[過去ログ] ◆ 親子でプリキュア!23人目 ◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2023/03/18(土) 12:13:08.43 ID:sfJtrSRy(1)調 AAS
>>850
その時代はライダーや戦隊も人気シリーズが放送されてたし、ニチアサ全体が活気付いてたように感じるわ
855
(2): 2023/03/18(土) 12:26:49.53 ID:QuOGO29y(1)調 AAS
簡単レジーナの描き方とか天才だから凡人の苦労が分からなかったのか
でもドキドキは注文ついたのか固まりの髪型や簡単なコスチュームと逆にこれでもかとシンプルにしてきたね

画像リンク

856: 2023/03/18(土) 17:49:04.36 ID:PoOW3t78(1)調 AAS
>>855
すごいね
何秒で書いてるんだろ
857: 2023/03/18(土) 18:59:36.55 ID:RDCmFvCn(1)調 AAS
何枚も描いて動かすお仕事だからものすごい早いだろうね
宮崎駿監督は初期の頃ものすごい数を手描きで描いてたとか
アニメ 作画崩壊 で検索するとプリキュアの絵が結構出てくるからプリキュアも手描きで枚数描くのも大変だったぽい
858: 2023/03/18(土) 22:12:13.12 ID:wB7K2KTY(1)調 AAS
スイートプリキュアの次のスマイルプリキュアはすごくシンプルなコスチュームだったね
859: 2023/03/18(土) 23:07:33.23 ID:UN+P3gT5(1)調 AAS
>>855
スイートのとき簡単フリルってのもあったはず
たしかに元のフリルよりは簡略化されてるけど
それでも大変そうだった

ハートキャッチの絵は私も最初受け付けなかったけど本編見たら気にならなくなったな
でも3D向けの絵じゃないなって思う
スイートの時に出たオールスターのダンス映像でフレッシュ、ハートキャッチ、スイート組で踊るシーンあるんだけどハートキャッチだけすごく浮いてる
860: 2023/03/18(土) 23:15:44.57 ID:ZFroqlg0(1)調 AAS
東映ホテルのプリキュアルームに泊まった事ある?
861: 2023/03/19(日) 08:58:10.26 ID:ekyylJXc(1)調 AAS
スカイばっかしでプリズムの変身シーン少ないのがなんかモヤモヤ。今回の主役は優遇されてるなぁ
862: 2023/03/19(日) 08:58:49.72 ID:gZUBTb1O(1)調 AAS
エンディング過去プリ全然出てこないけどどうしたんだろう
863: 2023/03/19(日) 09:19:14.58 ID:Bzha8/29(1)調 AAS
前回はプリズムの変身過程もあったけど今回なくて急に変身完了してて笑った
発表された時はえー男の子プリキュアかーと思ったけどなんだかんだめっちゃ楽しみになってきたぞ
864
(2): 2023/03/19(日) 09:36:52.54 ID:eCOy6EXT(1/2)調 AAS
なんかストーリーがつまんない
先週も「ましろがいなくて寂しい」ってさっさと言えばいいだけの話だったし今週も何をウダウダやってんの?って感じ
まなつ、ゆいが意志がハッキリしてて周りを引っ張っていけるヒロインだったからかな
対象年齢児はそんな子ばかりじゃないしたまにはそんな主人公でもいいのかもしれないけど見てる方はつまんない
865
(1): 2023/03/19(日) 09:38:42.45 ID:sCDcilVW(1)調 AAS
>>864
子どもがつまんないって言ってるの?
866
(1): 2023/03/19(日) 10:17:00.20 ID:xcgftgAN(1)調 AAS
つまらないかはまだ分からないけど、たいしたヤマもなく2人のストーリーが淡々と進んでいってる感じで飽きてきた感じはあるな。あげはさんが出てくるとホッとする。
デパプリは7話で3人目のヤムヤムが登場してるんだよね(途中で5話分間があったけど)ひろプリは早くウイングまたはバタフライ登場までめちゃくちゃ長く感じる。4人揃ったらまた変わるかと期待はしてるけど
867: 2023/03/19(日) 10:17:58.45 ID:eCOy6EXT(2/2)調 AAS
>>865
つまんないとは言ってないけど心なしか前ほどワクワクした顔で見てないような気がする
まあ4月から小学生だし心が成長したせいだとも思うけど
868: 2023/03/19(日) 11:50:02.50 ID:3iMNTSoe(1)調 AAS
>>864
うちの下の子男児(5月で4歳)がトロピカとデリシャスパーティーは楽しんで見てたけど、ヒロプリは見ないわ
デリシャスパーティーは「〇〇くんはプレシャスが好き!」「プレシャスの服とコメコメ欲しいー」と言うくらいには好きだった
869
(1): 2023/03/19(日) 12:43:08.48 ID:MrRHZhlC(1)調 AAS
なんか盛り上がりがなくて淡々としてるよね
ヤマなしオチなしイミなしなストーリーをプリキュアで見る日が来るとは思ってなかった
870
(1): 2023/03/19(日) 13:54:06.30 ID:UCOMWZdR(1)調 AAS
アニマル妖精もいないし敵も今までみたいな人型が出てこないし
なんか絵面が寂しい気がする
871: 2023/03/19(日) 13:59:51.49 ID:feObfCsx(1)調 AAS
来週か次にはウィング登場かな
私もソラとマシロとカバトンだけの話に飽きてきたから早く登場してほしい
うちの年中児も早く3人目出ないかと待ってるわ
872: 2023/03/19(日) 15:50:26.85 ID:Iw6qod9/(1)調 AAS
カバトンもエルちゃんさらうさらう言ってる割に探す気全然ないのは何なんだろう
カバトン側の国(名前すら分かんない)やスカイランドの核心に迫るのは後にするにしたって少しは引き作ってくれないとなあ
873
(3): 2023/03/19(日) 19:11:59.15 ID:O4Kgk2Ud(1)調 AAS
>>869
まほプリは前半2クールずっとそんな感じだった
それに比べればひろプリは全然マシだと思うけどたしかにイマイチ盛り上がりがない感じはする
それとやっぱりソラのあの敬語にどうしても可愛げを感じない(あと赤い鼻も)
デパはゆいのキャラはちょっと薄かったけどここねやらんはキャラ立ってたし妖精もみんな可愛くて良かった
ただひろプリは玩具ランキングはデパより全然調子いいんだよね
874: 2023/03/19(日) 20:12:34.76 ID:Zps6V1l/(1)調 AAS
>>873
いやいや、宙づり中に2人同時変身した挙げ句、次週には異世界に突入してるんですが…
魔法学園に編入したり、異世界人がこっちに来たりと
むしろ前半はいいペースなのに後半間延びしてたような気がする
875: 2023/03/19(日) 21:04:32.24 ID:SMrRAJvh(1)調 AAS
淡々とスカイ萌えアニメ見させられてる気分
ましろもクラスメイトも持ち上げ要員で
つまらん
876
(1): 2023/03/19(日) 21:28:31.93 ID:kIFBCm78(1)調 AAS
>>873
まほプリのシリーズ構成さんがスタプリも手掛けてた
こっちも前半は盛り上がりに欠ける(えれなとまどかはすっかり空気だし)
脚本家としての癖みたいなものなのかもね
スタプリは後半から一気に面白くなるんだけど逆に視聴率は下がって秋映画も出来はよいのに観客が入らなかったという不運
877: 2023/03/19(日) 22:01:58.01 ID:miCw37q8(1)調 AAS
>>870
あーそれはあるかも
ブンドル団とかビョーゲンズとか絵面良かったよね
あとまわしの魔女軍もおっさんから幼女までキャラが立ってたし
カバトンはふた昔くらい前の同人誌にありそうなオークみたいでキモい
萌え豚の妄想は捗ってんのかもしれんけどただただ不快
878: 2023/03/19(日) 22:19:54.07 ID:nephzGib(1)調 AAS
まほプリは敵が結構良かったような気が。前半敵だったキャラが終盤に再登場してプリキュア達に力を貸してた展開は良かったな
879: 2023/03/20(月) 01:26:21.81 ID:R9nGhYqu(1)調 AAS
スマイルプリキュアの敵も人型じゃないけどすきだったな
カバトンはなんも面白くないし只々不快

何か物足りないと思ったら妖精いないんだね
880: 2023/03/20(月) 06:30:35.67 ID:wKFZD0P2(1)調 AAS
エルちゃんだけじゃねえ…。赤ちゃんキャラははぐたんとかはーちゃんとか過去にいたけど、ハリーやモフルンいたし。アニマル妖精の存在の大切さを思い知らされたわ。鳥がそのポジションになるのかもしれないけど、出てくるの後に引っ張りすぎでは?と思う。
881: 2023/03/20(月) 07:37:47.70 ID:wnc0OWiK(1)調 AAS
うちの娘たちの場合3〜4歳からはストーリー含めてハマってたけど低年齢のうちはアニマル妖精にワンワンカワイイネ!って感じで愛でてたからやっぱり必要な存在だと思う
ひろプリハマれてる0〜2歳児って少ないんじゃないかな
882: 2023/03/20(月) 10:16:22.24 ID:t+yIxUET(1)調 AAS
プリキュアにはまる0〜2歳児はもともと少数派なのでは…

うちの娘はカバトン好きみたいでカバトン出たらすごい笑ってる
昔のプリキュアの敵は怖すぎて見なかったりする
トゥインクルのカッパードですら怖い怖いと言ってた
今はもう慣れたみたいだけど…
883: 2023/03/20(月) 10:21:23.65 ID:74ds9ybr(1/2)調 AAS
0〜1才はそりゃわけもわからんだろ
884: 2023/03/20(月) 10:27:58.53 ID:BLYCxWRi(1)調 AAS
カバトンはうちの年中娘も喜んで見てるわ
わかりやすい下ネタとかあの語尾とかが面白いらしい
昔のシリーズもいくつか見たけどハートキャッチの敵が一番怖がってたな
人の心につけ入るのが大人の私から見ても怖いけどそういう意味でなのかデザインが怖いのかは不明
885: 2023/03/20(月) 10:43:10.63 ID:FLtyeyd9(1)調 AAS
メインキャラがカバトン、ソラとまひろ、エルちゃん(時々おばあちゃん、あげはちゃんとかいるけど)の少ない登場人物だけで7話放送してるんだよね。どうりで話が盛り上がってる感じがしないわけだ。デパプリはマリちゃんやアニマル妖精、拓海とかいて賑やかだったもんな
886: 2023/03/20(月) 11:03:15.90 ID:kIf2RjvS(1)調 AAS
昨日の放送はまだ見てないけど、ここの感想見ただけで見なくていいかな…って気になるなw

>>866
同意すぎる
敬語キャラがメインはキツいということがわかった
サブならいてもいいけど
ウィングでもバタフライでもいいから、盛り上げ要員はよ来い
887: 2023/03/20(月) 11:08:51.99 ID:QmeN1VKH(1)調 AAS
0〜2歳は画面が鮮やかかどうかが一番大事
プリキュアは他のアニメより注目してくれてるのが分かる
私の趣味で見てるデジモンになると色合いが暗いから途端に機嫌が悪くなる
888
(1): 2023/03/20(月) 11:36:38.62 ID:UX8u+qXq(1)調 AAS
うちの年中娘は難しいストーリー理解出来ないし、怖い敵が出てくるやつは苦手
プリキュアに変身してなんやかんややってたら満足するから、ヒロプリも満足して見てる
でもストーリー理解出来るタイプで、年中~年長くらいのプリキュア卒業する瀬戸際の年齢の子だと早々に離脱しそうではあるよね
889
(2): 2023/03/20(月) 14:16:42.15 ID:1ppSGI5b(1)調 AAS
転校生は、どちらかと言えばダメな子の方が共感できて面白いかな。
ララやつぼみの自己紹介の時は、結構面白かったから。

>>888
ウルトラQや初代ウルトラマンの本放送をを幼稚園の時に見ていたけど、
大体のストーリーは理解できたような。
勿論、詳しい内容まではわからなかったけど。
890: 2023/03/20(月) 15:18:41.38 ID:f5roEvrf(1)調 AAS
>>889
いくつだよここ親子スレなんだけど
891: 2023/03/20(月) 15:28:57.98 ID:FC6NpJxw(1)調 AAS
>>889
仮面ライダーもウルトラマンも
昔は単純だったと思う
今じゃ仮面ライダーはシンギュラリティとかデスゲームとか言い出すし
戦隊も上位世界とか言い出すし
幼稚園児が理解してるとは思えないんだよね
892: 2023/03/20(月) 16:46:07.15 ID:ymM7QWEU(1)調 AAS
戦隊シリーズや仮面ライダーは、もうどちらかと言えば、女親向きになってんじゃなかったかな?
893: 2023/03/20(月) 17:36:13.23 ID:7OOPO1Za(1)調 AAS
ライダーはもうずっと前から男児の母親向けだよ
毎年若いイケメン起用してるからママ達はジャニーズにハマる感覚でハマって行ってる
894: 2023/03/20(月) 20:05:45.55 ID:+u3S2nUZ(1)調 AAS
>>873
スカイミラージュとエルちゃんが売れてるみたいだね
見た目がそんな可愛くないからちょっとビックリ
895: 2023/03/20(月) 21:56:49.80 ID:74ds9ybr(2/2)調 AAS
エルちゃん髪の毛ふさふさ過ぎて赤ちゃんに見えないんだけど
小さい子から見たらかわいいんだろうか
896
(1): 2023/03/20(月) 22:02:33.32 ID:6tVFsqar(1)調 AAS
うちの2歳半の娘もエルちゃん大好きで人形も欲しいって言ってるわ
私も娘もプリキュアシリーズちゃんと見るのひろプリが初めてなんだけど
プリキュアってEDのダンスすごくかわいいんだね
897: 2023/03/20(月) 22:37:24.15 ID:9oPuS1yL(1)調 AAS
ツバサは鳥体と人間体と2つあるのかな?
鳥体の時は語尾が「~ピ」とか「~プニ」だとかわいいな
人間体の時の性格も変な生意気より素直ながんばり屋がいいな
898: 2023/03/20(月) 23:26:21.53 ID:g2WLzSTw(1)調 AAS
>>896
プリキュアの3D技術はすごいみたいね
3Dダンス始まったのはフレッシュからだけどEDダンスに興味あるなら他のシリーズのも見てみたらいいよ
技術もすごいし可愛いから
近年シリーズのEDは公式がYou Tubeにアップしてるし
そうじゃないのもYou Tubeにアップされてたりするのもある(違法だろうけど)
あとオールスターの3Dが本当に圧巻
個人的にはキラキラプリキュアアラモード、スタートゥインクルが前期後期ともに可愛くてオススメ
899: 2023/03/21(火) 07:07:14.29 ID:gQUgxyUe(1)調 AAS
振付師の方もこれまた豪華だよね。恋ダンスのMIKIKOさんとか、今は亡き前田健さんとか、振付家業airmanなどなど。
プリキュアエンディングは全部かわいくて毎回楽しみだわ
900: 2023/03/21(火) 09:22:08.25 ID:g+++uYQW(1)調 AAS
プリキュアはどうか知らないけど、実際のダンサーの踊りをベースに
CGを作る場合もある。
901: 2023/03/21(火) 09:34:19.25 ID:SB7c+D61(1)調 AAS
フレッシュでドーナッツ屋のカオルちゃんの声もやってたんだよね
902
(1): 2023/03/21(火) 10:35:13.03 ID:WuE5jbMR(1)調 AAS
見なくなった子が最近ようやく見だしたので横から見てる
序盤淡々と落ち着いた感じだけどスタプリやスイートみたいに後半追い上げ方かもしれない
ハピチャの姫とスイートのギスギスを薄めた改良したような
前半テンポ遅めのプリキュアは後半にネタ用意してるから期待してる
903: 2023/03/21(火) 12:42:33.02 ID:7sqpSOP8(1/4)調 AAS
近年はキャラが簡単に改心する印象がある
問題児だったトロピカルージュのローラやハピチャのひめも途中で改心
昔は5シリーズのミルクみたく最後までクズなキャラもいたんだけどね
2年目でくるみ/ミルキィローズとして動きがあるも内面は改心しなかった
のぞみ達やシロップに態度悪かったり、何かあるとのぞみのせいにしたり、シロップにも当たりきつかったり、王女であるクレープやチョコラにも礼儀がないという相手を舐めてかかる性格は変わらない
ミルキィローズで戦う理由も、努力で得た力じゃないし美味しい所狙いで面倒臭い部分はのぞみ達に丸投げでろくでもない
ああいう「改心しなくても排除されずに仲間から受けいれられる」って話は理不尽だし教育に悪いと思った
904: 2023/03/21(火) 12:53:28.95 ID:SvaC3WXd(1/2)調 AAS
ハピチャのひめやトロピカルージュのローラはよく更生したな~って思ったけどそれが普通なんだよね
プリキュアに限らず昔は個性や多様性を傘に来て「クズもそれが個性だから受け入れましょう」みたいなメッセージがあったかもしれないが
近年は「受け入れられたきゃまず更生しましょう」「歩み寄っても更生しない相手は排除して良し」ってメッセージが強くなったな
905: 2023/03/21(火) 13:00:31.23 ID:K7NzW0UN(1)調 AAS
姫とスカイはブルースカイ王国、青キュア、異世界人と結構共通点があるなと
姫ほどぶっ飛んでないけど。姫は前半のぶっ飛びすぎてたから今回はそこまではないけど
姫も後半の成長ぶりから好きなキャラだった
906: 2023/03/21(火) 13:05:49.26 ID:7sqpSOP8(2/4)調 AAS
ココやナッツの言いつけも守らんし、
自分達を無償で助けてくれる相手に「プリキュア失格」と言い放ったり(しかものぞみの「勝手に人のチョコを取る人がお世話役だなんて」という正論に反論)、
2年目でくるみ/ミルキィローズになったら努力で得た力じゃないのに付け上がって手柄横取りで大変の部分はのぞみ達に押し付けるし、シロップにもイチャモンつけるし、クレープ王女にも世が世なら不敬罪で首跳ねられるレベルの態度を取るし、
劇場版のチョコラ姫にも「ココ様から離れてよ」と喚くし、人を人と思わない性格だミルクは
ハピチャのヒメルダやトロピカルージュのローラと違ってミルクは改心しない
「改心しないクズでも個性だから受け入れましょう」ってメッセージは昔も叩かれたよ
「改心しなくても排除されずに受けいれられる」って教育に悪いし
907: 2023/03/21(火) 13:08:48.65 ID:A8QhpveZ(1/3)調 AAS
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
2chスレ:asaloon
908: 2023/03/21(火) 13:30:49.75 ID:SvaC3WXd(2/2)調 AAS
冷静に考えなくても5シリーズのミルクみたく「クズも個性だからそのままで良い」って凄いよね
普通は「ちゃんと改心しましょう」「改心しないクズは痛い目に合うよ」ってメッセージにするところなのに
5シリーズ自体、「ベタベタしないけど~」みたいな路線とか
スイートみたいなある種の熱い友情路線とかでもなくガチで友情否定でおかしかったけどさ

序盤からの内面成長具合とかふとした時のギャップなら
間違った友情感があったり周りを利用する考えだったのが、周りと過ごして本当の友情や協調性が芽生えて仲間思いになったハピチャのひめやトロピカルージュのローラが印象強いわ
909: 2023/03/21(火) 13:36:28.70 ID:7sqpSOP8(3/4)調 AAS
でもそんな5シリーズも玩具売れたというからね
玩具販促アニメはキャラやシナリオが酷くても玩具売れれば正義だけど売れなかったとしたら販促失敗だし
キャラやシナリオ関係なく売れたらアニメやった意味が薄れるよ
大投票で上位だったけど年代別見ると当時の大きなお友達や親世代らしき層は他シリーズより少なかった
上位な結果を真に受けてる感じだけど当時の子供層ばかりだし、見返したら「何でこんなのの玩具買ってたんだろ」みたいに離れてくタイプじゃない?
910
(1): 2023/03/21(火) 13:48:27.33 ID:YWhRRILr(1)調 AAS
毎回長文連投するミルクアンチはどこから来たの
ここ育児板なんだけど
911: 2023/03/21(火) 13:51:59.49 ID:Uknvh4Px(1/4)調 AAS
例のミルクアンチの人がプリキュアまとめサイト」のコメ欄に出没してプリキュア関係者自称してミルク叩きのコピペ貼ってたけど、この人プリキュア関係者なの?
912: 2023/03/21(火) 14:08:55.33 ID:Uknvh4Px(2/4)調 AAS
>>910
あのミルクアンチは元々デジモン界隈で17年以上コピペ荒らしして暴れてる界隈で有名な人なんだ
個人ブログやピクシブのコメ欄にも出没してコピペ貼ってたから5ch外でも有名なんだ
913
(1): 2023/03/21(火) 14:17:41.61 ID:A8QhpveZ(2/3)調 AAS
グリーングリーンの人?
20年時が止まってるのかな
914: 2023/03/21(火) 14:32:10.11 ID:7sqpSOP8(4/4)調 AAS
良い子ばかりじゃ物足りないからクズも必要とか思ったんだろうがそれなら最低限しっぺ返し受けてよね
クズキャラはしっぺ返し食うのも見せ場なんだから
915: 2023/03/21(火) 14:33:10.36 ID:Uknvh4Px(3/4)調 AAS
>>913
グリーングリーンはよく知らないんだ、ごめんね
デジモンアニメスレでも2002年の作品のフロンティアを叩くコピペを数年繰り返してて、先週もそのコピペ貼ってて本スレが酷いことになってた
916
(1): 2023/03/21(火) 18:03:48.28 ID:JSijaqxz(1)調 AAS
まあキモオタがいくらバレバレの自演でミルク=くるみを叩こうが人気投票では大人気なんだけどね
当時の子供に受けたのなら普通に大正解だよ
917: 2023/03/21(火) 18:41:55.26 ID:Uknvh4Px(4/4)調 AAS
>>916
あのミルクアンチはキモオタじゃなくておばさんやで
918: 2023/03/21(火) 20:04:59.57 ID:QPTMhZc7(1)調 AAS
>>902
うーん
親がアニメの感想言っても仕方ないんだけど
私は今年はまだ全然ハマれない
子供は観てるから何の問題もないんだけど
ここ最近のプリキュア毎年子供と一緒に観てて昨年のデパプリは大人心にも面白いなと思ってたんだけどね
徐々に話のギアがハマってくるのを待つか
919: 2023/03/21(火) 21:23:40.64 ID:ZWKzhuU3(1)調 AAS
オトナプリキュアってSDGs関係なのか…
920: 2023/03/21(火) 21:45:23.71 ID:A8QhpveZ(3/3)調 AAS
そっちなの?
どれみで味を占めたのかと思った
921: 2023/03/21(火) 22:36:18.54 ID:trvOeJbA(1)調 AAS
>>876
スタプリは序盤からかなり面白かったよ
1話でいきなり宇宙戦したり初めて別の星に行く話じゃプリキュアが侵略者扱いされたり敵に敗れて撤退したりララの初登校回も楽しかったしオークション回も神回だし
まあスタプリの終盤は本当に超面白いから序盤は盛上らないって感じるのかもな
922: 2023/03/22(水) 11:05:35.75 ID:PxEOiJM5(1)調 AAS
私もスタプリの前半けっこう好きな話多いな
最初3話のララとケンカする話までも好きだし
ロケットをカスタマイズする話やケンネル星ゼニー星、
中盤の山のコスモがプリキュアになるまでの話とかも面白かった
ついでにスイートの前半も好きな話多い
923: 2023/03/22(水) 13:30:55.53 ID:iMit6tvf(1)調 AAS
スタプリはキャラデザかわいくて好きなんだけど、ひかるの声が最後まで苦手だった。
924: 2023/03/22(水) 14:14:38.87 ID:5ltRYpDr(1)調 AAS
昨日のミルクアンチのレスを代行スレに荒らし報告しておきました
浪人持ってる方いたら報告代行お願いします
925
(1): 2023/03/23(木) 14:26:56.22 ID:n3HgLYST(1)調 AAS
ミルクの前にポルンをポポチクと呼んで叩いていた人?
926: 2023/03/25(土) 16:08:13.75 ID:IO+uNR0u(1)調 AAS
>>925
たぶん別人だと思う
927
(1): 2023/03/26(日) 08:59:20.91 ID:s+Oc2r3b(1)調 AAS
今週キュアウィングになるんじゃないの?!
引っ張り過ぎじゃない?
928: 2023/03/26(日) 09:01:44.06 ID:SeIrweyh(1)調 AAS
>>927
正体わかっていきなり変身は早すぎると思ったから、来週に引っ張るのは賛成だわ
鳥バージョンかわいすぎ、エルちゃんよりかわいいわ
ぬいぐるみはよ
929: 2023/03/26(日) 10:16:09.84 ID:tE9wf3mU(1)調 AAS
エルちゃんと同じように、例のパッドでツバサの家族と連絡取れてるのかだけは気になる。
尺的に省略したのかもしれないけど、もし嵐の日以降ずっと行方不明なら、画家の父とか気の毒すぎて。
930: 2023/03/26(日) 10:32:38.12 ID:vLwKLS2n(1)調 AAS
鳥もツバサくんもかわいかった。エルちゃんよりかわいい
931: 2023/03/26(日) 10:33:23.23 ID:gLNUEGEx(1)調 AAS
ツバサくん真面目で可愛いな
鳥形態はもうちょっとリアル鳥系のかっこよさだったらハマったかもしれない
932: 2023/03/26(日) 10:38:31.65 ID:g38KRFwn(1)調 AAS
鳥形態がカッコよかったらプリキュア5のシロップと少し被っちゃうのかもしれない
933
(1): 2023/03/26(日) 15:42:01.02 ID:KN3x2lFs(1)調 AAS
シロップもかっこいいタイプではない
934: 2023/03/26(日) 19:32:31.41 ID:2YiHO/D0(1)調 AAS
お世話エルちゃんのおかげで昔買ったお世話ハグ引っ張り出して遊んでくれてラッキー
935: 2023/03/26(日) 22:13:21.36 ID:sR6bXOCC(1)調 AAS
予告のキュアウィングかっこいいわ
936
(1): 2023/03/26(日) 23:53:03.59 ID:LLHcjsPm(1)調 AAS
冷笑系の生意気少年キャラなのかなって思ってたけど明確な目標があってインテリで良い子だわ
鳥の姿も可愛いしやっと物語が動き出してきた感じして面白くなってきたかも
937: 2023/03/27(月) 00:04:13.12 ID:qS9Kex/j(1)調 AAS
鳥可愛いわー
ぬいぐるみ欲しい
938
(1): 2023/03/27(月) 08:43:49.92 ID:ehnuUGEi(1)調 AAS
鳥かわいいよね。玄関に置きたい。エンディングのグレースも久々で懐かしかった。
ツバサくんとあげはちゃん、しっかりしててキャラも良くて個人的にはメインの2人より好きだわ。4人揃ったらましろの存在感薄くなりそうだと思った
939: 2023/03/27(月) 08:56:26.13 ID:Jn0NfzfS(1)調 AAS
>>938
同意すぎる
940: 2023/03/27(月) 11:09:55.20 ID:WecW3Wvm(1)調 AAS
鳥好きなので鳥かわいい。ペギタンとトテトテ歩いて欲しい~
ツバサ君が良い性格でよかった。学校も行って色んな友達作って欲しいな
941
(1): 2023/03/27(月) 16:46:17.05 ID:y8jeMQEv(1)調 AAS
初の青主人公で異世界出身ソラ、鳥と人間になれる異世界出身で初の男の子プリキュアツバサ、初の成人ギャルっぽいお姉さんあげは、うーんましろ?
942: 2023/03/27(月) 16:50:18.28 ID:raLz5qsM(1)調 AAS
ましろよりそらがひどいとおもう
今回の怒りのツボもズレてるなとしか思わなかったわ
943: 2023/03/27(月) 17:15:49.04 ID:T5Ss6oR2(1)調 AAS
今回変身のコンセプトがよく分からないわ
アイテムはマイク?でステージみたいな感じ?
なんちゃらステップ三段活用もよく分からないかわいいけど
944: 2023/03/27(月) 17:53:57.32 ID:bHmdCr0U(1)調 AAS
>>941
異世界人の孫
945: 2023/03/27(月) 20:29:28.60 ID:Mu7OUWzq(1)調 AAS
>>936
卒業しそうだった小1も引き込まれてた
「来週に続く」も気になる~!!ってまんまと術中にハマってたわ
946: 2023/03/28(火) 06:42:21.67 ID:uVvY3WnL(1)調 AAS
ツバサとあげは人気だね。というかここではソラとましろはあまり人気ないのかな。2人の変身シーン楽しみ。
947: 2023/03/28(火) 08:42:51.25 ID:kQG8WTfk(1/2)調 AAS
ソラもましろもゲストとか敵の作戦でいいからダメな子に振り回されて輝くタイプのキャラだと思う
本人単体だと普通にいい子同士だからあんまり広がりがない
948
(1): 2023/03/28(火) 09:13:32.15 ID:3If4/fUt(1)調 AAS
デリシャスパーティーは全員良い子で地味だしパンチないなぁと思いつつ最後まで「全員かわいいなー(^^)」って見れたんだけどなぁ
949: 2023/03/28(火) 09:41:32.29 ID:kQG8WTfk(2/2)調 AAS
>>948
デパプリはここねやらんがコンプレックス抱えてたりマリちゃん拓海が思い悩んでたり
そういう個人の裏を掘り下げて広げる作風だったからそれはそれでありだった
950: 2023/03/28(火) 20:52:26.43 ID:CfEWw3cX(1)調 AAS
ふたりを強調するなら変身シーンも単なる切り貼りじゃなくて
ちゃんと2人あわせた変身シーンを別に作ればいいのに

それからやっぱりソラに感情移入しにくいなぁ
ヨヨさんが許可して置いてるのに居候が口出ししたりするのもなんでだよwって思ってしまった
951: 2023/03/29(水) 01:16:58.77 ID:MfKOe0vO(1)調 AAS
プリキュア5嬉しいまたココとナッツ見れるのかなあ
ナッツがイケメンで大好きだったわ

画像リンク

画像リンク

952
(1): 2023/03/29(水) 01:28:07.31 ID:NdcejuR0(1)調 AAS
二人の変身シーン、プリズムは台詞ないし、そういうキャラじゃないのに半目半口みたいなカットばかりでかわいそう…
953: 2023/03/29(水) 06:43:51.46 ID:djwXTrC5(1)調 AAS
せめてホップステップジャンプは交互に言うとかさぁ
954: 2023/03/29(水) 07:05:45.72 ID:zKQV2XDY(1)調 AAS
ツバサ君やあげはさんにも変身時のセリフを分けて欲しい

今後も男子キュアがいるなら、ココナッツみたいな年上男子もくるのかな?それは嫌だな
チーム女子・チーム男子に分かれてやって欲しいよ
955
(1): 2023/03/29(水) 07:39:22.37 ID:l/7DP0Ru(1)調 AAS
その昔、男を入れてテコ入れ図ったガールズ戦士ってのがありましてね
女児向けに男入れるのはコンテンツ的には末期なのかなと
956
(1): 2023/03/29(水) 07:53:07.64 ID:WnDAoDRg(1)調 AAS
鳥ぬい手の平サイズで2500円って正直高いなぁと思ってしまう
957
(2): 2023/03/29(水) 08:44:57.85 ID:ZSiGilCD(1)調 AAS
>>956
ググったわ
かわいければ高くても買うけど、何この縦長…
横に広がってるところがかわいいのに
かわいさが足りない
958: 2023/03/29(水) 08:55:12.89 ID:bKe/Vru8(1)調 AAS
>>955
男プリキュア
実際は恒例の妖精プリキュア化という
959: 2023/03/29(水) 08:55:18.67 ID:GfLX9MpS(1)調 AAS
>>957
いや本当それ
あの鏡餅みたいなフォルムが可愛いんだよ
ぬいぐるみも確かに可愛いけどちょっと違うんだよな
960: 2023/03/29(水) 10:19:13.74 ID:N8Q0IYIm(1)調 AAS
元農水省官僚が輸入食品について告発wwwwwwww
2chスレ:livegalileo
国内で販売される 小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出…
「米国・カナダ」と表示された商品からは全て検出 ★2
2chスレ:newsplus
【健康】除草剤の成分「グリホサート」、発がんリスク41%増大 
米研究 バイエル製薬「統計操作」
2chスレ:newsplus
【国産】安全なパン小麦を考える【無添加】
2chスレ:bread
モンサントの遺伝子組み換え食品と日本の食の安全
2chスレ:peko
【悲報】アメリカ人さん、除草剤ラウンドアップ使いすぎで体内から除草剤検出
[323057825]
2chスレ:news
961: 2023/03/29(水) 11:22:06.58 ID:ECY0MfEV(1)調 AAS
鏡餅w
ぴったりだわ
962: 2023/03/29(水) 11:48:12.96 ID:1HRVrnjt(1)調 AAS
>>957
お好みの横幅になるまで潰すのよ
963: 2023/03/29(水) 22:03:43.16 ID:gzo2hwmM(1)調 AAS
>>933
同じことオモタw
そしてワロタw

ツバサは年齢設定あるのかな
シロップは中の人女性で年齢不詳だったよね
学園の食堂で働いてたし
964
(1): 2023/03/29(水) 22:41:05.60 ID:hK0yqJtS(1)調 AAS
ツバサは12才らしいよ。小6なのか中1なのかは分からないけど
965: 2023/03/30(木) 07:41:45.15 ID:7eBS2SWt(1)調 AAS
>>952
わかる
第一印象はプリズムが最強だったけどなんか思ってたのと違って残念
キャラが薄い…さんごっぽい
変身シーンもパッとしなかった
あの見た目をうまく生かしてほしかった
966: 2023/03/30(木) 07:54:49.28 ID:TuPyEdyf(1)調 AAS
さんごと同じく目立たせなくても人気出そうな枠だからかな
967
(1): 2023/03/30(木) 17:43:23.42 ID:/02/+h+9(1)調 AAS
キュアショコラみたいなかっこいい女の子キャラまた出ないかなあ
正直プリキュアに男の子いらない
968
(1): 2023/03/30(木) 17:46:01.74 ID:rDuA78TQ(1/2)調 AAS
>>967
キュアショコラの時は見てなかったんだけどトロプリのキュアフラミンゴは違うタイプ?
969: 2023/03/30(木) 17:53:05.25 ID:E5g8suLQ(1)調 AAS
上の子がプリアラ見てたけど、1番好きなのがショコラだったなぁ。メンバーの中で1番常識人でしっかりしてたけど女の子らしい面もあったよね。
今作だとあげはさんがそういうポジションのキャラになるのかな
970
(2): 2023/03/30(木) 19:40:59.34 ID:+RCpm4QJ(1)調 AAS
>>968
キュアショコラ=天王はるか
キュアフラミンゴ=木野まこと

こんな感じ
971: 2023/03/30(木) 19:50:54.39 ID:yQfHlqVo(1)調 AAS
>>970
素晴らしい例えだ
972: 2023/03/30(木) 21:46:57.35 ID:R1KPD7yC(1)調 AAS
それもそろそろ伝わらない可能性あるよね…
973: 2023/03/30(木) 21:55:15.48 ID:rDuA78TQ(2/2)調 AAS
>>970
それは全然違うわありがとう
私もショコラ見たくなったw
974: 2023/03/30(木) 22:26:41.40 ID:RLHrFwlk(1)調 AAS
ウラヌスよりショコラの方が優しい性格よね
975: 2023/03/30(木) 23:55:23.24 ID:rck+AH+r(1)調 AAS
>>964
ありがとう
たぶんプリストとかで誕生日イベントやるだろうからもうすぐ?13歳になる中1ってとこかな?
学校行くのかは知らないけど

ショコラは見た目は中性的だけど感性はわりと女性らしいよ
昔のスケバン風のフラミンゴとは全然違うタイプの紳士なイケメンって感じ
ちなみに今公式が歴代の変身シーンアップしていってるから良かったら見てみて
動画リンク[YouTube]

中の人が宝塚出身らしいから変身シーンもヅカっぽい

ゆかりとあきらの親衛隊面白くて好きだったw
976: 2023/03/31(金) 00:18:39.85 ID:jzjMvsuu(1)調 AAS
あきらさんは穏やかで妹思いの優しい女性だったね。子供っぽいいちかやあおい達とは対照的だった。制服姿がかわいかったな
977: 2023/03/31(金) 06:24:49.24 ID:aPo1cDwr(1)調 AAS
男口調の男性っぽい女キャラよりちゃんと女性らしさがありつつイケメン風の女キャラの方がいいな
978: 2023/03/31(金) 09:21:46.35 ID:uIiOp9wa(1)調 AAS
ジェラートが好きだった。

キラプリは、少しダークな雰囲気が好きだった。
979: 2023/03/31(金) 19:08:03.19 ID:5Gsc7OTk(1)調 AAS
変身バンクだとショコラ、ミルキー、ジェラートが好きだったな

今限定公開でプリキュア5やってるけどプリキュア同士喧嘩して仲直りする過程をちゃんと見せてくれるの嬉しい
980
(2): 2023/04/01(土) 08:35:25.55 ID:+idKX9Lk(1/2)調 AAS
ショコラってやたらとマカロンとセットでウラヌスネプチューンみたい言われてだけど、本編見ていたら実際はそんな感じに思えなかったな
見た目がかっこいいだけで中身普通のしっかりした女の子の印象だったから後の映画で変にたらしみたいな感じにされて嫌だったな
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s