[過去ログ]
■あえて公立トップ高校を目指す31■ (962レス)
■あえて公立トップ高校を目指す31■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659572120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 名無しの心子知らず [] 2023/07/20(木) 04:35:28.48 ID:UWym+DdU 都立・神奈川県立トップ高のシンパだと思うが、学附へのネガキャン(必ず、セットで都県立トップが素晴らしいと連呼)が執拗すぎて、 第三者の立場から見ててもドン引きする 「ほかの上位県立高校から生徒を奪うのは完遂」(ドヤア!)も感じ悪い 【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,5795672 【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,6708930 【6710511】 投稿者: 翠嵐は伸びるよ (ID:Hwbqv4BdkOA) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:30 思えば、聖光が栄光に追い付き、抜かすころ聖光は受験少年院とか揶揄されていたけど 今や塾なしで東大に行ける面倒見のよい学校 翠嵐も伸びている今はアンチも多いけどそのうちに称賛されると思う ほかの上位県立高校から生徒を奪うのは完遂 今後は、帰国子女枠とか複数受験日とか内申書に小学校時のSAPIXの成績を出せるとか優秀層を私立組からもぎ取るべし なりふり構わず 【7264976】 投稿者: 大丈夫でしょう! (ID:hoMNcHhsGSE) 投稿日時:2023年 07月 17日 09:21 この書き込みは今年の翠嵐さん (ID: gFzTeEwBkno) への返信です 模試の平均点もいいみたいです。来年、再来年と人数は更新出来ると思います。特に再来年は一気に増えそうだと期待されてるみたいです。 【7265927】 投稿者: 相変わらず (ID:lCpurINvcJM) 投稿日時:2023年 07月 18日 13:16 相変わらずこのスレは、翠嵐の礼賛と学芸叩きレスばっかだな 翠嵐は実際素晴らしいし礼賛(というか事実だし)はどんどんやればいいんだけど、学芸叩きが翠嵐のイメージダウンになるから止めてほしいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659572120/880
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s