/04/14(金) 23:39:09.89 ID:BMO+vv70(1)調 AAS
うちラン活2人経験済だけど3人目のラン活も楽しみだわ
割とすぐ流行変わるから目新しいし
めちゃくちゃ疲れるけどあのワクワク感はなかなか得難い
333(2): 2023/04/14(金) 23:41:18.50 ID:r0jkSgwg(1)調 AAS
お産の激痛で発狂したとか暴言吐いて暴れる妊婦があるあるで語られるけど
自分の時はただひたすら早く産まれろとふんふんすれども半狂乱になることはなかったんだが
人が変わったようになったとか暴言はいたとかした人は普段から喜怒哀楽が激しいとか感情の起伏が激しいとかある?
煽りとかそういうのではなく単純に興味があって気になってる
334(1): 2023/04/14(金) 23:42:59.88 ID:UWrykXlV(1)調 AAS
同じマンションの子が家に誰もいないし鍵持ってないからオートロックを誰かに開けてもらうまで待ってるんだけど、玄関の鍵も持ってないから常時開けっ放しなのか、はたまた一旦物だけ置いて外に遊びに行ってるのか
335: 2023/04/14(金) 23:51:19.41 ID:HVwdZnft(1)調 AAS
>>334
その状態が常だと悪い大人に目をつけられそうね
336: 2023/04/15(土) 00:10:51.76 ID:hm2/X7IL(1)調 AAS
>>328
踊らされたいわ
祭りみたいなものだし
結局型落ちでもなんでもいいけどワクワクは味わいたい
337: 2023/04/15(土) 00:17:55.39 ID:0xpiIjLz(1)調 AAS
>>333
あるんじゃない?私5歳で外で骨折した時に静かに家に帰ったし初産普通分娩が終わった後に助産師長さんからのお祝い手書きメッセージに「お母さんが冷静なのが印象的でした」って書かれてた。もちろん夜の営みも無言
338: 2023/04/15(土) 00:32:29.12 ID:ttAIwKCY(1)調 AAS
ちょっと足踏まれたときとかに大袈裟に
痛っ!!みたいに言う人は陣痛時もうるさそう(偏見)
339: 2023/04/15(土) 00:33:56.25 ID:xeegsF85(1)調 AAS
へんな脳内物質でておかしくなる人もいそう
340: 2023/04/15(土) 00:42:53.42 ID:6c4F0U6w(1)調 AAS
酔って変わる人は変わりそう
341(1): 2023/04/15(土) 01:00:23.73 ID:E6hcs3Ss(1/2)調 AAS
さっき23で子供への暴力特集やってたけど
今って世間的にはどういう基準なの?
出演してた暴力経験者さんは聞いてる限り些細な事にすら過度な暴力って感じだったけど
番組内での言い回しがちょっとでもぶったら即アウトみたいな感じでモヤる
342: 2023/04/15(土) 01:38:12.32 ID:fNTE0n5N(1/2)調 AAS
今の時代はちょっとでもぶったらアウトだよ
警察が来たら逮捕
343: 2023/04/15(土) 04:38:37.86 ID:9OV0idyf(1)調 AAS
五月人形も楽しかったし弟の子が雛人形買ってたけど候補の写真見てるだけで楽しかった
子供のもの買うのは楽しい
344: 2023/04/15(土) 07:38:00.63 ID:DAPYHjm7(1)調 AAS
テスト
345: 2023/04/15(土) 09:15:25.75 ID:moFNmNCX(1)調 AAS
>>341
2020年に法律が変わってしつけと称してもちょっとでもぶったら即アウトだよ
気をつけてね
346: 2023/04/15(土) 09:19:51.54 ID:jApDZkQQ(1)調 AAS
ママ友が「引っ叩いたらちゃんと言うこと聞いたーw」ってドヤ顔で言ってるから聞いててヒヤヒヤするわ
347: 2023/04/15(土) 09:21:59.33 ID:JooqJlkD(1)調 AAS
>>333
助産師の友人が、教師やってる人はお産のときうるさいこと多いって言ってた
348: 2023/04/15(土) 09:53:13.83 ID:JxocjZ6Z(1)調 AAS
コロナ禍で会えてなかった半寝たきりでまだらボケの祖母に娘連れて会いに行ったんだけど「娘はな、特別や。娘は可愛い、大事にしたり。あぁかわええなぁ女の子は」って言われてなんかすっごい泣けた
祖母の唯一の娘であるおばはもう亡くなってるのもあって
349: 2023/04/15(土) 10:14:52.51 ID:obRTegSX(1)調 AAS
普通に叩いたら即アウトだと思う
350(1): 2023/04/15(土) 10:16:07.26 ID:8OU0y0n3(1)調 AAS
新しいシリーズのポケモンアニメ、子供は最初の5分くらいだけ見てどこかへいってしまった。
今までのサトシシリーズみたいな元気!冒険!友情!みたいな感じじゃなかったから(次回からは知らないけど)初回ではうちの男児の心掴まれる事はなかったんだろうな。
351(1): 2023/04/15(土) 10:23:12.47 ID:LkO+patO(1)調 AAS
そういえば自分の子を叩いたことって1度もないわ
殴られて育ったのに不思議
昔の人たちって生活や心に余裕がなかったのかもしれないね
352: 2023/04/15(土) 10:34:37.51 ID:Lgr9mFpt(1)調 AAS
いただき物の服がようやくサイズ合うと思って着せたら何故か横幅がたっぷりあっておにぎり感が凄いし袖は萌え袖にも程がある
ベビー服って何でこう袖が余るんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*