[過去ログ]
■あえて公立トップ高校を目指す31■ (962レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246
: 2022/10/06(木) 07:32:05.23
ID:UWA4LAJM(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
246: [sage] 2022/10/06(木) 07:32:05.23 ID:UWA4LAJM 北野目標の家庭は高学年くらいからは通塾してること多いよ 少なくとも英語に関してはガンガンやらせてるだろうしね ただ関西は中受組の早期通塾に関しては関東以上だから低学年からバチバチの家庭も多い 関東では存在しないような低学年から先取りやら飛び級やらね それらに比べたら北野目標組はスタートが遅いとは言えるけど何にもせずに中学校からヨーイドンなんて子は今時殆どいないのでは? 東京の日比谷なんかにも言えるけどここらの超トップ公立高校(の中で現役難関大学に行くレベルの子達)は相当教育熱心な家庭が多いよ 中学から目覚めてトップ高校入って(ここまでは可能)現役で超難関大学合格は本当に一握りの才能ある子だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659572120/246
北野目標の家庭は高学年くらいからは通塾してること多いよ 少なくとも英語に関してはガンガンやらせてるだろうしね ただ関西は中受組の早期通塾に関しては関東以上だから低学年からバチバチの家庭も多い 関東では存在しないような低学年から先取りやら飛び級やらね それらに比べたら北野目標組はスタートが遅いとは言えるけど何にもせずに中学校からヨーイドンなんて子は今時殆どいないのでは? 東京の日比谷なんかにも言えるけどここらの超トップ公立高校の中で現役難関大学に行くレベルの子達は相当教育熱心な家庭が多いよ 中学から目覚めてトップ高校入ってここまでは可能現役で超難関大学合格は本当に一握りの才能ある子だけ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 716 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s