[過去ログ] 【国内】子連れで旅行 実質part17【海外】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2023/03/13(月) 16:05:12.02 ID:kp1NJzLv(1/28)調 AAS
コオロギやイモムシなどを食べる「昆虫食」が東京都内でも広がっている。
上野・アメ横に昆虫食専門店がオープンし、幅広く事業展開する専門企業も。
世界でいま、食料不足を救う食材としても注目されている昆虫食。
ゲテモノ扱いではなく、食の新たな選択肢の一つになるか。

 1月半ば、買い物客や外国人観光客らでにぎわうアメ横に、昆虫食専門店「MUSHI-YA TOKYO ueno」がオープンした。
壁面に大きく描かれた「虫」の文字や昆虫のシルエットが目を引く。

大コオロギの串焼き、その味は?
 大コオロギの串焼き(税込み600円)、オオスズメバチ幼虫のソテー(800円)、サゴワームのソテー(800円)……。 約15種類のメニューを用意し、その場で焼いて塩こしょうやマスタードなどで味付けして食べる。

 記者も大コオロギの串焼きを食べてみた。見た目は強烈だが、口に入れるとサクサクとした食感でおいしい。
エビの唐揚げのような味わいで、
見た目さえ気にしなければ、個人的には「いける」と感じた。

メニューは15種類、アメ横に昆虫食専門店 実店舗にこだわる理由
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s