[過去ログ]
■あえて公立トップ高校を目指す31■ (962レス)
■あえて公立トップ高校を目指す31■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659572120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名無しの心子知らず [] 2022/11/02(水) 22:44:18.72 ID:zXFOMsLD 909実名攻撃大好きKITTY2022/11/01(火) 22:31:45.49ID:540rZLb00 ↓の2つのブログのどちらの中でも、進研模試の簡単さに触れられているが、やはりSS70後半以上はかなりの成績の模様 tps://note.com/rinn7477/n/naaf7646a3e3a 東大理1現役合格(「合格平均+20点、合格最低点+55点、東大模試6回オールA判定」だそうだ)の人。ちなみに「独学で英検1級」とも書いてある の高1の7月-高2の11月までの進研模試 国数英3科総合SS(左から高1の7月、右端は高2の11月) 86.2→82.5→88.0→82.9→82.1 科目別も書いてあるのでリンク先を見るべし(毎回、英語が突出して高くて牽引している感じ。とはいえ数学・国語も毎回70以上キープしていて80台もしばしばだが) ttps://philosophia.space/989/ 東大理一志望の息子を持つ親御さんのブログ 高1の1月進研模試 英数国すべて8割から8割5分の得点で国数英246/300(SS79.2) 理一D判定(「7月の進研模試では偏差値77でC判定だった」とのこと) 九大A判定 同じブログ内の記事によれば、 「2022東進東大本番レベル模試10月で、124/440、全体ではE判定、高2生の中だけではC判定」だったそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659572120/322
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s