[過去ログ]
◆難関国私立高校を目指すスレ◆ (422レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
: 2024/02/08(木) 02:28:47.33
ID:cAWGcwBy(1/2)
調
AA×
外部リンク:norteas.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: [] 2024/02/08(木) 02:28:47.33 ID:cAWGcwBy 中学受験模試で50前後でも、高校受験では日比谷や翠嵐など、最難関公立高校を狙えるらしい ttps://norteas.org/failure-junior-high/ >この記事では、某進学塾で早慶附属高校クラスの担当講師をしている私・ナナが、中学受験を失敗してしまった子に対して、明るい未来があることを具体的に伝えます。 >逆に、中学受験で志望校に合格した子は閲覧注意! 読まないほうがいいので、このブログを閉じちゃってね。 (中略) >中学受験生ならお馴染みの合不合判定テスト。私の経験上(その他、多数のソースから)、小6の2学期以降、合不合判定テストでどの程度の偏差値をとれていたかで、その子が高校受験で目指せる目安がだいたいわかります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1657174415/406
中学受験模試で前後でも高校受験では日比谷や翠嵐など最難関公立高校を狙えるらしい この記事では某進学塾で早慶附属高校クラスの担当講師をしている私ナナが中学受験を失敗してしまった子に対して明るい未来があることを具体的に伝えます 逆に中学受験で志望校に合格した子は閲覧注意! 読まないほうがいいのでこのブログを閉じちゃってね 中略 中学受験生ならお馴染みの合不合判定テスト私の経験上その他多数のソースから小の学期以降合不合判定テストでどの程度の偏差値をとれていたかでその子が高校受験で目指せる目安がだいたいわかります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s