[過去ログ] 子どものコロナワクチンどうします? Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2022/11/07(月) 12:40:17.84 ID:uxOxkcQi(1)調 AAS
無精子症が本当なら将来は体外受精が更に増えるってことだね
529
(1): 2022/11/07(月) 14:27:00.62 ID:Qg0traAN(1)調 AAS
なお不正出血も増えてる模様
530: 2022/11/07(月) 14:47:06.57 ID:OLzTmwT4(1)調 AAS
>>529
私もそれはあった
月経遅れと不正出血
婦人科ではワクチン関係ないのテンプレ返答で草だったわ
531: 2022/11/07(月) 18:03:08.29 ID:yL351PkO(1)調 AAS
個人的には初めてだったのかも知れないけど、不正出血も月経遅れも帯状疱疹もありふれた症状だし疾患
532: 2022/11/07(月) 18:49:44.08 ID:MBnLZ/C+(1)調 AAS
不正出血も帯状疱疹も心筋炎もここ数年で増えてるとのこと
何故だろう
533
(2): 2022/11/07(月) 19:07:47.48 ID:FA9SmGoz(1)調 AAS
帯状疱疹の増加理由は>>513が言ってるね
そもそも一生のうち3人に1人は1度は帯状疱疹になると言われてるし、コロナ前から50歳以上の人にさかんにワクチン推奨してたよ
534: 2022/11/07(月) 19:15:15.87 ID:QnnHnsw+(1)調 AAS
【新型コロナ】乳幼児ワクチン接種始まるも…いまだ接種報告なし「副反応ちょっと怖い」

外部リンク:news.yahoo.co.jp
535: 2022/11/07(月) 19:24:36.81 ID:ibJKc6+l(2/3)調 AAS
未だに新コロワクを擁護してるやつは
そんな仕事してて恥ずかしくないのか?
536: 2022/11/07(月) 20:41:39.93 ID:4DQ5CpV2(2/2)調 AAS
不正出血増加のソースは?と思うし、心筋炎はワクチンより新型コロナ感染した時の方が発症率高いけど

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、心筋炎関連事象疑い報告の状況について
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
537: 2022/11/07(月) 20:58:30.02 ID:ibJKc6+l(3/3)調 AAS
ワクチン分科会副反応検討部会って
まともな会議してないじゃない…
動画はすぐ削除するし
人でなしが集まってるとしか思えないわ
538: 2022/11/07(月) 21:56:31.59 ID:8i9G9QOc(1)調 AAS
日本の反ワク医師や獣医なんてこれだけワク打ってる人がたくさんいるのに被験者集めて独自に調査研究さえせず論文も書かず、YouTubeで無責任なことくっちゃべってるだけでしょ
539: 2022/11/07(月) 22:33:20.30 ID:u1VSF4+4(1)調 AAS
有料にするってよ
540: 2022/11/08(火) 06:06:41.03 ID:qD6rr6ss(1/3)調 AAS
>>496
それはあなたが知的障碍者だからでしょう
コロナワクチンはワクチンではなく安全性が確率されてない遺伝子操作なんだから
生き物のなかで自分の細胞でウイルス作る生物なんていないよ
毒蛇以下の生き物
541: 2022/11/08(火) 06:09:30.88 ID:qD6rr6ss(2/3)調 AAS
>>523
そんなのデマでしょ
風邪のウイルスがどうやったらそんな変異するんだよ
542: 2022/11/08(火) 06:10:04.84 ID:qD6rr6ss(3/3)調 AAS
>>533
嘘つけならねえよ
543: 2022/11/08(火) 06:26:03.59 ID:/7ROlTx0(1)調 AAS
分科会の人がアレルギーだから打ってないと言ってたけど、基礎疾患持ちの人ほど打てとしつこかったのにねえ
544: 2022/11/08(火) 07:46:27.79 ID:ZRoQuk7m(1)調 AAS
アレルギーと重症化リスクが上がる基礎疾患は別物では
545: 2022/11/08(火) 07:58:43.46 ID:t7s2/NqZ(1/2)調 AAS
lgE抗体を生産しやすい人や抗体にアレルギー反応起こしやすい体質の人はコロナワクチンに限らずワクチン忌避だよ
何のために接種前に問診票や医師の診断があると思ってるんだ?
546: 2022/11/08(火) 12:14:30.07 ID:vl8mzykN(1)調 AAS
幼少期に高熱出すと無精子になるとは言われてるよね
新型コロナ流行る前から一定数の不妊男性がいたから今更騒ぐことでもないような
547
(1): 2022/11/08(火) 13:11:54.99 ID:N+x9wxY3(1)調 AAS
>>533
コロワク接種群と未接種群で接種群の方が帯状疱疹増えるのは推奨派の大津先生(緩和ケアdr)もYouTube動画でエビデンス出して認めているよ

さすがに10代〜30代でこれほど帯状疱疹になったと聞いたのはこれまでないよ
548: 2022/11/08(火) 14:41:04.49 ID:t7s2/NqZ(2/2)調 AAS
>>547
いやいや、大津先生はワクチン接種関連ありの論文も関連を否定する論文も複数あるから、まだまだ不確定だねって言ってるだけだよ
だだ感染後のリスクは非感染より15%高いとされてるから、感染者ボリュームゾーンの10代から30代が急増の根拠にはなるね
549
(1): 2022/11/08(火) 19:46:11.00 ID:ATJeWvfP(1)調 AAS
書く板間違えのでマルチポスト。

明日ワクチン予約した。でもちょっと心配だ。キャンセルしようかな?1歳1ヶ月児
550: 549 2022/11/09(水) 07:43:07.96 ID:uosDP8EG(1)調 AAS
なやんだ挙げ句今日のワクチンはキャンセルした。長期間効果が維持できる訳じゃないんでしょ?。
551: 2022/11/09(水) 08:18:22.58 ID:kU06ZYp+(1/3)調 AAS
結局、どちらが当たる確率が高いかどうかだからねぇ
どちらにせよ運悪く大当りすれば子どもの命や生涯の健康は一回でおじゃんなのは同じ
552: 2022/11/09(水) 09:19:17.59 ID:Y5kKOsaH(1)調 AAS
えぇ…リスク評価が小学生並みでは
553: 2022/11/09(水) 09:47:13.57 ID:kU06ZYp+(2/3)調 AAS
リスク評価なんてしてないけどw
幻覚が見えるの?
554: 2022/11/09(水) 09:50:54.01 ID:SKFEPRsS(1)調 AAS
ワクチンは打っても感染するし重症化予防にはなると言ってるけど
子どもの重症化なんてたらい回しの結果じゃん
早急に診てくれれば防げるはずだし
ワクチン打っていようが発熱してるだけで恐れられて入院先決まらないから
結局たらい回しで時間ばかり経過して重症化するから結果は同じ
555: 2022/11/09(水) 10:36:21.95 ID:kwijTBTY(1)調 AAS
入院中またはすぐに入院できれば死亡することは少ないけど、子どもの急性脳炎の根本治療はなく、多くの場合に軽度〜重度の後遺症が残るんだけどね
オミクロン株でそれが急増
556: 2022/11/09(水) 11:25:01.66 ID:si1J1SFX(1/2)調 AAS
急増ってどのくらい?ソース下さい
557: 2022/11/09(水) 11:29:13.38 ID:PDgadBl6(1)調 AAS
小児コロナ患者に、急性脳炎のリスク浮上
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
558: 2022/11/09(水) 11:41:22.65 ID:kU06ZYp+(3/3)調 AAS
オミクロン以前では10歳未満の死亡者0人なのに、オミクロン以降、今年の3月からみても20人くらいいるしね
分母が増えれば確率低くくてもそりゃ一定数死者は出るんだろうけど、だからこそ分母増やしちゃダメなのよね
それはインフルエンザも同じだけどさー
559: 2022/11/09(水) 12:00:46.48 ID:zZLCdpeL(1)調 AAS
急性脳炎って乳幼児が多いのかな?
何かの番組で4歳以下の入院が増えてるとか言ってた気がするけど、ワクチン接種を促したいのかなーと思ってぼんやり見てた
これだけ感染出てる中ではごく僅かと言えるけどね
560: 2022/11/09(水) 13:12:39.59 ID:TQ/vF/1b(1)調 AAS
コロナワクチン打てるようになったけどとりあえずインフル打ってくる
561: 2022/11/09(水) 19:30:04.53 ID:XJde3dnq(1)調 AAS
急性脳炎はほぼ助からず、助かっても障害が残る可能性が高い。
562
(1): 2022/11/09(水) 22:13:04.15 ID:wM8r/j+5(1)調 AAS
解熱剤使ってたのかな
563: 2022/11/09(水) 22:25:26.26 ID:si1J1SFX(2/2)調 AAS
>>562
そこら辺は公表されないけど
子を保つ親としては一番知りたい所だよね
564: 2022/11/09(水) 22:57:46.34 ID:8hlHFWcO(1)調 AAS
解熱剤を使用していないまたはアセトアミノフェンの解熱剤を使用して脳症発症してる例は多いが死亡率は低く
非ステロイド系の消炎剤(坐薬やボルタレンなど)を使用した場合は発症数に対して死亡率が高いことが分かっている
565
(2): 2022/11/10(木) 07:28:01.73 ID:Ft7Yt1A5(1)調 AAS
【速報】ワクチン接種後、約5分後に死亡 基礎疾患あり 因果関係不明 [神★]
2chスレ:newsplus

打ってすぐに○んでも不明にされるとか
少なくとも基礎疾患持ちが打つのは本当の意味での自己責任
566: 2022/11/10(木) 08:02:59.96 ID:7zK6jio3(1/2)調 AAS
>>565
その手のニュース見るたびに思うんだけど、亡くなってから一週間も経ってないのにワクチンとの関連性は医学的に証明できるものなの?
因果関係は(今のところ)不明って意味じゃないの?
567: 2022/11/10(木) 08:36:13.90 ID:wguZEdB6(1/3)調 AAS
この場合だとワクチンとの因果関係を探るために司法解剖にはかなり時間かかるだろうね
亡くなったことは事実だが今はまだわからないと行政が発表したことを、責任を認めていない!と脊髄反射する反ワク多いけど、そんなに読解力とか理解力がないのにワクチンの危険性だけを正確に把握し判断できてるとはとうてい思えないのよね
568
(1): 2022/11/10(木) 12:33:01.44 ID:3jtCzDWA(1)調 AAS
ワクチン接種5分後に亡くなっても因果関係不明ってどういうこと?
たまたま待機中に基礎疾患の発作か何かが出たかもしれないとでも?
569: 2022/11/10(木) 12:33:02.61 ID:J1dddtz+(1)調 AAS
司法解剖するかなあ
したところで元々の疾患のせいになりそう
570: 2022/11/10(木) 13:04:24.88 ID:/zGdRhdt(1)調 AAS
人が死んで倒れてて側に誰かが立ってたら即そいつが犯人に違いないと思うタイプ?
もうちょっと小説とか読んで見識広げた方がいいよ
571: 2022/11/10(木) 13:47:46.55 ID:7zK6jio3(2/2)調 AAS
>>568
可能性としてはゼロではないから因果関係はわからないですって言ってるんじゃないの?
572
(1): 2022/11/10(木) 14:15:51.81 ID:nF07qTkv(1/2)調 AAS
反ワクの人って日本が民主主義の法治国家ではなくて独裁者が牛耳っている内戦激しい紛争国か何かかと思ってるの?
糖質甚だしくない?
573: 2022/11/10(木) 14:21:30.45 ID:nF07qTkv(2/2)調 AAS
動脈乖離とか心筋梗塞とか突然死する疾患はいろいろあるぞ
574: 2022/11/10(木) 16:04:32.30 ID:T+abJklv(1)調 AAS
でもそれを言ったら重症化予防効果も因果関係は認められないんじゃないの?って思うんだけど
そもそもヒトで治験すらしてないんでしょ?
575: 2022/11/10(木) 16:28:24.08 ID:7/3jtOxe(1)調 AAS
>>565
これやっぱりアナフィラキシーだったね
576
(1): 2022/11/10(木) 16:40:09.37 ID:OE4zqrXI(1/2)調 AAS
2回打てば大丈夫!
が3回、4回…だもんね
おかしいし怖いわそんなもん
577: 2022/11/10(木) 16:54:13.41 ID:wguZEdB6(2/3)調 AAS
1回打てば未来永劫抗体が減りませんというワクチンの方が薬品としては人体への影響がキツい部類
578
(1): 2022/11/10(木) 16:59:33.50 ID:WP+OO3Ui(1)調 AAS
今テレビでやってたけど医者がアナフィラキシーの処置経験がなくアドレナリン注射しなかったために亡くなったってね
あんまりだわ、、
579: 2022/11/10(木) 17:10:47.04 ID:wguZEdB6(3/3)調 AAS
確かにそれが本当であれば免許剥奪レベルで酷いな
580: 2022/11/10(木) 17:13:13.45 ID:OE4zqrXI(2/2)調 AAS
感染予防効果は無かった
重症化予防も怪しい
臨床試験はヒトでやらずに承認
ってこれ本当に大丈夫なの?
というか何のために打つの?
581: 2022/11/10(木) 17:15:53.34 ID:x3FIoBlQ(1)調 AAS
>>576
2回打てば大丈夫?って誰が言ったんだ?
そもそも大丈夫ってどう言う意味だ?
582: 2022/11/10(木) 18:21:56.28 ID:V7wCYRbF(1)調 AAS
救護してもらえない接種会場とか存在意義ないわさすがに
583: 2022/11/11(金) 13:11:16.20 ID:HftyFp+m(1/2)調 AAS
最近激推し派が常駐してんのね
584: 2022/11/11(金) 13:21:25.38 ID:WncbAW/n(1/2)調 AAS
激推しか激否定かの2極化
585: 2022/11/11(金) 18:35:04.04 ID:TacofIts(1)調 AAS
>>578
30代の若い医師だったからアナフィラキシーに対応したことがなかった時言い訳してるけど
ワクチン接種でアナフィラキシーが出たら迷うことなくアドレナリンを打つようにマニュアルに書いてあるんだって
なのにこの医師は黙って見てただけってどこの接種会場か知らないけど
こんなことでは怖くて打てないわ
586
(1): 2022/11/11(金) 20:09:21.44 ID:WncbAW/n(2/2)調 AAS
これはワクチンが悪いのではなく集団接種会場や対応した医師が悪いのであってそこを混同してはいけない問題だと思う
他のワクチン接種や投薬、治療でもアナフィラキシーが起こる可能性はあるのだから、なるべく信用できる病院やかかりつけ医を見つけておいた方がいい
母親なら出産した産科や子どものかかりつけの小児科などでワクチン接種をお願いできるようであれば、なるべくそこで
587: 2022/11/11(金) 23:49:56.96 ID:HftyFp+m(2/2)調 AAS
>>586
アナフィラキシーではないって説が医者の間で出てるね
588: 2022/11/12(土) 06:38:32.54 ID:ZDpKM579(1/6)調 AAS
そうだね
糖尿病、高血圧の持病があったみたいだし、何よりも見た目から高肥満だったはず
ワクチン引き金で何があってもおかしくない人が、なぜかかりつけ医ではなく集団接種会場でワクチン接種したのか、させてしまったのか疑問
589: 2022/11/12(土) 07:18:10.20 ID:Ojd23Snz(1)調 AAS
アナフィラキシーではなかったなんて、治療をしていたら言えただろうけど、やらなかった以上苦しい言い訳にしかならず、不信感しか残らない
590: 2022/11/12(土) 07:30:44.43 ID:xXXHSjkH(1)調 AAS
ボイスレコーダー大事だね
旦那さんちゃんと会話録音していて良かった
591
(1): 2022/11/12(土) 08:07:00.09 ID:ZDpKM579(2/6)調 AAS
当日どのような対応したか医師や看護師、救急隊の報告書が公表されたんだよ
それを見るかぎりアナフィラキシーの明らかな所見はなかったようだし、体調不良から5分程度で心停止しCPRを開始している
これで何もしなかったじゃないでしょうと思ったわ
打つ前から心不全による呼吸苦を起こしてた可能性も大いにある
592: 2022/11/12(土) 08:48:01.36 ID:MoUCUu/L(1)調 AAS
打つ前から体調悪かったなら問診した医者に責任はないの?
打っていいと判断したんだよね
593: 2022/11/12(土) 09:06:12.73 ID:WDa4XJFH(1)調 AAS
現病歴が高度肥満、高血圧、SAS、糖尿病
そして、御本人、虚偽?の問診をしてたぽいけど
問診時に本人が「体調かわりなし」って言ったら大規模接種会場じゃどうしょうもないわ
この事例じゃ、接種会場で助かってたストーリーを描くのは厳しい
594: 2022/11/12(土) 09:08:33.86 ID:ZDpKM579(3/6)調 AAS
超能力者じゃないから嘘つかれたら難しいよ
肥満の人や障害がある人って普通の人よりしんどい思いして労力使って来てるから空振りになるのを非常に嫌がる傾向があるしね
とはいえ、基礎疾患がある人や明らかに高度肥満の人は最初からお断りするのが集団接種会場の危機管理だし責任だとは思う
595
(1): 2022/11/12(土) 09:46:33.35 ID:9Ujg3fqn(1)調 AAS
それだけの基礎疾患があるのに集団接種会場で打つものなんだね
かかりつけの主治医のところで打つものだと思ってたし
そうすべきじゃないのかな
596: 2022/11/12(土) 10:42:16.58 ID:nqk1m95d(1)調 AAS
>>595
ワクチン1回目2回目のころの話なんだけど、自分のかかりつけは早朝から並んでないとワクチン打てなくて子持ちは実質接種不可能だったよ
集団接種会場も基礎疾患ありか高齢者、医療従事者のみの時期があったよね
だから3回目4回目でもかかりつけよりも慣れてる集団接種会場で打ってしまおう、って考えになる人がいてもそこまで非難されることじゃないかと
597: 2022/11/12(土) 13:13:46.39 ID:UpPLdYFe(1/4)調 AAS
>>591
そんな状態で打つわけないじゃん
598: 2022/11/12(土) 13:16:13.49 ID:UpPLdYFe(2/4)調 AAS
持病ありで大きな病院に通院してるけど、コロナワクチンはやってないよ
そういう大病院は多い
599
(1): 2022/11/12(土) 13:39:18.20 ID:ZDpKM579(4/6)調 AAS
問診なんだからさ、明らかな症状(発熱や呼吸困難、発疹や顔面蒼白など)か本人からの症状の訴えがないかぎり分からないよ
訴えがあってはじめて触診や聴診をしていま病気かどうかを診断できるのよ
心不全からの息切れも良くなったり悪くなったり上下を繰り返しながら徐々に悪化していくわけで、ちょうど調子が良い我慢できる程度の時に問診していたら見た目じゃ分からない
女性は化粧やネイルの濃さで貧血やチアノーゼ状態が分かりにくかったりするしね
600: 2022/11/12(土) 13:46:07.85 ID:UpPLdYFe(3/4)調 AAS
>>599
いや、他覚症状発現からあっと言う間に死亡するのは普通の心不全じゃないよね
劇症型心不全でしょ
601: 2022/11/12(土) 13:49:14.66 ID:UpPLdYFe(4/4)調 AAS
あと、私ならクリニックより集団接種会場の方を選ぶ
なぜなら、医師も複数いて人手が多いしショック対応に必要な物品も揃っているから
クリニックだとアナフィラキシー対応できないところもあるんだよ
AEDすら置いてないところもある
602
(1): 2022/11/12(土) 13:53:35.87 ID:ZDpKM579(5/6)調 AAS
虚血性心疾患で短時間(数分単位)で急変し突然死することは珍しいことではないよ
603: 2022/11/12(土) 14:08:35.04 ID:ZDpKM579(6/6)調 AAS
糖尿病や高血圧を診療している病院でAEDが未設置はないし(近隣のクリニックと共同ではあると思う)、エピペンなしで予防接種対応するクリニックもないでしょ
604
(1): 2022/11/12(土) 19:30:12.66 ID:TBguCS4K(1/2)調 AAS
>>572
逆に本気で民主主義で健全な法治国家だと思ってるの?
605
(2): 2022/11/12(土) 20:01:51.84 ID:iHLnSqH6(1)調 AAS
反ワクの人達、子供にマスクさせてる?単なる興味。
606: 2022/11/12(土) 20:14:14.72 ID:TBguCS4K(2/2)調 AAS
>>605
普通にさせてる
大して意味ないと思ってるけど
607
(1): 2022/11/12(土) 20:25:08.85 ID:U9Hvc7Zi(1)調 AAS
>>604
コロナワクチンが猛毒で全国の医療者が金や権利チラつかされたり脅されたりして、猛毒と分かりつつ接種業務をさせらいるとは思わない程度にはw
608: 2022/11/13(日) 19:25:44.19 ID:JK37J3XN(1)調 AAS
コロナ発症した飼い猫 国内初報告 2022年11月13日
外部リンク:news.yahoo.co.jp
609: 2022/11/13(日) 19:46:00.41 ID:DM7veC2l(1)調 AAS
>>605
ルールに従ってって感じ
外して良い場所では外させてる
完全に感染予防ではなくルールを守るためだけにしてる
バカらしいね
610: 2022/11/13(日) 19:50:15.82 ID:QxxBR28Q(1)調 AAS
マスクって自身の感染予防というより公衆衛生の意味合いが強いから
個人主義な民族ほどバカらしく思えるみたいね
611: 2022/11/13(日) 20:06:19.81 ID:eFlwM+q6(1)調 AAS
興味あってこのスレきたけど
どう見たってネカマの政治活動員の書き込みばかりで読みたくないな
アスペおばさんには一生わからないだろうけどね
そんな私もネカマよ
612: 2022/11/13(日) 21:36:42.48 ID:H20HdVEl(1)調 AAS
学校でマスク外したら感染者が倍に増えたってアメリカ研究がどーのってニュースを最近見たわね
613
(1): 2022/11/13(日) 23:14:17.95 ID:kWda5AA8(1)調 AAS
それならそれで一気に感染広がって落ちつくのも早いからいいんじゃない?
614: 2022/11/14(月) 00:17:20.72 ID:UobpgcX6(1)調 AAS
>>613
集団免疫ってやつね
615: 2022/11/14(月) 00:26:42.23 ID:FlA2RdEl(1/2)調 AAS
残念ながら……
【感染しただけ】では免疫がつかないのが新型コロナの特徴の一つだから。
616: 2022/11/14(月) 01:11:37.08 ID:tNXIrxeg(1)調 AAS
人工ウイルスだろうしね
617: 2022/11/14(月) 06:37:12.27 ID:MDkxNFse(1)調 AAS
海外に住んでる友人は2回、3回と罹ってるわね
2回やった友人は2回目がすごく辛かったから3回目が怖いと言ってマスクしてる
618: 2022/11/14(月) 08:31:17.64 ID:6N+fD6iM(1/6)調 AAS
オミクロン株流行時(3月〜8月)の未成年(20歳未満)の中等重症者の90%以上が小学生以下だし、脳症の割合が高いのも気になるよね
死亡者の割合見ても、5歳未満と以上が半々、基礎疾患の有り無しも半々、接種未接種にいたっては小学生以下は0:10だよ
集団免疫といっても一定の割合で子どもが死ぬことは覚悟だなと思ったわ
619
(2): 2022/11/14(月) 08:49:25.35 ID:U5tOoTiz(1)調 AAS
それはコロナに限った話ではないよね
個人的にはコロナよりノロやロタの方が大人も子どももキツかったという印象
620: 2022/11/14(月) 09:19:52.20 ID:6N+fD6iM(2/6)調 AAS
ノロは食中毒で感染経路がはっきりしてるし、ロタはワクチンがあるしね
そもそもノロは長期抗体ができず、ロタは5歳未満の重症化や入院率が高いため、そこは集団免疫でどうにかできない感染症だからなぁ
621: 2022/11/14(月) 09:58:09.52 ID:FkowG6mU(1)調 AAS
>>619
長期間の影響がはっきりしない今、感染時の症状だけで判断して良いのか疑問を呈します
622
(1): 2022/11/14(月) 15:49:38.53 ID:tlAY1eiB(1)調 AAS
脳症は解熱剤飲ませる馬鹿親がいるからでしょ
てか現状全く人工呼吸器使われてない
外傷や別疾患ですら検査して陽性ならコロナ死扱い
そもそも変異しまくって上気道にしか結合できない型になってる
この現状でコロナ恐い恐いしてるほうがいい加減なんか騙されてることに気付いたほうがいいと思う
623: 2022/11/14(月) 16:26:47.75 ID:FbxzLS/y(1)調 AAS
脳症の発症や悪化の原因が解熱剤だけだと思ってるバカ親?
解熱剤なしやアセトアミノフェンでも急性脳炎での死亡例はたくさんあるけど
ただ、坐薬やアスピリンだとその割合が倍になるってだけで
今は39度未満で元気なら解熱剤を使用せず、熱が高くなるほど脳症になりやすく予後も悪くなるから、安全性の高い解熱剤で下げましょうとなっているよ
624: 2022/11/14(月) 19:05:48.12 ID:TfOf3DP/(1/2)調 AAS
>>619
コロナが怖いのは致死性ではなくむしろ後遺症のほう。
ワクチン接種しててもリスク50%減だから感染しないに超したことはない。
625: 2022/11/14(月) 19:09:03.23 ID:TfOf3DP/(2/2)調 AAS
>>622
コロナ脳症のメカニズムはまだハッキリとわかってないよ。

確かなのは感染しないに超したことはないということと、マスクやワクチンがリスクを下げるということ、脳症になった子はワクチンを打ってなかったということだけ。
626
(1): 2022/11/14(月) 19:55:03.93 ID:6N+fD6iM(3/6)調 AAS
そりゃ世間から見たら反ワク反コロ思想って一般社会と摩擦を起こすオウムや統一教会、創価学会と同じだもの
かつては(今もかもしれないけど)、創価思想を強く主張したり押し付けたりする人を煙たがったり危険視して非難してたでしょうに
立場が逆になったら理由もなく迫害されてるかのようにそんなに被害者ぶるもんなんだね
627: 2022/11/14(月) 20:39:26.49 ID:68n7n8gx(1)調 AAS
様子見派が多いなかで反コロ反ワクもワク推しも煙たいでしょうに
628: 2022/11/14(月) 20:45:11.58 ID:6N+fD6iM(4/6)調 AAS
ごめん、完全に誤爆
629: 2022/11/14(月) 20:50:39.62 ID:RUt6dBP8(1)調 AAS
この人ワク推しさんなんだろうなと思って見てたらやっぱりそうだった
現状それぞれがリスク考えて決めるしかないよ
630: 2022/11/14(月) 21:05:05.57 ID:6N+fD6iM(5/6)調 AAS
ワク推しのレッテル貼らないで
コロナに便乗して全ワク否定するような過激な反ワクの妄想や勝手な理屈に物申してるだけだから
様子見派は全然問題ない
そりゃ迷うよねーかわいい我が子だもんねと思ってる
だから今、然るべきところから出ているデータを正しく収集して冷静に分析したいよねと思っているよ
631: 2022/11/14(月) 22:27:12.91 ID:FlA2RdEl(2/2)調 AAS
ワクチン推しって発想自体に凄く違和感を感じる。

今はメリットがデメリットを上回ってるから打つだけで、メリットが下がったりデメリットが上がってきたら推奨されなくなるよ。

コロナワクチンに関しては科学的にメリットが大きく上回り続けているからずっと推しているようにみえるだけなのに。
632: 2022/11/14(月) 23:36:18.78 ID:6N+fD6iM(6/6)調 AAS
そうそう、医療者でもない一般人がおすすめなんて出来ないよ、責任持てないもの
薦められるのは専門家とちゃんとした根拠を持ってる医師だけだと思う
その人たちでさえ強制まではできないしね
だから反ワクの人たちが断定的に毒だから打つなと言うのも無責任だし、医療者に打つのをやめろと言うならそれ相応の根拠を示さないとダメでしょうと思う
自分たちの偏見と荒唐無稽な論拠で他人を混乱させたり迷惑をかけないようにねと思う
633: 2022/11/15(火) 01:20:31.76 ID:wGc+pJsR(1)調 AAS
エビデンスレベルを念頭に置かずに話す人の話は聞く意味がないからね、時間の無駄
医師の意見もエビデンスレベルで言ったら最下位だから
634: 2022/11/16(水) 02:42:24.70 ID:ed4Vkyqk(1/3)調 AAS
>>607
猛毒を猛毒と言って売るわけない
日本は独立国家とは呼べない国だよ
政治によっぽど興味を持たずに遊び呆けて生きてきたんだろうけど
635: 2022/11/16(水) 02:43:44.89 ID:ed4Vkyqk(2/3)調 AAS
>>602
どんな世界で生きてきたんだ
636: 2022/11/16(水) 02:46:13.24 ID:ed4Vkyqk(3/3)調 AAS
>>626
いやいや、ワクチン製造や推進してる輩がオウムと大差ないカルト団体なんだが
今まで何度も社会と軋轢を起こしてきた反社会的集団だよ
637
(2): 2022/11/16(水) 08:35:23.66 ID:o78N/vE8(1)調 AAS
今の状況でワクチンを子どもに打たせるのは様子見だな
でも反ワクチンが揃いも揃って知能が低いような情報を拡散してるからワクチン推しよりもカルト度高いよね
コロナに効くとか言ってキッチンハイター飲んで救急搬送された人とか居たし
638: 2022/11/16(水) 09:21:10.68 ID:ZQ2SbzKX(1)調 AAS
>>637
そうなのよ
うちも子供には打たせてないんだけど、病院に乗り込んだり反ワクは変なのが多くて本当に迷惑
推進派に親は打ってるのに子供に打たせないなんて子供が心配じゃないの?とか言われるのもウザすぎるけどw
639: 2022/11/17(木) 00:52:00.56 ID:5PsJM7f9(1)調 AAS
子供のケース イギリスの統計で
子供の接種者は未接種の82倍以上の勢いで死んでるってさ
これを生後半年の赤ちゃんに、現状は最短11週で3発打ち込む段取りで日本では開始されてる

これはもう政府によるジェノサイドだわ
Twitterリンク:HimalayaJapan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
640: 2022/11/17(木) 11:26:04.71 ID:iK9sLAUn(1/4)調 AAS
各死因は?つーか、このおじいちゃんは何者か分かってる?
そもそもイギリスって基礎疾患ありや重症者リスクが高い病児にしかワクチンを積極的に推奨してないんだから、ワクチンあるなしに関わらず健康児より死亡率高いでしょ
通常の病児死亡率に比べて82倍なら分かるけど、データは?だし、イギリスより小児の接種率高いアメリカやカナダでは聞かない話だね
641
(2): 2022/11/17(木) 12:04:17.86 ID:OuidIcuC(1)調 AAS
>>637
様子見している人ってやっぱり中長期的なことが気になるの?
単純に疑問に思っただけなのですが。

私は脳症で亡くなった小学生の経過を見て、慌てて打たせたよ。
昨日まで元気だったのに突然意識が無くなって吐血が止まらなくなってからそのまま亡くなるとか地獄だし。
642: 2022/11/17(木) 13:10:43.22 ID:iK9sLAUn(2/4)調 AAS
そんなに脅かさなくても…
どれをリスクと思うか、どのリスクを取るかは人それぞれ
新型コロナワクチンもアナフィラキシーや心筋炎などの短期的リスクはあるし、中長期的なリスクがあったワクチンだって歴史的に存在するしね
643: 2022/11/17(木) 14:44:55.06 ID:bxsS5qS5(1)調 AAS
>>641
637だけど、先月頭にコロナで一家全滅したんだよ
幸い全員ただの風邪レベルだったんだけど、一回罹ってるからまあオミクロンへの耐性はついてるからそこまで必要性感じなくてね
ちなみに息子の接種券は今月届いたから前もっての接種はできなかった
644: 2022/11/17(木) 14:56:52.66 ID:eq/PQ4PS(1/2)調 AAS
自然感染の抗体だってせいぜい2ヶ月でしょ
645
(1): 2022/11/17(木) 15:03:23.45 ID:CaVmwG/M(1/2)調 AAS
ワクチンのリスクに対してベネフィットが上回ることはないと思う
未接種の未就学児だけど、半日熱が出ただけで元気だよ
本当にただの風邪。コロナ前に保育園でもらった風邪の方が症状重かった
646
(3): 2022/11/17(木) 15:06:39.17 ID:CaVmwG/M(2/2)調 AAS
オミクロンになってから感染する人が多くなったけど、みんなただの風邪っつってるよ
身内が保険の仕事してて顧客からコロナ感染の連絡来るけど、重症化や後遺症の人はいないよ
647
(2): 2022/11/17(木) 16:01:38.97 ID:/QTf0r/o(1)調 AAS
>>641
昨日まで元気だった子がワクチン打った日に突然死。
でもワクチンとの関連は否定され…ってのも同じくらい怖いわ
648
(1): 2022/11/17(木) 16:31:10.73 ID:iK9sLAUn(3/4)調 AAS
>>646
でも国立感染症研究所の資料によるとオミクロン株流行した今年1月から8月までに20人以上の未成年者がコロナでの脳症や肺炎で死亡してるし、その90%以上が小学生以下の未接種者とのこと
昨年の未成年者の死亡者は1年間でも10人にも満たないし、いくら子どもの重症率死亡率が低いといっても感染爆発して母数が増えれば、健康であってもガチャかなと思うわ
649: 2022/11/17(木) 16:50:19.50 ID:eq/PQ4PS(2/2)調 AAS
それあなたの感想ですよね、という主張を延々続けるのは
ワクチンを打たないことを肯定して欲しいからなのかね?
650: 2022/11/17(木) 17:28:45.28 ID:iK9sLAUn(4/4)調 AAS
分からないから怖いから様子見しますは肯定できるよ
ただ、打たない判断も打つ判断もどちらも子どもの命や健康がかかってることには変わりはないから、極端な脅しにも無責任な楽観にも引きずられないようちゃんと自分で情報を取って判断して欲しいと思う
651: 2022/11/17(木) 19:58:07.39 ID:nIyJtrIL(1)調 AAS
>>647
同意だわ
652
(1): 2022/11/17(木) 21:39:20.82 ID:lQjuwiHA(1)調 AAS
コロナ禍でなくてもワクチン打ってない時でも
昨日まで元気だった子の突然死は
毎年一定の割合で起こってるからややこしい問題なんだよね
653: 2022/11/17(木) 22:30:22.51 ID:9db0FPg2(1)調 AAS
>>646
今まで感染者が少ない地域は後遺症は身近で無いのかな?

うちの子の通ってる耳鼻科、後遺症治療で有名らしくいつもいっぱいよ。若い子が多くてビビる。
654: 2022/11/17(木) 22:51:50.12 ID:ZaHFZE2E(1)調 AAS
>>645
未接種の無症状&軽症は免疫機能がきちんと働けていないだけで体内にウィルスが残留しやすいって話だけど……安心しすぎないほうがよくない?

とりあえず1ヶ月はMIS-Cなどの兆候がないか気をつけてあげて欲しいと思った。
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*