[過去ログ] 【手帳なし】知的ボーダー児の育児2【行き場なし】 (456レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2021/08/01(日) 07:59:02.40 ID:+tdSZDaF(1)調 AAS
スレタイ児は通院してますか?
7歳現在、1年前のウィスクでボーダーが判明したけど勉強はまぁ得意ではないけどそれ以外は大きな困り感なし。
通級には行ってるけど担任からも特に問題ないと言われてる(勉強は個別に声かけすればなんとかついてきてると)
小さい頃療育には行ってたけど受診はしないままここまで来たけど、一度発達外来行っといた方がいいのかなぁ
324: 2022/08/18(木) 15:52:42.40 ID:HrowG5gb(1)調 AAS
>>322
自閉で不安が大きいとそもそも誘っても頑なに断られて行けない
なんとか行けたとしてもすぐに帰るはめになるので、行けただけで偉い、ともいえる

せっかく連れて行っても反応薄いと張り合いないの辛いよね

電車バスの乗り方、買い物の仕方、図書館など公共施設の使い方を教えて
高学年になったら一人で出かける、買物を頼むのを目標にするのはどうかな
374: 2023/01/26(木) 22:17:41.40 ID:g//Dx+ra(1)調 AAS
>>373
ありがとう
ちょっと心に余裕が持てたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s