[過去ログ] 3人目を真剣に考える3 (397レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(1): 2022/07/27(水) 18:53:51.00 ID:IWnJNqVO(1)調 AAS
今年42の学年の41でめっちゃ揺れてる
40から立て続けに何人も産む人もいるしいけるかなと思いつつキツイよなーって
ここで書くとチャレンジしたら?とか応援されそうだけど、実際キツくなるよね
317: 2022/07/27(水) 20:22:24.83 ID:HoITV3wZ(1)調 AAS
そりゃきついでしょ
318: 2022/07/27(水) 21:13:25.80 ID:Idm0J4jb(1)調 AAS
きついしそんな簡単にできない気がするけど
319: 2022/07/27(水) 21:21:33.26 ID:AuYpbO4T(1)調 AAS
40過ぎはたとえ経産婦でも安易に応援できないな
色々なリスク跳ね上がるし
320: 2022/08/25(木) 20:51:50.67 ID:NJGIjf4p(1)調 AAS
初産35経産婦40から高齢出産の定義だけど
実際本当に同じぐらいのリスクなのかな(色々加味して)
妊娠力は同じ環境ならば明らかに後者の方が落ちているのはわかるけど
321: 2022/09/25(日) 23:38:14.95 ID:OYaUgiAR(1/2)調 AAS
>>316
私も同じ年
周りにも40過ぎて産んでる人が多いからいけそうな気がしてるけど今さら夜泣き対応とか出来そうにない
322: 2022/09/25(日) 23:57:41.24 ID:OYaUgiAR(2/2)調 AAS
私は子供は今いる2人でいいと思ってる
なのに夫が3人目欲しいと言い出して話し合いの末、先月から応じることになったんだけど1人目7年、2人目2年出来なかったからそう簡単に妊娠はできないと思う
過去に片側卵管閉塞で自然妊娠は確率低いって言われたから今回も恐らくそうだろう
よくこんな体で2人とも自然妊娠したと思う
でもさすがに3人目はどうだろう
323: 2022/09/27(火) 20:06:00.27 ID:2xSkx0u3(1)調 AAS
もぉー、すっごい悩んでる。
3人目ほしいけど、経済的に心配。長男が中2で、塾やら部活の道具やらでお金がかかっていて、これからさらにお金かかるのに、3人目を望んでいいのか。
私自身が3人兄弟の真ん中長女だけど、小さい頃から習い事も我慢、進学も我慢させられて、子供ながらにやりたいことをさせられないなら3人も産むなと思っていた。現在は父が他界して母1人になって、経済的困窮で同居している。義母は経済的余裕があり、孫にお小遣いをあげたりしていて、実母との差に愕然たなった。うちは裕福ではなかったから、自分でなんとかしないとって、自立心は芽生えたと思う。でも、旦那も自分で会社やってるし自立してるから、そこはあまり親のことは関係ないのかな?私も将来は義母のように孫にお小遣いあげたりしたい。でも、3人目も捨てきれない。3人目ほしいって、エゴなのかな?
324: 2022/09/27(火) 21:03:57.57 ID:37lfU6Ol(1)調 AAS
【新時代】安倍晋三が死んで新時代がやってきた!
2chスレ:seiji
今日は安倍晋三って名前でFPSやるけど
2chスレ:livegalileo
【速報】安倍晋三、射殺
2chスレ:morningcoffee
安倍晋三の国葬で流したいゲーム音楽 [168491718]
2chスレ:poverty
安倍晋三とは永遠にお別れなわけだけどお前ら心の準備はできてるの?🥳🎉 [115031854]
2chスレ:poverty
安倍晋三国葬の富士山をイメージした祭壇、信じられないくらいショボい。高校の文化祭か
2chスレ:news4vip
上野公園で安倍晋三を的にした射的大会が行【超画像】われるwwwwwwwww [802034645]
2chスレ:poverty
上野公園で安倍晋三を的にした射的大会が行われるWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2chスレ:livegalileo
【大爆笑】安倍晋三の献花台、行列が出来ないほどのガラガラ状態w w w w w w w w w w w w w w [802034645]
2chスレ:poverty
国葬で流れそうなアニソンあげてけ
2chスレ:news4vip
325
(1): 2022/10/01(土) 20:34:12.86 ID:JQm7u4/Q(1)調 AAS
突然ですまぬ、相談です。

私40歳、主人45歳、6歳、2歳8ヶ月の四人家族です。
今日妊娠検査薬で陽性が出ました。
主人に言ったら「三人目は絶対無理、体力無い、金ない」と言われました。遠回りに下ろせとも。

何故避妊しなかったと言うと、私自身PCOS待ちで生理周期不順で上の子妊娠する前一度流産しました。子供達二人は不妊治療でタイミング療法で妊娠出産しました。
体質的にもう妊娠諦めていたらまさかの自然妊娠かなり驚いています。今6週目ぐらいです。

頭では下ろさないとと思っているのに心の中では納得出来ません、どこか産みたい…と言う思いがあります。かと言って主人を説得出来るとは思えないし…
今日一日中そうやってモヤモヤしていました。

誰かアドバイスください
326: 2022/10/01(土) 22:06:21.75 ID:Oh0Du2bQ(1)調 AAS
堕ろすならきちんと避妊しろよ胸糞悪いわ。40超えて夫婦揃って何やってんだ
327: 2022/10/01(土) 22:16:37.38 ID:lCIxU08K(1)調 AAS
一生後悔しそうでな〜、、
うちも私40、夫38、子6と2いるけど三人目37週です。
本当に色々悩んだけど頑張るって決めたよ
328: 2022/10/02(日) 08:59:19.13 ID:dm0fcaXl(1)調 AAS
>>325

心の中では出来ても良いと思ったから避妊しなかったのだろうね。
出来てしまったら夫は反対しないだろうと思って。
おろすとあなたは一生後悔しそう。
でも産んでもモヤモヤしながら産む事になる。
そのまま家族の分断になる可能性も。

夫婦で思ってる事を全てぶちまけて話し合うしか無いような。
夫を説得出来ないと思うのなら、
あなたの気持ちはそれまでなのかも。

決めるのはあなた達だよ。話し合い頑張って。
329: 2022/10/02(日) 09:32:34.80 ID:ZEZqKwts(1)調 AAS
お金のプロに相談してみるとか?3人にどのくらいの教育費をかけてあげられそうか、とか例えば妻側の収入があがれば行けそうだとか見えてくるものがあるかも
でも相談者さんの中ではもう産むしかなくね?
ていうか旦那が産ませる気もないのに避妊せずっていくら自然妊娠の可能性が低くても無責任としか…
330: 2022/11/02(水) 05:48:52.25 ID:X1oW3Zee(1)調 AAS
3人目とても欲しいし後悔もしそう
しかし知り合いの3〜4人産んでいる人はその中のうち1人は無職や障害者がいる人ばかりで
子の人数が多ければ心配事も増えそうだ…
331: 2022/11/08(火) 09:21:00.83 ID:VfSER/ci(1)調 AAS
今回のタイミングでできなかったら1年先送りの予定
でも、今旦那がめちゃくちゃ仕事忙しくて暫くワンオペでやってる
下の2歳児が絶賛イヤイヤ期で長男の時のように寄り添う時間や余裕がなくて大泣きさせてばかり
こっちも怒ってばかり
こんなんで本当に3人目なんてやってけるのかって不安で、
生理予定日から4日経過しててできてたらどうしようって気持ちが過って、それ自体が凄くショック
332: 2022/11/27(日) 11:41:26.56 ID:Tgt5K350(1)調 AAS
うちは、5.2.0。下2人はギリギリ年子。上の子男児は来年から小学校。今は幼稚園行ってるから、昼間は2女児、8ヶ月男児を家でみてる。正直、2人だったらどれだけ楽になるだったかと考える。でも8ヶ月男児が1人遊び好きだし、愛想いいし、今のところ手があまりかからないから、3人産んでよかったと思ってる。これからどうなるか分からないけど、ほんとに今のところは。
333: 2022/12/08(木) 12:14:07.79 ID:K094bgEp(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

334: 2023/01/29(日) 08:17:48.97 ID:NzEYp++G(1)調 AAS
したがってそれが許されるのは当然
335: 2023/01/29(日) 08:19:12.62 ID:jIY1WQZs(1)調 AAS
>>69
加藤純一韓国人はたぶんここ見てるだろうなやっぱスゲエ暇なのか?
336
(1): 2023/01/29(日) 08:19:40.63 ID:OdFXZYh2(1)調 AAS
>>53
流暢な日本語使えるようになったわけでもなくね?
画像リンク

337: 2023/01/29(日) 08:20:22.35 ID:k7IyreS9(1)調 AAS
>>85
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたと思ってる?男の成りすまし!か?
338: 2023/01/29(日) 08:20:33.22 ID:spoPEGp5(1)調 AAS
>>200
そうしないといけないの?🤔
339: 2023/01/29(日) 08:20:59.40 ID:bi+QWN5y(1)調 AAS
>>126
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのが増えてるが
画像リンク

340: 2023/01/29(日) 08:21:38.01 ID:kaUJBS58(1)調 AAS
腕前的にはCからが一般的には規制するに決まってんだろ
341: 2023/01/29(日) 08:21:51.79 ID:wvjtYaBI(1)調 AAS
なにもしなくていいよ
342: 2023/01/29(日) 08:22:59.53 ID:qQvFJkFJ(1)調 AAS
>>41
断ったらバラバラにされ腹部にバールのようなポジション
343: 2023/01/29(日) 08:23:03.40 ID:dmmLpR74(1)調 AAS
>>156
なろう系全盛になってきたおじさんやたら話しかけるぞ
画像リンク

344: 2023/01/29(日) 08:23:41.06 ID:wVILakKN(1)調 AAS
TwitterふたばなんJはネトウヨとまったく同じ挙動するね
345: 2023/01/29(日) 08:23:51.70 ID:5bBBcaIw(1)調 AAS
>>133
トランスを支持したんだよ
画像リンク

346: 2023/01/29(日) 08:24:16.72 ID:RcruNAMy(1)調 AAS
>>15
ある程度攻撃されてクビにされるという現状
347: 2023/01/29(日) 08:24:20.68 ID:mZTy/lfG(1)調 AAS
>>153
人権ないって言ってるのか
348: 2023/01/29(日) 08:25:55.20 ID:8B+w0q3e(1)調 AAS
>>72
ズレてんだわ大目に見てどう思う?
349: 2023/01/29(日) 08:27:36.43 ID:a3dZxBKk(1)調 AAS
>>2
スポンサードされて当然
350: 2023/01/29(日) 08:27:41.54 ID:21sLWKWM(1)調 AAS
>>37
反差別と言って支持される国ですし
画像リンク

351: 2023/01/29(日) 08:28:17.04 ID:v4ijaxzk(1)調 AAS
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に存在しないのはネトウヨのほうが心配なんだけど違った?
352: 2023/01/29(日) 08:29:21.30 ID:7G9RWCFV(1)調 AAS
>>77
なんで人権になったわけで
353: 2023/01/29(日) 08:30:27.16 ID:te7L9MWh(1)調 AAS
>>179
調子に乗ってんじゃないの
354: 2023/01/29(日) 08:30:32.11 ID:sq6srLVV(1)調 AAS
>>39
60代以上かと思って生きていってんだ
355: 2023/01/29(日) 08:31:43.48 ID:n+gSqsdZ(1)調 AAS
言うことをきけではないんだけどな
356: 2023/01/29(日) 08:32:23.08 ID:X5ueeZpF(1)調 AAS
そういうフェミニズムから生まれてきたんだろうけど
357: 2023/01/29(日) 08:32:24.82 ID:z5VJkp0o(1)調 AAS
まあフェミニズムは女性のために十分であることなどを大袈裟に表したものではない
358: 2023/01/29(日) 08:32:45.67 ID:LLpJNKQk(1)調 AAS
>>186
今まで囲われてたんだろうな
359: 2023/01/29(日) 08:32:59.95 ID:Gp5fZD2C(1)調 AAS
>>71
ヤフコメまだ閉鎖されてたのに
360: 2023/01/29(日) 08:34:22.18 ID:gZ1l9Na+(1)調 AAS
社会から排除されるべきもんではないぞ
361: 2023/01/29(日) 08:35:20.44 ID:3g3xVUn+(1)調 AAS
>>171
自分達が悪魔化してきた
362: 2023/01/29(日) 08:35:56.29 ID:kXHyHSj2(1)調 AAS
>>126
それ男性叩きしてるからだろ
363: 2023/01/29(日) 08:37:45.38 ID:Ymw+kVKI(1)調 AAS
>>98
人君達も間違ったことを認めて正しさを捻じ曲げただろ
364: 2023/01/31(火) 09:48:28.08 ID:QUM9qks1(1)調 AAS
3人以上いる家庭羨ましい
色んな問題が小さく積もってる一番は私の心身が持たなかったから九割諦め気味
不快になる人がいるから否定材料を並べて現状で良かったんだとは思わない様にしてるけど
そうするとシンプルに羨ましいの気持ちが溜まってく
365
(1): 2023/02/23(木) 00:49:26.97 ID:QBo1lkwc(1)調 AAS
>>299だけど無事に第三子出産してきた!
密かに男の子希望していた夫とは裏腹に結果は三姉妹だったけど
改めて私が何があってもこの子たちを絶対守ってみせる!と決意を新たにしたよ
まだ入院中で上の子たちは感染対策上対面できてないけど
動画やビデオ通話で喜んでくれてる
3人目踏み切ったための苦労も課題もこれから出てくるだろうけどやってやるぜ!!
悩んでるみんなが出した結論に幸あれー!
366: 2023/02/23(木) 01:13:16.03 ID:2MJo46G7(1)調 AAS
>>365
無事にご出産おめでとう!
なんだかとても嬉しくなってしまった
退院まで、できるだけ体を休めてね
367: 2023/03/02(木) 09:46:21.90 ID:SUqW7j7V(1)調 AAS
生理が2日遅れててソワソワしてる
子供が増えたら楽しいだろうなって妄想が止まらない
368
(1): 2023/03/08(水) 14:50:54.84 ID:yndNapYG(1)調 AAS
三姉妹かーいいなー
今35歳で娘が7歳4歳、あと1人チャレンジしてみたい気持ちもあるけど、旦那今年40歳になっちゃうんだよなー
迷うわー
369: 2023/03/08(水) 18:02:24.05 ID:i3SLSa+D(1)調 AAS
私らの世代はどうせ70まで働くから心配なのは病気くらいかな
旦那40っていっても初産なら幼児の相手大変だけど3人目なら上二人が遊び相手になるしそこまで体力いらないんじゃないかなと思っちゃうわ
370: 2023/03/09(木) 20:49:04.04 ID:Vp8HfFqp(1)調 AAS
>>368
自分の年齢38以外一緒だ、74姉妹と40夫
20年後には定年65になってるかもなと楽観もありつつ
でも役職定年とかで60でバッサリ収入減るパターンもあるしな……とグルグル
末子22歳の年度末まで稼ぎ続けないとと思うと悩む年齢だよね
371: 2023/03/11(土) 17:15:17.93 ID:FncXoTc+(1)調 AAS
60過ぎたら年収は減るでしょうね
それで年金は70歳からだから65まで働けたとしても
生活するだけで精いっぱいだと思う。
372: 2023/03/26(日) 10:06:59.80 ID:Ab54Y1I7(1)調 AAS
政府が3人目の児童手当6万って案出してるみたいだけどどうなるのかな
確か5年くらい前にも似たような案出てたけど流れちゃったんだよなあ
373: 2023/03/26(日) 14:31:48.22 ID:ujbWawc9(1)調 AAS
毎月の児童手当を引き上げるより障害があってもフルタイムで働けるような預かり先があったり成人したらスムーズに施設に入れるように福祉を充実してくれる方がいいな
3人目となると年齢も上がってリスクが増えるから
374: 2023/03/30(木) 22:02:09.28 ID:RZVAEHrf(1)調 AAS
障害のある子どもを産むと…ほんとに悲惨みたいだからね。
お母さんにすべてのしかかってくるし
施設に預けられるって自治体によって違うみたいだし。
375: 2023/04/02(日) 23:54:26.74 ID:Dwofq0Ho(1)調 AAS
3人目以降の障害児ってあんまりブログとかで見ないけど実際のところどうなんだろう
2人目の時は今より若かったとは言えそこまで年齢が変わらない人も多いから迷ってるからこそ不安要素が強く出てくるんだろうなとも感じる
376: 2023/04/06(木) 20:23:38.39 ID:fHwF6RL0(1)調 AAS
迷ってる人は世帯年収とか年齢、仕事の展望、持病の有無などを勘案してみたら
少子化だから子ども増えるといいけれど
キャパを越えて産むと今生きてる人間が大変
ほんと、少子化を少しでもマシにしたいなら専業できる政策とか
障害児でも安心できるシステムが必要なのに、そんなのは無いからねぇ・・
377
(1): 2023/04/10(月) 17:22:25.27 ID:NBxjIEoW(1)調 AAS
ちょうどタイムリーに考え始めたら、こんなスレあったんだね
子供は絶対二人まで!と決めて、幸運にも二人授かって毎日バタバタ過ごしてるんだけど、上の子が1年生になって自分も37になって、最後のチャンスなのではと頭から離れない。ここ読んでたら同じような方多くて、本能でもあるのかな?とか思ったり
また0から子育て、保活もしんどいし、健康で生まれてくれるとも限らない、そもそも家が子供2人までしかキツイからなぁとか皆さんの悩みの総取りみたいな感じです。でも、もし3人いたら…と幸せな未来予想図も見えてしまう
この欲求か一時的なものなのか見極めてるうちにどんどん歳だけ重ねるしなぁ。難しいね
378: 2023/04/12(水) 22:28:50.73 ID:ik0rVl1s(1)調 AAS
3人目だけ障害児のケース周りにいるわ。
アラサーだけど既に2家族知ってて、一組は中絶してもう一組は鼻にチューブさしていつどうなるか分からない子を看病してる。
公表してるだけでもこれだけあるから本当はもっといそう。
こういうの知るとハードル上がるんだよね。
379: 2023/04/26(水) 20:44:06.05 ID:pUgzZM3X(1)調 AAS
>>377
私ももうすぐ37。8.4女,男に恵まれたけどもう一人欲しいという気持ちが消えず。ずっと3人目ほしいと思っているけど旦那は持病もありチャレンジすらしてくれない‥頭では断念するしかないのだとわかってるけど本能なのか欲しくて仕方ない😢上の子の同級生のご近所が3人兄妹しかいないからいつも目に入り余計に羨ましく感じてしまう。赤ちゃん見るともう抱けないのかと寂しくて泣きそうになる。キレイさっぱり諦めたいのに、諦めきれず何度も何度もここを覗いてる。泣
380: 2023/04/26(水) 22:41:16.50 ID:2lXrxAUc(1)調 AAS
悩みに悩んで40になって3人目産んだんだけど、達成感というかもう思い残すことはないって感じだよ。
とにかく子供達はかわいいし5人家族で幸せ。
まぁこれから教育費だなんだでそればっかりじゃなくなってくるんだろうけど
381: 2023/04/27(木) 17:50:04.97 ID:rsEcjcNX(1)調 AAS
昭和の時代と違って今は猫も杓子も大学進学という時代だからな
382: 2023/05/12(金) 22:00:06.74 ID:vcYS02jm(1)調 AAS
4兄弟全員知的障がいの家あるわ
383
(1): 2023/05/17(水) 13:09:12.65 ID:Cz3MUArj(1)調 AAS
私が今37、子どもが4歳男児と0歳女児。2人目産むまでは私も旦那も子どもは2人でいいって考えだったけど、0歳女児を見てるともう1人欲しいと旦那と話してる。2人目産むまでは3人目なんて考えもしなかったけど、年齢的な本能という言葉がしっくりきてる。だからこそ3人目を迷ってる。本能なんかで3人目を産んでいいのか、ただの親のエゴでしかないかもと。だからって子ども2人産んだのもそんな大した理由があったわけじゃないんだけども。
384: 2023/05/17(水) 13:28:48.97 ID:AA7MZuoL(1)調 AAS
>>383
迷うくらいなら、経済面とかなんとかなるんだろうし、私ならGOするな
あと男女揃ってると外野がうるさくないというのもあるw
これが2人同性だと通りすがりレベルの他人という他人に次は逆の性別がいいわね!って言われまくる
385: 2023/05/18(木) 00:00:56.15 ID:LCCujsVO(1)調 AAS
子供が欲しい理由なんて大体親のエゴだと思うんだけど
世のため人のために子供が欲しいって人見たことない
386: 2023/07/17(月) 01:35:35.37 ID:o1EKHLqs(1)調 AAS
アゲ
387: 2023/09/13(水) 18:02:43.50 ID:Aqyllb3F(1)調 AAS
3人目の壁は教育費(特に大学進学にかかる費用)
388: 2023/11/21(火) 09:51:36.33 ID:SgVsdIof(1)調 AAS
>>302だけど持病の治療計画立てた翌週に陽性出て今安定期
レスくれた人ありがとう
年子育児頑張る
389: 2023/12/08(金) 13:35:18.60 ID:D/Ht+x4J(1)調 AAS
1人目と2人目が3歳差以内なら3人目産んだら1人目は大学4年間無料になるね
390: 2023/12/21(木) 00:06:22.87 ID:WGDjAQ3P(1/2)調 AAS
5歳児と1歳児ありの41歳
出産時には42歳

お金もそんなにないし生むのはあきらめるべきですよね?
391: 2023/12/21(木) 21:45:27.42 ID:rGww6ln1(1)調 AAS
3人以上産んでいるだけで何も考えていない人呼ばわりされる世界でやっていけるメンタルがあれば良いんじゃない?
実際問題、後者の子沢山も実在するし
他人の評価より家族が幸せかがブレなきゃ関係ないけどね
392: 2023/12/21(木) 23:05:17.37 ID:WGDjAQ3P(2/2)調 AAS
3人目を40代で生むってやはりちょっと変って思われますか?
393: 2023/12/25(月) 12:49:54.06 ID:tYo7rfUL(1)調 AAS
出生数減りすぎて心配
今年産まれた子とか老人増えすぎて余程優秀でないと介護職とかしかなくなりそう
老人を支える職業の給料高くなるといいのだけど
394: 2023/12/31(日) 15:27:59.24 ID:ZeSnAjDO(1)調 AAS
第三子産まれることになったけど、「ほしかったんだよね?」って聞かれるの地味に嫌だな
無しではなかったけど、実はそこまで欲しかったわけじゃない

ピルは通算10年以上飲んでたけど太りだした原因と思ってやめてしまって、IUD脱落してダメで、卵管結紮は病院で日程調整の段階で旦那が反対してできなかった、その結果でしかないのよ
子供2人前提で建てちゃった家の買い替え検討始めてるけど、産前休暇のうちにポンと建売に引っ越したいと言う私に、もっとゆっくり考えてと言う旦那とか親族たち
こんな狭い家でどう育てればいいの?
じゃあ産まれてから引っ越せっていうの?
3人抱えて仕事復帰した後にしろっていうの?
夏にはもう産まれてくるのに危機感足りなくない?
私は段取りと締切考えて動いてるのになんでそんなにのんびりしてるの?
何より旦那、3人目欲しいってそんな呑気な気持ちで言ってたの?
ってメンタルがめちゃくちゃになってる
ちゃんと避妊しなかった自分が一番悪いのも分かってるし、子供2人育ててきて可愛いのも尊いのも大変なのも分かってる
別に嬉しくないわけじゃない
ただ、妊娠に戸惑う気持ちを無いことにして必死に前向きになろうとしてた自分に気がついてしまって、なんだか泣けて止まらない
395: 2023/12/31(日) 22:49:44.56 ID:7tnzSswd(1)調 AAS
思い切り泣けばええ
こういうスレがあるくらい3人目って悩むものだし授かっても不安よね
メンタルめちゃくちゃになって当然だけど旦那に思いを話すしかないよね(胎教に悪そうだから冷静にね)
説得できなければ4人目は絶対ないんだからなるべく物を捨てて狭くならないように
引っ越し準備のときは口出し親族に子供をみてもらうしかないよね
396: 2024/01/10(水) 17:50:47.84 ID:gBXAopAt(1)調 AAS
一人目を授かるまで苦労したし、一人授かるだけで有難いと思っていたけど幸運に2人目も授かり、欲も出て3人目迷ってもう2人で終わりと数年前に諦めたのにここ最近3人目ラッシュや周りの妊娠ラッシュで羨ましい自分がいる
諦めたのにモヤモヤするのは何なんだろう
悪阻も酷かったから仮に3人目を授かったとしたら悪阻中の上の子達の習い事の送迎はどうするかとか
、産後も両家に頼れないし自分が頑張るしかないしお出かけや旅行だって今まで通りにいかなくなるけどこの気持ちは本能的に赤ちゃんが欲しいんだろうか
397: 2024/02/06(火) 17:38:21.73 ID:JVucGw3Y(1)調 AAS
4歳と1歳に仕事で手一杯
一旦パートになろうとおもっていた矢先に陽性
願ってもすぐには出来ないでしょう!とか思っていた自分が愚かすぎる
パートになるどころか、車も買い替えるだろうし学費も3人分必要だし全力で働かなければ…

子供は可愛いし3人目も希望してなかった訳では無いから嬉しいけど、まだ心の準備が出来なくて夫にも報告できない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.832s*