[過去ログ] 【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその34【LD/ADHD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2022/12/03(土) 13:06:51.03 ID:gtHJW/0k(1)調 AAS
いちおつです
返答に困るような褒め方されたことないや
褒めるとこないからかな
ただ場を和ませるための明らかに適当な誉め言葉みたいなのはわかるよ
痩せたんじゃない?とかいつもおしゃれねとか
痩せてないよ痩せたいよーどうしらいいかねー
張り切っておしゃれしてきたよーとか適当に返すよ
相手が適当なのに逆に真に受けて返したらビックリさせちゃう
338(1): 2022/12/15(木) 10:56:14.03 ID:5PTaSG0+(2/3)調 AAS
必要以上に落ち込んだり自分はもうだめだって思っちゃうのも認知のゆがみな気がするよ
自分は就職決まらないまま卒業したときに親兄弟以外には要らない人間だなとか思っちゃったけど
372: 2022/12/15(木) 20:23:31.03 ID:hZrFUUj6(1)調 AAS
愛嬌ってシンプルには
ありがとうとごめんなさいが言えることだよね
いうべき場だと判断できないのが
高機能でも自閉が詰むとこなんだろうな
413(1): 2022/12/16(金) 09:38:44.03 ID:TuN2BLR4(1)調 AAS
>>379
親子で発達だとどういうことになるのか興味あって来てる。
元夫家系が発達だから、対処法考えるのに参考になる。
547(1): 2022/12/25(日) 22:10:11.03 ID:uDHx+RyS(1)調 AAS
自分が子供なら産むつもり無かったけど上の子の世話要員で産んだのよって言われたらショックだ
上が女の子だから次女が欲しいけど次産まれる子には絶対言わない
568: 2022/12/26(月) 09:46:12.03 ID:tjVgeteT(2/2)調 AAS
>>563
本当そう
本人かが思うのはともかく他人が決めるこっちゃないよね
まあ親にそう思われる子どもはたまったもんじゃないけど…
569: 2022/12/26(月) 09:49:03.03 ID:LZpBihUr(1)調 AAS
こんなスレまで男児sageはもういいよ
608(1): 2022/12/27(火) 00:42:16.03 ID:7npNVS8s(1)調 AAS
>>593
大卒の発達障害も入れないように最近の人事の試験はヤバイ
SPI他、適正テストがね
747: 2023/01/02(月) 02:29:16.03 ID:hOGU1xEd(1)調 AAS
返ってくるかこないかは別として消費者センターに問い合わせしてもいいかもね
銀行口座まで教えて個人情報持ってかれてるわけだし
751: 2023/01/11(水) 11:04:16.03 ID:RGr0havN(1)調 AAS
>>748だけどありがとう
ショックで現実逃避したくなるとか、笑ってしまうとか、私にも思い当たる節があるのに気づいていませんでした
それを踏まえて言い聞かせてみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s