[過去ログ]
【手帳なし】知的ボーダー児の育児【行き場なし】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838
: 2020/06/20(土) 18:32:49
ID:GOz6M7eY(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
838: [sage] 2020/06/20(土) 18:32:49 ID:GOz6M7eY スレタイの小1男児。 毎日、結構な量の宿題がでるので、一緒にやってる。 算数はそれほど苦ではない(いくつといくつ)が、 国語が特に苦手で、ひらがなをなぞったり、何回も書いたりしてるうちに怒り出す。 特に一言でも「ちがうよ」と言ってしまうと、もうダメ。 そんなら勝手に宿題やって欲しいけど、やっぱり私がいないと出来ない。 音読も、拾い読みがやっとで、ちょっと直すとすぐに怒る。 間違いを受け入れられないようだ。 しかし、学校でノートはちゃんと書いてきてるみたい。 こんなに最初から勉強が嫌いで、今後が心配だ・・・ ひらがなを読めるようになったのも、1年以上かけて、小1入学ギリギリだった。 そのうち、ついていけなくなるんだろうなぁ・・・ 毎日、疲れる・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505872921/838
スレタイの小1男児 毎日結構な量の宿題がでるので一緒にやってる 算数はそれほど苦ではないいくつといくつが 国語が特に苦手でひらがなをなぞったり何回も書いたりしてるうちに怒り出す 特に一言でもちがうよと言ってしまうともうダメ そんなら勝手に宿題やって欲しいけどやっぱり私がいないと出来ない 音読も拾い読みがやっとでちょっと直すとすぐに怒る 間違いを受け入れられないようだ しかし学校でノートはちゃんと書いてきてるみたい こんなに最初から勉強が嫌いで今後が心配だ ひらがなを読めるようになったのも1年以上かけて小1入学ギリギリだった そのうちついていけなくなるんだろうなぁ 毎日疲れる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.737s