[過去ログ] 《進学くらぶ》通信教育で中学受験《Z会》2月分 (673レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2022/07/31(日) 09:30:47.17 ID:cHc7rIn/(2/3)調 AAS
>>28
算盤は最近やっとプリント一枚できるようになったんで少しずつこなすペース上げていけたらと思ってますが算盤教室は週MAX2回までだからこれ以上は無理かな。
サイパーは無理かも。きらめきはやれそうと言ってたからそっち検討してみます。ただ話をしたら今は魔法陣したい!って言ってるから当面それしようかなとも思ってます。
朝起きて本読んで、ご飯食べて本読んでって感じでドリルも宿題も基本したくなさそうだから通信教育そのものが無理かもしれないけど…。
96: 2022/10/30(日) 11:51:10.17 ID:uJl6cE60(1)調 AAS
>>95
裁断機ととじたくんとスキャナー買ってます
私はとじたくんで温めて分割してから裁断してるので特に裁断機は適当に安くて省スペースのものにしました
そしてスキャナーしてまたとじたくんで冊子に戻してます
漢字は180ページ位ですよ
153(1): 2022/12/24(土) 20:03:13.17 ID:P61pbB68(1)調 AAS
>>149
すごいねぇ
年長さんの親がもうここまで語るのかー
176(1): 2022/12/29(木) 11:06:31.17 ID:NlKOG5EB(1)調 AAS
Z会新3年生は4月始まりだよ
他の学年は2月始まり
Z会高いよね
でも母数もめちゃ少ないし、完全に赤字事業だと思う
中受産業に参入するなら、まずはエクタスを広げてもっと成果出してからの方が良かったんじゃないかなあ
塾の冬季講習も高いね
最後のテスト料金が1万とかなんだろうけど
各社テストで儲けてるしね…
ただ講師や友達と仲良くなったり、自分1人で通ったり、毎日のフィードバックに丁寧な返事くれたりで、モチベーション上がる仕掛けはある
228: 2023/01/03(火) 13:34:08.17 ID:d++PFvUL(1)調 AAS
みんな知ってることだがらドヤ顔でかかなくて大丈夫だよ
256: 2023/01/29(日) 08:13:02.17 ID:Q8G7OLkc(1)調 AAS
>>181
そりゃ一人一派とか言ってんだ?ジャップジャップ言ってたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
353: 2023/03/01(水) 09:25:59.17 ID:YfzpBDfi(1/2)調 AAS
Z会民にコベツバはガチすぎだね
>>351
その標準問題ですらZ会は少なすぎ
369: 2023/03/01(水) 21:42:29.17 ID:8aW+ik9f(3/3)調 AAS
五年のうちって読めないアホか
489: 2023/03/09(木) 10:31:56.17 ID:74hromxD(1)調 AAS
うちの愚息、行きたい学校が見つかったら急にやる気出してきた
こんなに集中力あったんかい
655: 651 2023/12/07(木) 17:52:57.17 ID:pTycOBT9(1)調 AAS
>>654
進研ゼミの中学受験講座は?
通塾と書いたけど実は進研ゼミも気になってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s