[過去ログ] 【国内】子連れで旅行 実質part16【海外】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2022/05/04(水) 19:22:36.42 ID:XXqe9aOD(1)調 AAS
その年なら私なら夏だねぇ
冬は荷物半端ないし
でも歩けるようになった頃の雪遊びも楽しいよね
とはいえその時なら家の近くに降っただけでも大喜びだから北海道じゃなくてもと思う
83(1): 2022/05/23(月) 12:32:03.42 ID:75easl/O(1)調 AAS
もうちょっと情報ないと回答もしづらいな
関東のどこに住んでて、移動手段と許容移動時間、子供はどんなことが好きなのか等々
じゃないと○○は?と提案されてもそれは××だからちょっと・・・を繰り返すことになるかと
ふわっと意見募りたいだけならいいけど
という訳でとりあえずふわっと回答するけど、軽井沢のおもちゃ王国
220: 2022/07/27(水) 21:50:40.42 ID:57iLnbYH(1)調 AAS
まーそんなことあるから人が集まるところには出れないわね
350: 2022/08/28(日) 20:58:19.42 ID:hbgYGaR7(1)調 AAS
5歳ならワクチン打ってるでしょ
370: 2022/09/03(土) 20:53:55.42 ID:WE/uPJvP(1)調 AAS
>>369
USJのツリーもすごくキレイだよ
ただUSJはオフになるとアトラクションがけっこう閉まってしまうから、休止情報は確認するのがおすすめ
390: 2022/09/05(月) 12:18:54.42 ID:Qg/AcnP9(1)調 AAS
3歳1歳の時に恐竜博物館行ったけど公園あったり巨大昆虫の森みたいなのもあったりで1日中遊べたよ
大阪から車使って、1日目に東尋坊と越前松島水族館、2日目に恐竜博物館に行った
越後松島水族館はこじんまりしたとこだけどイルカショーもあって楽しかったよ
463(1): 2022/09/16(金) 16:43:46.42 ID:MZt96V+Y(1)調 AAS
>>462
北海道出身なんだけど気球は未体験
申し込んだところに聞いた方がいいと思う
少なくとも手袋は必須じゃないかな
耳を守りたいところだけど帽子は飛ばされちゃうのかしら
平地ならいま時期の北海道だと薄手の長袖+薄手のジャンバーで半袖はいらない
朝晩とか室内で羽織るためにもカーディガンやパーカーを持っていって
寒い日は長袖+カーディガン+ジャンバーで重ね着できるようにしとくと安心
もううっかりすると最低気温一桁になるよ
ただし行先が道東ならさらに1段階あたたかくできる準備があってもいいと思う
530(2): 2022/10/19(水) 06:20:21.42 ID:yV4Kxz/g(1)調 AAS
>>528
九州住みの方だから新幹線からのアクセスよりも飛行場のアクセス重視じゃないかな
709: 2022/11/29(火) 12:15:43.42 ID:kknu9xbB(1)調 AAS
昨日寝ててさっき見たら復路7000円取れる日見当たらなくて普通に買っちゃった
楽しみだあ~
781(1): 2022/12/15(木) 12:04:16.42 ID:t4/FiXj1(1)調 AAS
769のレスに対する2月平日でも休みの可能性はあるってレスじゃない?
円安は少し落ち着いたね
夏頃どうなってるかなー
夏休みに海外予定してる人いる?
ここで出てたアウラニが気になって仕方ない
独身の頃は夏に海外旅行行くときは個人旅行だったしお正月明けから調べて早めに予約取ってたけど子連れはパッケージツアーの方が楽かな
918: 2023/01/29(日) 08:20:40.42 ID:kgfMR4T9(1)調 AAS
>>57
善悪二元論にしてるのに笑う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*