[過去ログ] 【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその33【LD/ADHD】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2022/09/25(日) 20:32:42.07 ID:K10omp3I(1)調 AAS
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう。
※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります。
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう。
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします。
次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。
前スレ
【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその32【LD/ADHD】
2chスレ:baby
876: 2022/11/20(日) 10:50:21.34 ID:n52WS9s9(1)調 AAS
>>874
まさにそういう学校行ってる、お仲間たくさんよw
僕みたいなやつがいっぱいいるwってのびのびしてる
遠方だけど色々企画して友達とどこか出かけたり部活楽しむ姿見て、心底受験して良かったと思ってる
877(2): 2022/11/20(日) 11:03:42.64 ID:lke9qCbU(2/2)調 AAS
スレタイでも楽しめている話を聞くと励みになります
ただ心配しているのはこの手の男子校で高偏差値校だといいのだけど
うちが目指しているのは偏差値50以下のゆるい学校
公立で問題児とされたようなやんちゃな子も少なくなさそうで
そういう子たちからいじめやからかいのターゲットにならないかなと
もう少し勉強頑張っていればなあ
878(1): 2022/11/20(日) 14:27:59.73 ID:zFleJAkX(1)調 AAS
>>871
聞いて欲しくて、望む返答以外排除したいなら他でやりなよ
5chは初めて?肩の力抜きなよw
879: 2022/11/20(日) 14:32:47.02 ID:oy764n3+(1)調 AAS
>>877
たぶんそういうヤンチャな子たちもタイプは違うけど発達に問題を抱えてるんだと思うんだよね
手厚い私立中で居場所を見つけて穏やかに共存できるといいな
880: 2022/11/20(日) 21:48:59.91 ID:qRHg8WXz(1)調 AAS
>>877
やんちゃな子がわざわざ中受してたくさん来るとは思えないのだけど
881(2): 2022/11/21(月) 08:51:44.94 ID:p3RZKlMY(1/2)調 AAS
今日は学校行きたくないと渋るので話を聞いたら
授業で発表しなきゃならないんだけど準備できてないからどうしようと
なんでこの土日にやらなかったの?と聞くと、学校保管のiPadでやらないといけなくて、皆は授業中に済ませてたけど自分はその時間に別のことをしていてできなかったと
iPadで調べ物をしてたので先生の指示を聞いてなくて、でも皆は一斉にやり始めたので「何するの?」と聞けなかったそうな
持ち前の一斉指示の聞けなさだけじゃなく聴覚情報処理障害もありそうだし、こういうのどうしたらいいのかな
授業の前に先生にできてません、次の授業までにやりますと正直に言いなと言って送り出したけど
882: 2022/11/21(月) 09:18:49.97 ID:Sqt2Wd0w(1)調 AAS
>>881
うわー胸が痛い、昔の私だわiPadは無かったけど
先生がすんなり了解してくれますように私も祈る
883: 2022/11/21(月) 09:35:58.48 ID:p3RZKlMY(2/2)調 AAS
祈ってくれてありがとう
うまくいってるといいんだけど
こういう失敗を経て次からは気をつけようってなるといいなと期待しつつ、失敗体験から自己肯定感下がって萎縮してしまうんじゃ…という心配もあり
休ませてもよかったのかなとため息ついてる
884(2): 2022/11/21(月) 09:49:34.86 ID:JgMGlhdh(1/2)調 AAS
>>878
人を叩くチャンス伺ってて何が何でも叩きたいってのも多いじゃん?
あなたみたいにw
885: 2022/11/21(月) 10:07:18.42 ID:vU19LAma(1)調 AAS
>>884
インターネットって怖い……と思ったけど、実際の世の中も怖かったわ。
886(1): 2022/11/21(月) 10:54:33.73 ID:xdfHm+Ls(1)調 AAS
>>884
100人いたら90人は叩く内容だからね
9割りから叩かれる案件なんて、ほぼないよ
園長に意見出来た?
887(1): 2022/11/21(月) 12:38:04.22 ID:0e4Q10qN(1)調 AAS
小2になって子の友達付き合いは基本子任せにしてた
(1年の時に私が失敗して直接関わらないほうがいいと思った)
最近新しい友達と遊ぶようになって、公園で遊んでると思ってたら家の中含む敷地内で遊んだことがあると判明
お互い保護者の顔も連絡先も知らないし、一度挨拶に行ったほうがいい?
学校行事のついでに…は三学期になってしまう
遊ぶのは週1程度、2人きりじゃなくて他の子は前から遊ぶ関係ぽい
こういう時の適切な振る舞いがわからなくて困る
888(1): 2022/11/21(月) 13:31:06.28 ID:806QKVe9(1)調 AAS
>>887
挨拶はして連絡先交換しておいたほうがいいのでは
何かあったときに連絡先もわからないしこのクソガキの親は何なの?みたいになってこじれることがある
889(1): 2022/11/21(月) 14:04:24.33 ID:JgMGlhdh(2/2)調 AAS
>>886
うわー
自分様が世の9割で残りは自演と思ってるのねww
私完全に横なの884とこれしか最近書き込んでないの
でも何言ってもあなたに届かないんでしょうねー
890: 2022/11/21(月) 14:10:52.09 ID:UU4Wvhu9(1)調 AAS
>>889
園長に確認出来た?
891: 2022/11/21(月) 16:04:53.11 ID:NqQ1Mbkx(1)調 AAS
>>365
悪化させない様にしてねー
亡くなった身内がガチの躁鬱(多分asdからの二次障害からだと思うけど)
躁の時家族は地獄だったわ
重症になると躁も鬱も何ヶ月も続くんだよね
892: 2022/11/22(火) 11:30:08.78 ID:sd6Ni4lk(1)調 AAS
>>888
レスありがとう
昨日子が公園で遊ぶ約束したと言うので一緒に行ってきた
だけど相手は仕事で不在、帰宅も暗くなってからとお友達に言われ何もできず
まずは簡潔な手紙を書いて子を通して渡してもらおうと思う
私のせいで友達と遊べなくなるのだけは避けたい
893: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/11/24(木) 03:46:00.13 ID:HxGw6A6X(1/2)調 AAS
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
894(1): 2022/11/24(木) 04:21:08.10 ID:VUrCBfiD(1)調 AAS
来た…
895(1): 2022/11/24(木) 06:24:39.28 ID:+TGRtlNA(1)調 AAS
>>881
一斉指示が通らないのはASDの障害特性だからすぐ特別支援教室申し込んだほうがいいよ
うちなんか小1から特別支援教室通ってるのに(通級)、6年生になっても一斉指示たまに通らないんだから
896: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/11/24(木) 06:29:22.43 ID:HxGw6A6X(2/2)調 AAS
>>894
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
897(1): 2022/11/24(木) 09:10:51.86 ID:vRp10hLi(1)調 AAS
>>895
881だけどうちも小6よ
国立なので通級制度はなくて、担任に特性を説明して配慮してもらってる状態
本人にも告知して、医師やスクールカウンセラーに相談しつつ苦手なことは避けたり何か工夫して乗り越えたりしてるけど、たまにこういうことがあるんだよね…
ちなみに発表はなんとか逃れたものの、まだ文章まとめられてないらしくてため息
898: 2022/11/24(木) 09:21:49.68 ID:5C4HKx59(1)調 AAS
合理的配慮で押し通せ!
899(1): 2022/11/24(木) 13:34:46.84 ID:+009tMCx(1)調 AAS
>>540
スレタイ受験生がまさにその分野に行こうとしてる
理学部で原子力の研究をしたいとか…(最近急に雨興味を持ったらしい)
やっぱり無謀なの?どうしよう…
私は理系無縁なのでよく分からない
旦那は楽な理系
900: 2022/11/24(木) 14:36:51.09 ID:RvxK8Kjr(1)調 AAS
>>899
原子力…仕事には繋がらなそうだけど研究者になるんでなければいいんじゃないのかな
文系を知らないけど文系だってプレゼンは必須なんじゃないの…?
というか文系こそプレゼン出来なかったら何するんだ
901(1): 2022/11/24(木) 14:50:03.74 ID:fcLzpC9W(1)調 AAS
MARCH文系卒だけどゆるいゼミ選んだから適当にレポートまとめてゼミ合宿で遊んで当然すんなり卒業したわ(卒論なしの学部)
暗記苦手だったから筆記一発勝負の試験の方が大変だった
プレゼンの機会は何度もあったけど適当に調べて適当に発表してれば単位はもらえた
ノート借りられない以外はコミュ障には優しかった
同じ文系でも大学や学部によりけりだろうけど
自分の場合大変なのは社会人になってからだったな
902: 2022/11/24(木) 15:40:16.60 ID:+vkpONZ9(1)調 AAS
marchって単なる東京にある大学ってだけの話じゃんね
903: 2022/11/24(木) 18:49:15.44 ID:WaccnfBK(1)調 AAS
>>897
国立かあ
先進的なイメージあるけど配慮はそんなもんなんだね
904(1): 2022/11/24(木) 20:37:18.13 ID:lomfAsRz(1)調 AAS
リエゾンドラマ化されるんだね
発達障害ならではの行動が変に脚色されないことを祈るよ
905: 2022/11/24(木) 23:52:54.94 ID:0c0dqEN6(1)調 AAS
>>904
発達煽り助長されそう
共感なんかされないだろうし、特性出たらうわ〜発達だわ〜税金の無駄遣い〜とか言われそう
906: 2022/11/25(金) 11:30:05.38 ID:+Urx1Ops(1)調 AAS
>>901
MARCHには講義ノート屋無かった?
私は関西の私大だったけど、過去問付きの講義ノート屋に助けられた
販売価格1冊1000円で13回目までのノートと過去問が冊子になってて14回目15回目はパスワードでダウンロードできた
ノート取る方は1冊11,000円での買取で真面目な子は提供してたよ
907(1): 2022/11/27(日) 09:27:58.40 ID:lzo1ssrT(1)調 AAS
子が同じ幼稚園のママさんと最近軽く立ち話するようになった
きっかけは些細な事だったんだけど、年長の息子が年少の時から同じクラスのママさんで
コミュ障の自分とは真逆の友達いっぱいのクラス委員とか率先してやってるタイプ
明るくてハッキリしてて気持ちのいい性格なんだけど
そのママさんから、私がずっと他の人に話しかけられたくないオーラが出てたよと指摘された
ずっと交流したくないのかと思われてたらしい
多分、集まりとか仕事の関係で全部不参加だったのも原因だと思うけど
そうか、そんなオーラを出していたのか…だからママ友が出来なかったのか…と反省中
どうしたら話しかけられやすいママになれるのかな?
自分から挨拶するとかは中々難しい(アンタ誰?とか思われたら怖い)
友達できないスレタイの子からすらも「ママ、あそこのママ達に混ざってお話してきたら?」とか心配されてる
908: 2022/11/27(日) 09:52:09.58 ID:Mu507yxK(1/2)調 AAS
幼稚園の間は情報交換ができる人がいた方がいいかもね
とりあえず同じクラスのお母さんには笑顔で挨拶
誰?ってなる人の方がおかしいからそれは気にしない
挨拶でも視線そらして下向きながらボソッとコンニチハ言うのでは意味はなく、マスクだから目だけでいいから笑顔作る
そして話せるゆとりがありそうなら、遠足の持ち物とか行事の日程とかあるあるな話題をいくつか用意しておいて質問する
幼稚園ではこうやって友達作ったよ
でも小学校ではもう面倒くさくてずっと下向いて話しかけないでオーラ出してる
909: 2022/11/27(日) 10:10:53.57 ID:GOPL73yG(1)調 AAS
>>907
送迎時にすれ違う保護者には知り合いじゃなければ挨拶しない文化の幼稚園なのかな?
他の保護者はどうしてるの?
うちは保育園だけど、保護者と分かる人には知ってても知らなくても全員挨拶してるわ
ほとんどの保護者がそんな感じ
なのでいつ会っても挨拶しない保護者は関わりたくない人なんだなと思っちゃう
910: 2022/11/27(日) 10:24:00.01 ID:M9PbU/Kn(1)調 AAS
・集まりは全部不参加
・挨拶自分からしない
だったら、そりゃ周りのお母さんからは交流する気なし、
話しかけてこないでねというスタンスだと思われて当たり前だよねw
私も小学校では懇談は全部不参加
PTAは全員一度はやらないといけないから一度引き受けてやった
もう園で疲れたから無理はしない
女の群れに入れない
911: 2022/11/27(日) 10:29:14.11 ID:DfMDR/Y5(1)調 AAS
まあもうすぐ卒園だろうし
小学校は子どもの進路(普通級か支援級か)によるけど保護者会と面談と運動会や発表会くらいで行く回数は減る
912(2): 2022/11/27(日) 10:42:35.37 ID:BhXnCCi9(1)調 AAS
皆さんレスありがとう
幼稚園が大きくて一学年100人くらいの規模だから(年少年中年長で300人)
基本顔見知りの人にしか挨拶しない雰囲気の園です
マスクしてると誰か分かりにくくて、何回か同じクラスのママさんだと思って
挨拶したら違う人でスルーされた事あったのがトラウマになって
自分から挨拶しなくなった
最近友達になれたそのママさんからも
小学校入ってからだと全然友達作れないから、作るなら幼稚園のうちだよと言われて焦ってる
もう卒園…
卒園式のあと、多分仲のいい人達は集合してワイワイするよね?
そんな中ポツンと一緒に写真撮る友達もいなくて、そそくさと帰宅する自分とは息子の姿を想像するとなんだか虚しくなってきてしまった
とりあえず、ガンガン自分から笑顔で挨拶頑張ろうかな…
913: 2022/11/27(日) 10:53:48.31 ID:uvny0Xem(1)調 AAS
志乃ちゃんは自分の名前が言えないっていう映画で菊池くんて子が分かりやすいADHDでクラスから浮いて本人も苦しむ描写があるんだけど見ていて息子に重なりすぎて苦しくなった
914: 2022/11/27(日) 11:07:05.10 ID:0su5uB8c(1)調 AAS
笑顔かどうかも取っつきにくさに関わると思う
例えば、門を入る時に一緒に入る人が居て笑顔で会釈したり挨拶したりするのと、知らない人だからって無言で無視するのとでは印象も変わるかな
915: 2022/11/27(日) 11:11:13.61 ID:Mu507yxK(2/2)調 AAS
>>912
同じ小学校に上がる人はわかってる?
卒園式を乗り越えるためだけに今から友達作るのはどうかと思うけど、同学区で話しやすい人がいたらピンポイントでアプローチしてみてはと思うよ
就学後にちょっとしたことを聞けるようなママ友がひとりふたりいれば助かるから
卒園式のあと写真撮ったりするけど、先生方にきちんと挨拶さえすればサッサと帰っていいと思うよ
そんなマンモス園ならなおのこと誰も他の人のこと気にしないから
916(1): 2022/11/28(月) 09:53:10.43 ID:iwvI0iAk(1)調 AAS
>>912
小学校の高学年になったらPTAの役員やりなよ
ママ友じゃない友達いっぱい出来るよ!!
917: 2022/11/28(月) 10:06:26.32 ID:JvRYuIhs(1)調 AAS
>>916
スレタイにはハードルの高い提案だね
うまくいくかどうかはメンバーに左右されるわ
918: 2022/11/28(月) 10:12:22.43 ID:k5naD/7v(1)調 AAS
ASD/ADHD併発でPTAの役員やってるけど、ASDみのADHDみのある人は半分くらい居るよ?
1回目の役員会で改革案を提起して来る人は大体ASD
ADHDの人はいつも同じ忘れ物をする
定型発達かもしくは定型発達を装っている人は、PTAの役員仕事をほとんど断ってくるという荒技を駆使する
投げた仕事を真摯にこなすのはASD
919: 2022/11/28(月) 10:23:01.31 ID:zwKi9aPZ(1)調 AAS
たしかに一回目の役員会で改革案ぶち上げてくるのはASDまたは強い信念でもないと無理そうw
920: 2022/11/28(月) 10:30:55.92 ID:NYHFf0ZW(1)調 AAS
定型発達の人も強い信念を掲げてはいるけど、隠してるんだよ、1年目は
2年目から乗り出す
921(1): 2022/11/28(月) 11:13:39.41 ID:4z8aGXPY(1/2)調 AAS
改革をぶち上げるのにも人脈作って根回し必要じゃない?
いきなり突拍子のないこと言い始めて場が凍った瞬間が怖い
922: 2022/11/28(月) 11:15:31.82 ID:8HY+I0pz(1)調 AAS
そりゃそうよ
そこを気にしない気遣いできないからASDなんだよ
923: 2022/11/28(月) 11:34:39.04 ID:qPANP04k(1/2)調 AAS
>>921
面接でシーンとなったことあるわ
924: 2022/11/28(月) 11:59:29.75 ID:2xa1SMcR(1)調 AAS
いつも何かを忘れてる人
いつもほんのり遅刻してくる人
昔の自分を見てるようで辛い、いたたまれないw
925: 2022/11/28(月) 12:22:58.44 ID:qPANP04k(2/2)調 AAS
でもサザエさんは憎めないわ
だから私も愛想だけは良く元気にを心掛けてる
926(2): 2022/11/28(月) 12:23:58.81 ID:10eolUIN(1/3)調 AAS
なにか改革案出したい人は事前に親しい人には話通しておいて賛成の流れ作るんだよね‥
すごいわ
927: 2022/11/28(月) 12:33:28.62 ID:97vlmWkH(1/2)調 AAS
>>926
私はPTAでお願いされる(根回しされる)側の人間だけど、お願いされたことを忘れちゃって常に顰蹙買う
928(1): 2022/11/28(月) 12:34:31.69 ID:97vlmWkH(2/2)調 AAS
忘れちゃうっていう言い方はアレだけど、どうでもいいようなことに思えてきて、やらなくなっちゃうと言った方が正解かな
929(1): 2022/11/28(月) 12:43:08.37 ID:5wjxAc7y(1)調 AAS
>>926
会社でもそうだし別にすごいというより常識に近くない?
そうでなければ引かれておわりだし
そこまでしてPTA改革しちゃる!って気概はすごいと思うけど
930: 2022/11/28(月) 12:44:52.89 ID:fyZ7GeVX(1)調 AAS
賛同者が集まらなかったら手を引くのが定型発達
931: 2022/11/28(月) 13:01:44.01 ID:10eolUIN(2/3)調 AAS
>>929
そうなんだけど自分にできないことだからさ
932: 2022/11/28(月) 13:06:35.58 ID:qm4dEhw8(1)調 AAS
根回しというと大袈裟だけど、普通に役員で集まって何か仕事しながら雑談してる流れで「こういう風にしたら良くない?」って提案出て、
その場で賛同多そうだったら「じゃあ今度の役員会で言ってみるね」ってなってるだけなのでは?
普段からのコミュニケーションの延長なんじゃないかと
いきなり大きな会議で発案して「え…?」って反応されたら恥ずかしいし
933: 2022/11/28(月) 14:28:46.83 ID:t8VUTDNp(1)調 AAS
>>928
会社の局がそれだ。やらなければ済むと引き受けてもやらずにのらりくらりスルー(意図的)。
周りがその分仕事してんだよくそが
934(1): 2022/11/28(月) 14:30:55.25 ID:9ZVIepgL(1)調 AAS
暗にASDやADHDを非難する書き込みはやめてください。
935(2): 2022/11/28(月) 14:34:04.85 ID:Xnw7z9xn(1)調 AAS
流れ切ってごめん
今妊娠中なのだけど、診断済みの上の子(小1)が赤ちゃんが生まれることを嫌がっている
「赤ちゃん死ねばいいのに」「しーね!しーね!」とか言ったり、私のお腹の上に乗るマネをしたりする
(夫が怒ったらしなくなった)
赤ちゃんが生まれたら夫や私が赤ちゃんばっかりで構ってくれなくなることが不安とのことで寝る前に泣く日もある
今まだつわりがひどいこともあって愛情不足?育て方?と悩んでる
一応「赤ちゃんが生まれても〇〇ちゃんが大切なことには変わらない」とは伝えたのだけど、どう接すればいいのだろうか
936: 2022/11/28(月) 14:38:06.13 ID:h6vYKbVx(1)調 AAS
>>935
友人とかに頼んで子供に命の大切さ
兄弟の大切さについて説いてもらう
第三者の意見って効く
1回はダメでも何回かやってもらう
まあうちの子は小1ではダメだった
でも小3くらいで徐々に…
937: 2022/11/28(月) 17:43:01.85 ID:bxbpigRd(1/3)調 AAS
想像することの苦手さから赤ちゃんが生まれるのが不安なんじゃないかな?
よく分からない生き物がやってくるわけだから
しかも両親はもしかしたらその生き物に夢中になって自分は相手にされなくなる恐れもあるわけだし
赤ちゃんを淡々と紹介した絵本みたいなのってないかな?
938: 2022/11/28(月) 17:45:45.17 ID:4z8aGXPY(2/2)調 AAS
ありきたりだけど赤ちゃんだった時の映像や写真を見せながらこんな風に育ってきたんだよと話してみるとか
939: 2022/11/28(月) 18:05:25.11 ID:76UeFZu6(1)調 AAS
>>935
私も上の子が小1の時に下の子産んだから親近感
うちは「赤ちゃんは今このくらいの大きさだよ」って話をした後に「〇〇もこんなに小さい時があったんだよ、それがこんなに大きくなってくれて嬉しい」と繋げたり、上の子の妊娠中や赤ちゃん時代の話をしたり、何かで抱きしめたときに「赤ちゃんが生まれて〇〇がお兄ちゃんになった後もこんな風に抱っこしていい?」と聞いてみたりしてたよ
不安そうにしてた時期もあったけど、何かにつけ「成長を感じる!」「元気に大きくなって素晴らしい!」と褒め倒してたらそのうち落ち着いた
940: 2022/11/28(月) 19:14:06.58 ID:bxbpigRd(2/3)調 AAS
赤ちゃんの受け入れは男児と女児
保育園か幼稚園かでも違いそう
保育園だと赤ちゃんと触れる機会もあるけど幼稚園だと殆どないよね
941: 2022/11/28(月) 19:14:28.28 ID:vRAPLVWj(1/2)調 AAS
内容は違うけど、うちの年長の子も
「ママなんか死んじゃえばいいんだ!」とか最近言うようになってまいってる
定型発達関係なく、幼いとまだ言葉の重みが分からなくて
安易に言っちゃうってのは理解してても聞いていて気持ちのいいものではないから
そんな事言っちゃダメなんだよって諭してるけど全然減らない
先日、癌を患っていて老い先の短い祖父がついにキレて
そんなこと言うな!死というものを軽く扱うな!!と叱ってくれたらしいけど
(私は仕事で不在だった)
それでもピンと来なかった様子
どうしたらわかって貰えるんだろう
大人になるのを待つしかないのか
942: 2022/11/28(月) 19:21:52.43 ID:zG1e0XXO(1)調 AAS
死については怒ってみせるより悲しんで見せた方がいいと思う
もちろん演技で
943: 2022/11/28(月) 19:42:47.14 ID:MsvlGtk0(1)調 AAS
言葉でいくら伝えるよりも本当に死に触れることでストンと分かると思う
うちは可愛がってくれた曾祖母とか祖父(こっちは本当に急逝だった)が亡くなって理解できたようだった
夏休みに泊まりで遊びに行っても、いつもそこにいた大好きなじいじがいない、あんなに元気そうだったのにな、って幼いながらもショック受けたみたい
944: 2022/11/28(月) 20:02:48.42 ID:10eolUIN(3/3)調 AAS
絵本とかもあるけど死んだら冷たくなるしもう会えないっていうのはお葬式に出ないと分からないかもねぇ
945: 2022/11/28(月) 20:11:29.52 ID:XDX5F3OZ(1)調 AAS
カブトムシは1~2ヶ月で亡くなるから夏はオススメ。
946: 2022/11/28(月) 20:13:12.81 ID:bxbpigRd(3/3)調 AAS
なかなか家族の死に対面するのはすぐには難しいから寿命の短い小動物などの死に実際に逢うのが一番実感がわくかも
と言うか定型でも死ってなかなか理解出来ないから幼稚園や小学校で生き物を飼うんじゃないのかな?
947: 2022/11/28(月) 21:55:07.53 ID:vRAPLVWj(2/2)調 AAS
皆さんレスありがとう
今度言われたら大袈裟に悲しんでみようかな
ちなみに去年可愛がってくれてた曾祖母が亡くなったけど
葬式の間ずっと「ねーお腹空いたー!マック行きたい!」連呼して
まっったく響いてなかったし、もう会えないのか〜へ〜みたいな感じでケロッとしてる
これも特性なのか、性格なのか…
そこまで頻繁に会ってなかったからなのか…
もっと身近な存在が亡くならないと理解出来ないのかな
私は子供の頃から感受性強い方で
友達が飼ってた猫が死んで号泣、マッチ売りの少女で号泣、人魚姫で号泣
みたいな性格だったから…真逆なんだよなぁ
子も、叱られたら泣くとかはあるんだけどそれはなんか違う気がするし
特性あってもあるなりに少しでも他人の心がわかるような育てたいので悩む
948: 2022/11/28(月) 22:38:26.58 ID:e6U8kNzZ(1)調 AAS
私も5歳の頃、大好きな祖母が亡くなったけどお葬式が退屈で騒いでて叱られた
同居じゃなかったから、いなくなっても普段の生活に影響ないんだよね
20年後、可愛がって一緒に暮らしてた飼い猫が死んだ時にはちゃんと喪失感感じたよ
しばらくは毎日泣いて泣いてその後に軽い鬱みたいになった
949: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/11/29(火) 02:19:35.32 ID:CuhAOO8W(1)調 AAS
>>934
>>1
2chスレ:truck
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
画像リンク
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
画像リンク
950: 2022/11/30(水) 00:07:37.26 ID:2q6m11BT(1)調 AAS
スレタイ息子が小2の時、学校で抜けた前歯を帰る途中でなくしたと泣きながら帰ってきた
なくても大丈夫だよと宥めてもダメで、学校までの道のりを下の子おんぶして息子の手を引いて下向きながら探して歩いた
30分くらい行ったり来たりしていたら、見つかった
大喜びで持ち帰って洗って乳歯ケースに収めた
今日の夕食の時に、塾で最後の乳歯抜けたわーと言うので、乳歯ケースがついに埋まるね、出してごらんと言ったら、「あ、ティッシュに包んでトイレのゴミ箱に捨ててきちゃったけど、ダメだっけ?」
えーっ捨てるか普通と家族で笑い合ったけど、前は抜けた歯無くしてあんなに大泣きしたのにな
気づけば小6になって、いろんなことがまあいいか、しょうがないねと済ませられるようになった
成長は嬉しいけど、昔のあの繊細でこだわり強くて融通の効かないよく泣くあの子はどこ行ったんだろうと少し寂しい気もする
951: 2022/11/30(水) 05:02:30.65 ID:NYyy4O4N(1)調 AAS
成長!
952: 2022/11/30(水) 08:05:21.94 ID:AG9M6t25(1)調 AAS
ほっこりエピソードだねえ
いい家族
953: 2022/11/30(水) 09:36:40.77 ID:IKKnXNmh(1)調 AAS
いいお母さんといい息子さんだな
954(1): 2022/11/30(水) 10:42:37.74 ID:cyeZl31M(1)調 AAS
いい話でほっこりした
ありがとう
955(1): 2022/11/30(水) 11:08:00.02 ID:gDKGY3DQ(1)調 AAS
捨てちゃったって聞いてみんなで笑ったって部分が全体をいい話にしてるよね
私なら「あんた昔は大変だったのよ」とかグチグチ言ってしまいそうw
956: 2022/11/30(水) 16:05:55.64 ID:GV/cb7D+(1)調 AAS
ほっこりだね
うちの中学生スレタイも幼児期は多動脱走癇癪こだわりと大変で手がかかる子だったんだけど今穏やかですごくわかる
うちは>>955の、昔はほんと大変だったのよwも口に出して言ってるけど
僕も大変だっただろうなと思うわ〜育ててくれてありがとう〜って笑ってて
涙出そうになるときある、なんの涙か自分でもわからないけど
特性の困りごとはまだまだあるから大変なのこれからなんだろうけど
957: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/12/02(金) 02:35:21.91 ID:gTVHY5Ip(1)調 AAS
>>954
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
958(1): 2022/12/02(金) 10:14:24.80 ID:J5htYlML(1/2)調 AAS
子供の発達障害について10年学んでもアップデートできない前時代的な人間なので多分もう今ここで死んだ方がいいんです。
でないと、我が子も可哀想だし、周りの同級生たちにも悪影響を与える。
誰が見てもダメな親って居るよね。
私がまんまとそのパターンなんだ。
959: 2022/12/02(金) 10:16:11.17 ID:hI+Vg0Ln(1)調 AAS
>>958
10年を16年にしたらそっくりそのまま私だわ
960: 2022/12/02(金) 10:28:11.01 ID:pLvccS1z(1)調 AAS
下手にグレーなもんだから定型になれるんじゃないかって夢見ちゃう気持ちは分かる
特性は一生残るって自分を見てれば分かるのに
自分みたいになって欲しくないって気持ちが強いんだろうな
変に「やればできる」ってプライド高くするより周りに助けを求められる素直な人間に育てた方がいいのに
961(3): 2022/12/02(金) 10:37:01.61 ID:J5htYlML(2/2)調 AAS
小2から急に特性が濃く出てきて凄くショックが大きい。
我が子を毎日公の場で叱責してしまっている。
先生が見かねて、「すぐにでもお子さんと離れてください」と言ってくれて、ホッとした。(毎日そうなら嬉しいのに)
罵倒しちゃいけないと分かっていても抑えられないのよ。
ADHDだからだろうか?
子もADHDだから全く糸の切れた凧みたいに逃走するし、そのまま車に轢かれて死ねと思う。
けど、そんなこと考えてしまう私の方が死んだ方が気が楽なんだわ。
962: 2022/12/02(金) 11:12:19.80 ID:wXtGYt7W(1)調 AAS
>>961
ネガティブすぎる吐き出しならこちらへどうぞ
母だけど人生疲れた89
2chスレ:baby
963: 2022/12/02(金) 12:56:53.93 ID:BiC04gaF(1/3)調 AAS
>>961
発達障害はあんまり関係無さそう
あなたと親御さんの関係から遡って聞いてくれる心理士探すのが先なような
964(1): 2022/12/02(金) 13:12:29.47 ID:atSOf3oY(1)調 AAS
発達障害グレーってほんとやっかいだよね…
障害があるからって割り切る事もできなく、だけど空気読めない発言したり発達障害に近いことで悩むから
ネガティブな発言できないのは辛いな…グレーほど苦しいものはないんだよね…
965(2): 2022/12/02(金) 13:31:54.30 ID:pDpL1WDp(1/3)調 AAS
グレーだと将来ポンコツの健常として生きていくか、二次障害を起こして障がい者として生きていくかだよね
20~30代は苦労しそう
966(3): 2022/12/02(金) 13:50:39.58 ID:TW6KfJAO(1)調 AAS
>>965
絶賛苦しんでるポンコツグレー30代だけど、何40代になったら解放されるのコレ?
ADHDのせいか子供産んだらタスク増えて毎日パンクしてるし毎日なにか紛失してる
967: 2022/12/02(金) 14:21:37.03 ID:APmqjqV2(1)調 AAS
私もポンコツだけど10代はトライアルアンドエラーで恥をかきながらも自分が浮かない方法を教えて模索して
20代は仕事や人間関係に恵まれて、友達もできて1番充実してた
結婚して30代で出産して、ひさしぶりに親戚やママ友関係などで私ズレてる?と感じることが起こって
幼稚園の係の仕事などを通して明らかに私おかしいと自覚
若いお母さんの方がしっかりしていて…
40代の今は外に出て働きにはいかず、学校の保護者同士の関わりもできるだけ避けてひっそり生きてる
経済的に安定した夫と結婚したからできたことだと思う
でも当時20代でリア充だったから夫と結婚できたんだろうな
968(1): 2022/12/02(金) 14:55:59.02 ID:Il1fcZKt(1)調 AAS
発達障害が知れ渡った今では「ふしぎちゃん」では通せなくなり、未婚の人が増える
でも悪くはないかなと思う
スレタイに子育ては荷が重すぎるよ
969(1): 2022/12/02(金) 15:01:53.22 ID:pDpL1WDp(2/3)調 AAS
>>966
周りを見てると40代になると諦めと言うかある程度自分が見えてきて、この先の見通しがたってる人が多いなって思って…
若いうちは障害受容が出来てなくて右往左往してた
もっと出きるはず、こんなはずでは、周りが悪かっただけって日と
もうダメだ、ポンコツ過ぎる、生きている価値がないって日とあった
970(1): 2022/12/02(金) 15:05:39.28 ID:ITkfdICw(1)調 AAS
>>968
だから義務教育は0歳から、みんなで、社会で育てよう
お母さんひとりに全責任を押し付ける戦後の子育てスタイル、もうやめよう
変えていこう
971: 2022/12/02(金) 15:15:30.54 ID:2JzyHvdd(1)調 AAS
>>970
自分が助ける側の立場でしか言っちゃ駄目な台詞でしょそれ
972(1): 2022/12/02(金) 15:26:26.24 ID:N+ir7P2j(1/2)調 AAS
政治が変えるのよー
私たちは声をあげるだけでいい
973: 2022/12/02(金) 15:28:58.19 ID:Yozlt44u(1)調 AAS
>>972
マイノリティが強い言葉で多勢を装うって常套手段だね
ドン引き
974: 2022/12/02(金) 16:16:54.30 ID:N+ir7P2j(2/2)調 AAS
マイノリティを貶す書き込みは荒らし行為に他ならない
975(1): 2022/12/02(金) 16:17:36.69 ID:DtLEEout(1)調 AAS
極端な人きたw
多様性尊重しようよ~
976(1): 2022/12/02(金) 16:30:54.52 ID:qTq5pKI/(1/2)調 AAS
>>966
精神科変えてもらって再検査したらどうだろう?
自分40代に突入して限界になって別な病院で再検査したら診断下って少し楽になったよ
こんなに苦しいのは自分のせいじゃなく障害のせいだったんだって
977: 2022/12/02(金) 16:44:18.97 ID:p+LbvBMT(1)調 AAS
マイノリティーって少数派って意味だよね
日本の多数派の人に合わせた教育プログラムが合わない
これは当然
でもそれを障害として扱うのはどうなんだろうか
子育てが終わった今やっと独身で仕事をしていた頃の自分みたいに自由になれた
1つのことに集中する能力は、使うところで使えば周りからも感謝されることで恥じることではなかったんだよね
私は別に無能ではなかったんだと今思えるのは幸せな事
子育て中は普通のお母さんに近づきたくて過集中を隠していたけど、周りからはそういう人なのはバレバレだし、ありのままでいればよかった
いや、必死なのを隠さずいればよかっただけか
978(1): 2022/12/02(金) 17:10:48.40 ID:ADQ5LgdE(1/2)調 AAS
今下が5歳なんだけど育児終わったと思えるまであと13年だわなげーわ
979: 2022/12/02(金) 17:38:04.00 ID:pDpL1WDp(3/3)調 AAS
>>978
多分18歳になっても育児が終わったとはスレタイだと思えないかも
ただ10歳くらいで次のステージに進んだ感はあった
980(1): 2022/12/02(金) 18:11:30.81 ID:DBWHv6gN(1)調 AAS
スレタイだと精神年齢が7掛けと言われてるから育児終わるのって少なく見積もっても25〜30歳ぐらい?
随分育てたつもりだけどまだ半分だ
981(1): 2022/12/02(金) 18:17:59.58 ID:9FrIV8Km(1)調 AAS
>>976
診断ついたら状況は一切変わらないとしても楽になったの?
982(1): 2022/12/02(金) 18:25:29.21 ID:M3ESjC9u(1)調 AAS
>>975
ブーメランワロタ
自助で何とかしろ
983: 2022/12/02(金) 18:34:40.92 ID:qTq5pKI/(2/2)調 AAS
>>981
社会の中で生きていくのは厳しいけど自分を責めすぎないように気をつけられるようになった
周りには迷惑かけてしまってると思うけど
あと発達に特化した薬があるらしいから落ち着いたら使ってみたい
ただ子供が大きくなった時に迷惑かけるかもしれないと言うことは辛い
984(1): 2022/12/02(金) 18:37:41.26 ID:BiC04gaF(2/3)調 AAS
グレーって自称だよね?
困り感の問題だから、診断項目に当てはまって苦しいならそれは診断されるべき状態だと思うけども
985(1): 2022/12/02(金) 18:45:38.82 ID:MXFWsIZa(1)調 AAS
次スレ
【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその34【LD/ADHD】
2chスレ:baby
986: 2022/12/02(金) 18:46:53.71 ID:ADQ5LgdE(2/2)調 AAS
>>985
次スレありがとうございます
987(1): 2022/12/02(金) 19:01:42.87 ID:YXcpKVeH(1)調 AAS
>>984
横だけど子供のついでに受診したら傾向ありだけど何とか社会でやっていけている、工夫で乗り切ってるから診断つけるほどじゃないと言われたわ
988: 2022/12/02(金) 19:07:20.60 ID:BiC04gaF(3/3)調 AAS
スレ立て有難うございます
>>987
そう、だからまあやっていけてるわけよね
グレーって浸透しちゃってるけど診断基準でグレーというのがあるわけじゃないしね
傾向はあってそれが社会生活に著しく困難をもたらすかどうかよ
グレーだから一生グレーってわけでもなし
989: 2022/12/02(金) 19:11:40.99 ID:tGBkoz+K(1)調 AAS
>>961
うちの小2も最近酷くなった
でも中間反抗期っていうのがあるのを知って、仕方ないんだと無理やり自分を納得させてる
うちはイヤイヤ期がなかったから、成長だと思いこめば少しだけ楽になれる
990: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/12/03(土) 03:11:57.92 ID:TRlyjKxb(1/3)調 AAS
>>982
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
991: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/12/03(土) 03:14:06.28 ID:TRlyjKxb(2/3)調 AAS
>>965
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
992: 安藤 隆行 [79926 43 830 4] 2022/12/03(土) 03:16:00.15 ID:TRlyjKxb(3/3)調 AAS
>>969
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
外部リンク:minkara.carview.co.jp
外部リンク:fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
Twitterリンク:FD830AS
訴えるぞコラ!!外部リンク[html]:ameblo.jp
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!画像リンク
ヘンタイも極めれば神になれるw 外部リンク:minkara.carview.co.jp
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!2chスレ:ms 2chスレ:truck
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!2chスレ:truck
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chスレ:truck
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chスレ:truck
俺様に「チンポ晒して ID付きで」2chスレ:mokei
皮はぐぞ おんどれ!2chスレ:truck
お前を必ず追い込んで●すぞ!
2chスレ:truck
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E Twitterリンク:FD830AS
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
993: 2022/12/03(土) 07:36:35.53 ID:XAtyl5CE(1)調 AAS
発達と発達は惹かれ合うって聞くけど本当だな
誰とでも仲良くなれる美人でコミュ力の塊みたいなママ友いるけど疲れる
ああいう、絶対的に自分の意見が正しいタイプの自尊心高めな人が苦手なんだと思う
話をしてても迎合してしまうんだよね
変に相手を持ち上げよう持ち上げようとしたり
そうしてうまく居場所を作ろうとするんだけど
謙遜せずに誉められてもそのまま当然って顔して受け入れてるのを見て、内心イラついてる
だったら褒めなきゃいいのになあ、わけわからん自分の心の狭さにうんざりする
もっと楽に生きたい
994: 2022/12/03(土) 09:42:26.53 ID:wkof0Lax(1/2)調 AAS
誉められたらありがとう、でいいと思うけどなぜそんな卑屈なの
995: 2022/12/03(土) 09:44:21.23 ID:cAuKeOWz(1)調 AAS
謙遜もやりすぎるとうっとうしいもの
996: 2022/12/03(土) 10:09:29.17 ID:6XTCG7N6(1)調 AAS
私は逆に謙遜されるの苦手だ
真剣に褒めてるのに「そんなことないよー」って言われるの悲しい
謙遜と本気の否定は違うってことは頭では理解してるんだけど
997(1): 2022/12/03(土) 10:34:32.09 ID:cXJ5qg+1(1)調 AAS
私は褒められるの苦手だ
多分、子供の時から褒められてないからだと思う
褒められたら何か裏があるのでは?って思ってしまう
あと遠慮して断る時も何回「どうぞどうぞ」「いえいえ」のやりとりをしたら良いのかが難しい
998: 2022/12/03(土) 11:08:29.02 ID:6rf1bwYG(1)調 AAS
確かに、自分も苦手かも
それにありがとうでいいところをいつもごめん、とか申し訳ないって言ってる
999: 2022/12/03(土) 12:13:39.56 ID:wkof0Lax(2/2)調 AAS
>>997
その「裏があるのでは」って発想、発達障害によくあるね。
1000: 2022/12/03(土) 12:50:34.03 ID:h7MegGzd(1)調 AAS
褒められたらどう反応するのが正解だろう?と思考モードに入って固まってしまうわ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 16時間 17分 52秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*