[過去ログ] 【ゆるい】産み分けスレ【おまじない】 (304レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2021/01/22(金) 12:46:39.38 ID:r7DHVZbp(1)調 AAS
何で産み分けカレンダーはダメなの?
入れてよ
7: 2021/01/22(金) 12:51:04.87 ID:4n6jFq18(1/3)調 AAS
カレンダーの話スレチじゃないと思うよ
迷信として話せばいいんじゃない?
8: 2021/01/22(金) 14:01:23.48 ID:eljJW+qn(1/2)調 AAS
カレンダーは入れて欲しいw 一応統計学みたいなもんだから
バイオリズムはどうなんだろ
一応バイオリズムで酸性になりやすいとかなりにくいとか言う話だよね
9: 2021/01/22(金) 15:02:01.34 ID:Lc7yAerp(2/2)調 AAS
ルナ排卵日、ヨ○ッシュ、O+12法は?
探すと結構色々あるね
10(1): 2021/01/22(金) 15:07:48.11 ID:NO6ZfljQ(1/3)調 AAS
別に病院で指導される項目に限定しなくても良いんじゃない?
全部含めておまじないな訳だし
産み分けって妊娠前にするものだからつわりとかお腹の出具合とかは入れなくていいと思う
11: 2021/01/22(金) 16:50:19.68 ID:m3FKbecx(2/3)調 AAS
マイクロソートって顕微授精の一種だっけ?費用がだいぶ高そうだね
12: 2021/01/22(金) 16:51:58.86 ID:m3FKbecx(3/3)調 AAS
テンプレは勝手に仮で考えたものなので、>>1にレスするような形で追記お願いします
13: 2021/01/22(金) 17:49:14.75 ID:ItR3TtPC(1)調 AAS
>>10
確かにそれは入れなくていいね
14: 2021/01/22(金) 17:57:23.17 ID:NO6ZfljQ(2/3)調 AAS
>>1
【仮テンプレ2】
産み分けの為にゆるく頑張るスレ
妊娠前に行う産み分け全般が対象です
◎酸性度、性交日、ゼリー、リンカル他サプリメント、産み分けカレンダーなど。
※医学的根拠の無いあくまでおまじないですが、何やっても2分の1等のレスは不要。上記を信じて試す人のスレなので議論は別スレでどうぞ
批判や荒らしはスルーで
悪阻の重さやお腹の出具合は妊娠後のおまじないなので対象外
15: 2021/01/22(金) 17:59:01.70 ID:NO6ZfljQ(3/3)調 AAS
>>4のを変えてみたけどどうだろう
16: 2021/01/22(金) 18:11:05.00 ID:C/M0ijk2(1)調 AAS
個人的には>>4はそのままでいいと思う
産み分けカレンダーとまがりなりにも病院で指導してることを同列で語るのもね
産み分けカレンダーや食べ物や悪阻は迷信として話していけばいいんじゃないかなあ
17: 2021/01/22(金) 18:18:54.39 ID:S4pPhXlH(1)調 AAS
あんまりガチガチだと廃れるよ
18: 2021/01/22(金) 20:20:33.88 ID:eljJW+qn(2/2)調 AAS
まぁこっちはゆるくいきましょう
19: 2021/01/22(金) 22:55:26.44 ID:4n6jFq18(2/3)調 AAS
カレンダーで産み分けって本気でやる人いるの?
排卵日とかその他条件合わせた上で一応意識しておくならわかるけどその程度のもんでしょ
迷信でいいと思う
20: 2021/01/22(金) 23:06:20.80 ID:+Y5vIzlG(1)調 AAS
排卵日だって迷信みたいなものだと思うけど
21: 2021/01/22(金) 23:31:36.68 ID:cPsfOwmt(1)調 AAS
迷信・おまじないの区切りがしづらいんだよね
病院でやってる治療に限定するとそれはそれで話題が狭いし
個人的には「●●は本気でやるやつは馬鹿」みたいなレスがいちいち着くほうがウザいから
それがなければある程度ゆるくていいと思うけど
22: 2021/01/22(金) 23:47:33.46 ID:4n6jFq18(3/3)調 AAS
ごめんカレンダーを馬鹿にする気は一切なかった
実際存在知ってる以上とりあえず意識すると思うから
ただ病院の産み分け外来でもたぶんカレンダーの話はされないと思うからそこは迷信かなとはどうしても思ってしまう
23: 2021/01/23(土) 00:18:57.45 ID:4OQqOeVk(1)調 AAS
元のスレもあるんだからこっちを病院産み分け指導の産み分けスレにしても良いのでは
24: 2021/01/23(土) 04:36:12.03 ID:UTI5INYy(1)調 AAS
病院の産み分けに限定したらそれはゆるくもおまじないでもないのでは
25: 2021/01/23(土) 09:49:32.32 ID:qHY0PmzV(1/2)調 AAS
着床前以外の病院の産み分けも勿論おまじないに過ぎない
ただカレンダーとは一線あると思ってる
26: 2021/01/23(土) 10:20:58.25 ID:r46CAoF2(1)調 AAS
やる時はカレンダーからゼリーまで全てやるし
後悔しないゆるい産み分けってそういうもの
27: 2021/01/23(土) 13:35:07.78 ID:NhQC2fkb(1/2)調 AAS
そこまでして女の子欲しいか?
28(1): 2021/01/23(土) 13:55:16.48 ID:6VRbxQDs(1)調 AAS
元のスレってこうやったら結果的に女の子男の子だったっていう過程を振り返るスレでしょ?
そして誰も女の子の産み分けなんて言ってないのに想像乙
29(1): 2021/01/23(土) 14:25:33.28 ID:0INW99tR(1)調 AAS
じゃここは女のコ産み分けスレにしよう
30: 2021/01/23(土) 14:28:35.70 ID:NhQC2fkb(2/2)調 AAS
>>28
え、男の子欲しいんだ
変わってるね…
31: 2021/01/23(土) 14:32:35.38 ID:kXix58tl(1/2)調 AAS
男は黙ってても女より確率高いからな
32(1): 2021/01/23(土) 14:35:38.52 ID:IfnvBRzT(1/3)調 AAS
>>29
女の子産み分けスレあるからそっち移動してね
33(1): 2021/01/23(土) 14:39:13.46 ID:kXix58tl(2/2)調 AAS
>>32
あっちはガチだからね
34(1): 2021/01/23(土) 14:43:34.27 ID:IfnvBRzT(2/3)調 AAS
元スレの変な人までついてきちゃった感じかな
女児アゲ、男児サゲする人もスルーでいいよね
希望する性別をゆるーく産み分け頑張るスレじゃダメなの?
35: 2021/01/23(土) 14:44:29.76 ID:IfnvBRzT(3/3)調 AAS
>>33
あっちはガチなのか
詳しく見てなかった、ごめん
36: 2021/01/23(土) 14:48:01.21 ID:xj+HvXYO(1)調 AAS
>>34
せっかく新スレ立てたのにね
自分は男の子希望なのでそれだと嬉しい
37: 2021/01/23(土) 22:05:06.78 ID:A+TzgYyO(1)調 AAS
自分も男の子希望でゆるく産み分けする予定
2年後に妊娠希望だからここで情報見させてもらいます
38: 2021/01/23(土) 22:22:56.18 ID:dLvclbbW(1)調 AAS
ゆるい、だからカレンダーでも神社でも何でもOKなのがいいな
失敗した私の体験談で良ければ上記含めて話せるし
39: 2021/01/23(土) 22:34:18.98 ID:+jTJ6j7t(1)調 AAS
そうしようそうしよう
40: 2021/01/23(土) 23:10:52.38 ID:qHY0PmzV(2/2)調 AAS
病院で産み分け指導受けてる人に否定、批判とかなければその他も何でもありでいいと思う
41: 2021/01/23(土) 23:19:15.51 ID:rTqKr+a1(1)調 AAS
じゃ病院で産み分け指導してる人のスレにすればいい
上手く行かないよ
42: 2021/01/24(日) 00:01:07.30 ID:kQ3aTd8y(1/3)調 AAS
まあやるなら全部やるって感じなら分けなくていいとは思うけど
需要があるならまたスレ立てすればいいしね
43: 2021/01/24(日) 05:46:02.34 ID:5ktPBSVS(1)調 AAS
自己流も病院で産み分け指導受けてる人もごっちゃのスレでいいね
産み分け指導受けてる人からの情報なんて自己流で頑張ってる人からしたら有難いし
44: 2021/01/24(日) 07:50:49.73 ID:kQ3aTd8y(2/3)調 AAS
自己流で病院で指導してる内容でやる人が多いと思う
自分もそうするつもり
カレンダーは一応見るけど生まれ月の方が優先したいから参考程度だけど
45(1): 2021/01/24(日) 12:03:24.25 ID:+wKMdW7V(1)調 AAS
全部やりたいけど実際排卵日特定とか難しすぎるよね
周期毎月3.4日ズレがある人でも基礎体温半年も測れば絶対この日って分かるようになるの?
46(1): 2021/01/24(日) 13:47:52.09 ID:Fv81rlEz(1)調 AAS
>>45
周期が26日から34日で超不安定だよー
女児希望で3日前を狙ってた
基礎体温測定
安い排卵検査薬をD8から強陽性→陰性になるまで朝昼晩やった
47: 2021/01/24(日) 20:33:28.81 ID:kQ3aTd8y(3/3)調 AAS
男の子の産み分けならそれで出来そうね
48: 2021/01/25(月) 22:23:18.36 ID:6bDndrnp(1)調 AAS
>>46
こういうの見ると徹底的にやるのってかなり大変だなと思う
朝昼晩の検査薬か
不妊治療の経験でもあると慣れっこなのかな
49: 2021/01/26(火) 13:03:49.83 ID:zwt0ShFa(1)調 AAS
1日にトイレ3回は行くし朝昼晩は大変なポイントかなぁ
なかなか妊娠しないと検査薬代がネックだけど病院行くより安いし基礎体温だけより排卵日特定できそう
本当に排卵3日前を狙うの難しい
通院したら確実かと思えばブログではそれでも排卵まだまだやら排卵済みで凹んでる人わんさかいるしなぁ…
無駄金感半端なくてガッカリしまくる自信ある
50: 2021/01/26(火) 13:58:42.23 ID:IS0cM3YF(1/2)調 AAS
1人目一周期目で出来たし病院行って確実に排卵日特定してもらえるならお金惜しくないけど病院も間違うらしいよね
51: 2021/01/26(火) 15:46:55.91 ID:lNlQnvFI(1/2)調 AAS
病院の場合だと排卵誘発剤打ってもらえたりするしある程度調整はききそうだけどどうなんだろう?
友人はそれで希望通り男の子出産したわ
52(1): 2021/01/26(火) 16:17:32.41 ID:IS0cM3YF(2/2)調 AAS
なるほど、そういうのあるのか
不妊治療じゃなくても産み分け外来ならやってくれるのかな
53: 2021/01/26(火) 19:00:14.34 ID:peBOyUVR(1)調 AAS
男の子は排卵前日〜当日狙いでいいんかな
54: 2021/01/26(火) 20:19:55.18 ID:lNlQnvFI(2/2)調 AAS
>>52
友達は産み分けしてる病院通ってたよ
確かそろそろ排卵しそうだから誘発剤打ってもらって確実に排卵するようにしてからゼリー使ったって言ってた
ただ誘発剤使うと双子になる確率も高くなるみたい
55: 2021/01/26(火) 22:02:34.85 ID:6Mscthyy(1)調 AAS
不妊治療してる人の双子の割合高いよね
病院のホームページに指導内容載ってるし自己流でやろうかな、病院通った方がやり切った感あるのかな
56: 2021/01/30(土) 14:16:18.01 ID:E97AYCX5(1)調 AAS
リンカル飲んでる人はどこで手に入れましたか?
57(1): 2021/02/03(水) 01:56:53.49 ID:hjiEtX9H(1)調 AAS
クランベリーとかアシドフィルス菌は迷信で良いのかな
飲んでる人います?リンカルとかより効果ないよね
58: 2021/02/03(水) 02:04:02.38 ID:hY121+lv(1)調 AAS
リンカルは一応病院でも処方されてるよね
ただ成功率とか載せてるところはほぼ無いけどね
クランベリーもよく聞くね
病院でおすすめされたりもしてるのかな
59: 2021/02/05(金) 17:20:44.37 ID:M31hdFlH(1)調 AAS
>>57
1年間欠かさず飲んでた
結果意味はなかった
60: 2021/02/07(日) 11:49:52.96 ID:TSXX5IOZ(1)調 AAS
私も3年飲んだけど意味無し
けれど、障害児が生まれて確立を減らす
みたいな効果も書いてあって
たしかに健康体が産まれてきたから
サプリ程度の気持ちなら良いのかも…
61: 2021/02/07(日) 13:27:24.57 ID:EAqSiqFR(1)調 AAS
どこかの病院のホームページにリンカル服用の妊婦からは80%で男の子産まれたとか見たけどそんな訳ないよね
62(1): 2021/02/09(火) 14:48:35.03 ID:ATS4TVpa(1)調 AAS
全く意味ないと思う。着床前しない限り全て運
63: 2021/02/09(火) 16:13:40.39 ID:p04/1W5F(1)調 AAS
ゼリーも8割成功だとか似たような宣伝やってるよ
信じてるなら使ったらいい
外れても2割引いちゃったーウフフって思えばいいだけ
64: 2021/02/09(火) 18:44:11.67 ID:fINWLc4H(1)調 AAS
8割成功の根拠もないけど、何しても2分の1って根拠もないから、リンカルとかゼリーは信じてやればいいと思うよ一応病院も紹介してるんだから
後悔しないならどこにお金使おうが自由
65: 2021/02/09(火) 19:45:13.29 ID:AMwVTWtb(1)調 AAS
>>62
3桁出して着床前したの?
66(2): 2021/02/09(火) 20:18:22.90 ID:aPtkI9D5(1)調 AAS
ここ見てると無料で女の子産めて本当幸せだなーって思える
67: 2021/02/09(火) 20:51:45.78 ID:tFNU5T+z(1)調 AAS
>>66
よかったね〜
68: 2021/02/09(火) 20:58:56.60 ID:JwW3Bfwt(1)調 AAS
気持ちよくなるために見てる女児持ち沢山いそうw
69: 2021/02/09(火) 23:03:04.36 ID:90ncyn9n(1)調 AAS
根拠もなく8割とか言ってる病院なんか信用しちゃダメよ
70: 2021/02/10(水) 09:12:06.85 ID:S0HygLAR(1)調 AAS
ゆるい産み分けだしおまじないのつもりで使えば良い
0.数%ぐらいの効果はあるのかもよ
本当に8割当たるなら毎年の男女出生割合に偏りが出るはずなのに毎年ほぼ一緒(少し男児が多い)だから神の仕業なんだよねえ
71: 2021/02/10(水) 09:23:45.71 ID:hnq4yoN1(1)調 AAS
病院まで通ってる人なんて極々僅かだからね
産み分けある程度成功してたとしても全く反映されないような数値でしかない
72: 2021/02/10(水) 09:49:01.18 ID:9hxCWkAg(1/2)調 AAS
>>66
こことこうやったらスレは無料か出しても2桁いかない人だと思ってた
そのマウントするなら着床前スレでしょw
73: 2021/02/10(水) 13:41:40.96 ID:Cl8Z7iU7(1/2)調 AAS
股に高いゼリー突っ込んだり、夫に手前であっさりね、とか言わずに普通に女の子産めて良かった〜
74: 2021/02/10(水) 14:06:19.56 ID:dm1P3vHx(1)調 AAS
女の子いるってだけで優越感すごいよね
マジ最高
75: 2021/02/10(水) 14:44:32.72 ID:9hxCWkAg(2/2)調 AAS
これがかの有名なま○かと思う私は腐ってるw
76: 2021/02/10(水) 15:05:35.11 ID:LVPcv9Rn(1)調 AAS
マウント取る為だけにスレ覗いてるのかな…?
私も女児親だけどこういう人見ると虚しい人なんだなーって思っちゃうわ
77: 2021/02/10(水) 15:14:59.51 ID:vR1s60et(1)調 AAS
ほんとに女の子いるー?
こんなスレ見てる時点でみんな性別に拘る虚しい人間よ
78: 2021/02/10(水) 19:09:16.50 ID:5UeETZjZ(1)調 AAS
えー…ここ、女児希望だけじゃなくて男児希望もいいんだよね
単発さん女児親アピってマウントしまくってるけど的外れすぎて草生える
女児親ネガキャン?勘弁してよ
79: 2021/02/10(水) 19:14:01.62 ID:pqSdsT2q(1)調 AAS
男児親の女児親ネガキャンだね
80: 2021/02/10(水) 20:07:04.26 ID:WBViMg0h(1)調 AAS
隔離スレまであるくらい過剰な女児信仰が数人いるからスルーした方がいいよ
81: 2021/02/10(水) 20:12:38.43 ID:1WH7NsFK(1)調 AAS
過度な女児信仰はやばい人が多いって元スレでよく分かったwww
変な人はスルーしてゆるく頑張りましょ
82(1): 2021/02/10(水) 20:27:13.27 ID:0GrL0vB4(1)調 AAS
見ず知らずの他人にマウントとられても何とも思わないけどね
結果上と同性なら同性で子供にとってはいいだろうし
83: 2021/02/10(水) 20:53:10.38 ID:Cl8Z7iU7(2/2)調 AAS
>>82
本当に男2人でいいの?
私なら絶対にやーだー
84: 2021/02/11(木) 11:31:44.25 ID:USTSMJB5(1)調 AAS
男要素が無くても男児男児wって…
ここまでアスペだとマウント通り越して痛々しいね
85: 2021/02/11(木) 12:43:00.17 ID:4ttUKmZt(1)調 AAS
性別伏せてるけど、どうせ女児希望なんでしょ?って意味だよ
男2人もいらないーw
まぁ股にゼリー突っ込んで頑張ってw
86(2): 2021/02/11(木) 17:04:52.56 ID:XbZxUNov(1)調 AAS
最初から男児希望の私涙目、たとえこのスレの8割が女児希望だったとしても2割はいるのでその辺はどちらも尊重して話したいものです。
87: 2021/02/11(木) 17:21:27.71 ID:4RZDGqAM(1)調 AAS
それにしても男の子の方が産まれやすいから女の子希望が多い筈なのに
三姉妹とか偏る所は偏るよね〜たまたまと言えばそれまでだけど不思議
大家族とかも半々というより男か女どっちかが多いし
88: 2021/02/11(木) 17:23:09.49 ID:u8dszV+L(1)調 AAS
>>86
うちもそうだよー
産んだら女児も可愛いけどやっぱ男の子欲しい
少数派なんでしょうけど
89(1): 2021/02/11(木) 17:40:43.20 ID:zIalRo2b(1/2)調 AAS
最近の出生率も男児が多いの?
周りの妊婦4人全員女児妊娠中なんだけどw
90(1): 2021/02/11(木) 18:54:21.65 ID:rDSqUvrp(1/2)調 AAS
>>89
最近もというかずっとだよ
他のところで兄弟だったり男が多いだけ
結婚適齢期同い年は300万人男余り
だから必然的に男の子ママの方が多くて
女の子希望が増える
91: 2021/02/11(木) 18:56:13.80 ID:rDSqUvrp(2/2)調 AAS
>>90
同い年じゃないな
適齢期の括りだ
92: 2021/02/11(木) 19:06:09.85 ID:zIalRo2b(2/2)調 AAS
女児信仰は5ちゃんとかガルちゃん見てるからよりそう思うだけだよ
産み分けで女児希望の絶対数が多いのは確かなんだろうけど田舎は後継やらの期待で男児信仰まだまだ残ってるしそっちの方が深刻だよ
93: 2021/02/11(木) 19:20:10.97 ID:m/HBUK4s(1)調 AAS
男児産むと「これでとりあえず安心ね〜」なんて言う人もいるらしいからね
94: 2021/02/11(木) 19:58:11.58 ID:hvre3BJV(1)調 AAS
>>86
変な人の言うこと気にしなくていいよ
95(1): 2021/02/18(木) 10:28:33.44 ID:tZJr2TpP(1)調 AAS
男女両方育てたいから男の子欲しい!
性別にこだわるなんてそんなの贅沢!ってなりそうでリアルでは親にも旦那にも言えない
ここでしか吐き出せないわ
96: 2021/02/18(木) 11:06:13.35 ID:OiwDEXLg(1/2)調 AAS
子供2人で男の子と女の子の組み合わせの家庭の勝ち組感凄いよね
羨ましい
97: 2021/02/18(木) 11:08:17.77 ID:YRpkAK+/(1)調 AAS
>>95
私も上が女の子で一姫二太郎狙ってるよ〜
失敗したら失敗しただけど、病院で言われてること程度はやってみようと思ってる
リンカルしばらくと、希望の産み月数ヶ月だけゼリーも併用
98: 2021/02/18(木) 11:40:46.57 ID:iqZ21C9w(1)調 AAS
上が女の子なら失敗して姉妹でもダメージは低いからいいと思うよ
99(1): 2021/02/18(木) 11:55:00.27 ID:1X1z0xPI(1)調 AAS
ママ友の子が一男一女だけど、男の子の方が育てづらい子で、Twitterで深夜に「男の子ってわかった時点でおろしておけば良かった」って呟いてたのを見て、世間的に人気のある一男一女の家族構成でも、実際は色々あるんだろうな〜って思ったよ。さすがにその呟きはすぐ消してたけどね。
100: 2021/02/18(木) 12:00:57.37 ID:l4uKmZhX(1)調 AAS
いまだに男は育てにくい、女は育てやすいって思ってる人居るんだね
個性だろうに
101: 2021/02/18(木) 12:27:31.21 ID:OiwDEXLg(2/2)調 AAS
男女で脳の作りに違いはあるけどね
知人のところは男児がおっとりでイージーモード、女児がヤンチャ(高いところから飛び降りて骨折するタイプ)でハードモードだったから一概には言えないと思うけど
102: 2021/02/18(木) 12:34:10.05 ID:Ln1Vm6Dz(1)調 AAS
>>99
そんなこと知人がみるTwitterでいうひといる?
さすがに嘘だよね
103(1): 2021/02/18(木) 21:06:10.68 ID:tV2vYzrm(1)調 AAS
同じマンションでおばあちゃん達が話してたら女の子良いわねー!うちは男三人だからねぇって言ってたのがこの世代でもそうなのかと結構衝撃的だった
それはそうとうちは産み分け所じゃなくなってきたよ全然できない病院行きかしら
104: 2021/02/18(木) 21:28:47.38 ID:w7NYk5x+(1)調 AAS
2人目不妊ってよく聞くし誰にでも有り得るよね
うちも1人目は避妊やめたらその月に出来たけど2人目はどうかな
すぐ出来るなら保活のこと考えて何月生まれにしたいなとか色々希望はあるけどね
105(2): 2021/02/18(木) 22:11:51.27 ID:DYvn1TqQ(1/2)調 AAS
排卵日3日前または4日前
外れたとしても2日前くらい
で浅めでジュンビーピンクゼリー2本使って
男児だったわ
やっぱりまじないなのか。。
もうこの方法は試せないわ
106: 2021/02/18(木) 22:38:06.96 ID:9Cqv0XLy(1/2)調 AAS
>>105
薄め作業はした?
107: 2021/02/18(木) 23:02:55.06 ID:xGKoD+4c(1)調 AAS
私ならそこまで徹底できたなら後悔はないかな
108(1): 2021/02/18(木) 23:04:09.90 ID:DYvn1TqQ(2/2)調 AAS
1周期で、2日連続でタイミングをとっていて、それ以外は行為なし(自慰もないと思う)
3日前、4日前の計算だけど(または3日前、2日前)
1回目の方で妊娠したのなら薄まってないことになるね。
薄めは重要なのかな?
109: 2021/02/18(木) 23:13:16.72 ID:9Cqv0XLy(2/2)調 AAS
>>108
よく薄め作業のこと見るから
あとピンクゼリーもメーカーによって中性だったりするとか
〇ンビーは弱酸性らしいけど
110: 2021/02/19(金) 10:50:43.37 ID:D1T664pS(1)調 AAS
>>103
そりゃ3人も続いたらそうなるでしょ
1人だとどっちでも良いけど2人以上になると逆の性別も欲しくならないかな
111(1): 2021/02/19(金) 11:47:37.98 ID:Nz6tNtfj(1)調 AAS
>>105
検査薬とかで排卵日は確実?
私も女の子希望だから参考にさせてください
112: 2021/02/19(金) 12:56:45.24 ID:E0YpOEwI(1)調 AAS
予定日から逆算すると排卵日いつだったのか知りたい
113: 2021/02/19(金) 13:53:24.81 ID:QE96yalB(1)調 AAS
>>111
行為の3日後でも排卵検査薬は陽性だったので、タイミングが排卵前ってのは合ってると思う。
タイミング時はかなり薄いライン。
生理周期は安定していて、排卵日のイメージはついてた。
まあエコーでは見てないけどね、、
114: 2021/02/21(日) 07:31:59.18 ID:0XXxlNtv(1)調 AAS
ママリでも何でも、性別 ショックで検索すると大体女の子希望だったのに男だった人だね〜
115: 2021/02/21(日) 10:04:37.72 ID:1eTMIzH/(1)調 AAS
そんなん分かりきってることやんけ
女は大概女の子欲しがる
116: 2021/02/21(日) 11:14:59.77 ID:iUMSv0HK(1)調 AAS
まあねでも産み分けとか言ってる場合じゃない高齢婆が女の子熱望してるのは惨めだわ
産み分けチャレンジしたいなら若いうちにだね
117: 2021/02/21(日) 11:40:57.16 ID:DFrowSTR(1)調 AAS
高齢なんてほっといても女児率高いんだからだいじょうぶ
高齢で健常な男児産むのは難易度高い
118: 2021/02/21(日) 20:46:20.34 ID:IMIQLHlL(1)調 AAS
高齢で男児産むとアレな確率高くなるしね
119: 2021/02/21(日) 22:18:48.33 ID:O5a6n2st(1)調 AAS
アレな男児は本当に嫌だ
ダウンの女児の方がまだ良い
120: 2021/02/22(月) 00:39:32.26 ID:NgJvgcnS(1)調 AAS
そうなんだ、初耳だわ
うちの母は40半ばで健常の弟産んだけど激レアだったんだな
121: 2021/02/22(月) 09:42:56.52 ID:7aKL4LrU(1/3)調 AAS
残念だけど女児も発達リスク変わらないよ
寧ろ女児の方は症状が分かりにくくて親も医師も見落とす可能性高いからそうなってしまったら本人の人生がハードモードまっしぐら
大人になるまで障害に気付かれず生き辛い人生歩んだ女の子はその後ODやらリスカやら援交やらに走るメンヘラ化する
122(1): 2021/02/22(月) 10:27:47.80 ID:ONpv2rNa(1/2)調 AAS
周囲に症状がわかりにくい発達女児と、すぐにお察しされる発達男児なら、なおさら女児の方が良いのでは…?
てかそろそろスレチ
123: 2021/02/22(月) 11:33:23.24 ID:7aKL4LrU(2/3)調 AAS
>>122
それで良いと思うのは親や大人側だけだから
人生ハードモードになるのは本人だけだからね
周りに生き辛さを理解されないまま大人になるしかない女の子の人生はどうなるのかね
なんか性格悪いなとか繊細ヤクザ系だなって女の子は大体が実は発達だったりするけど
124(1): 2021/02/22(月) 12:20:40.27 ID:ONpv2rNa(2/2)調 AAS
必死だな…まさかの発達男児持ち?
療育頑張ってね
125: 2021/02/22(月) 12:42:54.73 ID:fuHbP4Gx(1)調 AAS
いい加減スレチ
126: 2021/02/22(月) 15:18:45.85 ID:PurkuH0b(1)調 AAS
何をどうしてそんな解釈になったんだろう
しかも自分でスレチと言いながら食い付いてるし
大丈夫?
127: 2021/02/22(月) 15:20:36.28 ID:7aKL4LrU(3/3)調 AAS
>>124
なんかあなた自身がすごく発達っぽいわ
テスト受けて来たら?頑張ってw
128: 2021/02/22(月) 15:21:20.15 ID:9aJpJ3kG(1)調 AAS
世の中発達だらけだから大丈夫
頭良すぎる人もアスペルガー多いから
129: 2021/02/22(月) 17:23:09.48 ID:+n1X4ppF(1)調 AAS
スレチって書かれてるのに言葉の意味分からない人ばっかだね
130(1): 2021/02/28(日) 14:26:47.29 ID:HtvxB+CW(1)調 AAS
5日禁欲からの排卵日前日と当日に濃厚ですっかり男児の気でいたけど次女確定
旦那が男児欲しすぎて狂いそう
妊活3ヶ月
旦那肉食、私草食を徹底した
頚管粘液phはトライ前7くらいのアルカリ
旦那は2人兄弟の弟、コーヒー飲んでて仕事は座りっぱなしPC作業
ジーンズとボクサーパンツやめてチノパンやカーゴとトランクスに
ゼリーは頚管粘液phがしっかりアルカリ傾向だし3人目いくとなっても使わないと思う
リンカルは飲めばよかったかな
とりあえず無事にお腹の次女産むわ
131: 2021/02/28(日) 14:58:09.66 ID:v2cJ+nR9(1/2)調 AAS
自分のことのように凹むな…
失敗報告続くね
所詮2分の1か
132: 2021/02/28(日) 15:05:22.31 ID:/HvCkqFg(1)調 AAS
>>130 リンカル3年飲んでだめだったよ
排卵日とかじゃなかったからかもしれないけど
リンカルも気休めだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s