[過去ログ] 【手帳なし】知的ボーダー児の育児2【行き場なし】 (456レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(2): 2021/11/04(木) 17:01:47.34 ID:GoMC3E4o(1)調 AAS
言葉の発達が良くなくて、新一年の就学相談をしたらWISCの結果が81でボーダーと言われた
言語発達の絡みで一年前にとったビネーが92だったのでショックだった

通常級で通わせようと思っていたけどダメなんだろうか…

今日WISCの結果を聞いて頭が真っ白
どうしたら良いか分からない
治るんだろうか?

とりあえずボーダーがよくわからないから、調べたいのだけどオススメありますか?

ここから調べたら良い的なオススメのテーマとか
この本やサイトがまとまってるとか
145
(1): 2021/11/04(木) 19:47:15.66 ID:vJAQ+Xxe(1)調 AAS
>>144
病院の医師に相談
どこでwiscを取ったのか分からないけどその施設から病院を紹介してもらえないかきいてみたら?
ボーダーは知的ボーダーのことでいいんだよね?
それなら支援級には行けない地域もあるので普通級+家庭学習や塾で補完になると思う
149
(2): 2021/11/05(金) 20:25:39.32 ID:aepv7zJQ(1)調 AAS
>>144
>>134にあるように言語が低いとwiscは低く出るらしいし、あまり思い詰めないでね
学校生活まだ始まってない、先は長いよ
実際のところ、20歳過ぎたら普通の人、になってる人がほとんど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s